住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-08 14:16:08
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575334/

[スレ作成日時]2015-08-04 10:06:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】

562: 匿名さん 
[2015-08-26 19:19:40]
>560
集団就職の爺さんですね(笑)
563: 匿名さん 
[2015-08-26 19:44:54]
オペンホウセのCMでも明らかなように、東京に戸建て建てたのなら、頑張って仕事してソコソコな生活なんだから、都心からの距離ばっか気にしてないで、住みたいとこ住めばいいと思うな。

564: 匿名さん 
[2015-08-26 19:51:46]
海近なら東京の埋立地や千葉より江ノ電沿線。
565: 匿名さん 
[2015-08-26 21:09:32]
江ノ電沿線
遠すぎます
566: 匿名さん 
[2015-08-26 21:26:04]
戸建ての人たちはアーリーリタイヤしているから通勤はしてないんだよ
567: 匿名さん 
[2015-08-26 21:27:12]
千葉より神奈川。
568: 匿名さん 
[2015-08-26 21:49:32]
ごちゃごちゃ言わない
地価が高くて家賃の高い地域のステータスが高い。
貧乏人が寄ってこれないからね
高級レストランと同じだ。
おわり。
569: 匿名さん 
[2015-08-26 22:04:06]
高級レストランって。。苦笑
語彙が少ないなー。
570: 匿名さん 
[2015-08-27 08:56:47]
いくら地価が安いからといって千葉・埼玉はない。
せいぜい神奈川。

571: 匿名さん 
[2015-08-27 11:48:00]
意味がわからん。神奈川を良しとするなら千葉埼玉も同じでしょうに。
572: 匿名さん 
[2015-08-27 12:44:44]
東急、電博のキラキラマーケの賜物だな笑
573: 匿名さん 
[2015-08-27 15:24:43]
>意味がわからん。神奈川を良しとするなら千葉埼玉も同じでしょうに。

違いがわからない人には説明不要。
574: 匿名さん 
[2015-08-27 16:12:42]
色んなスレを中途半端に荒らしてご苦労さん。
575: 匿名さん 
[2015-08-27 16:42:40]
神奈川は風俗のイメージが強い
576: 匿名さん 
[2015-08-27 17:04:01]
まさに50歩100歩
577: 匿名さん 
[2015-08-27 18:50:28]
地方出身者ほど都会に胸ハリハリ!
ちょっと恥ずかしいカモ(笑)
578: 匿名さん 
[2015-08-27 18:56:03]
都心を主張する人=地方出身者
は間違い。
地方でも都市出身者はそんな事言わない。
限界**に近い村とかの出身者でしょ。
579: 匿名さん 
[2015-08-27 19:41:54]
>566

アーリーリタイヤなんていいの。会社が辞める人を何千名か募集して通常より退職金を
多くすることもたまに有るがたまにあるだけ。通常は定年退職で退職金が多く貰えて

自己都合で早く辞めると退職金は少なくなる。もっとも全員50歳の頃職務ごとに別会社に
転籍してその時貰った退職金の方がずっと多い。60歳から年金形式で退職金をまた貰う。

会社と取引のある企業のいい役職に付くと普通と同じかそれ以上の退職金が出ることも.
稀にある。その企業と一定期間仕事を持って来る訳。

私の務めていた会社では自己就職支援制度といって1年を期限として給料同額で休職しても
良い制度が出来た。今年の2月1日スタートで私は6月定年だったが、2月から休職。
6月に1度だけ人事と退職の打ち合わせに1,2時間出社した。仕事探しは別にしてない。
580: 匿名さん 
[2015-08-27 20:13:16]
読む気すらしない。
581: 匿名さん 
[2015-08-27 20:21:44]
>>579
ここは、マンションか戸建てか?という趣旨のスレなので、自分語りはブログでやってもらっていいですかね?
582: 匿名さん 
[2015-08-27 21:08:52]
マンションは役員が煩わしい。大規模マンションだと長い間、回ってこないだろうけど、
民度が玉石混淆の大規模マンションは避けたいんだよなー
やはり借りるならマンション、買うなら戸建てだわ
583: 匿名さん 
[2015-08-27 21:59:39]
>581

マンションも戸建ても相手の否定的な意見しか見たこと無い。マンションだと賃貸と区別が
つかないらしい、ブログを書くほどの熱意はない。戸建ては特にその利点を見たことが殆ど無い。
584: 匿名さん 
[2015-08-28 00:02:29]
だからそのお前の自分語りがブログみたいだって言われてるんだよ笑
585: 匿名さん 
[2015-08-28 00:16:23]
ぶっちゃけ今の価格でソコソコ利便性の高い立地の新築マンションなんてみんな買えるの?坪単価300万超えてるじゃん。60〜70平米に6000万も7000万も出したくないわー。
586: 匿名さん 
[2015-08-28 00:19:49]
>>585
そのくらいなら買えるでしょ。
都内勤務で家買うくらいのリーマンなら年収10Mくらいが平均だし。
587: 匿名さん 
[2015-08-28 00:25:49]
>585
というより、立地のよいところに建築される、投資家向け賃貸等を除く、
普通のファミリー向け分譲、新築マンション自体がとても少ない。

立地の良いところの土地を探して、自分で建てたほうが、確実でお手軽
588: 匿名さん 
[2015-08-28 00:34:13]
>>586

予算6000万ってだけでも頭金1000万と諸費用200万に5000万もローンだぜ。それで70平米以下の激狭マンションかよ。泣けてくる話だな。
589: 匿名さん 
[2015-08-28 00:40:22]
>>587

今は大手じゃないメーカーの建売が苦戦してるから安めで買えるので、安く買えた分リフォームして住むのもアリと思う。

というか、やはり建築条件無しの土地は割高だから注文はどうやってもコストパフォーマンスは悪いよね。土地相続したり、予算が余程潤沢じゃないと、注文はなかなか難しいよ。
590: 匿名さん 
[2015-08-28 00:53:00]
古家付
591: 匿名さん 
[2015-08-28 02:07:09]
>>590

古家付いいと思うけど、建物にいくらか値段付いてると困っちゃうんだよな。
592: 匿名さん 
[2015-08-28 10:15:46]
>>588
だから俺はそんな狭い家は買わないよ
593: 匿名さん 
[2015-08-28 12:17:49]
>都内勤務で家買うくらいのリーマンなら年収10Mくらいが平均だし。

ネットなら好き勝手言えるから、ぜひともデータを出して欲しい。
594: 匿名さん 
[2015-08-28 12:45:48]
>>589
立地の良い都心近隣あたりだと、業者が規制ギリギリまで分筆するから、イマイチでした
(70㎡規制、21坪)

造成費用等が乗ってるからか、2区画だと割高だったり、売約済だったり

個人売主は、あまりネットに掲載しないからか、
手頃な35坪程度を見つけるのは、やはり、足で探す感じでしたね。
595: 室温は23℃〜18℃ 
[2015-08-29 09:26:41]
戸建さんの元気がない事がちょっと心配…

エアコンを上手に使いましょうね
596: 購入検討中さん 
[2015-08-29 10:02:31]
騒音問題にならないマンション、もしあったら教えてよ
597: 匿名さん 
[2015-08-29 10:26:21]
マンションは神経質な人や同じ屋根の下に神経質な人がいるとしんどいよね。
小さい子のいる部屋はビクビクして住んでいるよね。
598: 匿名さん 
[2015-08-29 10:34:51]
>595
どちらにお住まいですか?
都内は先週までの暑さが嘘のように、涼しくなり、換気のみでカラッと涼しく快適です。
冷房エアコンは不要ですね。

599: 匿名さん 
[2015-08-29 12:03:51]
>596
あなたみたいな人が隣人ではないマンション
600: 匿名さん 
[2015-08-29 16:12:17]
>>596
貴方の年収で買えるご予算3000万円代マンションはほとんど騒音問題あるよ。
その倍のマンション買えばOK!
601: 匿名さん 
[2015-08-29 16:32:37]
>>600

値段の差は土地代の差では?
建物は大差ないでしょう。
602: 匿名さん 
[2015-08-29 20:42:04]
>>601
住民の質の差。
戸建ても同様。
603: 匿名さん 
[2015-08-29 20:52:02]
確率論だけど、戸建てもマンションも高い物件のほうが隣人の質は良い。
これは動かしようのない事実。

一番最悪なのは、安い地域に一つだけ高い物件を買うこと。
デザイナーズ戸建とか高級小規模マンションみたいなのでそこだけ高いのは良くない。
高いお金を出して周りの環境が良くない(騒音・タバコ等)ってことになるから・・・
604: 匿名さん 
[2015-08-29 21:54:04]
自分がマンション買ったからって、そこまで必死にマンション崇めなくてもいいと思うけど。
605: 匿名さん 
[2015-08-30 01:00:11]
その地域のオンリーワンな立地のマンションが、相場より多少高くても、そんなに損はしないと思いますけど。
606: 匿名さん 
[2015-08-30 01:28:18]
>>596
そんなの沢山ある。
馬鹿なの?
607: 匿名さん 
[2015-08-30 01:29:05]
ま、ここの戸建は田舎者だしなw
608: 匿名さん 
[2015-08-30 01:48:59]
上階の生活音がまったく聴こえないマンションなど存在しません。
609: 匿名さん 
[2015-08-30 02:08:32]
>>602
つまりマンションは気を使って音を出さないマナーの良い人ばかりでないと騒音はあるってことでしょ?
子供がダンスやブロック、ビー玉等で遊ぶことも出来ず、音楽やテレビも掃除機も気を使う生活なんか嫌だね。
戸建てならその程度の音は気にしなくても近隣には聞こえない。
610: 匿名さん 
[2015-08-30 08:56:44]
>>609
だから、あなたは隣家まで遥かに距離のある田舎住まいなのですね。
611: 匿名さん 
[2015-08-30 09:15:49]
戸建て間の空気中を伝わる音なら外壁材やの防音材、二重サッシなどでかなり防げるが、
マンションの壁や床から直接構造物に伝わってくる音は防ぎにくい。
マンションは共鳴箱に住んでいるようなものでしょ。
612: 匿名さん 
[2015-08-30 11:45:54]
>>609
ダンスはダメだろうね。他は全然大丈夫。
マンションは常識的な範囲に抑える気を使うけど、戸建ては全く気を使わなくて良いから
隣が友達呼んで庭でBBQやりながら音楽ならして悩んでるって書き込みあったね。
マンションは管理組合に相談するとか対策できるけど、戸建ては不可侵だから泣き寝入りしか無い。
全くお互い気を使わないから際限が無い。
613: 匿名さん 
[2015-08-30 12:01:03]
>隣が友達呼んで庭でBBQやりながら音楽ならして悩んでるって書き込みあったね。

伝聞だし日々の生活音じゃないので例にならない。
614: 匿名さん 
[2015-08-30 16:46:26]
都合の悪いことは全てウソです
615: 匿名さん 
[2015-08-30 17:22:27]
一緒に騒いで楽しめばいいのにね。
616: 匿名さん 
[2015-08-30 19:41:23]
戸建ては近所付き合い希薄だから一緒に騒ぐなんて無理。
二軒隣はもう赤の他人。
617: 匿名さん 
[2015-08-30 20:23:19]
地価の高い地域にはそれなりの人しか住めないから。
618: 匿名さん 
[2015-08-30 20:26:17]
>>617

相続も多いから一概には言えない。全員が一次取得者ではない。
619: 匿名さん 
[2015-08-30 20:45:28]
核家族化して相続税もかかるから、二代目が転入して住むケースは少ないだろうし
BBQやるような人はもっと少ないと思う。
620: 匿名さん 
[2015-08-30 21:08:19]
相続税の非課税枠っつうのがあるでしょ。
ざっくり5000万以上の資産が無ければ非課税っすよ。

5000万以上の資産がある人は当然相続が起こる前に対策考えてますよ。兄弟で相続争いにでもなったら話は別だが。

5000万以上の資産持ってたら、預貯金もあるだろうし、相続税の対策はもちろん、兄弟への配分とか、普通生前に考えてるでしょ。
621: 匿名さん 
[2015-08-30 21:10:50]
>>619
周りに同年代家族がいないなら、戸建ては尚更ご近所さんと話合わなくてつまらないね…
622: 匿名さん 
[2015-08-30 21:20:13]
>>621
君は初心者だな。
ご近所さんと揉めると住みにくくなるから、
挨拶やお土産のやり取り程度で、それ以上は距離を置くのが常識。
623: 匿名さん 
[2015-08-30 21:25:46]
>>616
随分すさんだ土地にお住まいでしたね。
うちでは二軒となりに赤ちゃんが生まれたので、近所のみんなでお祝いを贈りましたよ。
時間があった時は、そのお宅のお兄ちゃんを預かって、向かいの公園で遊ぶこともありますし、
逆にうちの子が誘い出されて遊びに行くこともあります。

>>621
それは戸建に限らず、マンションでも同じでしょう。
私が戸建に越す前は、築15年の大規模マンションに賃貸暮らしでしたが、
ざっと10〜20歳くらい上の方ばかりでしたからね。
同年代が欲しければ新規開発分譲地、もしくはその周辺に住めばいいだけ。
624: 匿名さん 
[2015-08-30 22:00:03]
>>623
戸建ての新規分譲地は少ないけど、マンションは新築分譲だらけだよ。
さらに戸建ての大型新規分譲地なんてもはや田舎しか残って無い。
625: 匿名さん 
[2015-08-30 22:08:16]
>>624
家族でストレスなく住める広さの大規模新築分譲マンションは都心にありますか?
家族4人なら最低150平米、できれば200平米以上は欲しいのですが。
626: 匿名さん 
[2015-08-30 22:18:10]
>相続税の非課税枠っつうのがあるでしょ。
>ざっくり5000万以上の資産が無ければ非課税っすよ。

高額な地価の家に住んでるような世帯なら相続は不動産だけじゃない。
流動資産の相続税のほうが大変なんだよ。
627: 匿名さん 
[2015-08-30 22:18:37]
>>625

自分の予算で勝手に住みたいとこ住めば。
こんなとこで夢を語られてもねぇ。
628: 匿名さん 
[2015-08-30 22:23:24]
>>626

は?預貯金は現金なんだからそのまま現金で相続税払えるじゃん。何が困るのかね。
629: 匿名さん 
[2015-08-30 22:26:44]
>>625
そりゃ広いとこを希望するのは勝手だけど、その分お金掛かるよ?
広さにこだわるなら、都心から少し離れた方が良い。
630: 匿名さん 
[2015-08-31 08:30:34]
>>629
625は郊外でもそんな広いマンション買えない妄想クンだからスルーが正解。
631: 匿名さん 
[2015-08-31 09:14:10]
妄想もなにも、我が家は述べ床180平米ですが、
これに変わる都心の大規模新築分譲マンションがあるのなら教えてくださいよ。
付け加えて、家の真ん中が便所ってのは醜悪極まりないので除外して教えてください。
632: 匿名さん 
[2015-08-31 09:24:32]
>>625
戸建てで、容積率のゆるいところなら
そんなに高額にならないかも

http://smp.suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_104/pj_85142335/
633: 匿名さん 
[2015-08-31 11:38:31]
>>631

分かったからムキになるなよw
延床180平米の都心豪邸戸建てに住んでるならわざわざマンションに興味持たなくて良いじゃんw
そんな豪邸クンに対してマンションの方が良いとか戦い挑まないからw

そんな当たり前のことをわざわざ掲示板で聞いてくるから妄想クンって思われるんだよー
634: 匿名さん 
[2015-08-31 12:33:13]
都心に住んでるなんて一言も書いた記憶は無いが、
地方から簡単に広くできるということ
635: 匿名さん 
[2015-08-31 13:17:56]
>>634
マンションくんも150や200平米の大規模マンションが良いとかどこにも書いてないんじゃない?
636: 匿名さん [男性] 
[2015-08-31 13:18:18]
>戸建てで、容積率のゆるいところなら
>そんなに高額にならないかも

地下で面積稼いでる古家。
うちより敷地がが狭いのに床面積が広い。
60/300なんて使いにくいし建てこんで息苦しいだけ。
637: 匿名さん 
[2015-08-31 15:28:15]
中古マンションは高く売れるというが、買う人は自己資金が沢山ある人?
住宅ローンでは買いにくいようだけど。
638: 匿名さん 
[2015-08-31 17:37:02]
>>636
地方住まいのかたには理解し難いのかもしれませんが
角地で日当たりがよければ、ありかも
半地下駐車場、夏に車乗るとき、暑く無くてよいですよ。
まぁ、好みもあるので、好きに建てれば良いと思います。
639: 匿名さん 
[2015-08-31 17:46:39]
636だけど、うちは23区内の東南角。
一低住40/80で周囲には家が建て混んでません。
60/300の狭小敷地では戸建て向きじゃありませんね。
アパートやマンション向き?
640: 匿名さん 
[2015-08-31 18:34:17]
?狭小か否かは、敷地面積と延床面積次第ではないのかな?

40/80で敷地面積と延床面積はどのぐらいになるのでしょうか?
641: 匿名さん 
[2015-08-31 19:14:16]
三階建ては50代まで
642: 匿名さん 
[2015-08-31 19:53:00]
632の物件は敷地106㎡に築28年の建物160㎡。
道路幅員4m以下なので法令上の未接道物件?
7000万円だってさ。
643: 匿名さん 
[2015-08-31 19:57:43]
>40/80で敷地面積と延床面積はどのぐらいになるのでしょうか?

敷地150㎡総床面積120㎡です。
644: 匿名さん 
[2015-08-31 21:19:06]
そんな、ギリギリMAXで建築確認通るものなの?
1階55平米
2階45平米
3階20平米+ルーバル

といった感じ?
645: 匿名さん 
[2015-08-31 21:26:28]
三階建て?
角地なので一階75㎡、二階45㎡です。
646: 匿名 
[2015-08-31 21:59:08]
ここは中途半端でリアルじゃ相手にされない家を自慢するスレ?
647: 匿名さん 
[2015-08-31 22:06:15]
644は建蔽率を知らないだけ。
648: 匿名さん 
[2015-08-31 22:20:44]
>>645
それ、普通、50/80と表すんじゃない?
なんだか、取って付けたような後だしだね~

それでもギリギリって通るものなの
649: 匿名さん 
[2015-08-31 23:14:41]
リビングは一階にある普通の家が暮らしやすい。
650: 匿名さん 
[2015-08-31 23:20:57]
玄関から2階の子供部屋にダイレクトに行けると子供のプライバシーが守れるしね
651: 匿名さん 
[2015-09-01 05:38:02]
>それ、普通、50/80と表すんじゃない?
>なんだか、取って付けたような後だしだね~

639に東南角地と書いている。
注文戸建てを建てたら判る事なのに、建蔽率の角地緩和も知らない?
644みたいに、戸建てといえば三階建てを考えるのもマンション民だな。
652: 匿名さん 
[2015-09-01 08:21:14]
http://togetter.com/li/551343#c2123917
Twitterのまとめですがみなさんはこの話題についてどう思われますか?
653: 匿名さん 
[2015-09-01 08:34:59]
>648
建ぺい率40%は利便性の良い都心近郊には無いですが、郊外でなら普通に見かけるパターン

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=030&nc...
161.49m2(48.85坪)建ペい率:40%・容積率:80%

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=030&nc...
145.65m2(44.05坪)建ペい率:50%、容積率:80%

654: 匿名さん 
[2015-09-01 08:40:45]
>建ぺい率40%は利便性の良い都心近郊には無いですが、郊外でなら普通に見かけるパターン

23区内でも城西や城南の住宅地にはあるんだよ。
都内の用途地域を勉強したほうがいいね。

http://japonyol.net/land-use-tokyo.html
655: 匿名さん 
[2015-09-01 08:50:41]
>>654
建ぺい率はどこでわかりますか?

地図の赤のこと言ってるとおもうけど、都心にはキレイに無いみたい
656: 匿名さん 
[2015-09-01 09:03:02]
23区内の副都心や周辺区。
用途地域で見ても都心は戸建てで住むところではありません。
657: 匿名さん 
[2015-09-01 09:20:29]
>>656
それだけ貴重なんですよ、
うちは、60/150%ですが南、東からの日当たりがとても良く、ガレージを建てる分の余裕もとれたし気にいってます。

658: 匿名さん 
[2015-09-01 09:44:27]
庶民には郊外各駅停車駅駅近の50/100がコストパフォーマンス高いですよ。
659: 匿名さん 
[2015-09-01 12:47:57]
>>653
東京でも郊外なら、2680万円と庶民的なとこあるのですね


>建ぺい率40%は利便性の良い都心近郊には無い
ほんとに無いの?

660: 匿名さん 
[2015-09-01 16:20:50]
>>659
利便性のいい都心近郊はどこまで該当するか分かりませんが、杉並や世田谷は654さんの地図のように、50/100や40/80は多いです。マンションも低層が多いです。
我が家は杉並で50/100の110平米の戸建てですが、コストパフォーマンスは結構いいと思いますし、後は、接道によって随分見栄えは変わりますね。接道が10メートル近くあるので、駐車場と玄関は分けられました。
いわゆるごく普通の家ですが、普通の家は暮らしやすいです。
都心のマンションも魅力的ですが、我が家の予算だと70平米位になっちゃうから、どこで妥協するかってとこです。
661: 匿名さん 
[2015-09-01 18:03:58]
>660
>利便性のいい都心近郊はどこまで該当するか分かりませんが、杉並や世田谷は654さんの地図のように、50/100や40/80は多いです。マンションも低層が多いです。

23区内にもゴミゴミしない閑静な戸建て住宅地はありますね。
知らずにマンションを買う人も多いようです。
うちは40/80ですが、同じ地域の低層マンションは100㎡前後の区画が多く価格は1億円ぐらいです。
いい土地さえ見つかれば、注文戸建てでもマンションより少し安い予算で建てられます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる