近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

4802: 匿名さん 
[2017-05-07 20:35:25]
>4800さん
MWのメイン入口がどこかはわからないのですが、なんか2つ平行に並んでる建物の海側赤レンガよりにあるところです(^ω^)最近は前よりは落ち着いてるかと思います!

>4801さん
いつもテイクアウトでランチでは食べたことないのですが、食べログ見る感じだとサラダ多そうなのでそこかもしれません!美味しいですよね(^ω^)♪
4803: 匿名 
[2017-05-07 21:16:18]
>>4802 匿名さん
4801です。調べました!
やはりそこでしたー!
おいしいですよねー(^-^)


4805: 匿名 
[2017-05-10 10:16:13]
花火がなくなり、ゲストルームがなくなり…
4806: 匿名さん 
[2017-05-10 19:12:06]
>>4805 匿名さん
なんか住人の方々がゲストルームないから5,000円で泊まらせろみたいなこと言ってますね。
どんだけ、世間知らずなんだか。
4807: 匿名さん 
[2017-05-10 20:05:03]
なんでゲストルームなくなっちゃったんですか?
4808: 匿名 
[2017-05-10 20:22:35]
もともとゲストルームないですよ。
かわりに、営業さんから、隣のビスタホテルをゲストルームのうに使える、と言われてました。
私は購入者ではありませんが、最後まで検討してたので、そこははっきり言われてたのを覚えてます。
4809: 匿名さん 
[2017-05-10 21:23:05]
ブルハ住人専用の割引に期待してるんだけど、、

ひそかに。。


4810: 匿名さん 
[2017-05-10 21:24:04]
花火大会は残念だな
4811: 匿名さん 
[2017-05-10 21:47:22]
いくらなんでも5,000円一律は無理でしょ。
ゲストルームのように使えるではなくて、割安で使えると私は言われましたよ。
4812: 匿名さん 
[2017-05-10 21:53:06]
>>4811 匿名さん

私はかなり安く利用できると言われましたよ〜
4813: 匿名さん 
[2017-05-10 22:13:28]
最悪だな、ホテルにとっては。
4814: 匿名さん 
[2017-05-10 22:16:52]
泊まる人少ないから、それでいいと思ってんのかな。それはそれで最悪だが。。
4815: 匿名さん 
[2017-05-10 22:20:06]
私も検討してたものですが、割安で使えるとは聞いてました。
しかし元値が高いのでどこまで割安になるんですかね。
4816: 匿名さん 
[2017-05-10 22:23:01]
そういえば、開港祭の花火もなくなったんですか?ホームページみてもよくわからなかったのですが、まだあるんですかね。
4817: 匿名 
[2017-05-10 22:31:13]
>4816さん
昨年9月に主催者の神奈川新聞から中止が発表されました。
4818: 匿名さん 
[2017-05-10 22:32:29]
>>4812 匿名さん
住人板では1人2500円にして当たり前だとか言ってますよw
ホテルにとっては最悪な客ですねw
4819: 匿名さん 
[2017-05-10 22:37:34]
>>4817 匿名さん

ありますよ〜
http://hacks-your-life.com/archives/1155
4820: 匿名さん 
[2017-05-10 22:37:51]
>>4818 匿名さん
友人が言ってましたがブランズはたしか1人3000円とかですよね。
ゲストルームは歯ブラシとかシャンプーを自分で用意しなきゃいけないし、ホテルのようなサービスがないから安いと思いますが、それより安くしろっていうのはさすがにないですよね。
4821: 匿名 
[2017-05-10 22:46:43]
>4819さん
開港祭の花火は梅雨の時期で小規模、海の日の山下公園前の花火も同様です。
昨年15000発打ち上げた神奈川新聞花火大会は中止になりました。残念!
4822: 評判気になるさん 
[2017-05-10 22:49:04]
>>4820 匿名さん

一般的なゲストルーム、リネン代いれると大体一泊5000円。
ただ、2部屋くらいしかないため、肝心な時に全く予約がとれず役立たずになることが多い。
ホテルをゲストルームとして利用できるならそれがベスト。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる