BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
6708:
匿名さん
[2017-08-09 07:47:54]
いまパシフィコ横浜と会議場の間に大きな気球が上がってますよ。
|
6709:
匿名さん
[2017-08-09 07:54:29]
>6707匿名さん
昔、クラスに2ちゃん荒らしてるって豪語してた人いたけど、やっぱり性格悪くて嫌われてたよ。 掲示板って面白い情報もあるけど、こういう人達いるから嫌だよね。 客観的な意見で仕様が〜って言われるぶんにはいいんだけども、悪意がある書き込みは反論したくもなる気持ちもわかる。そして小学生並の喧嘩へと発展。 でも、みなとみらい開発についてもみなとみらい今後の掲示板よりこっちのが書き込まれるから、つい見に来ちゃうんだけどねー。 |
6710:
匿名さん
[2017-08-09 07:58:05]
>6708匿名さん
そーです!そういう情報が欲しいんですwそういうのがあるからネガうんざりでも見にきてしまうんですよね^_^ あがってますね!ニャースですね!ポケモンイベントのなにかですかね?? あとで近くまで見に行ってみます!それともまさか飛んでくことはないですよね?? |
6711:
匿名さん
[2017-08-09 07:59:53]
夏休みで小学生達も朝から暇なんでしょう
|
6712:
匿名さん
[2017-08-09 08:05:16]
ニャースの気球、実際上がるみたいですね!
うちはこどもが小さいからまだ乗るにはちょっとって感じだけど、少し大きい子がいる方にはいいんじゃないですかね。 明日も7:30から整理券配布してるみたいですよ。 |
6713:
マンション検討中さん
[2017-08-09 10:22:49]
みなとみらいに憧れていて賃貸・購入併せて検討しています、
今住んでいるのが駅徒歩15分なので距離は気にせず、オーシャンビューもシティビューも検討してるのですが… 住民はオーシャンの方しか書かないのか景色の自慢だけでシティの事は頭に無いみたいだし、シティの方は何も書かないし、他の住民からは嫌われてるのかネガは激しいし。 要は住民に問題があるのでしょうか? 周りの住民の皆さんも大事な環境の一部なので、不安になります。 |
6714:
匿名さん
[2017-08-09 10:46:16]
みなとみらいやポートサイドに14年~10年前に建てられたタワーが高仕様で手頃な価格だったからどうしても比べられてしまいます。
近隣の住人もブルー、ブランズのモデルルーム見学に行ってその価格に驚き、住み替えを諦めた人もいるそうです。 選択肢がない中で価格、仕様に目をつぶり、眺望で選ぶしかなかったのでしょう。 同時期に発売されたブリリアタワーズ目黒も仕様が低いと騒がれています。 5~10年後が気になります。 |
6715:
住民さん
[2017-08-09 10:50:34]
>>6713 マンション検討中さん
既出ですが、シティービューも眺望いいですよ。 周囲に建物がなく開放感抜群。 オーケー併設で買い物便利。 住みかえましたが、予想以上に満足度が高いです。 ご参考までに |
6716:
匿名さん
[2017-08-09 10:50:35]
>6713マンション検討中さん
この掲示板だけで住民の質を判断される方もいらっしゃるのですね。品のない言動にならないよう気をつけなくてはなりませんね。かつては他の掲示板まで行ってブルーナンバーワンって行ってる人もいらっしゃいましたが、ここ最近は売り言葉に買い言葉な喧嘩な感じですよね。自分のマンションネガられたら応戦したくなる気持ちも分かります。どこのマンションは色んな方がいます。私のご近所さんは別に普通ですし、挨拶もキチッとしている方が多いですよ。ただ、前に住んでたところもそうですが、タワーマンション自体は近所付き合いはそれほど密じゃないですよね。 ちなみにシティー側の眺望の話は何度かでていますが良いですよ。写真がないので説明しづらいですが。眺望ないお部屋も勿論ありますが、みなとみらいに住む事自体は楽しいことが多いですし、眺望のないお部屋はそのぶん値段が安いです。賃料控えめで賃貸に出すのも悪くありません。 あとなにかと批判されますが、個人的にはOKマンションって言われても構わないと思ってます。そのくらいOKは便利ですし、自分でもOKのとこのマンションと説明してます。 |
6717:
匿名さん
[2017-08-09 10:53:43]
>6714匿名さん
そういう言われ方だとその通りって思ってしまいますね! |
|
6718:
評判気になるさん
[2017-08-09 10:59:27]
非日常のアーバンリゾート、ブルーナンバーワン!!、オーケーナンバーワン!!
と、喚いていた人が全ての元凶だと思います。 |
6719:
マンコミュファンさん
[2017-08-09 11:08:44]
|
6720:
匿名さん
[2017-08-09 11:21:43]
|
6721:
匿名さん
[2017-08-09 11:23:16]
そういえば「みなとみらいナンバーワン、圧倒的」って書いていた人、最近見なくなったね 他の掲示板に書き込んでいるのかな
|
6722:
匿名さん
[2017-08-09 11:36:36]
遮る物のないフル駐車場ビュー云々バカにされてさすがに恥ずかしくなったんじゃないかなww
それはそうとシティビューについては60〜62街区の開発次第で60mのビルが目の前に建つ可能性を考慮する必要があるかもね |
6723:
匿名さん
[2017-08-09 12:15:12]
みなとみらいナンバーワンと連呼
(初期は神奈川ナンバーワン) ↓ 近隣住民から総スカン ↓ 近隣と比べて低仕様コストカットを揶揄される ↓ 海眺望をアピールして反論する ↓ シティ側だけ取り残される ↓ 現在に至る |
6724:
検討中さん
[2017-08-09 12:22:27]
|
6725:
匿名さん
[2017-08-09 12:33:49]
強烈でしたね。あれが住民代表みたいになってましたからねー。
別にうちはMMT、フォレシスやブリリアの住民と仲良しですよ^_^。それぞれが好きなところに住んでるので、他人のマンション批判する気さえもしません。MMTのオーシャン最初に買ったお友だちは純粋にすごいなー羨ましいなーって思いますけど。 ネガの人はブルーの人になんか恨みでもあるのかね。 |
6726:
匿名さん
[2017-08-09 12:34:45]
|
6727:
住民さん
[2017-08-09 12:41:32]
>>6725 匿名さん
リアルワールドだと、みなとみらい住民同士仲良いですよね。 ここのネガさん、私も凄い恨みだと思います。理由は不明ですけど、住んでないマンションの掲示板を毎日チェックして、張り付くなんてなかなか出来ないでしょう。 |