BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
7337:
匿名さん
[2017-08-27 21:31:01]
|
||
7338:
名無しさん
[2017-08-27 21:33:36]
|
||
7339:
マンション検討中さん
[2017-08-27 21:35:57]
|
||
7340:
マンション検討中さん
[2017-08-27 21:36:53]
https://smocca.jp/bukken/detail/z_1_758107701a2fcd1c2f36623efd60867f?r...
一人暮らしで、手頃な値段でみなとみらいに住みたくて、上記物件を見つけ、このスレにたどり着きました。 3階シティビューに住んだ時の良さって何でしょうか? |
||
7341:
匿名さん
[2017-08-27 21:38:15]
|
||
7342:
匿名さん
[2017-08-27 21:43:34]
|
||
7343:
匿名さん
[2017-08-27 21:48:10]
|
||
7344:
評判気になるさん
[2017-08-27 21:50:18]
人間は、生活住居の頭上空間の逼迫によって性根が変質してしまう事例として ここは観察対象として価値がある。
つまり、天井の低い家には住むべからず!! |
||
7345:
匿名さん
[2017-08-27 21:58:57]
|
||
7346:
匿名さん
[2017-08-27 22:04:37]
>>7336
コットンハーバーはすでに公共交通機関があって、 雨の日や暑い日は歩かなくてすむ上、始発なので座れる。 画餅のBRTで盛り上がるこのスレで 引き合いに出されても、たぶん迷惑なだけでしょう。 |
||
|
||
7347:
匿名さん
[2017-08-27 22:05:29]
オーケーの客がバスを使うことはないよ だってどう考えたってバス停は、アンパンマン前→MICE→パシフィコ(インターコンチ)って感じでしょ?
BRT坊ってほんと能天気(笑 もうこのスレの新しい名物キャラ決定だね それか横浜駅があまりに遠くてバス停までえっちらおっちら歩いてもバスに乗りたいってことなら、余程辺鄙な場所にオーケーってあるんだね |
||
7348:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 22:08:08]
|
||
7349:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 22:11:00]
ブランズの名前を出すと、投稿数がのびるから分かりやすいですね〜。
わざわざ覗きにきて、必死に深夜もネガる。 凄いエネルギーです。 |
||
7350:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 22:15:53]
駅近なら、断然ミッドとフォレシス、MMTサウスがいいなぁ〜。
Bランズのストロングポイントってなんだろう? 本当のブランズ住民さんにぜひご教授いただきたい。 |
||
7351:
匿名さん
[2017-08-27 22:19:41]
|
||
7352:
マンコミュファンさん
[2017-08-27 22:30:50]
|
||
7353:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 22:33:04]
|
||
7354:
匿名さん
[2017-08-27 22:37:39]
|
||
7355:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 22:46:58]
「Bランズ大嫌い君」もこのスレの名物キャラに追加やな。
「能天気BRT坊」といいこの数日だけで、次々と個性的なキャラが現れる。 ここは近年稀に見る名スレの予感。 |
||
7356:
通りがかりさん
[2017-08-27 22:50:51]
キャラが特殊なのは天井高が影響してるんだってさー。
|
||
7357:
通りがかりさん
[2017-08-27 23:04:12]
ブランズ住民は反応しすぎですよ。
|
||
7358:
匿名さん
[2017-08-27 23:17:02]
>>7357 通りがかりさん
そろそろ開示しますか、ゴメンMMTFです。みなさんがあるマンションと思われているうち約3割程度です。またMMM, MMTの友人で3割程度、残り3-4割の投稿は何処かはわかりませんが。 飽きたから皆でそろそろ暴露しようと居酒屋さんにて今決定。 ブルーは存在が面白過ぎるのでこれからも閉鎖だけは無しねー。 あと、みなとみらいの古い住民はブルーはみなと未来じゃないと思っているよ。 |
||
7359:
マンション検討中さん
[2017-08-27 23:27:48]
>>7345 匿名さん
非常に気になります。 いろいろな理由教えて下さい。 ブルーとしてのネガはたくさん読みましたので、3階(低層階)とシティビューにフォーカスしての情報がありがたいです。 なかなかみなとみらいの一人向け賃貸で値段含めて手頃なものが少なく、まじめに考えているので。 |
||
7360:
匿名さん
[2017-08-27 23:29:00]
|
||
7361:
匿名さん
[2017-08-27 23:29:25]
>7358匿名さん
なんの暴露?お友達同士で荒らしてたってこと?すごい交友関係ですね。 |
||
7362:
匿名さん
[2017-08-27 23:32:19]
|
||
7363:
匿名さん
[2017-08-27 23:35:21]
|
||
7364:
匿名さん
[2017-08-27 23:40:00]
みなとみらいの人って質が悪いのな。それだけはわかった。
|
||
7365:
匿名さん
[2017-08-27 23:42:25]
|
||
7366:
通りがかりさん
[2017-08-27 23:43:17]
ブランズ住民は反応しすぎ。
もっと有意義な意見交換をお願いします。 |
||
7367:
eマンションさん
[2017-08-27 23:44:24]
|
||
7368:
匿名さん
[2017-08-27 23:44:30]
|
||
7369:
検討板ユーザーさん
[2017-08-27 23:45:31]
|
||
7370:
匿名さん
[2017-08-27 23:48:02]
投資家さんもブランズ批判さんも内外のマンションのみなさんも
もっと もっと どんどん盛り上がりましょう! |
||
7371:
匿名さん
[2017-08-27 23:52:28]
ブランズ住民がなんで投資家演じてるの?笑
|
||
7372:
匿名さん
[2017-08-27 23:53:39]
|
||
7373:
匿名さん
[2017-08-27 23:58:08]
>>7359マンション検討中さん
真面目に考えてらっしゃるのなら、こんなスレで申し訳ないです。 なんか、みなとみらい全体の品位が問われますね。 ここのオススメされない理由として、天井やサッシ高が低いことと駅遠、共用施設が少ないことが指摘されていますよね。オーシャンやシティーの一部は眺望が良いのである程度はその辺りのデメリットが相殺されますが、シティーの一部はOKの駐車場しかみえなかったりするので、勧められないと言われるのでしょう。 ただそのぶん値段も安いですし、隣の建物と距離があって間取りも悪くないので、明るい感じはしました。 上では色々言われてますが、生活自体は楽しいですよ^ ^駅遠ってもみなとみらい駅までは8-10分くらいですし、買い物にも困りません。ふらっとマークイズやランドマークに遊びに行ったり、赤レンガまで足を伸ばしたりもします。ただ、体力がないとこの辺りは無理かもしれませんね。 でも賃貸ならダイワのが安くて共用施設もいいかもしれませんね。風呂やキッチンのシステムはブルーのがさすがにいいですけど。 みなとみらいで気にいるお部屋があるといいですね。 |
||
7374:
匿名さん
[2017-08-27 23:58:11]
>>7362 匿名さん
確かにしつこいですよね。 昔からどこにでもいるんですよね、こういう根拠なく自分の思いだけで決めつけて、一度信じ込むとテコでも動かない。 多分今でも進化論も信じず、地球がたいらと思ってますよ、この人。 |
||
7375:
匿名さん
[2017-08-27 23:58:34]
>>7372 匿名さん
同意。ホントこいつ1人のお陰で変なのがうじゃうじゃ湧いてくる。本人が敢えて仕掛けてるブルー批判ヤローにしか思えない。多分頭が弱いから自ら自分のマンション批判を率先しているのには気付かないのだろう。 |
||
7376:
匿名さん
[2017-08-27 23:59:33]
「ブランズ大嫌いさん」が書き込めば書き込むほど、ブルー住民の品位が地の底に落ちて行くよね。
だっていろいろネガが書き込まれていてそれぞれ誰が書き込んでいるか本当のところは誰にも分からないけど、唯一はっきりしていることは『ネガの書き込みは全てブランズの仕業と必死こいて書き込んでいるブルー住民が1名いる』ということ。 明日も仕事あるだろうに1人で奮闘ご苦労さま。 |
||
7377:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 00:00:35]
|
||
7378:
匿名さん
[2017-08-28 00:02:23]
>7372匿名さん
こんなところで名前出されて、ほんと迷惑ですよね。なんだかここの住民として申し訳ないです。 |
||
7379:
マンション検討中さん
[2017-08-28 00:04:33]
|
||
7380:
匿名さん
[2017-08-28 00:06:55]
そうそう、1人の間抜けなブルー住民が「ブランズ住民がネガ書き込んできてフギャー!ブヒブヒーー!!」言って騒いでいるから、他の近隣マンションの住民もちょっとつついて遊んでやろって書き込んでいるんだろうね。だって事実このスレ超面白いし。
ちなみに思い込みの激しいブランズ大嫌いさんに言っておくと、書き込みの時間が深夜帯以外万遍なく平日休日問わずきれいに分散していることから言って、ここに書き込んでいるのは相当数いると思うよ。 |
||
7381:
匿名さん
[2017-08-28 00:10:52]
ブランズ嫌いさんて本当にそう思ってるのーー??荒らしにしかみえないけど、そんなに思い込み激しい人いるの??
|
||
7382:
匿名さん
[2017-08-28 00:13:45]
>>7379 マンション検討中さん
かもしれませんね。 一応真面目に答えてみますと、大和賃貸は風呂が完全手動なので、昔住んでいた時はよくバスタブからお湯が溢れて洪水になってました。 それ以外はブルーも大和も変わらないので、家賃が安いだけ大和をオススメしますね。今でもあるかどうかは知らないけど、フィットネスルームはよく使いました。 まぁ何より大和は所詮賃貸マンションなので、変なコンプレックスいだいた住民とかいなくて気楽かもしれませんよ。 |
||
7383:
マンション検討中さん
[2017-08-28 00:15:37]
|
||
7384:
匿名さん
[2017-08-28 00:19:24]
駅近ならやっぱり、ミッド、フォレシスだな。ブランズのメリットは何かあるの?
|
||
7385:
匿名さん
[2017-08-28 00:20:02]
ブランズ大嫌いさん、もうネンネですかねー
明日も朝から大いに盛り上がりましょう 防災の日も近くて今週末は防災のイベントが赤レンガあったことですし、次は防災ネタなんてどうでしょうか? |
||
7386:
マンション検討中さん
[2017-08-28 00:20:39]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お役人さんは需要を最大限に見積もるのが得意なのでそんなもんですよ(笑
でもブルーハーバーの皆さんが横浜駅からマンションまで歩くのしんどいなら、買い物帰りくらいはバスに乗ってくれる人がいるかもしれませんね。まぁ自分なら20街区のMICE前まで戻ってバス待っている間に日産までたどり着けそうなので、わざわざ乗ることはないですが。