仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
501:
入居済みさん
[2015-08-26 23:03:37]
|
||
502:
契約者
[2015-08-26 23:52:04]
|
||
503:
入居済みさん
[2015-08-26 23:59:31]
>>501
違法業者に賛同しているようにしか見えませんがw 自分が損だ嫌だと反対している訳ではなく、犯罪の温床になることを懸念しているのです。 宿泊施設が足りないなら、住民が嫌がっているマンションではなく、空室が多く困っているマンションや建物を宿泊施設にすればいい。 人口減少しているのにバカみたいにマンションばかり建てないで、宿泊施設を建てるよう行政が促せばいい。 そもそも、こんな違法行為で小金を稼ぐ輩を、国のための軍事基地や社会的インフラに例えるとはバカにも程がある。 今の一時的な好景気のために将来まで続くリスクを負う必要はありません。 これだけ中国が人民元を引き下げれば、爆買い中国人だけでなく外国人観光客全体が減るので、宿泊施設の不足も解消できますよw |
||
504:
入居済みさん
[2015-08-27 00:12:24]
>>502
海外では、暴行やレイプが多発してAirBnBが違法になった都市もたくさんあるらしいですね。 |
||
505:
引越前さん
[2015-08-27 00:16:55]
普通にマンションでも毎日犯罪は起きてる…
あまりに感情的な書き込みはバカっぽい。 |
||
506:
入居済みさん
[2015-08-27 00:18:12]
日本は平和ボケしてるから、殺人事件でも起こらんとわからんのやろw
|
||
507:
匿名さん
[2015-08-27 00:20:59]
国のためにAirbnb容認とか、大げさであり得ない。。。
でも空きが多いマンションは、宿泊希望者も少なそう、、、安値にするとよけい犯罪の温床になりそうだし。 |
||
508:
入居済みさん
[2015-08-27 00:23:27]
>>505
マンション住民や近隣住民が起こした事件なら犯人の特定が要因だけど、 どこの誰とも確認のできない外国人が起こした事件は犯人の特定が難しい。 犯人がわかっても、自国に帰られたら捜査もできない。 そんなんわかってて議論してると思うけど。 創造力の欠如w |
||
509:
住民さんA
[2015-08-27 00:32:00]
|
||
510:
住民さんA
[2015-08-27 00:35:01]
>501
私は断固反対派です。 なぜならAirbnbが私にメリットがないからです。 Airbnbに何かメリットはありますか? 軍事基地や空港はデメリットはありますが、それに負けないくらいのメリットはあります。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2015-08-27 01:24:07]
こういう記事読むと管理規約改正とか理事会がどうとか弁護士立てて競売とか言っても実際の規制は難しそうだなー
個人的にはある一定条件の元でやるならいいとは思うんだけどね ホテルみたいに身元確認義務付けとか色々とかね 基本は規制緩和賛成派だけど今の状態でダラダラホテル化されるのも問題だしなー 分譲マンションからAirbnbを排除できるか 管理規約を変えただけでは解決しない 2015年08月26日 http://toyokeizai.net/articles/-/81797?display=b Airbnbでは「性的暴行」の被害が起きている 他人の家に宿泊するときの注意点は? 2015年08月22日 http://toyokeizai.net/articles/-/81012?cx_click_related_sp=1 |
||
512:
入居済みさん
[2015-08-27 06:11:56]
>>511
情報提供ありがとうございます。 勉強になる記事ですね。 まずは予めできる限りの対策を講じておく必要があるということですね。 対策をたててあっても実際の問題解決は難しいのに、対策すらなければもっと解決が難しくなります。 それにしても、ブリリアマーレ有明の管理組合は先見性と行動力があり、1000戸以上の大所帯なのに団結力と統率力もあり、さらに啓蒙活動も行う見習うべき組織ですね。 |
||
513:
入居済みさん
[2015-08-27 06:26:42]
このマンションだけでなく日本全体のことを考えるなら、
宿泊客が大阪に集中してる状況を促進させるより、 奈良や和歌山の宿泊客を増やした方がいいと思う |
||
514:
マンション住民さん
[2015-08-27 06:55:23]
必死に肯定しているのは業者ですね。
バレバレの工作、笑っちゃいます。 |
||
515:
匿名さん
[2015-08-27 06:57:23]
>>514
君、相当ひねくれてるよね |
||
516:
マンション住民さん
[2015-08-27 07:03:00]
円高、株安で外国人の訪日が激減しそうですね。
喜ばしい事です。 このまま日本人客にシフトしないうちにairbnb業者には(某おばさんの様に) 撤退!撤退!さっさと撤退! と歌ってやりましょう。 |
||
517:
マンション住民さん
[2015-08-27 07:04:14]
>>515
朝から、業務開始ですか? |
||
518:
マンション住民さん
[2015-08-27 07:24:14]
これからも住民がairbnbにNO!と言い続ける事が、大切ですね。
業者が一番嫌がる事ですから。 マンションの治安を守る為に、この掲示板でも報告しあっていきましょう! |
||
519:
入居済みさん
[2015-08-27 07:30:13]
|
||
520:
マンション住民さん
[2015-08-27 07:34:54]
国が民泊を認めるほうに動いてるのに、
ここでは自分のテリトリーを守るのに必死ですね。 自分さえよければいいということなんですね。 犯罪なんて、何処でも起こってるし、 airbnbだけでしか起こってるわけではないですよね。 自分のことしか考えない人がこのマンションには多いですね。 匿名の掲示板にはそのレベルって感じですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分が個人的に損だし厭だから反対と叫んでたら軍事基地も空港も建設できません
国家として宿泊施設が足りてない現状と地域住民のデメリットを考慮して
大きな視野で物事を見なさいという啓蒙です
何もひびきので旅館業を勧めてるわけでも業者に賛同してるわけでもありません
そのことぐらい文面読めば分かる筈ですが理解の範疇を超えているのなら仕方ないですね