近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

5483: 周辺住民さん 
[2017-06-05 06:59:18]
みなとみらいでも飛び抜けた高額物件。これほどの賃料だと、かなりの社会的地位の人ばかりになります。外国人も多いでしょう。
5484: 匿名さかん 
[2017-06-05 08:50:07]
こんなに借りる人いるのかな。隣にはダイワも空いてるし、もっと安いしね。岡田不動産は勝算あってやってるのかな。
5485: 匿名さかん 
[2017-06-05 09:02:40]
てか分譲時に岡田のところは賃貸って自分は聞いてたけど、逆に知らない人が多いことに驚き。
5486: 住まいに詳しい人さん 
[2017-06-05 09:41:24]
>>5484 匿名さかんさん

大和の賃貸もそうだけど、空室が多くてもうまく回りますよ。高級賃貸ってそういうもんです。値段は絶対に下げないので、ハイクラスの居住者が集まります。いわゆるエリート外国人はかなり増えると思います。
5487: 匿名さん 
[2017-06-05 09:43:03]
>5485さん
重要事項説明書に岡田ビルの持分の利用について記載があったのでしょうか?
5488: マンション掲示板さん 
[2017-06-05 09:48:21]
岡田ビルは1フロアだけじゃなかったんでしょうか
5489: 匿名さん 
[2017-06-05 10:19:23]
>>5488 マンション掲示板さん

契約者は皆知っています。
高額賃貸、平均賃料40万近いのでは?
みなとみらい一の富裕層が集まりそうです。素晴らしい。
5490: 匿名 
[2017-06-05 10:59:19]
>>5487匿名さん
重要事項は忘れましたけど、普通に販売員から聞いてましたよ。
5491: 匿名 
[2017-06-05 11:00:39]
>>5488さん
岡田ビルは最初から3フロアは持ってたかと思います。プレミアムのところは忘れましたが。
5492: 匿名 
[2017-06-05 15:58:41]
潮入りの池に大量のクラゲがまるでクラゲの生けす今年の夏は暑いかも?

熱いぜブルハ!
潮入りの池に大量のクラゲがまるでクラゲの...
5493: 匿名 
[2017-06-05 15:59:37]
かと思えばエイを発見。
かと思えばエイを発見。
5494: 匿名 
[2017-06-05 16:14:47]
大岡川にもクラゲ大量発生中でした!
エイもいるんですね!意外と!
5495: マンコミュファンさん 
[2017-06-05 16:18:36]
>>5493 匿名さん

うわっ!これはすごい!クラゲはこの時期の風物詩だけど、エイは初めて見ました。
みなとみらいでエイが見られるとは。
5496: マンコミュファンさん 
[2017-06-05 16:21:12]
>>5492 匿名さん

そう言えば石川町の元町のショッピングストリート沿いの堀川にも大量にクラゲ発生してましたよ〜。今年は暑い夏になりそ〜だ。
5497: 匿名さん 
[2017-06-05 16:37:27]
>>5495 マンコミュファンさん
大岡川はアカエイが大量に棲んでいますよ。万一川に嵌まって踏んづけたら、命に関わります。くれぐれも川遊びは気をつけましょう。
5498: 匿名さん 
[2017-06-05 20:47:09]
マンションマニアさんのブログで、ブルーハーバーのキャンセル住戸がお得とあったので、問いあわせましたが、すでに売れてしまったようです。
唯一残っている2億のプレミアム住戸もほぼ決まりそうとのこと、私には無理ですが、、、
5499: 匿名さん 
[2017-06-05 20:49:57]
気持ち悪い画像
5500: ユーザーさん 
[2017-06-05 21:36:10]
>>5498 匿名さん

それは予想したことです。北中とか、山下PCとかに比べるとブランズみなとみらいとかここはお得感があるでしょう。向こうの金額次第だったのですが、結構高値なので、眺望・再開発等の総合的なメリットなどを考慮し、ここを再注目することになったのでしょう。
5501: 匿名さん 
[2017-06-06 10:54:51]
西向き7階は目の前の国交省の建物が移転して、何か建つ恐れがありますね。
低い建物ならいいのだけど…。
5502: 匿名さん 
[2017-06-08 10:14:17]
>>5501 匿名さん

港湾事務所を管轄する国交省と横浜市が移転に向けた協議に入ったと聞きました。あの面積なら大きい建物はできないでしょうけど、高い建物はちょっと嫌ですね。北寄りのシティ側住戸は影響受けそうですね。
5503: マンション検討中さん 
[2017-06-08 18:44:23]
港湾事務所に再開発の予定はまだないけど、その方向の先、60〜62街区の再開発案が今月まで公募されており、9月に決定する予定
60、61街区は最高100m、62街区は最高60mの建造物が建つから動向が気になるところ
5504: 匿名さん 
[2017-06-10 08:43:59]
大したものは来ないよ、きっと…
5505: 匿名さん 
[2017-06-10 10:58:56]
ブランズみなとみらいの73平米1億600万に購入申し込みが入ったね。
ブルーの中古は手付かずだけど、いくらで売れるのかな。
5506: 匿名さん 
[2017-06-10 11:10:01]
>>5505 匿名さん

ブランズは価格を下げすぎでしょう。
手数料考えたら赤字ですね。。
5507: 匿名さん 
[2017-06-10 11:41:52]
もともとはもっと高く売り出していたけど、割りとすぐ下げたよね。
はやく売りたかったのかな。
5508: 匿名 
[2017-06-10 12:10:26]
たしか1億600万の部屋は25階中部屋で1億400万(坪単価470万前後)ぐらいが原価それに仲介手数料や登記費用や修繕積立一時金が必要で合いません。
ブランズのオーシャンビューは分譲価格が高すぎです。
5509: 匿名さん 
[2017-06-10 12:39:22]
>>5508 匿名さん

売値を下げすぎでしょう。最低あと1000万は高くて良かった。
不動産は簡単に下げたら負けです。エリアの相場が崩れてしまいます。
よほど売り急ぐ事情があったんでしょう。
5510: 匿名さん 
[2017-06-10 12:42:31]
ブルーなら同じくらいの平米数、オーシャン側で9000万円で売り出しても元とれるね。
売れるかは別としてね。
5511: 匿名さん 
[2017-06-10 12:46:11]
みなとみらいの相場は少し下がっては来てるよね。
フォレシスの高層階も比較的リーズナブルな値段で出てきたね。
5512: 匿名 
[2017-06-10 13:03:49]
ブランズとブルー両方ともオーシャン高層階角部屋の売り物件は出ないですね。
5513: 元近所住人 
[2017-06-10 13:11:20]
もう買い手がいなくなってますよ。値段さげないと売れませんね。
5514: 匿名 
[2017-06-10 13:22:12]
ブランズの角部屋でてなかったっけ?1億4000万のやつ。
5515: 匿名 
[2017-06-10 13:24:16]
あ、嘘です。4階でしたね。価格も1億1480万だった。勘違いです、すみません。
てか4階でこの値段たかっ!
5516: 匿名 
[2017-06-10 13:25:30]
北仲もあるし、もうみなとみらい全体が相場下がる一方だね。
5517: 匿名さん 
[2017-06-10 13:45:15]
オーシャンはやはりつよい。
MMTイーストの95平米オーシャンはいつの間にか12000で売れてる。
かたやMMMの最上階プレミアムがまだ売れない。
5518: 周辺住民さん 
[2017-06-10 13:49:11]
みなとみらいは、これ以上マンションが建たないという圧倒的強みがあります。
新築2物件で一時的に供給が増えましたが、焦らなければ確実に高値で売れますよ。
5519: 匿名さん 
[2017-06-10 14:10:53]
ブルーハーバーのオーシャンも10年後に7~8000万くらいで売れるかな~。
実需で買ったから利益とかそんなに考えてないけど、もし売りに出すとしたら大損はしたくないな…。
個人的にはカーテンフリーで寝てるときに、空しか見えないから空の中で寝ているような感覚で気持ちいいんだけどね。特に今みたいな月明かりが出ているときは。
5520: 匿名さん 
[2017-06-10 14:37:39]
>5519匿名さん
ブルーは駅から遠いから好みが別れますけど、眺望はいいですよね!
個人的にはみなとみらいの物件で珍しく観覧車が全部みれて、時計まで見れるのが好きです。
家に時計置いてないので、そっちみます。
マリンタワーがキレイに見えるのも浜っ子としては嬉しいところですね。
そういうところが好みな人も少なからずいると思うので、焦らなければ大損ということにはならないとは思いますが、そもそも10年後だと日本経済や不動産全体がどうなっているかって話にもなりますからね。
5521: ユーザーさん 
[2017-06-10 14:43:37]
>>5519 匿名さん

5518さんが言っているように余裕を持ちましょう。空に浮いている感じって、いいですね。一方、この間の花火鑑賞とか、寝る時にも普段の風景を楽しもうとすれば、低層がメリットあるらしいです。
5522: 匿名さん 
[2017-06-10 17:30:59]
どーでもいいから、そろそろ完売してくれよ~

資産価値が日に日に減っていく気がするから…
5523: 匿名さん 
[2017-06-10 17:38:45]
資産価値は下がらないのでご心配なく
5524: 匿名さん 
[2017-06-10 17:45:49]
そりゃあいい、いいこと聞いた!! 早く買わなくちゃ!!
5525: 匿名さん 
[2017-06-10 20:34:14]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
5526: ユーザーさん 
[2017-06-10 21:05:39]
残りはプレミアムだけだから、別に残ってもいいじゃん。ほぼ完売に近いから。購入層も限られているし、値段も飛び出ている上、他新築物件との比較もあるので、ちょっと時間は掛かるかな。
5527: 匿名 
[2017-06-10 21:46:13]
他の旧物件の分譲時と比べても高すぎるんだよー!あと5000万安ければ売れてたと思うよ!
5528: 匿名さん 
[2017-06-10 21:53:27]
サッシ高2200㎜でプレミアムなんて!
5529: 匿名さん 
[2017-06-10 22:12:29]
>>5528 匿名さん

でも、みなとみらいだとこれ以上の物件はないよね。
5530: 匿名さん 
[2017-06-10 22:21:43]
残るは2億物件のみ。相当なVIPが住んでるし、ここのプレミアムはある意味ステイタスでしょう。
キャンセル発生してからまだ2ヶ月たっていないし、じきに売れると思います。
5531: ユーザーさん 
[2017-06-10 22:26:20]
だから、売れ残りとか、値段が高いとかの心配はいらない。
5532: ユーザーさん 
[2017-06-10 22:27:58]
>>5530 匿名さん

相当なVIPって?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる