仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
351:
マンション住民さん
[2015-08-20 08:55:11]
|
||
352:
匿名さん
[2015-08-20 09:29:45]
待機所とかにしている可能性とかもありますよね。
|
||
353:
入居済みさん
[2015-08-20 10:31:44]
|
||
354:
契約済みさん
[2015-08-20 11:25:57]
自宅に誰呼ぼうが勝手じゃないですかー。プロの方はお仕事が終われば迎えに来る車に乗って買えるだけですよ。
ここは鍵を持ってるフロアにしかいけないので、安心ですからね。 |
||
355:
契約済みさん
[2015-08-20 11:27:48]
その安心をAIRビーが脅す可能性があるので、やはりAIRビーは早めに無くさないといけませんね。たまたま居合わせた人が同じ階だった場合ストーカーできたり、子供を連れて行くことだってできますから。
|
||
356:
入居済みさん
[2015-08-20 12:15:24]
宿泊施設を警察が把握できないのは危険です。
宿泊施設やカラオケボックスなどに指名手配犯の顔写真を配布して警戒しますが、AirBnBは許可制にしても管理しきれないし、 鍵の受け渡し役に気づかれなければ、指名手配犯の安全な隠れ家になります。 AirBnBは足のつきにくい犯罪拠点に向いてます。 |
||
357:
入居済みさん
[2015-08-20 14:11:29]
>>356
338です。 356さん、本当にそうですね。 引き続き危機感をもって、対処していきましょう。 ところで、338ですが、プロのかたを部屋に呼ぶのは言いとして 鍵を持たない外部の人がエレベーター前で待ち伏せして 一緒に乗り込むのは、気分のいいものではなく、 昨日は女性だったからまだ良かったですが 男性で同じような行動をされたら、怖いなと感じました。 私の部屋のフロアまで一旦一緒に上がって、またおりられました。 |
||
358:
契約済みさん
[2015-08-20 16:53:40]
ボタンを押さなかったら、何階ですか?って聞いてみて、それでも応えなければエレベーターを閉めない。
もう一回出てみたらどうですか?って言うとか。 住民でしたら、エレベーターに乗っても対処法知ってますからね。 |
||
359:
入居済みさん
[2015-08-20 18:38:29]
エレベーターでたら廊下にGがいて、ビックリして逃げ帰りました。
20階より上なのに出るんですね! 最低です。 |
||
360:
入居済みさん
[2015-08-20 21:15:23]
|
||
|
||
361:
入居済みさん [女性]
[2015-08-20 21:38:09]
>>358
怪しい人にはそのような対処もいいですね。 私、疑われたことがあります。 1階でエレベーターに乗ろうとしたら、先に乗った人が怪訝な顔をしてエレベーターを降りました。 意図がわかったので、すぐ降りる階のボタンを押して「乗りますか?」と聞いたら、慌てて乗ってきました。 私の外見は明らかに普通の日本人だし、見るからに近所のスーパー帰りでナイロン袋をぶら下げたオバサンです。 エレベーターに駆け込んだわけではないし、挨拶もしたし。 自分が知っている人以外は全員疑っているのかしら。 同じ住民なのに、頭から疑ってかかるのは失礼だと思いませんか。 |
||
362:
入居済みさん
[2015-08-20 22:00:05]
|
||
363:
入居済みさん
[2015-08-20 22:33:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
364:
入居済みさん
[2015-08-20 22:36:37]
|
||
365:
主婦さん
[2015-08-20 22:45:46]
>>362
あなた最低 |
||
366:
マンション住民さん
[2015-08-20 22:56:51]
|
||
367:
入居済みさん
[2015-08-20 23:52:28]
>>366
1匹いるということは、広がりますね |
||
368:
契約済みさん
[2015-08-21 00:54:21]
|
||
369:
住居者
[2015-08-21 03:01:39]
質問です。
この近所でおススメのクリーニング屋さんありますか? カーニバルが近くていってたのですが、仕上がりが雑で、 |
||
371:
マンション住民さん
[2015-08-21 10:50:42]
クリーニング屋の件ですが、マンションで契約している加賀谷さん(ダックス)仕上がりいいですよ。
店舗は北西角にあります。 南西にある角のところのクリーニング屋に出したらちょっとぺっちゃんこになってしまいました。 まぁ、生地やアイテムによって評価は分かれそうですが。 |
||
372:
入居済みさん
[2015-08-22 14:13:16]
G嫌ですね!
