オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-09-02 18:09:06
 

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。

前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6

524: 契約者 
[2015-08-27 09:30:18]
http://cosmobridge.jp/airbnb/archives/110
くぐったら、三秒でこんなページにたどり着きます。
525: 入居済みさん 
[2015-08-27 09:34:09]
>>519
>>512です。
>>511さんが添付してくれた記事に取り上げてあったので、そう思ったまでです。
519さんは理事さんですか?
他の管理組合をほめたら、また「管理組合の批判ばっかり」と一部の理事さんが過剰反応するかなと懸念して、表現に気を付けたつもりですが。
このマンションの管理組合を批判したのではありません。
良いものを良いと言うことぐらい容認してください。
526: 契約済みさん 
[2015-08-27 09:37:34]
>>521住民さん、頼もしいです…

>>520さん
>ここでは自分のテリトリーを守るのに必死ですね

所在不明の外国人の犯罪の温床にならぬよう資産を守るのが必死で何が悪いですか?

>犯罪なんて何処でも起こってるし

広い世界観をお持ちなんですね。

>自分さえよければいい
>自分のことしか考えない人がこのマンションには多いですね。

貴方がどの立ち位置で書き込みしてるのか悩ましいですが
民泊は、何も最新のタワマンでなく
過疎化された寂れた街や朽ち果てそうな建物を改装すれば、全体的に潤うって事でしょ。

Airbnbのグレーの中で、Airbnb間でも、
儲けられる宿泊業者と儲けられない宿泊業者が居るって事くらい住民の皆さんはお見通しです。

いくら府の宿泊施設が足りないからって、最新セキュリティの響きでやられちゃ、住民は怒って当たり前です。

まぁ、書き込みしてるのは宿泊施設利用者なんでしょうけどね。


527: 契約済みさん 
[2015-08-27 09:50:57]
>>525さん
たまに駆逐サイドで熱くなり過ぎると、必ず達観されてる方の冷やかし的な書き込みに遭遇します。

同じ駆逐サイドですが、マンションコミュニテイ自体を信頼していない方ですが、賃貸オーナーとしての利回りを優先されてるのだと思います。

ただ、Airbnbで賃借してた部屋で殺人事件が起きれば、形成逆転されるでしょう。
528: マンション住民さん 
[2015-08-27 09:55:39]
>>521
見張ってくれても大丈夫ですよ
わたしはただの住民なんで。
529: マンション住民さん 
[2015-08-27 09:58:56]
>>522
これはただの掲示板、
どのような意見を書き込んでも問題ないのでは?
自分の意見と違うからって、業者扱いはひどいですね。
わたしはただの住民ですよ。
530: 引越前さん 
[2015-08-27 10:11:39]
マンションのセキュリティを信じきってる人多すぎw
最初から犯罪を犯すつもりならマンションのセキュリティ
なんて何の役にもたたない事くらいは常識。
531: 契約済みさん 
[2015-08-27 10:12:58]
>>529さん
ただの掲示板と捉えるか
大規模なりの統率できないそれぞれの意見を啓蒙する場と捉えるかも
人其々です。

自由な意見は歓迎しますが、危機感が無いと
自ら犯罪を許す事になりかねませんよー。

529さんがAirbnb業者に部屋を貸して、売春部屋や薬物売買されたら?
529さんの部屋の隣がAirbnbで貸されていたら?
おぞましいでしょ?

Airbnb問題は早期に解決しなければいけない住民にとっての重要事項です。
532: 契約済みさん 
[2015-08-27 10:18:04]
>>530の引っ越し前さんいらっしゃいませ!
響きを選んで頂きありがとうございます。

公園前南西に新町プロジェクトも竣工してますが、
あちらも間取りどんな感じでしたか?
533: 入居済みさん 
[2015-08-27 10:31:07]
Airbnb=悪い
と決めつけすぎ
Airbnbに寛容=業者
とも決めつけすぎ

様々な人がいるのですから、多様な意見があるのは当然と思います。
534: 入居済みさん 
[2015-08-27 10:48:56]
>>526
冷静に俯瞰した意見を書くと業者のまわし者とか擁護とか感情的反応されますが
もう飽きてきたし呆れてます
実際、貴方がたの言動のように
Airbnbは違法で迷惑だ!即刻出て行け!と口で言うだけでなんら実力行使に出ないやり方で問題が根本的に解決しますか?
我々住民のメリットデメリットは当然ですがそれは相手も国も観光客も同様なわけで
和歌山奈良の過疎ってるアパート泊まってくれでうまく行くなら苦労しません
535: 入居済みさん 
[2015-08-27 10:54:47]
>>505>>530の引越前さんは響きに入居する予定?
あまり響きを気に入っているようには見えませんが

536: 匿名さん 
[2015-08-27 11:11:17]
ブリリアマーレの名前が出すぎですよね
東京建物の管理会社の回し者と思われても仕方ないかと

管理会社を変えるとしても、大阪で東建は無いですね
537: 契約済みさん 
[2015-08-27 11:14:17]
>>534
三重県が抜けてますよ。

いいんですよ、平和ボケでも。事件が起きてからは遅いってだけで。

538: 契約済みさん 
[2015-08-27 11:26:34]
>>535さん
セキュリティ重視と共用施設のある響き入居するか
コンクリート壁の南西の新町プロジェクトに入居するか
広い選択範囲の中で、相方さんと意見が食違いのまま入居されるのでしょうかね。
不満抱えられて引っ越されるより、本当に気に入って入居される方に住まわって欲しいものです。
539: 契約者 
[2015-08-27 11:55:26]
>>533
決めつけてはいませんよ。
エアーが問題が起こる率が高いのは事実でしよ。
それを排除したいと思うのは、住人として当たり前です。
業者であっても、個人であっても私たち住民にとってはそこ同じ部類
540: 住民 
[2015-08-27 12:13:04]
>>534
ではあなたは、airbnbがマンションのメリットになると?
おかしな言い分ですね?
私には害こそあれ、全く利点は見つけられません。

国のため〜
外国人のため〜
の俯瞰した意見?
いやいや、貸しているあなたの利益だけでしょ?

そうでないなら解決策を一つでも提示したらどうですか?
この掲示板で「駆逐」は無理だ!無理だ!と言い続けたら、住民が洗脳されてそのうち諦めると思ってませんか?
無理だ!と書く事自体が、業者の手助けになっていますよ。


541: マンション住民さん 
[2015-08-27 12:22:45]
ブリリアマーレの名前、別に何回出てきてもいいのではないですか? 
airbnbの件の雛形になっているのですから。
airbnb賛成または容認派の方って事故は起こらないものと思われてるのか、それとも既出の事件が自分のマンションで起こっても気にしないのですかね?
そういう方にとってセキュリティーなんて意味や価値のないものなんでしょうね。
542: 入居済みさん 
[2015-08-27 12:33:52]
>>540
何を言ってるのアナタは(笑)
私はやるなら強行的に駆除しろと前々から書いてるの

アナタたち実際やる気ないじゃない
迷惑駐輪にしてもそうだし
口だけで、現状の規約や法律だけで、駆逐できると思ってる方が
よほどairbnbに加担してると指摘してあげてるんだよ
543: 入居済みさん 
[2015-08-27 12:42:17]
>>534
では、貴方の考える具体的な解決策を教えてください。
私達も、Airbnb業者も、観光客も、国も、全てが同等に納得する策があるなら。

過疎地と見下してはいけません。
大阪・京都以外のエリアは、観光客に宿泊もしてもらえるよう努力していますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる