オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-09-02 18:09:06
 

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。

前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6

1: マンション住民さん 
[2015-08-09 00:20:57]
前スレッド1001さん
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/res/1001

西側すごいですねー
羨ましい!
早くカジノできて欲しいです。

2: 契約済みさん 
[2015-08-09 00:26:10]
皆さん
また、管理会社批判だけになってますよ。
場所取りは規約で違反行為になってますか?
前スレの940さん、またお知恵を拝借させて頂けないですか?
理事さん、ルールブックにないなら、
来年は抽選にしましょうね。
場所取りなんて出来る状況が間違ってますよね。
問題が起こって、それを改善していくことが、
良いマンションになることですもんね。
皆さんも叩くだけでは良くなりませんよ。
3: 入居済みさん 
[2015-08-09 00:43:29]
>>2
の意見に一票

よく管理会社を変えたら、すべて上手くいくように、
書かれている人をよく見かけますが、
本当にそんなに上手くいくのでしょうか?

宅配ボックスの荷物、規約通りに3日で廃棄しても、
誰も文句言わないですか?

わたしは言っちゃうと思いますけどね。
場所取りなんて、来年を抽選にしたら問題解決じゃない?
管理会社を変える必要までになりますか?
こんな小さな問題で変える必要はないと思います。


4: 入居済みさん 
[2015-08-09 00:45:45]
西側です。
淀川の花火こんなかんじに見えましたよ。
他にも同じ時間帯に神戸の方や、
21時すぎには海の方の花火も見えました。
西側です。淀川の花火こんなかんじに見えま...
5: 入居済みさん  
[2015-08-09 01:04:19]
>>2
資料を捨ててしまったのでわからないのですが、今日の淀川花火大会の
ゲストルームやビューラウンジは抽選ではなかったですか?

7月25日と今日の各施設利用、お盆休みのゲストルーム利用は
あらかじめきぼうした人のみだけで抽選があったように記憶しています。違ったかな。
6: マンション住民さん 
[2015-08-09 01:56:18]
住人なら予約なしで入れるのがビューラウンジでは?
譲り合って見たらいいだけなのに、場所取りとはあさましいですね。
行かれた方、皆さん見られたのかな?
7: マンション住民さん 
[2015-08-09 01:59:37]
おいおい、前スレで弁護士登場で、
理事怒られちゃってるよ。
まあ、情報漏洩してたもんな。
やめされちゃうのかな、あの理事。
しょうがないかな。
8: 入居済みさん 
[2015-08-09 02:11:32]
わたしも読みました。
弁護士厳しいですね。
理事は読んでくれるだけでいいかなぁ。
っていうか、それが普通ですね。
9: マンション住民さん 
[2015-08-09 02:42:03]
弁護士さん、怪しいかも。
10: 契約済みさん 
[2015-08-09 02:42:22]
謝罪された内容は議事録に載るんですかね?
ちゃんと自分から謝って欲しいですよね。

自分から謝罪しない場合は、
他の理事も見てるでしょうし、追求して下さいね。
広報担当なんているのに、何勝手なことしてんだか。
11: 契約済みさん 
[2015-08-09 02:53:24]
>>1
カジノなんて出来るの?
12: 入居済みさん [女性] 
[2015-08-09 03:30:41]
>>7
前出の弁護士は理事を辞めさせろなんて言ってないですよ。
求めているのは、投稿の削除と理事会での謝罪。
でも、間違えて理事ではない投稿をリンクしてるから、どの投稿のことかわかりにくいね。
13: 入居済みさん 
[2015-08-09 03:50:55]
>>3
人の話はきちんと聞きましょう。
人の投稿に反論するなら、きちんと読んでからにしましょう。

誰も、管理会社を変えれば全て上手くいくなんてアホなこと言っていません。
まして、その変える理由が「今日のラウンジの席取りを予防・排除できなかったから」なんて、あり得ない。

少し前にも同じ表現の事実無根の反論投稿がありましたが、その反論投稿に影響を受けたのでしょうか。
しかし、少し遡って順を追って読めば、管理会社の批判や変更の話にも理由があることがわかっていただけるでしょう。
その上で、やはり反対と投稿をされたなら、より有意義な意見投稿になると思います。
14: 入居済みさん 
[2015-08-09 03:58:17]
>>1>>11
カジノですか。私は微妙だなー。
経済効果はあるでしょうが、依存症患者への対策や治安の悪化等のデメリットを予想以上に食らいそうで。
もともと大阪市は各種犯罪がワーストだし、赤線を未だに排除できていないし。
そんな大阪市と大阪府警に任せて大丈夫とは思えない。
15: 住民 
[2015-08-09 04:22:59]
カジノいくぞ~
もうマカオに行かんくてよくなる
16: 入居済みさん 
[2015-08-09 05:05:13]
>>13
すべて読んでるつもりですが、
決定的に管理会社を変更する理由はなんですか?
出来れば教えて頂きたく思います。

わたしには、すべてを管理会社批判にしているようにしか見せません。

担当者を育てる→
それでもダメなら担当を変える→
そのあと管理会社を変える

という手順が望ましいと思っております。
理事会には、他社の管理会社に見積もりなどは取って頂いて、
値段交渉は一度して頂きたいとは思っております。

担当者の実力は個々の力量であって、
管理会社を変えればよいとは思っていません。

ご返答頂ければ幸いです。


17: 契約済みさん 
[2015-08-09 05:15:18]
そう言えば、1台目の駐車場の抽選会ってもうすぐじゃない?
ペーパーレス化なのか、案内がテキストとボイスメールだけだったよね。
皆見逃してないのかな?
子供が押して消えてるってこともあるんじゃない?
一回しか来ないんですか?あの連絡。
18: マンション住民さん 
[2015-08-09 05:23:31]
>>17
えー知らなかった。
申し込みっていつまで?
19: 契約済みさん 
[2015-08-09 06:13:35]
>>18 >>17
二階の東南側エレベーターセキュリティ脇に御案内されてあったよ。
20: 匿名さん 
[2015-08-09 06:30:51]
管理会社は、妥当性を判断してから、どこの会社を教育するか。でしょう。

他社との比較によってしか、妥当性は判断できません。だから、見積りを何社か依頼します。

色々と判断の仕方はありますけど、きちんとマニュアルの整備ができる会社でないと、育てる意味はないです。
できない会社に任せておくと、理事会が何を伝えても、覚えてないになってしまいます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる