オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-09-02 18:09:06
 

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。

前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6

664: 入居済みさん 
[2015-08-28 16:24:17]
>>663さん、その通りですね。
読むだけでもストレス感じてしまいます。

昨夜、外から大音量の演歌が聞こえてきました。
お祭りの練習ですかね?
665: マンション住民さん 
[2015-08-28 16:31:43]
No.660さんへ
649です。 
コメントは645さんに対してですので、どうぞお気になさらずに。


666: マンション住民さん 
[2015-08-28 17:14:28]
>>663
自分の考えに沿わない人にはまたそれですか?
誰もairbnbをよしと言ってないです。
皆さん嫌だと思います。
しかし、自分のマンションだけ守る方法を書きまくって、他のマンションでやれっていうのはどうなんだと言ってるだけです。
667: 契約済みさん 
[2015-08-28 17:19:41]
一階カフェが関係者の方達でプレオープンしてますね★

一般OPENは30日からで楽しみですね!
668: 入居済みさん 
[2015-08-28 17:33:43]
>>663
変だと思うのならどこが具体的に変な意見なのか反論なりしてはどうでしょう?
文句ばかり云っても悉く論破されてるから言い返せなくなっただけではないですか
観光客をどんどん呼び込む政策のデメリットとして確かに多少の治安の悪化はあり得ることです
大事なのはそれを包括的に考えてそのデメリットを少しでも小さくして行こうというスタンスであって
有明のような「ウチらはアッパーレベルだからその手の弊害はよそに押し付けます。」だけでは結局のところ我々自身が大局的に物事を思考してない証左となってしまいます
669: 契約済さん 
[2015-08-28 18:12:07]
>>666
どうもこうも
他のマンションも嫌なら、他も禁止になるだけです。
私達住民はここのマンションに住んでるのですから、まずはここのマンションのルール作りからです。
何を偽善者ぶってるのでしょうか。

670: 契約済みさん 
[2015-08-28 18:18:10]
>619
あんんたの考え方はおかしい。全体を見ていない訳だ。
それが判らないようであれば、発言しないほうがいいよ。

恥の上塗りにしか成らないだろうから。
671: 契約済さん 
[2015-08-28 18:20:33]
>>668
何言ってんの?
混乱させたいわけ?
業者?
共用施設は住民の管理費で賄ってるんです。その他大勢のホテルの宿泊客が使えるための施設ではない。
捻くれた考え方で、有明がアッパーレベルだと捉えてると笑われますよ。
彼らは自分たちの管理費で住宅用に利用される最低限の防犯状態で、ホテル利用するなら、それなりに警備や防犯が必要。その様な利用方法に対応する様な警備にはできないから、マンションの部屋をホテル利用するのは禁止にしてるんです。

なんか変にケチつけたがってますが、言ってることが中身なしすぎるわー。
672: 契約済さん 
[2015-08-28 18:22:03]
>>670さん
相手にしない方が良いですよ。
論点がずれすぎてて話にならない。
673: 住民さんB 
[2015-08-28 18:39:56]
>661 >660 >666 >668
誰もどうなっても良いって事は言っていない。
もしあるならひっぱってきてみなさい。
ひびきの街はエアビーは締め出しです。
容認するマンションもあるでしょうからそこでやれば良いです。

我々は我々の出来る事を今するだけです。
まずは規約を固めることから始めましょうと言っているだけです。
そして同時進行してますが、部屋を割り出し警告をしています。←いまココ
それでもやめなければ差し止め請求。

ひぎきの街から完全駆除できたら新町にエリアを広げても良いでしょう。
いずれは国レベルに。

宿泊所が足りないと問題になってるようですが、
それはホテルを建てれば良いのです。
違法でエアビーをせずにきちんと許可を取って旅館経営して下さい。
674: 入居済みさん 
[2015-08-28 19:06:06]
これだけAirbnbのような些細なことで、議論が続けられるなんて、暇な人が多いのですね。
675: 契約者 
[2015-08-28 19:13:37]
活気あって楽しい
676: 契約済みさん 
[2015-08-28 19:34:13]
愛する家族の保安の為なら、無い時間を割いて啓蒙活動しますよ。
資産を必死に守る事にカッコ悪いも無いですからね。

>>675、そう言ってくれて有難う。

677: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-08-28 19:38:12]
突然すみません、駐車場の件ですが、2区画所有者の方はまだ所有していない方から請求があれば1区画分明け渡ししなければいけませんか?
678: 契約済さん 
[2015-08-28 20:22:04]
暇というより、余裕があるのでしょうね。
言い方悪くして性格悪っ!
679: 契約済さん 
[2015-08-28 20:23:47]
>>677
必ず一台駐車場付きってマンションではないので、普通なら明け渡しなんてしなくて良いと思いますけど、、、どうなのでしょうねー
680: 契約済さん 
[2015-08-28 20:25:50]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
681: 契約済さん 
[2015-08-28 20:26:33]
>>674さん
エアービーが些細なことなのね〜
事の重大さが分からないのかしらね〜
682: 入居済みさん 
[2015-08-28 20:37:04]
>>674

私ら忙しいなか、時間さいて
ここの質を下げないため頑張ってるの。
こんなところで1室2室チマチマ商売しないで
観光向けホテルされたら?

細かく色んな備品揃えて、なかなかめんどくさい商売ですね。



次回の理事会に向けて、意見書を提出しました。

エアービーの閉め出し、5階該当部屋の即刻エアービー退去、
ゲストルームの予約の使用細則の変更、
理事会メンバーさん、管理会社さん
よろしくお願いします。

652さん、画像と説明ありがとうございます。
615、616です。
633さん、634さん、ご意見ありがとうございました。
参考に、させていただきました。




683: 入居済みさん 
[2015-08-28 20:59:48]
はて? 自分のマンション守って、airbnbは他でやれっていうののどこに問題があるのかサッパリわからない。
観光客はゴミじゃないんだから受け入れる住居はありますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる