近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

6768: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-11 19:04:44]
>>6767 匿名さん
確かに
下のタイムズも満車
人がすごい

6769: ポートサイド住人 
[2017-08-11 20:46:54]
集団戦でないと捕まえられない伝説のポケモンがみなとみらいに出るとかで人が集まってるそうで。
キャリア各社中継車を出しているものの電波障害もひどかったとか。住民の皆さんは大丈夫でしたか?
6770: 匿名さん 
[2017-08-11 20:53:11]
今までヨーロッパでしか出現しなかったポケモンや伝説のレアポケモンがみなとみらい地区に出現するように設定されているらしい。15日までだそう。

みなとみらいを歩いている人はほとんどスマホ片手にポケモンやっている様子。どこも人だかりで大変なことになってる。事故とか起きなければ良いが。
6771: 匿名さん 
[2017-08-12 00:06:23]
>6769ポートサイド住民さん
情報ありがとうございます。だから、そんなに人がいたんですね!
どこもスマホ覗いてる人達ばかりで危なかったですし、マークイズ周辺は電波悪くて困りました…。人多すぎて用事は後日に回し、すぐ撤退しましたが。
ダイワのモニュメントのところもジムがあるせいか珍しく人だかりできてて、OKもいつもより激混み、ピカチューハットの人たち
多くて異様な光景でした。
盛り上がるぶんには良いことなのかもだけど、住民としてはやはりちょっと迷惑だなーってのが正直な感想…。
6772: 匿名さん 
[2017-08-12 07:20:05]
>6771さん
観光地に住むって、そういうことじゃない?
鎌倉、江ノ島に住むのと同じ。
車の渋滞、観光客の傍若無人、混雑は諦めなくちゃ。
6773: 匿名さん 
[2017-08-12 08:54:30]
だよね。
カジノだドームだとか言っておきながら、いざ人が集まると迷惑だとか。
6774: 匿名さん 
[2017-08-12 10:30:29]
まぁそうなんですが、長く住んでたけど、こんなに人すごいの初めてでビックリしてしまってます。
6775: 匿名さん 
[2017-08-12 15:11:11]
まあ、落ち着いて住みたい向きには決してお勧めの場所じゃないな~ そういう意味では若い人向きかな
6776: 匿名さん 
[2017-08-12 15:43:18]
普段の混雑具合は別にいいんですけどね。Pokémon GO効果なのでしょうかね。
ブルーハーバーやダイワ周辺まで人が来るとは思わなかったので。
60-62街区の開発次第ではやはり同等に賑やかになるんでしょうかね。
6777: 匿名さん 
[2017-08-12 16:32:25]
普段ひっそりしている場所だから…
晴れてきたから景色が最高ね。
6778: 匿名さん 
[2017-08-13 09:59:26]
1階のセブンイレブン、いよいよ8月24日にオープンです。
BHT居住者にとっては、ATMや宅配便も含め便利になりますね。
この後、理容店や歯科、内科と続々と開業予定。
あとは2階の海側にカフェが入ってくれると嬉しいですね。
6779: 匿名さん 
[2017-08-13 10:22:52]
300戸程度の住民数ではコンビニ経営は難しいでしょう。
MMTは800戸だけどコンビニ撤退したよね。
ATMや郵便局が近くにないのは不便でしょう。他マンションの客が来てくれるといいね。
6780: ポートサイド住人 
[2017-08-13 10:57:24]
あちらのコンビニ撤退は、夜な夜な走り屋が集って騒ぐ場所と化してしまったから苦情が殺到して廃店にしたと住民の方から聞きましたよ。
6781: 匿名さん 
[2017-08-13 11:08:05]
この間は工事現場の人たちがやっとコンビニできるのかーって話してたから、しばらくは工事関係者に需要はありそうですね。ホテルも今の時期だからか宿泊客多いですし、なんとかかんとかやってけるのかしら。見ものですね。
MMTも走り屋集まってたんですか?マリノスタウンは走り屋集まってて迷惑でしたけど。
今も旧マリノスタウンやオーケー前にトラック停まってて、この間はトベ警察まで来てましたね。確かにコンビニは便利だけど、そういう面では心配ですね。
6782: 匿名さん 
[2017-08-13 11:47:45]
今朝も10時前にみなとみらいを自転車で走っていたらマークイズ周り、ランドマークプラザ周りに人だかり。開店前だったのか、歩きスマホで、ウロウロ。まるでWalking dead。凄いね、この現象は。
さらに交差点で左にウインカー出してた車が急に右に曲がってきました。ドライバーはスマホいじって片手運転してました。危ない、危ない。コンビニ駐停車問題どころじゃないですね。ああ、みなとみらいの隅で良かったかも。
6783: 匿名 
[2017-08-13 12:06:23]
固定資産税の精算がきましたね。
こちらの掲示板で「ホテルの分も負担しているからでしょうけど、75平米だと固定資産税が42万円」という投稿があり、そんなに高いの?と心配していましたが結局75平米で10万円しないぐらいでした。
ここの情報も頭から信じるのではなく常識的な判断も大事だと思いました。
6784: マンション検討中さん 
[2017-08-13 12:37:35]
セブンイレブンも併設とは、至れり尽くせり。
眺望もすごそうだし、お金があったら住んでみたい。
6785: 匿名さん 
[2017-08-13 16:14:18]
走り屋たまり場確定ですか、、、、、
6786: 匿名さん 
[2017-08-13 16:55:43]
>>6738

固定資産税高いと知ったかぶりのことを書き込む人はどこのマンションにも出没します。
ただ、、無知なだけです。

6787: 匿名さん 
[2017-08-13 17:20:56]
今日は、セキチューとプラザ栄光生鮮館が閉店してしまう日ですね。
ホームセンター助かりました。今まで有難うございました。食品はOKに切り替えました。
でも最後にもう一度とお店に行きました。食品は、閉店大特価、半額もありましたが、
ホーム用品は、残り物に値引きなしって、、、ワゴンに人が集まってたけど、、、
みなとみらい、これからホームセンター難民急増ですね。新山下か、、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる