BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
7197:
匿名さん
[2017-08-26 00:31:16]
|
7198:
匿名さん
[2017-08-26 00:48:33]
>>7195 eマンションさん
出た〜〜!!!例の「匿名」さんじゃないけど、いつもいつもほんと的外れな意見だね。 バス1台に数千万の税金、連接バスに至っては1億円以上の税金がかかるわけ。10分に1台のバスを運行するには、いくら初期投資しないといけないかわかるかい? それを借金して調達するからには、将来きちんと返していけるだけの需要が必要で、ただ運転手の人件費増やせば解決する問題じゃないんだよ〜(笑 ほんと、やれやれだわ。 |
7199:
匿名さん
[2017-08-26 00:51:30]
|
7200:
匿名さん
[2017-08-26 00:54:05]
ちなみになんだけどね。
前回のダイヤ改正で、あかいくつバスMルートが30分間隔から60分間隔に減便された理由知ってる? 今まで使っていたあかいくつバスの車体更新期限が迫ったんだけど、たかが数千万円の新しい車体を購入する予算(要は借金)が出なかったから。バスの運行って簡単なようで結構難しい問題なんだよ。 |
7201:
匿名さん
[2017-08-26 00:54:19]
>>7195 eマンションさん
誘発需要は想定しないでも、10分ごとの運行で採算がとれるとなってますね。 http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j7-20160219-tb-41.pdf こっちの方がやや新しいです。 http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j8-20170531-kt-12.pdf 7月末のフォーラムで発表を聞いたか、直接、都市交通整備局に行かれた方はいるんでしょうか? おそらく、そこでさらに踏み込んだ話があったはずです。 |
7202:
匿名さん
[2017-08-26 00:58:52]
ほんとBRT言う人って能天気だよね。
初期投資額20億なんて予算、まだ通過してませんけど。ちなみにまだ1円も予算ないから(笑 あのね、予算ってのは使う前年度にならないと決まらないの。 なんか小学生相手に会話している気分。 |
7203:
匿名さん
[2017-08-26 01:03:10]
能天気BRT坊さん はい、論破(^○^)
|
7204:
匿名さん
[2017-08-26 01:19:08]
|
7205:
匿名さん
[2017-08-26 01:21:09]
|
7206:
検討板ユーザーさん
[2017-08-26 01:24:49]
|
|
7207:
匿名さん
[2017-08-26 01:30:43]
|
7208:
マンコミュファンさん
[2017-08-26 01:31:20]
>>7201 匿名さん
担当者に直接ききましたよ。 料金はこれから 10分間隔運行 専用レーンは一部で検討中 桜木町への乗り入れは多分ない みなと交流軸決定 素晴らしい計画です。楽しみに待ちましょう。 |
7209:
匿名さん
[2017-08-26 01:31:54]
>>7205 匿名さん
まさにその資料通りですよね。 概算って書いてあるくらいだからまだ予算通していないわけです。これから審議して何にいくらお金が必要で、それに対していくらの予算がおりるのか、決まっていくわけですよね。 資料を素直に読めば、まだ何も決まっていませんが……。 |
7210:
マンション掲示板さん
[2017-08-26 01:36:30]
>>7204 匿名さん
概算20億だけど、1番高いのは車両でしょう。 新潟は4台の連節バスと通常のバスで運行スタートさせたはず。 新潟BRTの凄いところはガラガラなのに、3〜5分間隔で定時運行させてる。 |
7211:
名無しさん
[2017-08-26 01:38:53]
|
7212:
匿名さん
[2017-08-26 01:40:50]
お、この時間になってブランズ大嫌いさんが参戦してきたね
夜遅くまでご苦労様です |
7213:
マンション検討中さん
[2017-08-26 01:48:00]
ブランズ住民、相変わらずだな〜ww
|
7214:
匿名
[2017-08-26 01:49:04]
>>7112
神奈川ナンバーワン!! |
7215:
匿名さん
[2017-08-26 01:51:40]
|
7216:
匿名さん
[2017-08-26 01:52:38]
|
懲りないね、ブランズww