近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58
 

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3

4112: 匿名さん 
[2017-04-14 07:27:10]
>4111匿名さん
あるって聞きましたよ!
4113: マンション掲示板さん 
[2017-04-14 15:35:26]
いくらなんですかね?
4114: 匿名さん 
[2017-04-14 16:35:06]
>4113匿名さん
月、43200円
敷金 が80000円
契約料 43200円
だったかと思います。
4115: 匿名さん 
[2017-04-15 16:15:55]
>>4114 匿名さん
車必須の場所なのにボッタクリでしょう。
4116: 匿名さん 
[2017-04-15 18:47:25]
>>4114 匿名さん
ブルーの住人なら、余裕で2、3台借りれる金額ですね。
4117: 匿名さん 
[2017-04-15 22:22:37]
めちゃくちゃ高いなー
4118: 匿名さん 
[2017-04-15 23:34:18]
>>4116 匿名さん
じゃー他のみなとみらいのマンションの人は5-6台余裕ってことかー。
4119: 匿名さん 
[2017-04-16 00:00:38]
ここだと、車がないと不便で暮らせませんね…
4120: 匿名さん 
[2017-04-16 00:17:28]
まぁまぁ、落ち着いて下さいませ〜f^_^;
固定費は抑えられるなら抑えたいところですが、空きがない以上は仕方ないですよね〜(>人<;)
4121: 通りがかりさん 
[2017-04-16 00:58:17]
この辺りは落ちついていて住むにはとてもいいですよ。
公園もスーパーも近い。
横浜駅まで歩くのもアリですね。日産までなら7〜8分でしょう。
4122: 匿名さん 
[2017-04-16 01:12:12]
>4121さん
私もそう思います^_^
駅遠めですが、住むには困らない場所ですよね。
横浜駅までのウォーキングは気持ちいいくらいです!子供抱っこ紐で抱えての通勤なので、たまに天気悪いと大変ですが(>人<;)
公園やマークイズも歩いて苦にならない位置にあるので子供との生活が毎日楽しくて仕方ないです
4123: 匿名さん 
[2017-04-16 04:17:46]
>4120
車を使うのが当たり前の場所なのに、駐車場を半分しか用意しなかったところが失敗だな。今さらどうしようもないけど。
4124: 匿名さん 
[2017-04-16 06:07:46]
駐車場不足は、将来の資産価値にも影響します。駐車場空きありません、という注意書きが付いてしまっては売りにくいですからね。。。
4125: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-16 08:50:28]
>>4124 匿名さん

オーケーの平面駐車場がつかえるのは大きいですね。
2台保有者も便利です。
4126: 匿名さん 
[2017-04-16 17:07:13]
居住するマンションの敷地内に駐車場が足りなくて、敷金 80000円、契約料 43200円、月 43200円もの利用料を支払ってオーケーの敷地を借りるしかないのか。
で、その利用料は全てオーケーの懐に入るわけで。何だか残念な感じ。
4127: 匿名さん 
[2017-04-16 17:16:56]
オーケーって車庫証明とれますか?
4128: 匿名さん 
[2017-04-16 19:03:50]
>>4126 匿名さん

オーケーの駐車場いいですよ。車庫証明ももちろんとれます!
4129: 匿名さん 
[2017-04-17 00:22:24]
不特定多数の人が出入りする駐車場に車をとめるのは嫌だな。
特に、オーケーは深夜にスケーターの若者が集まって車をとめるから、いたずらされるリスクがある。
4130: 匿名さん 
[2017-04-17 00:30:04]
駐車場に空きがないのですから仕方ありません。この物件に住む以上、その覚悟でお願いします!!
4131: 匿名さん 
[2017-04-17 00:44:29]
>>4122
横浜駅まで歩いて通勤なんて、私には考えられません。

暑いとき、寒いとき、雨風が強いときなどは絶対に無理ですし、そうでなくても毎日歩くには遠すぎますよ・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる