仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
21:
住民4
[2015-08-09 07:27:01]
|
22:
匿名さん
[2015-08-09 07:57:18]
見積もり取得は、理事会にお願いせざるをえません。理事会でご判断いただければと思います。
あくまで妥当かどうかを比較によって把握する事が目的です。 値段もありますが、悪い管理会社を使っていると、単純に損をします。 資金運用がされておらず、何百万もの利息が得られたのに、何もしてない とか 損害保険をかけすぎている とか インフラ系の契約が間違ってる とか 前のマンションでも実際にありました。 比較のために呼んだ管理会社が教えてくれたのですが、ほっといたら大損でした。 それと、最近は色々と変化の多い時代ですので、しっかりと変化を把握しているかどうかもあります。 AirBnBなんてまさにそれですから。 |
23:
16:入居済みさん
[2015-08-09 08:02:07]
|
24:
住民4
[2015-08-09 08:08:05]
|
25:
週末の住民
[2015-08-09 08:46:07]
花火大会見に帰れば良かった
|
26:
週末の住民
[2015-08-09 09:00:35]
理事が話すことってあるでしょう。
ここで話すことなんて、将来的に皆が知ること。 何の問題もないはず。 理事はここに書いてはいけないってこともないでしょうし。 ブリリア有明の理事もブログで規約などは公開するべきではないがと記載してました。 つまりは公開してもいいというのが私の解釈です。弁護士ならこんな所で脅すより、意見書に直接書くのかなっとも思います。 |
27:
入居済みさん
[2015-08-09 09:19:07]
>>26
わたしのみたては少し違います。 やっぱり理事本人か解らないからじゃないですか? そんなあやふやな情報で理事会の邪魔をしたくないのでは? だから、言い方はハッキリ言われてますが、 自分から言いなさいと諭しているように思います。 面白がって吊るし上げてるのは、ここの住人じゃないですか? 弁護士は辞めさせろとも公開しろとも言ってないですよね。 |
28:
マンション住民さん
[2015-08-09 09:38:39]
>>26
言葉尻をとってすいません。 規約を公開すべきと言われている方は、勝手に公開しますか? 皆さんの了解をとってから、公開しますよね。 弁護士も公開するなら、理事会の承認をとれとちゃんと言われてますよ。 意味合いが全然違うと思います。 |
29:
契約済みさん
[2015-08-09 09:57:38]
すいません、ちょっとした質問ですけれども
皆さん壁掛け時計てどういうふうに設置されてますか? 釘で穴開けるとか両目テープみたいなのでくっつけるかでしょうか 賃貸なもので壁や床できるだけ傷つけたくないので |
30:
契約済みさん
[2015-08-09 10:11:30]
>>29さん
壁に目立たないピンフックを使ってるよ。 http://item.rakuten.co.jp/cortina/oth-cr0019/ 東急ハンズや心斎橋KAWACHIにも取り扱いあると思う。 小さな穴はどうしても空いちゃうから、 その場合は、ビバホームなどのホームセンターに売ってるコーキング材で埋めると良いよ。 |
|
31:
契約済みさん
[2015-08-09 10:37:55]
|
32:
住民
[2015-08-09 11:16:37]
>>16
そのとおりです! |
33:
契約済みさん
[2015-08-09 11:16:55]
私は規約や状況を公開しても問題ないと思います。
規約をここに開示してる人もいるんですから。 謝罪要求ってどうでしょうか。 そんな重要なこと書いてませんよ。 私は少しでもここを読んでくださってるなんて安心しました。 |
34:
契約済みさん
[2015-08-09 11:19:38]
来年の花火大会時のラウンジは抽選でお願いします。
|
35:
住民
[2015-08-09 11:31:31]
管理会社の批判はもういらないよ。
|
36:
入居済みさん
[2015-08-09 11:44:40]
|
37:
マンション住民さん
[2015-08-09 12:24:22]
>>33
推測ですが、謝罪要求って我々にではないと思いますよ。 理事会に対してでしょ。 勝手に行動して、理事会の品位下げたのは事実ですから。 だから、弁護士さんも公に謝罪しろではなく、 理事会でと書いてますよ。 他の理事さんは、ここを見てない方も多いのでは? |
38:
契約済みさん
[2015-08-09 12:40:40]
ここ数日、このスレかなり充実してきてますよね。
レベルが高いというか、分かり易いというか。 誰か賢い方が参加頂いてるんですかね? ってことは、 1-問題が起こる、ここに書く 2-管理規約を確認する 3-管理規約違反であれば、即座に管理会社に対応して貰う 4-管理規約にない場合は、要望書を提出して、 理事会で新しい規約を作ってもらう うん?管理会社を批判するところがないぞ なんだったんだ今まで うーん |
39:
契約済みさん
[2015-08-09 13:19:47]
|
40:
契約済みさん
[2015-08-09 13:46:35]
品位を下げました?
善意の投稿です。 あの投稿をみて、品位を下げたとは到底思いません。 管理会社の批判というのは違いますよ。 管理会社の仕事のしなさをそのまま書いてるだけです。 |
競合比較、よろしくお願いします。
手伝えることは手伝いますよ。
一部感情的になられている書き込みも見受けられますが、
今時競合入札にするのも当たり前の時代ですし、
比較検討しないなんてありえませんよね。
それでやる気を失う会社なんて、
全く貢献してくれないでしょう。
積極的な動きでこそ、いい方向に向かうと信じています。