近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

4132: 匿名さん 
[2017-04-17 06:47:26]
>>4131 匿名さん

人それぞれですね。
フォレシス、ブリリア、みなさん、結構横浜駅まであるいてます。
日産まで8分くらい。あとは楽ですよ。
4133: マンション掲示板さん 
[2017-04-17 06:56:06]
>>4129 匿名さん

あまり、いい加減なことは書きこまない方がよろしいかと思います。
4134: 匿名さん 
[2017-04-17 07:56:50]
>>4131 匿名さん
この辺、横浜駅までタクシー使う方も多いですよ。天候良くない日も、ホテル隣接だからタクシーが使い易くていいですね。
4135: 通りがかりさん 
[2017-04-17 09:00:14]
車なし、電車通勤、駅近なら、フォレシスR、ミッド、ブランズの3択。この三つはどれも近い。個人的にはフォレシスRイチオシ。トランクルーム完備、建物のグレード高く、ミッド、ブランズほどガヤガヤしていない。ただし、眺望はいまいち。
4136: 匿名さん 
[2017-04-17 09:17:30]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
4137: 匿名さん 
[2017-04-17 09:57:13]
キャンセル&未販売物件が5戸にふえました。113平米19500万はプレミアム?
4138: 匿名さん 
[2017-04-17 10:33:59]
プレミアムの海側ですね。このタイミングでだされても、こっちの間取り買いたかったっていうプレミアム購入者もいたでしょうに。逆にプレミアムの抽選外れた人はラッキーですね。
4139: eマンションさん 
[2017-04-17 12:51:33]
>>4138 匿名さん

まさに富裕層のための部屋ですね。
こりゃすごい
4140: 名無しさん 
[2017-04-17 16:24:39]
このプレミアムは完璧な住戸ですね。
お金さえあれば、皆さん欲しいでしょう。
ただ、一回抽選落ちなどした人は縁がなかったと、切り替えも早いので、戻ってこない気もします。
ローン本審査落ちが資金調達不足、健康上の理由か知りませんが、いいのが出てきましたね。
4141: 匿名さん 
[2017-04-17 17:46:58]
この価格で3lLDKのうち、2部屋が行燈部屋?
全室窓が欲しい。
4142: 匿名さん 
[2017-04-17 19:24:54]
換気ができないのが残念ですね
4143: 匿名さん 
[2017-04-17 19:38:46]
>>4141 匿名さん
この値段でWalk in closetすらない。収納設計ヤバイ。北仲に切り替えたんだろうね。
4144: 名無しさん 
[2017-04-17 19:55:09]
確かに2/3が行灯部屋って、、、
4145: 匿名さん 
[2017-04-17 20:22:50]
>>4141 匿名さん

ライトコートがあるから行燈部屋ではないですね。吹き抜けに面して換気口もありますよ。
4146: 匿名さん 
[2017-04-17 20:45:47]
>>4145 匿名さん

そのとおり、
完璧な部屋。
これ以上のものは、みなとみらいではお目にかかれません。
4147: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-17 20:47:18]
>>4143 匿名さん

ウォークインクローゼット、収納力はイマイチですよ。
これはすごいのが来ました。
まさに完璧な住戸
4148: 匿名さん 
[2017-04-17 21:04:24]
ここには駐車場は付いてるの?
2億円出すなら白金二丁目タワーにする。
4149: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-17 21:06:13]
>>4148 匿名さん

都内信者ね笑。
この2億住戸は文句なしにみなとみらい最高峰。
これ以上があったら、教えて欲しいね。
4150: 匿名さん 
[2017-04-17 21:42:00]
スーツケースが収納出来ないプレミアム2億は初にお目にかかりますね。レア物件。
4151: 匿名さん 
[2017-04-17 22:13:20]
>>4150 匿名さん

はいはい、シューズインクロークに収納可能ですね。
2億物件のネガ、頑張れ〜。
これ以上の物件、みなとみらいにありますか笑??
4152: 匿名さん 
[2017-04-17 22:18:11]
でもブルーのプレミアム中ではいい間取りのほうですよ。4LDKにもなるプランももともとありましたし。当初の倍率考えたら、先着で買えるのは検討者には幸運じゃないですか。
4153: マンション検討中さん 
[2017-04-17 22:36:00]
真の富裕層が住まう部屋ですね。
みなとみらい、いや神奈川最上位。
2億物件にネガする輩は失笑ものです。
庶民、いやネガには一生縁のない部屋でしょう。
4157: 匿名さん 
[2017-04-17 23:12:09]
>>4151 匿名さん
家族分のスーツケース、ゴルフセット二式を収納出来ない億ションはプレミア。俺のスーペリアのがよっぽどいいぞ。SIcは普通ベビーカー、キックボード等々でいっぱい。明らかに設計ミス。
4160: 通りがかりさん 
[2017-04-17 23:18:09]
>>4157 匿名さん

このプレミアム、廊下の収納も抜群でしょ。
カーテンフリーの永久オーシャンビュー、まさに完璧。
4162: 匿名さん 
[2017-04-18 01:50:13]
普通にフォレシス、ミッド、ブリリア、タワーズ、ブランズ、北仲のが良いだろ、誰がどう見てもコットンハーバーよりは良いだろう。
4163: 匿名さん 
[2017-04-18 01:56:15]
>>4161 通りがかりさん
俺のシティービューのスーペリアは納戸にウォークインクローゼットついてるぜ!プレミアムなど眼中ではない。ただの高値掴みだね。二億に収納勝っちまった。2億で洗い場、トイレ二個ないのは価値ないね。
4164: 通りがかりさん 
[2017-04-18 02:06:12]
遠い
4167: マンション検討中さん 
[2017-04-18 07:23:07]
ここのプレミアムがみなとみらい最高であるのは異論ないですね。ゴーンさんは最上階でしょうか?
4168: 匿名さん 
[2017-04-18 09:35:42]
プレミアムは200平米以上、天井高2800以上、パノラマビュー、できれば角部屋が必要条件。
4169: 匿名さん 
[2017-04-18 09:37:28]
プレミアムでみなとみらい最高ならなんで売れ残ってんのよ、、、
4170: ご近所さん 
[2017-04-18 09:38:47]
設備は後からどうにでもなりますよ。
納戸、ウォークインクローゼット、ダブルシンクは簡単です。
でもトイレ増設は難しいことが多いです。
ホームページのプレミアム住戸は素晴らしいですね。私には到底無理ですが、住める人は羨ましいです。
今までMMタワーズイーストの北東角最上階が一番だと思っていましたが、さすがにこちらの方が良さそうですね。
4171: 匿名さん 
[2017-04-18 10:00:03]
ローンキャンセルでしょうね。
早い者勝ちでしょう。
4172: 匿名さん 
[2017-04-18 10:00:36]
みなとみらいにそんな部屋は存在しませんよ
4173: 匿名さん 
[2017-04-18 10:12:57]
>>4172 匿名さん
フォレシスにはたくさんありますよ。
4174: ご近所さん 
[2017-04-18 10:17:16]
みなとみらいじゃなければ、これもなかなかですね。
https://www.ietan.jp/search/detail/FI53749
4175: 匿名さん 
[2017-04-18 10:21:53]
フォレシスに200平米越えあるの?
海はみえなくても良さそうですね。
4176: 匿名さん 
[2017-04-18 10:28:47]
フォレシスの角部屋ってこれのイメージしかない
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashinishi/nc_87872093/
これよりちょっと広い部屋でトイレが2個ついているイメージ。
100平米越えていても、居室が狭くてインフレーム、リビングも四角じゃないので、家具の配置が難しい。
実面積以上に狭いんだよね。
200平米越えは最上階?
4177: 匿名さん 
[2017-04-18 11:31:16]
>>4174
ひえー圧巻。
4178: ご近所さん 
[2017-04-18 12:18:42]
でも眺望が残念なのと、梁がめちゃくちゃ多いんですよね。1階は天井高フラット260cmなんですが、2階以上だと最大270cm、下がり225cm。広さを求める人にはたまらないでしょうけど、やっぱりこちらのプレミアムの方が上だと思います。
4179: ご近所さん 
[2017-04-18 12:31:47]
フォレシスで一番広い部屋は最上階の159平米ですよ。
パーシャルオーシャンビューです。
4180: 匿名さん 
[2017-04-18 14:22:31]
>>4179 ご近所さん
流石に三菱、鹿島物件とは戦えないでしょ。ちょっとクラスが違う。やめてあげて。
4181: 匿名さん 
[2017-04-18 17:41:47]
みなとみらいしか見てない人は視野が狭いね。
横浜港、みなとみらい、ベイブリッジ一望のパノラマビュー、天井高2800、トイレ3個、1820の風呂2個、リビング30畳以上、全室12畳以上 行灯部屋なしのプレミアム住戸があるマンションを知らないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる