BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
6008:
匿名さん
[2017-07-16 16:04:22]
|
6009:
匿名さん
[2017-07-16 16:14:48]
今日は打ち上げ船を引いた船が大桟橋の向こう側に入って行きました。
いまとまってる客船の後ろから上がるようですね。 |
6010:
匿名さん
[2017-07-16 18:11:31]
オーケーが閉店する21時半までに自宅に帰れないようなサラリーマン夫婦はここには住めませんよ。もっと職場に近い駅近マンションに住みましょう(笑。
でもうちも嫁さんから仕事帰りにオーケーの買い物頼まれたとき、買い物が1点とかでもいちいち袋を買わないといけないのは確かに不便です。せめて大6円、小3円とかにして欲しいです。 そごうで買ってもいいけど、重いもの持ってマンションまで歩くのはキツいですしね。 |
6011:
匿名さん
[2017-07-16 21:56:33]
横浜駅が遠いと、そごうが有効に使えないね・・・
|
6012:
匿名さん
[2017-07-16 22:06:23]
まぁそごうで買うものなんて、惣菜とか肉魚だからそんなに重くはならないけどね。
|
6013:
匿名さん
[2017-07-16 22:13:31]
この炎天下、何も持たなくったって歩いて帰るなんて無理ですよ!!
|
6014:
検討板ユーザーさん
[2017-07-16 22:16:13]
|
6015:
eマンションさん
[2017-07-16 22:17:02]
|
6016:
匿名さん
[2017-07-16 22:23:17]
無理無理。絶対に無理。真夏だけじゃなく、真冬も、雨の日、雪の日も、絶対に無理ですよ・・・。
|
6017:
匿名さん
[2017-07-16 22:25:05]
歩いて通勤しろと言われても、毎日歩きたくはない。車で毎日送り迎えしてもらえる身分ならばいいけど。
|
|
6018:
匿名さん
[2017-07-16 22:27:02]
横浜駅までの距離、一般的には歩く距離じゃないよ。
|
6019:
匿名さん
[2017-07-16 22:51:53]
|
6020:
周辺住民さん
[2017-07-16 23:01:58]
|
6021:
匿名さん
[2017-07-16 23:02:13]
|
6022:
匿名さん
[2017-07-16 23:12:23]
「8月31日までにブルーの賃貸を契約すると賞金103,000円貰えます。」そんな広告が出ました。
そのくらい駅から遠いのです。 |
6023:
マンション検討中さん
[2017-07-16 23:26:06]
駅からフラット8〜9分。
一般的には駅遠とは言わないよ。 |
6024:
匿名さん
[2017-07-16 23:27:05]
そごうで惣菜などを買って、最後にオーケーで飲み物などを買って帰るようにしています。
オーケーで買ったものはそごうの袋に無理やり詰め込んでいますよ(笑 自分は夕方7時過ぎに帰るので大分涼しくはなりますが、そごうから買い物の荷物を持って帰るとオーケーに着いた頃には汗だくです。時々そごう地下からタクシーに乗りたくなりますね。 |
6025:
匿名さん
[2017-07-16 23:28:02]
駅から遠い、遠いとずっと言っている連中がいますが、みなとみらい駅からは8、9分ですし、横浜駅なら他マンションとほぼ同じだよ。そして、みなとみらいで一番よいスーパーがすぐ隣であることと、この開放感のあるマンションはないことはよく吟味しておいでよ。あまり妬まないことね。
|
6026:
匿名さん
[2017-07-16 23:28:34]
最寄り駅までまで徒歩8〜9分。
BRTが出来たら1〜3分。 |
6027:
匿名さん
[2017-07-16 23:30:13]
|
ところがどっこいバッチリ見えますよ!
もっと右側かと思ってたけど、ほぼ真っ正面。
神奈川新聞もそのうち復活するでしょう。
中止じゃなくて、休止だからね。