近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

7577: 匿名さん 
[2017-09-01 21:55:20]
>>7576 匿名さん

座布団1枚!!!

ところでみなとみらいで一番夜遅くまで営業しているスーパーはどこになりますか?
7578: 通りがかりさん 
[2017-09-01 21:56:27]
自称MMTF投資家さん出現。ブランズの話をすると出て来ますね。
7579: 匿名さん 
[2017-09-01 22:04:02]
>>7577 匿名さん

スーパーと言えるかどうか微妙ですが、ブリリアの下のまいばすけっと?
7580: 匿名さん 
[2017-09-01 22:07:34]
>>7573 匿名さん

コットンも最後まで売れ残っていましたが、結局は駅から遠くて不便だからなのでは?

とブランズさんが言ってました〜〜
7581: 匿名さん 
[2017-09-01 22:18:41]
7555さん、7557さんの意見は大変参考になりました。住民の皆さん、お金持ちなんですね。
7582: 匿名さん 
[2017-09-01 22:49:53]
>>7580 匿名さん

コットンハーバーは全戸即日完売でした。
特に海側2棟430戸は1期(1次)でいっぺんに売り切れてました。
7583: 匿名さん 
[2017-09-01 23:01:05]
>>7579 匿名さん

ランドマークプラザの成城石井は確か23時くらいまでやっていたと思いますよ。

同じハーバーでもコットンは完売したというのに、どうしてブルーは完売できないのでしょうか。
7584: 名無しさん 
[2017-09-01 23:18:58]
>>7583 匿名さん

まあまあ、残り1戸は2億だから、実質完売ですよ。
それより中古の売れ行きが気になりますね。
ミッドとブリリアは最上階プレミアムが坪350。
7585: 匿名さん 
[2017-09-01 23:27:48]
>>7584 名無しさん

岡田所有の45戸もの賃貸が大量にダブついているのも気になりますね。
7586: 名無しさん 
[2017-09-01 23:27:59]
みなとみらいで希少なのは、間違いなくオーシャンビュー。
7587: マンション掲示板さん 
[2017-09-01 23:28:46]
>>7585 匿名さん

全然気にならない。
少しずつ減ってるよ。
7588: 通りがかりさん 
[2017-09-01 23:36:37]
ブランズのオーシャン中古は原価割れで売却。弱気すぎですよ。
ブルーオーシャンは今の価格でも売れると思います。焦らないのが大事。
7589: マンション掲示板さん 
[2017-09-01 23:50:31]
>>7588 通りがかりさん
ここもかなり投げ売り原価割れで売られてたでしょ。ここのが厳しいよ。 安いのに向こうの一年以上掛かって売れ残りあり、1年半立ちまだ完売ならず。受け入れるしかない。貴重で便利で最高の将来性と発展性があればプレミアムが残るはずがない。どこみてもまず完売するのはプレミアムですが。富裕層は価値あるところは逃しません。残念ながら結果が事実だと思います。一等地でプレミアムが売れ残るなんて他で見たことありません。
7590: 匿名さん 
[2017-09-01 23:56:19]
みなとみらいで、いかに眺望が希少価値か。これからますますはっきりして来ます。ブルーハーバー、ブリリアオーシャン、MMTオーシャン。この3つはゆるぎないですね。
7591: 名無しさん 
[2017-09-02 00:01:05]
>>7589 マンション掲示板さん

いやいや、三井のプレミアムは飛び抜けて高いんで最後に残ることはよくあるよ。
横浜で2億だせる人はそうそういない。
みなとみらいに限れば、ここのプレミアムが最高であるのは間違いない。
じきに売れるよ。
北仲もエグゼが最後に残るとみている。デベからしたら想定内。
7592: 名無しさん 
[2017-09-02 00:05:00]
最後の1,2戸の売れ行きは重要ではない。
それよりも中古の成約分譲対比の方がはるかに重要。
ブルーとブランズがどうなるか要注目中。
みなとみらいを引っ張る2物件であることは間違いない。
7593: 匿名さん 
[2017-09-02 00:14:04]
>>7590 匿名さん

ここでも敢えてブランズのオーシャンは出さない。同じ新築同士、はてはて今後どうなることやら。
7594: 匿名さん 
[2017-09-02 00:24:07]
ここの住民としては何が何でも同じ時期にできた某マンションには負けたくないのでしょうね。ここの書き込みを見てるとその決意のようなものがヒシヒシと伝わってきます。

7595: 匿名さん 
[2017-09-02 00:28:47]
>>7593 匿名さん

住民でも何でもない。
ブランズのオーシャンは、MMT、ブリリア、ブルーハーバーより劣る。
角度の問題、現地で確認済み。
ブランズオーシャンは早々損切り。
ブルーハーバーがどうなるか要注目。
7596: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-02 00:29:30]
>>7593 匿名さん
ブランズプレミアムは瞬間蒸発だったから嫌なんじゃない?肝っ玉小さいな。あ、因みにここのシティです、私。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる