BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
5063:
周辺住民さん
[2017-05-19 20:51:31]
みなとみらい駅近のフォレシスR、ミッド、ブランズだと、15分みとけばいいです。
|
5064:
周辺住民さん
[2017-05-19 20:58:21]
|
5065:
匿名さん
[2017-05-19 21:23:48]
>5062さん
そういえば、うちの母はクイーンズ伊勢丹で1200円で売ってたお気に入りの輸入チーズがセールで900円になってたから買い込んだら、こっちのオーケーで600円台で売られててプチショックを受けてましたw同じものでも安いものは安いですよね。 |
5066:
匿名
[2017-05-20 00:13:42]
|
5067:
匿名さん
[2017-05-20 00:38:28]
>>5061 匿名さん
20分なんて到底無理です。玄関口からでしょ?25分強かかりますよ、普通に歩いて。20分を切るペースだと汗だくになります。夏、冬は何分とかいう前に歩けませんよ。大雨もキツイですが、もうすぐ分かる季節になります。 |
5068:
匿名さん
[2017-05-20 00:44:16]
登記簿を調べると面白いかもね。
|
5069:
周辺住民さん
[2017-05-20 00:49:22]
|
5070:
匿名さん
[2017-05-20 02:24:05]
|
5071:
匿名さん
[2017-05-20 07:30:54]
素朴な疑問なんですが、どこまでのマンションの人がどのくらい横浜駅まで歩いてるのでしょうか?
うちはMMTFLですが、横浜駅まで歩いてます。 京急が主要路線なのと、フリーランスなのでなんとなくみなとみらい線が高くて交通費を浮かせたいっていうのはあるかもしれません。 |
5072:
匿名さん
[2017-05-20 07:57:00]
少なくとも多数派じゃないでしょうね。その距離は、サラリーマンが毎朝歩かされるなんて耐えられない…っていうのが一般的な感覚ですよ。
|
|
5073:
匿名さん
[2017-05-20 08:15:30]
>>5071 匿名さん
フォレスLで京急だと、みなとみらい線利用より、横浜駅まで歩いた方が確実に早いですね。 新高島から日産までデッキが出来たら、さらに早くなるでしょう。 みなとみらいの利点のひとつは横浜駅東口まで歩いていけることだと思います。 |
5074:
匿名さん
[2017-05-20 08:17:00]
ブリリアやダイワ住まいの方はいかがでしょうか。
|
5075:
ブルー住民さん
[2017-05-20 08:18:39]
>>5070 匿名さん
何が快適かは自分の住戸の駅距離によりますね。ブルーからみなとみらい線二駅だけ乗るための乗り換えの手間はさすがに面倒。目的路線がJRや京急なら直接横浜駅に向かう方が楽ですね。みなとみらい線の横浜駅構内のエレベーターなどの混雑を避けて自分のペースで歩くことができるし。私は朝はみなとみらい線、東横線で座って出勤、帰りはJRグリーン車、横浜駅から徒歩帰宅が多いです。経路を特に固定せず、天気や気分、時間帯、目的路線によって柔軟に使い分けています。 |
5076:
匿名さん
[2017-05-20 08:25:42]
逆にミッドスクエアやMMT、MMTFRとかから横浜駅まで歩くというツワモノがいるか気になる。
|
5077:
匿名さん
[2017-05-20 10:07:59]
|
5078:
匿名さん
[2017-05-20 10:36:57]
>>5077 匿名さん
ブランズ住民ですが、横浜駅まで歩こうとは思ったことはありません。 上の方がブランズは横浜駅までみなとみらい線を利用して15分と書いてましたが、エントランスからみなとみらいホームまで徒歩2分か3分です。スムーズに電車乗れれば5分か6分で横浜駅に着いちゃいます。 JRまでならどんなに遅く歩いても8分くらいで着きますよ。 ブランズの住民からすると、横浜駅まで歩こうという考えはないです。 |
5079:
ユーザーさん
[2017-05-20 10:38:00]
|
5080:
匿名さん
[2017-05-20 10:50:48]
|
5081:
匿名さん
[2017-05-20 10:53:07]
|
5082:
ユーザーさん
[2017-05-20 10:56:50]
|