ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスについての情報を希望しています。
商業施設も近くにあって、便利な街ですね。治安や自然環境はどうでしょうか。
マンションの共有部分にも期待しているのですが、どうですか?
物件のことや周辺のことなど、意見交換したいです。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tsudanuma291/index.html
所在地:千葉県習志野市都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内14街区(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)、総武線 「津田沼」駅 徒歩8分 (南口)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩13分 (南口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.86平米~91.12平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、野村不動産、三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-06 16:36:04
ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスってどう?
142:
匿名さん
[2016-01-11 16:47:04]
|
143:
匿名
[2016-01-12 22:55:12]
ここで価格情報が出たのでプレイズ、ブランズシティに一気に流れるではないでしょうか。プレイズ、ブランズシティがまだ完売していないことを勘案すると、奏の杜がマンションに5千万近い値が付くエリアでは(未だ)ないのでは? 5千万超えてくると市川や本八幡もスコープに入ってくるでしょうし。そう考えると、テラスは発売時期をより遅らせるか、無理してでもブランズシティに価格を合わせるべきだったと思います。これから建つ予定のタワーマンションのようにユニークなベネフィットがあれば、それなりの価値があると思いますが。慎重に検討しようと思います。
|
144:
匿名さん
[2016-01-12 23:08:48]
>143
ひと口に5000万といっても広さや階数とか条件によるからね もっと地価が安いエリアでも5000万のマンションは存在して売れている 市川や本八幡で同額程度の物件なら、何か別の条件が劣っているでしょう まあ販売側はプロなんだから勝算のない値付けはしないと思うよ |
145:
匿名さん
[2016-01-13 00:20:03]
4700万~7900万が本当なら普通に考えて苦戦しそうだけどどうだろうねぇ。
|
146:
匿名
[2016-01-13 00:51:21]
>>144
アベレージの話をしてるのであって、階数や広さなどの偏差や5千万のマンションが売れる売れないといった点とは関係ないです。 プロによる値付け、同意です。だからこそ、プレイズ、ブランズシティ完売後の売り手の独占的に優位な状況が目に見えて、嫌なのです。 また、よほど条件の良い部屋でなければ、相対的に割安なレジデンスやブランズシティと並んで中古に出た際、価格面での見劣りは避けられないという点でリスクがあると思っています。 |
147:
匿名さん
[2016-01-13 09:47:11]
市川や本八幡とは街並みが違うからねぇ
こればかりは個人の好みだわ。 |
148:
匿名さん
[2016-01-14 10:20:11]
67平米で4700万…まだ予定価格なので、検討される方の反応次第で微調整されるでしょうけど安売りするつもりはないと強調するような値付けと感じます。
売主を考えても専有部の設備はいいでしょうし、共用も充実しているので妥当な価格なのでしょう。 |
149:
購入検討中さん [男性]
[2016-01-18 00:25:02]
MRの対応1つとっても高級感をアピールしたいのがひしひしと伝わってきます。営業マンも奏の杜でこの値段は妥当ですと強気でしたね。しかし近隣のパークホームズの中古が4000万前半から出てることを考えると普通に高すぎます。無駄に豪華な共用部分は将来的にお荷物だし、高いくせに小学校は干潟だし。
|
150:
主婦さん
[2016-01-25 16:10:16]
モデルルームだけ見学したいのですが、説明聞かないとだめですよね。
|
151:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-01-31 19:58:04]
あまり書き込みがないようですが、人気はどうなのでしょうか?
かなり高価格みたいですが、どのような人が購入するのか気になります。 地元の人はすでに別のマンションを買ってそうな気がしますが、外からの人が多いのでしょうか? |
|
152:
[男性 30代]
[2016-01-31 22:56:15]
モデルルーム見学してました。
7Fの南向3LDK70.59平米で4900万円台 8F以上は5000万円~みたいです。 2F以下は日当たりが悪いかわりに値段は多少下がります。 同条件で ブランズシティの9Fの南向3LDK70.80平米で4558万円 プラウド前原東は価格が出てませんが坪単価250万円くらいの模様です。 |
153:
物件比較中さん
[2016-02-01 21:36:08]
建築コスト高・一戸あたりの土地面積・共用設備等々考えれば、そのくらい高くなるのかな、て気はしますが高いですね。。。
ブランズ南側はまだ結構あるんですかねえ |
154:
物件比較中さん
[2016-02-02 14:33:13]
7Fの南向3LDK70.59平米で4900万円台・・・。
モリコアは、7階の南向3LDK70.62平米で4300万円台でしたから、1割以上の値上がりですね。 高すぎてちょっと手が出ないです。 |
155:
匿名さん
[2016-02-05 15:05:40]
価格情報のシェア、ありがとうございます。
なんだか高いですね…。 ってどこも高いと言われればそうですけれど。 今の金利政策がせめてもの救いかしら、なーんて感じてしまいました。 それにしても随分と強気ですね。 それでも売れると見込んでいるのでしょうか。 |
156:
匿名さん
[2016-02-05 15:36:59]
プラウドがかなり強気の設定なので、立地等勘案すると
相対的にこっちが割安に感じてしまいます。 変動金利が上がらなければなんとかなりそうですが こればかりは誰にもわかりませんからね。 ただ、津田沼であればいざという時の売却でも 損失は少ないように思うので、前向きに検討しています。 |
157:
匿名さん
[2016-02-05 16:03:17]
>156
これだけ金利が下がっているのに現状の変動金利じゃないと苦しいというのはかなりリスキー。 津田沼はここ数年でマンション供給が非常に増えているので、中古の相場も楽観視できないと思う。 プラウドよりはましかとも思うけど、開発初期の物件に比べると坪単価も大幅に上がっているし。 |
158:
匿名さん
[2016-02-05 19:20:32]
供給数が多すぎるので最上階とか角部屋とか富士山が見えるとか何かしらのプレミア感がないと万が一のときの値崩れ幅は相当なものでしょうな。
|
159:
匿名さん
[2016-02-09 11:19:26]
そういう面もあるとは思います。
ただ値崩れ全くしない物件なんて正直あまりないと思うのでそこまで求めるのはなぁとも思います。 津田沼という利便性に優れた街にあるという点では ニーズは高いエリアなのではないでしょうか。 値崩れはしつつも、例えばリセールしたい時に全く買い手がいないというような状況にはならないのでは。 |
160:
匿名
[2016-02-10 01:10:26]
このマンションは相対的にリセールバリューは低くなって当然です。奏の杜内でほぼ同じ時期にできたマンションと比べて、
①突出した立地の良さ、質の高さは特に無い ②平米単価が約1割〜2割高い ためです。 |
161:
周辺住民さん
[2016-02-20 11:12:10]
津田沼は良い街ですよ。
市内に産業が無く新興ベッドタウンという経緯から、新築を購入でき都内に通勤する、比較的裕福なサラリーマンの家庭が多いです。新築を買う層とは接点が少ないのでご存じない方も多いですが、千葉県ローカルの住民層は浦安鉄鋼団地や船橋食品コンビナート勤務の方、元漁民の方などいろいろ居ますから、街を選ぶ際はその点も注意したほうが良いでしょう。 習志野市長を長く務めた吉野さんがバリバリの革新派だったので、開発行為を大きく制限したのが良かったですね。奏の杜、という地名に残るほど音楽教育に投資したのも吉野さんでした。 おかげで市の財政もボロボロになったそうですが… ネガな点としては、まず地盤でしょうか。迅速図を見ると元々田んぼがあった土地のようですね。 ボーリング調査の結果はよく確認したほうが良さそうです。 それに、大久保に毒ガス関連の施設がありましたが、さすがにこの場所には関係は無いでしょうし、最近のマンション開発ともなれば、きちんと地中の有毒物質も調査しているはずです。 飲食店は少ないのがかえって魅力です。 家族連れならモリシアよりパルコがお勧め、若い人にはサンズがいいですね。ガゼルエイトもいいでしょう。最近はダイニングバーやバルが増えてきているので、いろいろ試すのもいいかもしれません。パン屋さんも駅から離れた場所などに意外とあります。 あと、ラーメン屋も結構あります。 |
このエリアの人気が確認され、コストも上がっている事を考えると営利企業としては価格を抑える意味はないですね。