近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

4422: 匿名さん 
[2017-05-01 19:33:55]
京急や清水建設、資生堂の社員さんは高額な家賃を払えるかな。。。
4423: 匿名さん 
[2017-05-01 19:47:39]
>>4414 匿名さん
ぐうの音もでません、、。確かに事実と実績しか誰も説得出来ない。社会人の常ですね。
4424: マンション検討中さん 
[2017-05-01 20:09:17]
投資でみるなら、利回りが基本。
ブランズが最悪、その次がブルー。
残念ながら利回りは10年落ちの中古の方がいい。
ただ、実需なら圧倒的にオーシャン。逆にオーシャン以外は今後暴落する可能性あり。
4425: 匿名さん 
[2017-05-01 20:39:03]
オーシャンなどいくらでも全国各地にある。価値を生み出すのは利便性と眺望の2点を兼ね備えた場所。従ってブルーは条件から外れリスクが高い。しかしこれくらいは自分も含め当たり前の常識として認識して皆買っているはず。だから安くお得だった。(プレミアムの広い部屋は別)。オーシャンだから、、を繰り返しリスク払拭したいのは分かるが現実を分かった上で事実として周辺開発が進み幸運にも価値が上がれば相場が自然にそれを証明してくれます。 押し付け説得は逆効果、何せ事実がないのですから。 実際オーシャンの部屋プレミアムも含めて売れない事実、日々増え罵倒してるマンションの球数を軽く上回る勢い。説得力なさ過ぎで恥ずかしいからやめて下さい。
4426: 匿名 
[2017-05-01 20:47:53]
だからその眺望や抜け感の質が違うのですが。
横浜市内にブルーオーシャンの眺望や抜け感に匹敵する部屋が他にありますか?
4427: 匿名さん 
[2017-05-01 21:06:47]
4426さんはブルーハーバーのオーシャンビューが大好きなんですね(^ω^)
私も長らく某マンションの海側に住んでましたし、色々内覧もしましたが、ブルーハーバーのオーシャンビューは私も素晴らしいと思いますよ。
マンションも住民に愛されてなんぼです。
4428: 匿名さん 
[2017-05-01 21:13:23]
>>4425 匿名さん
全国?みなとみらいに価値を感じてるので、全国とか出されても。
みなとみらいかつ横浜のオーシャンだからいいんですが。
4429: マンション検討中さん 
[2017-05-01 21:20:56]
>>4426 匿名さん 他…

結局、オーシャン/シティー (意識格差)、上層/下層(意識格差)がここは顕著…。 私はシティー下層。 住民参加なんて絶対しません!!

4430: 匿名さん 
[2017-05-01 21:23:39]
>>4426 匿名さん
山の様にありますがお隣さん、圧倒的にコットンハーバーに負けます。
4431: 匿名さん 
[2017-05-01 21:26:59]
>>4429 マンション検討中さん
本当にそうでしね。私もシティです。まさかこんなに同じマンションの住人に見下され差別されるとは悲しい限りです。良識ある大人のマンションだと思い必死に購入したのですが、正直後悔しています。
4432: 匿名さん 
[2017-05-01 21:30:54]
>>4427 匿名さん

またいつもの方の書き込みなので、いちいち相手にしない方がいいですよ。こういう人には何を言っても無駄です。

まぁキング軸が開発されて、立地面で他の駅近マンションに匹敵するような評価が得られればラッキーというやつです。

もしや大化けするかも?なんて期待をしながら海を見て過ごすのも、それはそれでいいと思います。結局大したものができずにそうならなくなくても、元々駅近マンションに比べて安く買えたのだから御の字です。
4433: 匿名さん 
[2017-05-01 21:31:39]
>>4430 匿名さん

4430じゃないけどオーシャンビュー比較検討している人のための参考情報
http://web.archive.org/web/20050621215241im_/http://www.cotton-towers....
4434: 匿名さん 
[2017-05-01 21:33:11]
あらら。なんだかギスギスした雰囲気に。。。
せっかく同じマンションに住んでるんですから、仲良くしましょうよ〜(>_<)
資産価値の話云々になるとロクなことないんですよねぇ〜。
まぁ匿名のこういう掲示板だから仕方ないのですが…。
4435: 匿名さん 
[2017-05-01 21:34:05]
相変わらず、住民をよそおったネガが沸いてますね〜。
ブルーはシティ側も眺望がいいです。
4436: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-01 21:36:07]
>>4426 匿名さん

ないでしょうね、、
みなとみらいナンバーワンの眺望です。唯一無二。
4437: 匿名さん 
[2017-05-01 21:37:03]
>4432さん
ごもっともですσ(^_^;)
なんか掲示板の雰囲気悪くなるの嫌だったんで。
匿名掲示板とか今回初めて書き込みしてるんで、なんかつい。。。すみません〜
4438: 匿名さん 
[2017-05-01 21:40:35]
4436さんが昔からの最大差別主義者ですね。いつもオーシャン以外はゴミ扱い、プレミアム以外はゴキブリ扱いです。
4439: 匿名さん 
[2017-05-01 21:52:34]
>>4438 匿名さん

そうそう、この人ず〜〜っとこの調子だもんね。どうしても自分が一番じゃないと気が済まない人は放っておきましょ!
4440: 匿名さん 
[2017-05-01 21:58:21]
部外者がこりずにいますね〜
あまりに実物が素晴らしいので、ネガが滑稽です。
圧倒的特徴をもったリゾートマンション、再開発でますます便利になるでしょう。
4441: 名無しさん 
[2017-05-01 22:00:36]
>>4426 匿名さん

ありません。
本当に最高ですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる