BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
5788:
周辺住民
[2017-06-24 13:18:36]
|
||
5789:
匿名さん
[2017-06-24 14:21:47]
話変わりますけど、今回は52.53や60-62の登録はなかったのかな。残念。60-62はなかなか決まらなくても53が決まって活気付いてくれればとおもったのですが。
58街区はなにやら登録2件てなってますけど、どこがなにの施設を登録したんでしょうか。探しても見つからなかったのですが、9月の結果発表までわからないのかな。 |
||
5790:
匿名さん
[2017-06-24 14:30:56]
すみません!53街区の締め切りは7/14だったのでまだ募集中でした。楽しみにしてます。
|
||
5791:
匿名
[2017-06-24 15:01:27]
|
||
5792:
匿名さん
[2017-06-24 17:12:04]
|
||
5793:
通りがかりさん
[2017-06-24 19:01:05]
>>5792 匿名さん
R棟ですが、断然オーケーです。 京急ストアはわざわざ行きたいと思いません。 結局はライフスタイルでしょう。 みなとみらい駅利用の電車通勤DINKS なら京急かな、とも思います。 それ以外はOKでしょうね。 品揃え、クオリティ、オーケーと京急ストアじゃ比較対象になりません。 |
||
5794:
匿名さん
[2017-06-24 20:19:40]
キャンセル住戸新たに発生!!
|
||
5795:
匿名さん
[2017-06-24 21:26:34]
|
||
5796:
匿名さん
[2017-06-24 21:39:37]
>>5793 通りがかりさん
社員さんかな? うちグランモール公園近くのマンションだけど、目の前の京急ストアで買わずに『わざわざ』オーケーまで歩いて行って買い物するほど、品揃えや値段の差を感じたことはないな。 暇な主婦にはオーケーまでお散歩するのがちょうどいい暇つぶしかもね。 |
||
5797:
マンション検討中さん
[2017-06-24 21:40:58]
引き渡し期間をすぎているのでキャンセルとはいわないですよね。
引き渡し後のキャンセルは重大な欠陥がない限り、販売側が引き取る義務がありませんよ。 売れ残っていたのに完売と偽ってしてモデルルームを閉めたのでは。 |
||
|
||
5798:
匿名さん
[2017-06-24 21:54:12]
確かにこれは心配になるレベルですね。
自分は住宅に関しては目が肥えてないからよく言われてることは気にならず、眺望さえあれば別にいいんですが、やはりみなとみらい希望される方は住宅に対するこだわりが強い方が多いんですかね。 値段のわりがあわないってのもあるんでしょうか。逆にどのくらいの値段なら買い手がつきやすくなるんでしょうか。 |
||
5799:
匿名さん
[2017-06-24 22:14:36]
住所にみなとみらいが入ってなかったら 普通のマンションなのかなぁ。
|
||
5800:
匿名さん
[2017-06-24 22:18:13]
こんな景色がいい普通のマンションなかなかないけどな。
やはり仕様と駅からの遠さがネックなんですかねー。 |
||
5801:
匿名さん
[2017-06-24 22:20:04]
|
||
5802:
匿名さん
[2017-06-24 22:25:16]
ブリリアと距離的には大差なく感じますけど、やはり仕様の問題なのでしょうか。
|
||
5803:
匿名さん
[2017-06-24 22:35:41]
新しく出たプレミアムキャンセル住戸は悪くない気がするな。値段も高いけど、そこまでじゃないしな。
|
||
5804:
匿名さん
[2017-06-24 22:39:27]
だって入居したばかりなのに天井のリフォームを考える様な仕様だから。
|
||
5805:
匿名さん
[2017-06-24 22:49:47]
プレミアムの仕様はさすがに違うんじゃないの?!知らないけど
|
||
5806:
匿名さん
[2017-06-24 23:40:33]
>>5796
確かに。 OKの宣伝、社員さんの書き込みもけっこうありそうですね。。。 |
||
5807:
匿名さん
[2017-06-24 23:52:56]
OKつぶさないため必死に頑張って宣伝してる、って感じがする。
|
||
5808:
匿名さん
[2017-06-25 01:29:28]
「商談時使用売価」から××割引という表示に胡散臭いものを感じるけどね
そもそも「商談時使用売価」って何やねん どこのスーパーで売っている値段よりも高い値段を「商談時使用売価」と自己申告することに何の意味があるねん |
||
5809:
匿名さん
[2017-06-25 07:04:43]
なんでこんなにOKネガが湧くのかしら。
|
||
5810:
匿名さん
[2017-06-25 07:18:03]
>>5809 匿名さん
というより一部の人が異様にオーケーを胡散臭く持ち上げ過ぎるからでしょうね。 オーケーも京急も悪くないと思いますが、まいばすけっとはさすがにダメダメですね。でも最初からコンビニと思えば結構使えます。 |
||
5811:
匿名さん
[2017-06-25 08:14:08]
そうですね。サイコー言いまくってるのは胡散臭いですよね。
結構好きなのにこんなにネガられると少し悲しいよね。普通のスーパーなのに。 逆に社員なら逆効果考えてもっと品良く宣伝しそうなものだけど。 それより社員さんがここみてるかは?ですけど、鮮魚が少しずつ改善されてるので、みなとみらい民の声を一応反映してるのかなと思いました。もっと頑張って! |
||
5812:
周辺住民さん
[2017-06-25 08:23:33]
MMTFですが、まわりも皆オーケー利用してます。京急ストアにいく意味がわかりません。。品揃えも質も比較になりません。マークイズによったついでか、電車通勤のDINXなら利用するのかな、と思います。
|
||
5813:
匿名さん
[2017-06-25 08:29:00]
>>5812 周辺住民さん
↑ 社員さんっぽいよね うちはマークイズができて以来京急で困ったことないよ オーケーは休日気が向いたとき行く程度 家でご馳走食べたいときはそごうまで行ってる ちなみに上の人が、皆、って書いてるフォレシス住民(笑 |
||
5814:
匿名
[2017-06-25 08:49:16]
好きなスーパー選手権でダントツの一位だって。
別にみなとみらいの住人だけが好きなスーパーじゃなくみなさんの意見ですね。 |
||
5815:
匿名さん
[2017-06-25 08:59:20]
てか、OK社員がこんなスレでわざわざ、宣伝するまでもないスーパーでしょ。
|
||
5816:
匿名さん
[2017-06-25 10:43:57]
>>5813 匿名さん
MMTFに住んでいますが、あなたこそどこに住んでるんですか? 京急で困るとかではなく、オーケーの方が良いって当たり前の話。 ハックドラッグも動線が悪く、一箇所で住むオーケーは助かります。 共働き、電車通勤なら、平日京急ストア、週末オーケーかな、と思います。 |
||
5817:
匿名さん
[2017-06-25 11:15:48]
あの、買い物なんて好きな店ですればいいのでは?
みなとみらいの住民はOKに行くのが当たり前なんておかしい。 ネットスーパーもあればデパ地下もあるんだから。 |
||
5818:
周辺住民さん
[2017-06-25 11:31:50]
>>5814 匿名さん
OKの中でもみなとみらい店は旗艦店だと思います。 MM住民の生活の質が格段にあがりました。 本当にOKができてよかったです。 惣菜も美味しいですね。 カツ丼なんかはそごうで買うより美味しいです。 |
||
5819:
匿名さん
[2017-06-25 11:41:48]
>>4509 匿名さん
まあまあ、いいじゃないでしょうか。重要なのはok出来て、みなとみらい住民が暮らしやすくなったということでしょう。選択肢はいろいろあるけど、みなとみらい地区では他店に比べて愛用されているとは思いますよ。因みに、ok関係の人ではないです。 |
||
5820:
周辺住民
[2017-06-25 11:49:12]
>>5817 匿名さん
そうそう、なんで家の目の前にある京急ストアで買い物しないで、わざわざオーケーまで行かされなきゃならんのかさっぱり分からん。 自分が好きなところで買い物すりゃいいでしょ。 特にこんな雨の日には濡れずに行ける京急で十分。 |
||
5821:
匿名さん
[2017-06-25 12:38:20]
別にみんながみんなOKに行くよって話でしたっけ?
OK批判もあるけど、やはりOK好きな人が案外多くて、やっぱり便利だよね、うちの周りの人はOKやっぱり愛用してるよ、選択肢あるっていいよねって話な流れだったよーな。 フォレシスでもOKメインの人もいれば、京急ストアメインの人もいるから、そんなに過剰反応しなくても…。 |
||
5822:
匿名さん、
[2017-06-25 12:44:10]
ここのスレには何故だか異様に押し付けがましくオーケーストアを勧めてくる人がいるみたいですね。自分が満足できるスーパーが買い物すればいいだけの話です。ブルーハーバーに住んでいてもみなとみらい駅から帰る途中に京急でさっさと買い物を済ます人もいるでしょうし、フォレシスから歩いてオーケーストアまで買い物に出かける人もいるでしょう。
それで何か不満なんですかね(笑) |
||
5823:
匿名さん
[2017-06-25 12:59:14]
オーケーと何の利害関係もない自分にはさっぱり分からん
|
||
5824:
匿名さん
[2017-06-25 13:24:11]
ここしばらくはOKサイコーの人は現れてないけどね。
現れてないうえでなんかこじれてる。 ただのおばちゃんの井戸端会議みたいな内容だったけどね。 オーケーめっちゃ便利よぉ!便利すぎて他のところ行かなくなっちゃったわ〜!みたいな、内容にしか感じなかったけど。 ネットだから本人が思った以上に強く取られてしまうのかな。 |
||
5825:
匿名さん
[2017-06-25 14:14:30]
|
||
5826:
匿名さん
[2017-06-25 14:24:10]
まぁまぁもうそんなに喧嘩腰にならないでー。いいじゎない!OK便利なのは確かだし、みなとみらいの生活に変革をもたらしたのも確か。選択肢はたくさんあるのはいいこと。それでいいじゃないー。
それよらセキチュー消えるのはやだー。セキチューじゃなくても、いいからホームセンターほしい。 |
||
5827:
匿名さん
[2017-06-25 14:43:49]
う〜ん、まぁブルー以外の住民からすればオーケーをゴリ押しされても、は?って感じなんだろうね
少なくとも本物のフォレシス住民なら、なんの利害関係もないオーケーをゴリ押しする理由はないわけだし まぁみんな薄々気が付いているんじゃない? |
||
5828:
匿名さん
[2017-06-25 15:14:03]
|
||
5829:
匿名さん
[2017-06-25 15:36:42]
ブリリアだけど、オーケーは便利で生活し易くなりました。ブルーハーバーでもゴリ押ししてるのは一部の人だし、他を否定してゴリ押ししてるわけじゃないからいいじゃないですか。
|
||
5830:
匿名さん
[2017-06-25 15:46:03]
確かにフォレシスLだと同じくらいだね。
フォレシスLさんはほんとすべての中間で選択肢の幅広がっていいね。 |
||
5831:
匿名さん
[2017-06-25 15:52:36]
フォレシスLって、一番内陸側のマンションだよね。みなとみらいの中では、内陸側よりは海側のマンションのほうが好まれるのかなぁ…
|
||
5832:
匿名さん
[2017-06-25 16:54:44]
オーケーにアクセス悪いのは、唯一ブランズだけでしょう。ブランズからだと距離がある。
|
||
5833:
匿名さん
[2017-06-25 18:34:45]
みなとみらいに出来の良いスーパーが出来てどのマンションも無かった頃よりマシでしょ。
|
||
5834:
匿名さん
[2017-06-25 18:36:51]
フォレシスに住んでる自分の周りはみんなオーケーで買ってるなんて言うからややこしくなるんです。。。付き合いがママ友同士とかでコミュニティーが狭いのかもしれませんが、実際そうなら京急はとっくに潰れていますし、さっきも店内にたくさん人がいました。今日みたいな天気の日はマークイズやクイーンズは混んでいますね(^-^)
|
||
5835:
匿名さん
[2017-06-25 20:31:57]
さあ、みなとみらい&横浜駅周辺の中古タワマンの生き残りレースが始まります。
5年後にはどうなっているでしょう。 |
||
5836:
匿名さん
[2017-06-25 21:02:08]
全部、共倒れだったりして。
|
||
5837:
匿名さん
[2017-06-25 21:12:53]
てか、日本のマンション自体がもうやばいでしょ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
DINKSとかなら京急がないと困るでしょうから、まぁ京急は京急でやっていくんでしょうね。