Gは水分だけでも年単位で生きるとテレビで見たことがあります。 つまり廊下で乾かしている傘の水滴はGのお食事処というわけです…。 髪の毛も食べますから、食べ物はつきませんね。 |
||
373:
匿名さん
[2015-08-22 16:14:49]
普通、タワマンで見ませんけどね
|
||
374:
契約済みさん
[2015-08-22 20:12:04]
見た事ないです。
今までもこのマンションでも。 |
||
375:
入居済みさん
[2015-08-22 20:56:44]
>>372
私はベランダでみました。ベランダなので飛んできたのかもしれませんけどね。 |
||
376:
契約済みさん
[2015-08-22 22:41:13]
それ程度ですよね。
繁殖はできないので、頻繁には見ないですよ。それもタワーが好まれる理由ですね。 |
||
377:
匿名さん
[2015-08-22 23:03:44]
>>376
前に住んでた2004年築のタワーマンションの17階にはゴキブリいました 戸建の頃の20分1くらいでしたけど出るには出ました キッチンの排水溝とかに出ました 蚊もいました 標準では網戸がなかったのでホームセンターで買い足しました 新築のマンションはどこも少ないと思いますが10年くらい経つと少しは出てくると思います |
||
378:
入居済さん
[2015-08-23 00:31:23]
>>377
いやいや、失礼ですが、汚部屋ですよ。 私は10年目のタワーマンション30階に住んでいましたが、住んでる間は虫は見ませんでした。ベランダに蝉は倒れてましたけど、、 せめて月一回でも排水溝のお掃除をすれば虫は出ないはず。私は週二回掃除機程度で出なかったですよ。 |
||
379:
入居済みさん
[2015-08-23 00:49:04]
廊下やベランダにGが出て、住民は監視し合ってて、住みにくいことこの上ないですね。
目立たないように目立たないように、気をつけていきます。 |
||
380:
入居済みさん
[2015-08-23 01:32:56]
|
||
381:
匿名さん
[2015-08-23 01:49:35]
|
||
382:
入居済さん
[2015-08-23 11:46:46]
|
||
383:
マンション住民さん
[2015-08-23 11:49:44]
Gは荷物にくっついて来ますからね。
15年住んだ板状マンションで2回くらい付いてきたことあります。 匂いで出てくるので納豆置いて誘い出して瞬間冷凍。 退治するこちらも身も凍る恐怖でした。 中層階ですが、時々羽虫がライトに誘われて入り込んできます。 網戸必須。 |
||
384:
入居済みさん
[2015-08-23 12:33:34]
微生物や虫は植木などに付いて来ますからね
そもそも「綺麗」とはなんでしょうか? 自分にとって目障りな生物や物体がなければ綺麗と認識してるようですが 人が住んだり植物があったりしたら無菌状態なんかあり得ません |
||
386:
入居済みさん
[2015-08-23 13:56:06]
ゴキブリをちょっと見かけたからといって衛生状態がすごく悪いと決めつけ騒いだり
ゴキブリが皆無なら清潔で良いというのはおかしいですよね ただの感情論です |
||
387:
契約済さん
[2015-08-23 16:06:47]
>>386
無菌状態と極論に持っていく感情的なのもどうなのかなー。 全て別人物の書き込みだとしてみると、 普通にしていれば良いとのアドバイスをくれてるだけだと思いましたよ。 私は10階未満ですが、ゴキブリを見た事はありません。私の家は無菌状態ではありませんが、食べ物はすぐに処理してます。 ゴキブリって餌がある方にいくので、隣の家より餌がなければ良いと思います。逆に餌がなければ出て行きます。 前の家から持ち込みした可能性もあるという事で、私の知ってる話を一つ。 知合いは実家から持ってきたデスクトップパソコンの中に卵があったと言ってました。 (結構な汚部屋でした。) 恐怖ですよね。 でもバルサンか何かをしてから見てないみたいですよ。 卵を持ち歩きという恐怖もあるので、私は洋服は全て一旦クリーニングに出すか洗濯をします。 非がある方が感情的になるとも思われないように。 |
||
388:
近くの住民
[2015-08-23 16:55:17]
今、韓国の若い女性3名が、ここのマンションのAIrbnbに宿泊しようとしてますよ。
5階の部屋ですね。 |
||
389:
契約済みさん
[2015-08-23 17:10:53]
|
||
390:
匿名さん
[2015-08-23 17:40:52]
|
||
391:
入居済みさん
[2015-08-23 17:42:21]
|
||
392:
契約済さん
[2015-08-23 18:23:29]
>>391
汚部屋を指摘されたから感情が前のめりになるんでしょうね。 |
||
393:
契約済さん
[2015-08-23 18:31:15]
|
||
394:
入居済さん
[2015-08-23 19:16:23]
エアービー五階と分かれば早いですね。
建物が真ん前にある部屋なので特定は早いです。 個人の利益の為に共用部の破損があってはいけませんわ。 |
||
395:
匿名さん
[2015-08-23 19:42:09]
>>394
本当に追い出せるの? |
||
396:
契約済みさん
[2015-08-23 20:15:21]
yasukazuさんの事、前の住民スレ№273から№291に詳しく書いてました
ベランダ喫煙可能らしいですよ 本当に追い出せるのか分かりませんが隣にいたら嫌ですね |
||
397:
匿名さん
[2015-08-23 20:21:07]
意外と料金高いですよね。
こんな値段だして、普通のマンションに泊まりたいものなのか、よくわからない。 自滅してくれたら一番いいんですが、ホテルそんなに満員なのか。。。 |
||
398:
入居済みさん
[2015-08-23 21:38:25]
>>397
どこも満室状態ですよ。 カプセルホテルでさえ、外人客が殺到して、終電に乗り遅れたサラリーマンさんも泊まれないそうです。 エアビーの、5階東向きの部屋、ひとへや価格だと複数で泊まると 安いと思います。 サイトで宿泊客を募っている時点で規約違反なんだから、 管理組合さんは、「心当たりの方はやめていたただくようお願いします。」と優しく呼び掛けるだけでなく、厳しく対処してほしいです。 |
||
399:
契約済さん
[2015-08-23 22:28:27]
>>398
アインさん同様、持ち主に連絡して速攻やめてもらうべき。 ラウンジの物がなくなったり、防犯の意味がないですね。 今日の時間特定ができたら、鍵を渡す現場が防犯カメラに映ってるんじゃないんですかね? |
||
400:
入居済みさん
[2015-08-23 22:33:59]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
外国の方多いですけどね。あそこも立地的にいろんな商売してる人がいそうですが。
関係ないことで失礼しました。