仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
884:
契約済みさん
[2015-08-31 14:11:14]
|
885:
契約済みさん
[2015-08-31 14:12:13]
|
886:
住人
[2015-08-31 14:26:05]
税務署が判断してくれるんですね。
では安心して通報出来ますね! |
887:
契約済みさん
[2015-08-31 14:27:31]
|
888:
契約済みさん
[2015-08-31 14:36:51]
>>886
間違って理解されては困るので、 追記させて頂きます。 その通報によって、少しの打撃は与えられると思います。 理由は、airbnbの商売を始めて、 利益を得ているのに税金を納めてない場合、税金の徴収としての打撃です。 しかし、商売を始めて、3年くらいは税金の優遇があるので、徴収額はかなり少ないと思いますよ。 それと止めさせるのは、別の問題ですね。 最近始められた人が多いはずなんで、 お金を取れない相手に税務署が動くのはかなり低いと推測されます。 ゼロではないのでやってみればどうでしょうか? |
889:
契約済みさん
[2015-08-31 14:45:50]
|
890:
匿名さん
[2015-08-31 14:52:33]
airbnbと決めつけてるヤツほんと頭悪いと思う
業者がわざわざこんな事書いて敢えて注意喚起させるかよwww 程度低いな |
891:
マンション住民さん
[2015-08-31 14:53:47]
あらら、久しぶりに見たらどうしちゃったの。
どうしても当マンションでairbnbしたい人がいるのね。 airbnbビジネスしたい人がここで騒いでも意味ないと思いますけど。 いっそ自分も旅行者と一緒に掃除しながら寝泊まりしたらどうでしょう? それなら友達呼びましたで済ませられるし、他住民のリスクも実感できますよ。 |
892:
匿名さん
[2015-08-31 14:58:59]
|
893:
契約済みさん
[2015-08-31 15:03:22]
>>891
したい人とさせたくない人の議論ではないですよ。 お互いして欲しくはないんですよ。 鬼の首をとったように、やっつけてやりたい派と、 騒がずに粛々と進めましょう派の討論ですよ。 よく読んでからにして下さいね。 勘違いはやめて下さいね。 あなたの発言がまた新たな火種になるからね。 |
|
894:
マンション住民さん
[2015-08-31 15:07:30]
|
895:
住人
[2015-08-31 15:08:00]
>>888
そうですね。 サイトから推するに、案内人、清掃員、ネット対策員などがおり、かなり組織立って動いている事が考えられます。 ですから、過去にさかのぼっての追徴課税や、他のマンションでも申告逃れをしている可能性があります。 税務署員さんの腕次第ですが、私も持っている魚拓などを提出する所存です。 警察や税務署に目を付けてもらうことも大切ですよね。 今後もうるさい住人であろうと思っています。 |
896:
契約済みさん
[2015-08-31 15:17:51]
>>895
賛同して頂いて有難う御座います。 お願いがあるのですが、 一人でこっそりやってくださいね。 ここでやってやったとか、 騒がないで欲しいんですよ。 他の知識ない方まで、暑くなっちゃうんで、宜しくお願いしますね。 |
897:
契約済みさん
[2015-08-31 15:25:58]
|
898:
契約済みさん
[2015-08-31 15:29:57]
|
899:
住人
[2015-08-31 15:48:59]
|
900:
契約済みさん
[2015-08-31 16:20:31]
|
901:
住人
[2015-08-31 16:23:25]
|
902:
契約済みさん
[2015-08-31 16:40:47]
>>901
すいません。 わたしの知る知識では、 この程度のことで警察、税務署は動きませんし、 税務署は調査したかも返答がない組織です。 この程度の問題で、恥をかきたくないので、 通報するつもりはありません。 通報されるのは自由ですので、頑張って下さいね。 |
903:
マンション住民さん
[2015-08-31 16:47:28]
少し、論点がズレてない?
airbnbを止めさせるだけではなく、 痛めつけたい人がいるってこと? そういう考えね。 だから、考え方が二つになるのかぁ やっとわかった。 わたしには人を落とし入れることを、 真剣に考える人は好きになれないなぁ |
あなた解ってないですね。
納税と仕事内容は別ですよ。
税務署は何で儲けたにそんな興味ないですよ。
儲けた分を納税してくれたらそれで良いんですよ。