ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスについての情報を希望しています。
商業施設も近くにあって、便利な街ですね。治安や自然環境はどうでしょうか。
マンションの共有部分にも期待しているのですが、どうですか?
物件のことや周辺のことなど、意見交換したいです。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tsudanuma291/index.html
所在地:千葉県習志野市都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内14街区(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)、総武線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩13分 (南口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.86平米~91.12平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、野村不動産、三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-06 16:36:04
ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスってどう?
743:
匿名さん
[2016-09-22 11:15:32]
|
||
744:
名無しさん
[2016-09-22 12:27:04]
月曜の夜抽選ということは、火曜水曜の二日間で手付金払った方が10名なだけで、来週末くらいまでに多少成約数伸びることはないですかね?
|
||
745:
匿名さん
[2016-09-22 12:36:05]
|
||
746:
マンション検討中さん
[2016-09-23 07:04:04]
|
||
747:
匿名
[2016-09-23 12:23:54]
いくら財閥デベとはいえども
これだけの大量供給をこれだけの高値で売り切り 販売力はなし。 需要も津田沼にそれほどあるとは思えない。 いまは完全に高値掴み ローンの残債で身動きどれなくなるよ 親からの援助ありや高給取り世帯は大丈夫だが。 |
||
748:
マンション比較中さん
[2016-09-24 01:18:16]
|
||
749:
匿名さん
[2016-09-24 11:13:16]
747のような投稿をする人は、すでにマンションを購入しているか、まったく購入する気のない人のどちらかの気がします。反応してもメリットはないと思いますよ。スルーでいいかと。
|
||
750:
通りがかりさん
[2016-09-24 13:15:10]
確かに今の地価は高いので、高値掴みであるけとは確かですね!
でも、住宅ローン減税や住宅ローン金利とか諸々考えると今でもいいのでは? 最終お金の問題もあるかもしれませんが、自分が気に入るかどうかだと思います! 津田沼…5年間住んでますけど、住みやすくて良い街だと思いますよ♪奏の杜はその辺りに住む人の憧れになってるくらいです! |
||
751:
匿名
[2016-09-24 18:33:58]
>>748
人口動態の各種調査を読めば誰でも分かりますよ。 2020年東京五輪前後に東京も人口と世帯数が減少に転じ、 全国空き家数は1000万戸突破すると予測されています。 首都圏でも人口減少、少子高齢化、空き家増加という 地方と同じ問題を抱えることになります。 マンション、マイホームを買うなら地域の人口動態を必ず調べなければなりません。 津田沼は郊外にしては東京に近い、近郊ですが 今後、マンション価格が上昇することは二度とないでしょう。 いまが、人口のピーク=需要のピークなのですから。 既にマンション価格の下落は始まっています。 今後、新築信仰は崩壊するが、駅近信仰は強まっていくことでしょう。 蛇足ですが、買うならば3年以上待って都心 都心が無理なら23区城南、城西エリア それも無理なら賃貸がいいと思います。 |
||
752:
匿名さん
[2016-09-24 18:48:54]
|
||
|
||
753:
マンション検討中さん
[2016-09-25 02:33:44]
都心は3年じゃ待って得するほど下がらない可能性も高いでしょ。下がっても今の津田沼より高くて買えないのでは?
|
||
754:
匿名さん
[2016-09-25 16:34:37]
>>751 匿名さん
良いですね、この洞察力。 本当にその通りだと思う、都心部のように中古物件は、奏の杜含め購入価格以上にはならないでしょうね。 どなたかが仰ってましたが、ここは中古待ちでも良いでしょう。 テラス価格も、モリコア価格になるやも知れませんね。 |
||
755:
匿名さん
[2016-09-25 19:12:55]
この物件あたりはどう考えても投資ではなく実際に暮らすために検討されている。
数年経てば値下がりするとか言われても、限りある人生の中で自分も家族も歳をとっていく。 そういった意味では運不運もあるだろうが、必要性が高いタイミングで買わなければ意味がない。 |
||
756:
周辺住民さん
[2016-09-25 21:26:43]
確かに投資目的ではありませんね。
以前都内城南で検討した時は、”外国の方も買っていますよ。投資対象として、価値あるという証です。”と営業が言っていました ここでは外国語があまり耳に入ってきません。 それが証拠になるかはわかりませんが、いづれにせよ奏の杜は住むには良いところです。 |
||
757:
匿名
[2016-09-26 00:40:07]
資産価値と利用価値の両面で考える必要があります。
ずっと住むつもり、というのは利用価値のみを考えた場合です。 資産価値でいうと、そのマンションは頭金の何倍もローンを組んだ 資産なので、抵当権が付いたいわば自分のもののようで、実は ほとんどが銀行のものです。 病気で働けない、勤務先の業績が悪くなったとか 不測の事態で処分しなけらばならなくなったときに出てくるのが 資産価値ともいえます。 処分しようとしたときに残債が残るようなマンションの買い方は リスクが大きすぎるといえます。 |
||
758:
匿名さん
[2016-09-26 19:24:31]
都心のマンションならともかく、エリア的にもここはそんな無理して買うマンションではないと思いますが。
|
||
759:
匿名さん
[2016-09-26 20:48:12]
無理しなくても買える人が買うんじゃないの?
それと、都心のマンションを無理して買うのは無理の絶対値が大きそうで危険だと思う。 |
||
760:
通りがかりさん
[2016-09-26 23:22:52]
つまり津田沼とか大宮、川崎とかいう話ではなく、単に3年以上待って都心を買うのが正解てことですね。マンション購入て簡単でいいですね 笑
|
||
761:
匿名
[2016-09-27 10:18:15]
「作れば売れる」と言われていた
世田谷区でさえ、新築マンションの約7割が 完成在庫=売れ残りを抱えています。 奏の杜エリアでこれだけ大量供給されれば 後から建つ物件はやはり売れないでしょう。 実需要はエリアで限られているわけですから。 竣工済みで291戸中160戸程度しか売れていないのは デベロッパー側からすれば青くなるレベルでしょう。 家具付きとか家電付き付、インテリア100万円なんてのが 宣伝されるようになると、実際は裏で値引きがどんどんされていることが 多いので、これから検討される方は好条件が引き出せると思います。 |
||
762:
名無しさん
[2016-09-28 23:33:20]
青くなってタワマンも無期延期ですか?
|
||
763:
マンション検討中さん
[2016-09-29 00:26:35]
タワマンは2019年の竣工予定らしい。
750戸が駅前とはいえ、今後のマンション市場で 売り切れるかと言えば、疑わしい。 2019年は東京でも人口が減り始める時期だしね。 |
||
764:
匿名さん
[2016-09-29 19:29:24]
オリンピック直前だと、建設費が更に値上がり、増税もありそうですね。
|
||
765:
中古情報
[2016-09-29 20:01:34]
>>763 マンション検討中さん
駅から離れた戸建てから、お年寄りが駅前に大移動するのでは? 販売側がそこをうまく煽れるかだなぁ。 ただ、海浜幕張の再開発も同時期だから、需要に対する供給多可は半端無さそうだけど。 |
||
766:
匿名さん
[2016-09-29 20:59:33]
都心勤務の現役世代なら海浜幕張より津田沼だろうけど、リタイア世代だと幕張の方が人気出そう。
タワマンもどうなることやら。 |
||
767:
匿名さん
[2016-09-30 00:14:42]
今回の9月議会でもタワマンの話出てたけどタワマン延期の話は出てなかった。
事業者は現在タワマンの価格設定中なんだとさ。よって着工と竣工は伸びたとしても 建たないってことはないと思うね。 |
||
768:
通りがかりさん
[2016-09-30 18:05:13]
エントランス前の道路のつぎはぎ…
工事車両で穴があいたところを補修したようですがあまり綺麗ではないですね。 雨水も溜まりそうです。 |
||
769:
匿名さん
[2016-10-01 10:11:48]
さきほどマンションのそばを通ったら購入者らしき家族が出入りしてました。今日は内覧ですかね?
|
||
770:
匿名さん
[2016-10-01 21:29:11]
もし入居時に100戸、3分の1も空き部屋になっているマンションってどんな感じなんだろう?
|
||
771:
匿名さん
[2016-10-02 00:51:31]
販売開始が遅かったので、売主も竣工してからの販売は当初から想定してたと思います。
確かに今までの奏の杜物件と比較すると、販売スピードは落ちているかもしれませんね。 それでも県内では相当売れてる方だと思います。 |
||
772:
匿名さん
[2016-10-02 03:16:05]
向かいのマンションから失礼。
駐車場の灯りが明るすぎる!!特に屋上!! |
||
773:
匿名さん
[2016-10-02 07:57:36]
|
||
774:
匿名さん
[2016-10-02 08:04:28]
|
||
775:
匿名さん
[2016-10-02 09:59:04]
|
||
776:
匿名さん
[2016-10-02 10:03:32]
|
||
777:
匿名さん
[2016-10-02 10:07:05]
776です。772さんと返信を間違いました。失礼いたしました。
|
||
778:
マンション検討中さん
[2016-10-02 19:27:03]
291戸のうち3分の1が売れ残っている物件を
千葉県ではよく売れている方と言われても 説得力がないですよ。 入居後の管理費、修繕積立金は売主のデベさんが払うので 単純に15000円としても月に150万円。 それに加えて銀行からの借入金の返済金利もあるので とにかく売れのこりはスミフさんとゴクレさん以外では 唾棄されるものなのであります。 |
||
779:
匿名さん
[2016-10-02 21:12:23]
|
||
780:
匿名さん
[2016-10-03 00:07:14]
|
||
781:
匿名さん
[2016-10-03 08:03:53]
|
||
782:
匿名さん
[2016-10-03 08:14:21]
|
||
783:
マンション検討中さん
[2016-10-03 14:37:59]
売れているマンションを教えて下さいとのことなので
真意は分かりかねますが、ひとつ。 同じ総武線沿線ということであれば 市川、本八幡の物件 次いで、 下総中山、西船橋の物件 東京に近いから、という理由も最もな理由ですが 実は違いますね。 当物件が売れ残る理由は 津田沼駅南側徒歩10分以内に ここ数年&これから 2000戸近くの新築マンションが大量供給されたからです。 市川や本八幡だって数年間に2000戸も大量に物件が建てば 値崩れ、販売不振になるに決まっています。 後から建つ物件ほど不利になるのは自明ですね。 限られた需要を先食いしていくわけですから。 要は経済の初歩、需要と供給です。 もちろん、市川、本八幡だって売れ残ってますよ。 2年前だったらどうにか竣工前後に売り切っていたであろう 物件が竣工後もざっと1割は売れ残っています。 |
||
784:
匿名さん
[2016-10-03 19:03:14]
駅近に大量に物件が存在すると、駅近ならではの魅力って無くなるものですかね?
そんな事無いでしょ? 駅が近くてスーパーも近い。大きい公園も近くにある。 駅は総武線の快速が止まりますしね。 こういうところに魅力を感じる人は居なくなりませんよ。 ペースはゆっくりかもしれませんが、必ず完売します。 一生懸命売れない理由を考えるのは無駄ですよ。 |
||
785:
匿名さん
[2016-10-03 19:20:02]
>>783 マンション検討中さん
勉強のために、どんなマンションを検討しているのか教えください。どのくらい素晴らしいマンションなのか気になります。 |
||
786:
マンション検討中さん
[2016-10-03 19:28:23]
高いですが目黒とかいいのでは!
|
||
787:
匿名さん
[2016-10-03 20:13:26]
この辺りじゃかなり高い価格なので、買える層が少ないのです。
ほとんどの人はなかなか手が届かないでしょう。 |
||
788:
匿名さん
[2016-10-03 20:40:54]
駅近、商業施設、公園、快速停車の条件が揃っていてなぜ1/3以上が売れ残っているのですか?
私は賛否どちら派でもないですが、それだけ良い条件が揃っていて売れないのは明らかに価格が高すぎるしか考えられないです。 大量に売れ残っているのが現実なのになぜ売れていないことを認めたがらないのか不思議ですね。 まぁこんなことを書くと買えない奴の妬みとか言われるんでしょうけど。 |
||
789:
通りがかりさん
[2016-10-03 21:16:22]
なかなか盛り上がってますね〜
関心は高いが、ちょっと手が届きにくて足踏みしてるってとこでしょうか? |
||
790:
通りがかりさん
[2016-10-03 21:42:26]
私も向かいのマンションの住人ですが、駐車場の屋上の灯りはカーテン閉めればとか慣れればとかそんなレベルではないほど明るいですね。
今のところ毎日点灯しているわけではなさそうなので様子を見ようと思いますが、入居後に同じ明るさで夜間常時点灯しているのであれば、申し入れを考えようと思います。 |
||
791:
周辺住民さん
[2016-10-03 22:04:31]
ブランズシティの住民さん
同じく住民ですけど、申し入れ等は管理人さんを通して理事会にお願いしましょうよ 板違いでごめんなさい |
||
792:
匿名さん
[2016-10-03 22:22:43]
先の方が仰るように、もともと目の前にテラスができることがわかっていたんですから、諦めましょう。
今まで真っ暗だったのが明るくなったので過剰に反応してしまっているんでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公園側を今回はじめて売り出したのに、たったの10件しか売れなかったの・・・
完売は当面、厳しいかもね