近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

5203: 匿名さん 
[2017-05-22 08:58:30]
>5201匿名さん
他のところも撤廃しないといけなくなっちゃうってことですか?まぁ確かに住民には反対されるのは目に見えてますけど。
ちなみにGENTOのところとかそんなに他のマンション影響受けますかね。ブリリアが影響受けそうですけど、距離もあるかなぁと。
まぁ高層タワーじゃなくてもマークイズ的な背の低くても活気付く施設が欲しいですね!
5204: 匿名さん 
[2017-05-22 09:13:43]
海っぷちや山奥から過疎っていきますよ
わざわざ端っこの方に来る人なんていませんから店も潰れる
人口減のおり建て壊して新たにタワマンを更新するのも100%無いでしょう
横浜市はカジノを誘致して湾岸地区の活性に賭けるみたいですが
カジノ事業は多分失敗する。今どき流行らないんですよあんなインチキ賭場は
暴力団がワラワラ湧いてシノギにするのは見え見えで
大赤字の末周辺地区ごと切捨てられ黒い産業の**だけ残る
こうなったらもうお仕舞。逃げ出す以外方法はない
5205: 匿名さん 
[2017-05-22 09:33:06]
>>5202 匿名さん

眺望のある部屋はやはり価値が下がらないと思う。
高くても、買えるならオーシャンビューがやはりオススメ。
うちはオーシャンビューではないけど、植栽が望める部屋なんで、来客は皆感動するね。
5206: 匿名さん 
[2017-05-22 09:34:33]
カジノって山下埠頭じゃないの?
みなとみらいにはきて欲しくないなぁ。
そういえばドーム構想ってもう完璧流れたんでしたっけ?
5207: 匿名さん 
[2017-05-22 09:39:54]
>>5205匿名さん
植栽みえるのも確かに良さそうですね!みなとみらいのマンションは植栽が綺麗なマンションもたくさんありますしね。シティ側の低層階ですか?
タワーだと高層階が良いイメージがありますが、隣のビルしか見えないんだったら、確かに植栽のみえる低層階のがいいのかも。
みなとみらいなら津波もあまりないとのことなので災害にも臨機応変に対応できそうですしね。
参考になります。
5208: 匿名さん 
[2017-05-22 09:57:03]
新高島駅周辺の街区は300mまで建設可能なはずです。

とはいっても、最近じゃ100m超える建物ができれば御の字。今月オープンした横浜野村ビルも計画当初は150mくらいでしたが。計画されてから10年、計画が変更される度に低くなっていきました(笑
5209: 匿名さん 
[2017-05-22 10:03:29]
>>5200 匿名さん

桜木町とみなとみらい線が繋がることはないと思う。
貨物路線を利用した桜木町〜品川計画はあるけど不透明。
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=5203&from=
BRTはやるからには期待できると思う。
5210: 匿名 
[2017-05-22 10:18:42]
>>5197 匿名さん
スミマセン。関係者しゃないですが、MMTのよさが本当にわかりません。
内廊下もなーんか暗いし、水色のバルコニーてすりだし、何より水回りの設備仕様がひどすぎる。変えればいいんでしょうが、あのお手洗いのタイル壁みたいなの変えられるんですかね?

5211: 匿名 
[2017-05-22 10:21:39]
>>5200 匿名さん
ありがとうございます。
やっぱりそうですかねー。
毎日思うんですよねー。
5212: 匿名さん 
[2017-05-22 11:01:43]
>>5210匿名さん
わかります。眺望と立地とか共用施設とかよさげなんですけど。
内装はヴィンテージぽいといえば、ぽいですよね。
海眺望は高価格だから、リフォームする余裕は、一般ピーポーにはなさそうです。
最初に買った人は万々歳ですよね!
5213: 匿名さん 
[2017-05-22 12:14:57]
>>5208 匿名さん

現行の高さ制限は変更しなくても十分高い建物が建てられるはず。
でも100mを超えると環境アセスメントか何かが煩雑になるらしい。
それで費用対効果が悪くなって、高さ制限以下のビルばかり出来る
5214: 匿名さん 
[2017-05-22 12:24:14]
>>5212 匿名さん
眺望、立地、共用部分など、個人で変えられないところがいいのは十分素晴らしいことじゃない?

光触媒タイルなんて、今時のマンションじゃとても採用できないだろう。
青い着色ガラス手摺りだって、本当にどれだけ眺望に影響あるのか、実際に住んでる人の感想を聞いてみたいね。海の色は毎日時間とともに変わるから、ちょっと内覧しただけの人じゃなくて、365日暮らしている人の感想をね。
5215: 匿名さん 
[2017-05-22 12:44:47]
そういえば先週虹がでたね
横浜港に突き刺さるような二重虹だったけど、ブルハの人は見られたかな?

よそのマンションの悪口書いたり、ブルハ一番とか将来性云々書いてる暇あるなら虹見て楽しみましょう
5216: 匿名さん 
[2017-05-22 13:34:38]
たかが、マンションですよ。
しかも、他人のマンションまで批判して。。。暇すぎるんじゃ?

2ldk、70.88m2、7298万円。なんで売れないんだろう。誰か教えて。

5217: 通りがかりさん 
[2017-05-22 13:43:22]
>>5214 匿名さん

MMタワーズいいと思います。
でも、お金があって好きなのを買えるなら、MMTよりも、ブリリアプレミアム、ブルーハーバーのプレミアム、ブランズタワーのプレミアム、この三つのどれかが欲しいです。もちろん買えませんけど!

5218: 匿名さん 
[2017-05-22 14:32:03]
>5124匿名さん
5212です。そうなんです!素晴らしいからこそ資産価値が上がってるんですよね!
中から見るとブルーの手摺も気にならなかったですよ。
ここの海眺望のお部屋欲しかったのですが、やはり内装が好みじゃなくて大幅リフォームを考えると予算オーバーになって諦めた経緯があるんです。
最初に買った人は内装気にならなくなったら2-3回くらいリフォームできるくらいのお値段で買えてるからほんと羨ましいです。
5219: 匿名さん 
[2017-05-22 14:33:33]
>5124匿名さん
5212です。そうなんです!素晴らしいからこそ資産価値が上がってるんですよね!
中から見るとブルーの手摺も気にならなかったですよ。
ここの海眺望のお部屋欲しかったのですが、やはり内装が好みじゃなくて大幅リフォームを考えると予算オーバーになって諦めた経緯があるんです。
最初に買った人は内装気にならなくなったら2-3回くらいリフォームできるくらいのお値段で買えてるからほんと羨ましいです。
5220: 匿名さん 
[2017-05-22 14:37:39]
まぁ、ブルーハーバーの住民だけじゃなくて、他のマンションの住民もここのこと結構酷く言ってるけどね。どっちもどっちかな?
あとここのマンションのここが気に入らないとかここはこうだとかは個人の率直な感想で悪口ではないんじゃないかな。前のスレはみてないからわからんけど。
ブルーハーバーだけじゃなくて、みなとみらい民全体のレベルがたかが知れてる。
5221: 匿名さん 
[2017-05-22 14:48:27]
なんか結局ナンバーワンだかなんだかよくわかんない一部の人達が荒らすから、悪口書き込まれる、それに対してさらに悪口、また悪口書き込まれって感じのいたちごっこになってるよねー。
ちなみに自分はブルーの住民でもないし検討もしてないですが、みなとみらいやマンションの情報が率直にあるから見にきてます。
良いところも悪いところも書くのはいいかなとも思いますけど、どこまでが悪口ってとられるんだろうって思います。
5222: 匿名さん 
[2017-05-22 14:50:10]
小学生の喧嘩みたい。
大人なら何言われても余裕もっていましょうよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる