BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
7377:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 00:00:35]
|
7378:
匿名さん
[2017-08-28 00:02:23]
>7372匿名さん
こんなところで名前出されて、ほんと迷惑ですよね。なんだかここの住民として申し訳ないです。 |
7379:
マンション検討中さん
[2017-08-28 00:04:33]
|
7380:
匿名さん
[2017-08-28 00:06:55]
そうそう、1人の間抜けなブルー住民が「ブランズ住民がネガ書き込んできてフギャー!ブヒブヒーー!!」言って騒いでいるから、他の近隣マンションの住民もちょっとつついて遊んでやろって書き込んでいるんだろうね。だって事実このスレ超面白いし。
ちなみに思い込みの激しいブランズ大嫌いさんに言っておくと、書き込みの時間が深夜帯以外万遍なく平日休日問わずきれいに分散していることから言って、ここに書き込んでいるのは相当数いると思うよ。 |
7381:
匿名さん
[2017-08-28 00:10:52]
ブランズ嫌いさんて本当にそう思ってるのーー??荒らしにしかみえないけど、そんなに思い込み激しい人いるの??
|
7382:
匿名さん
[2017-08-28 00:13:45]
>>7379 マンション検討中さん
かもしれませんね。 一応真面目に答えてみますと、大和賃貸は風呂が完全手動なので、昔住んでいた時はよくバスタブからお湯が溢れて洪水になってました。 それ以外はブルーも大和も変わらないので、家賃が安いだけ大和をオススメしますね。今でもあるかどうかは知らないけど、フィットネスルームはよく使いました。 まぁ何より大和は所詮賃貸マンションなので、変なコンプレックスいだいた住民とかいなくて気楽かもしれませんよ。 |
7383:
マンション検討中さん
[2017-08-28 00:15:37]
|
7384:
匿名さん
[2017-08-28 00:19:24]
駅近ならやっぱり、ミッド、フォレシスだな。ブランズのメリットは何かあるの?
|
7385:
匿名さん
[2017-08-28 00:20:02]
ブランズ大嫌いさん、もうネンネですかねー
明日も朝から大いに盛り上がりましょう 防災の日も近くて今週末は防災のイベントが赤レンガあったことですし、次は防災ネタなんてどうでしょうか? |
7386:
マンション検討中さん
[2017-08-28 00:20:39]
|
|
7387:
匿名さん
[2017-08-28 00:25:57]
|
7388:
匿名さん
[2017-08-28 00:26:32]
>>7379匿名さん
まぁなんやかんや新築は気持ちいいですけどね。賃貸ならとりあえず住んでみるのもありな気がします。 ダイワはジムがあるのとコンシェルジュサービスがよかったですよ。ゲストルームはほぼ使いませんでしたがあります。ただ、お風呂の追い炊きがないのと、浴室乾燥がなかなか乾燥しないのは困りました。やはり設備は古い感じはしますね。22階以上になると仕様がかわるのかもですが。でも、個人的にはダイワも好きでしたし、運が良ければブルーより安い値段で値段でオーシャン側の部屋も借りれますよ^ ^ |
7389:
匿名さん
[2017-08-28 00:27:50]
ああ、もう答えてる方いらっしゃいましたね。、失礼致しました、
|
7390:
匿名さん
[2017-08-28 00:28:13]
>>7386 マンション検討中さん
サッシ高はブルーも大和も200cmとみなとみらいのマンションの中ではワンランク下がりますが、それ以外の空間設計は大和賃貸の方が上ですね。 ブルーはホビット族専用マンションと他のみなとみらいの分譲マンションから揶揄されていますので、自分の身長と相談した方がいいと思いますよ。 |
7391:
匿名さん
[2017-08-28 00:29:39]
ブランズ批判やめなされって。まったく、こんなに質の悪い人が多い地域だとは思わなかった。
|
7392:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 00:34:46]
ブルーもブランズも新築にこだわりがあるわけじゃないならやめときなー
みなとみらいのマンションは中古に限るよ 新築がどうしてもいいならブルーでもいいけど、そうでないなら大和賃貸の方がずっといいよ 家賃がもったいない |
7393:
匿名さん
[2017-08-28 00:37:24]
>>7390 匿名さん
まだいたの、ブランズww 柱の食い込みと、鈍行エレベーター、みなとみらい随一のチープな外観。 足りない駐車場。 何より外から丸見えカーテン必須。 自分のマンションにお戻りなさいな。 |
7394:
匿名さん
[2017-08-28 00:42:53]
|
7395:
匿名さん
[2017-08-28 00:51:41]
なんか「ブランズ大嫌いさん」がご就寝されてしまうと、すっかりブルー&大和賃貸&コットンの三つ巴の争いになってしまいますね。
|
7396:
匿名さん
[2017-08-28 00:56:43]
ブランズ嫌いさん、1人で何十の書き込み自演今日もお疲れ様でした。
また明日もお勤め宜しくお願いいたします。 |
どこで飲んでるんですか?