暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575334/
[スレ作成日時]2015-08-04 10:06:16
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】
221:
匿名さん
[2015-08-16 10:45:24]
|
||
222:
匿名さん
[2015-08-16 10:53:43]
>>219
できますよ。 そのためにマンション建て替え円滑化法ができました。 債務や抵当権も含めて移行できます。 まあ法律上できるって話で実務は難しいけどね。まあマンションは戸建と違うので古くなったり自分にとって狭くなったりしたら建て替えとか頑張らずに素直に売って新しいとこにすみかえた方がいい。一生住むとか考えず気楽に住み替えができるのがマンションのメリットだからね。 私も三軒目です。 |
||
223:
匿名さん
[2015-08-16 11:23:23]
マンションは住み替えの時売れるのが良いね
|
||
224:
匿名さん
[2015-08-16 11:32:10]
住み替えとなると、つなぎ融資のしやすさは、どうなんでしょうか?
抵当権の付いてない土地だと、近隣地価から、担保価値もわかりやすいのですが 築古いマンションの場合、担保価値はどのようになるのでしょうか? >>222 住み替えたいところに新築マンションで希望の方角、階数、 ブランド等、好みに合うのが建設されるまで、待つのですか? そんなに都合よく、いかないと思います。 |
||
225:
匿名さん
[2015-08-16 12:38:24]
>>224
流通してるから問題ないよ |
||
226:
入居済み住民さん
[2015-08-16 12:55:03]
工業地帯、商業地域、繁華街 このワードに魅力を感じたらマンションだね
出会いも刺激もない住宅地なんて老後でいいから |
||
227:
匿名さん
[2015-08-16 13:42:19]
>そのためにマンション建て替え円滑化法ができました。
>債務や抵当権も含めて移行できます。 >まあ法律上できるって話で実務は難しいけどね。まあマンションは戸建と違うので古くなったり自分にとって狭くなったりしたら建て替えとか頑張らずに素直に売って新しいとこにすみかえた方がいい。一生住むとか考えず気楽に住み替えができるのがマンションのメリットだからね。 通常の住み替えはできても、災害を想定していないのがマンション。 敷地に借金した住民の抵当権が移行されると、借金のない住民が肩代わりしないと敷地が売れない。 理不尽だね。 |
||
228:
匿名さん
[2015-08-16 14:13:19]
|
||
229:
匿名さん
[2015-08-16 15:01:45]
>>225
検索条件: 千代田区,港区,新宿区,文京区,渋谷区 | 価格未定含む | 専有:100m2以上 | 駅徒歩:10分以内 この条件で新築10件ぐらい、駅徒歩7分以内にすると7件 子供が学校入学の2017年2月頃までには入居したい 外断熱・免震耐震・ワイドスパン・ハイサッシとか条件をつけて管理が良い大手デベにしたい どれが、お勧めですか? |
||
230:
匿名さん
[2015-08-16 19:39:47]
まぁ、戸建てを古めかしい外装のままでピカピカに保つだけなら月1万の修繕積立してれば余るぐらいでしょうな。マンションの修繕積立よりずっと安いと思うけど、貯金のできない人はボロ屋になりますね。その点マンションは強制的に修繕積立させられてるから、貯金無くても最低限は保たれるとも言えるが。
内装とか設備はどちらも経年でボロくなるから同じ。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2015-08-16 19:47:18]
うちの近所の築20年の某大手デベの中上級クラスのマンション、外見は綺麗で全然古くさく感じないから、築20年超でこのくらい綺麗ならマンションも悪くないかもなぁ、って思って中古検索してみたら、間取りから設備から内装まで、何もかも古くさくてびっくりした。
綺麗に保たれてるマンションでも時の流れは残酷だなぁ、って思ったなぁ。 戸建てにしろ、マンションにしろ、ちょこちょこと手入れして、設備なども随時更新していかないとダメだなぁ、って思いました。 |
||
232:
匿名さん
[2015-08-16 19:49:59]
>>231
もう少し検索が上手くなると良いですね。 |
||
233:
匿名さん
[2015-08-16 19:50:00]
>230
戸建のほうがメンテナンスが安いってよく言われるけど、本当かな? マンションは複数の人で分割するから値段はマンションのほうが安くなるんじゃないかな? 建て壊して再建築するときの価格は(広さにもよるけど)どっちも一戸あたり2000万円前後がボリュームゾーンで大きく変わらないのに、メンテナンスだけ戸建てが有利になる理屈がいまいちわからないんですが・・ (戸建てでもサザエさんみたいな二世帯同居の場合メンテナンスが安いのはよく分かるんですが・・・) |
||
234:
匿名さん
[2015-08-16 20:18:01]
戸建て住まいだが、10年目まではHMが点検して不具合箇所は補修。(費用負担なし)
築15年目に不具合はないが初めて外装の点検とメンテを実施。 焼成タイル外装なので、屋根塗装とタイル目地点検・洗浄、バルコニーの補修塗装で70万円程。 二階建てで床面積110㎡程度の家だが、15年間で月4千円弱がメンテ費用。 戸建のメンテ費はこんなもの。 |
||
235:
匿名さん
[2015-08-16 21:26:22]
>>228
田舎者ですか?笑 |
||
236:
匿名さん
[2015-08-16 22:04:40]
|
||
237:
匿名さん
[2015-08-16 22:37:55]
|
||
238:
匿名さん
[2015-08-16 22:41:52]
>>227
建て替えは法律がありますが、災害でマンションが倒壊したり してもう更地にして売っちゃおうってのは確かに難しいですね。 建て替えなら4/5の賛成で行けますが、更地にして売るのは区分所有者の 100%同意が必要です。 これは夫婦の共有名義などで土地の所有者が複数いる場合は 戸建でも同じことですけど、、、 まあそういうのがどうしてもいやな人は戸建(というか単独所有)を おすすめします。 |
||
239:
匿名さん
[2015-08-16 22:42:21]
妥協して中古
|
||
240:
匿名さん
[2015-08-16 23:49:05]
|
||
241:
匿名さん
[2015-08-16 23:56:27]
不動産的価値が高い中古マンションなら問題無いと思いますが、不動産的価値は新築とか中古とか関係無いので、物件次第かと思います。
|
||
242:
匿名さん
[2015-08-17 00:10:28]
でも、快適さや安心・安全さ、省エネさは違いあるのでは?
|
||
243:
匿名さん
[2015-08-17 00:33:11]
>>242
快適性や省エネ性、内装のクオリティとかは、不動産的価値には誤差レベルと思いますが、永住する家、として考えるならばもちろん差があると思います。 永住するなら不動産的価値は関係ないですから、そこの考え方ひとつと思います。 |
||
244:
匿名さん
[2015-08-17 00:40:02]
戸建ては住み心地は抜群です。でも駅前に拘るとマンションありですよね。
|
||
245:
匿名さん
[2015-08-17 00:48:10]
例えばね、建て替えで負担金が1戸1000万として、建て替えたら資産価値的に2000万上がるとします。あなたは1000万と払える余力があるとします、隣の赤の他人のジジイが払えないから建て替えに反対したとします。腹立ちませんか?1000万の資産の増加に必死になりませんか?
|
||
246:
匿名さん
[2015-08-17 04:18:38]
|
||
247:
購入検討中さん
[2015-08-17 04:58:55]
練馬や足立でも車があれば、新宿まで足立区から高速で15分
|
||
248:
匿名さん
[2015-08-17 06:08:38]
>建替え決議が成立したら 優先取得権でその時の家族構成で適切な部屋を買う。気に入る間取りが無ければ
土地の権利を売って他に家を探す。建替え決議に反対などしない。 マンションは、簡単に決議すらできない。 修繕積立金不足の物件が多いから、追加負担ができないと主張する年金生活の所有者がいる。 自分が住まない賃貸オーナーはなおさら嫌がる。 築後長い間に既存不適格になり、同じ規模の建替えができないマンションでは多くの住民が反対する。 結局何もできず、ただ老朽化していくマンションが多い。 |
||
249:
匿名さん
[2015-08-17 07:43:38]
と頭の中で考えてみたが、実際に起こってるのは
深刻な戸建の空き家問題だった。 |
||
250:
匿名さん
[2015-08-17 08:06:58]
実はマンションの空き家問題のほうが深刻だという事実
|
||
251:
匿名さん
[2015-08-17 08:23:44]
戸建ての空き家は固定資産税の減免を廃止すれば、税額の高い都会の空き家は大部分解決。
土地の税額が6倍になれば、空き家所有者が住むか土地として売られる。 マンションは反対住民や金を出さない住民がいるとどうにもならない。 |
||
252:
匿名さん
[2015-08-17 09:10:14]
マンション空き家は管理修繕費の滞納問題もあるね。
|
||
253:
匿名さん
[2015-08-17 11:02:39]
>250
マンションの空き家問題は築古の賃貸マンションか分譲でも築古。大勢が1世帯 に住むことは無くなり、少人数向けファミリーマンション、ディンクス、個人向が増える。 政府の所得増加がうまく行けば、今とそう変わらない床面積だが部屋数の少ないマンション ・戸建てになってゆくが、一流企業でもボーナス支給が多くベアはなかなか上がらない。 長期的収入は増えそうもない。消費税増税も控えており、もっと低価格の狭い マンションが増えそう。アパートの復活もあるかも。 戸建ての空き家は高齢者が増え住まなくなっても、今の法律ではどんなに古い家でも 建っていれば土地課税が少ないから。そう簡単に売れない問題もある。 そう言っている間に田舎、郊外から売却価格はどんどん下がっている。 |
||
254:
匿名さん
[2015-08-17 11:49:13]
>戸建ての空き家は高齢者が増え住まなくなっても、今の法律ではどんなに古い家でも
>建っていれば土地課税が少ないから。そう簡単に売れない問題もある。 空き家の土地固定資産税の6分の一減免を廃止すればすぐ流動化するでしょ。 手間もかからず税収も上がるし戸建て空き家には効果的な対策。 マンションは管理組合で考えればいい。 |
||
255:
匿名さん
[2015-08-17 13:16:02]
本来ひとり50平米が快適性の基準と言われている。夫婦なら100平米、子一人なら150平米。
狭いマンションが重宝される時代など来ない。 |
||
256:
匿名さん
[2015-08-17 14:29:48]
都心から乗り換え含んで電車で40分、そこからバスで10分、歩いて5分もかかるような地域に仕事で行くことがある。
坂が多いせいか昼間は人っ子一人歩いていない。月極駐車場は草ボーボーだし道は狭い。明らかな空き家も目立つ。 聞いた話では一坪50万円程度らしい。 こんな地域は固定資産税の減免がなくなっても地価を半額にでもしない限り二度と活性化はしないと思う。 |
||
257:
匿名さん
[2015-08-17 14:48:51]
田舎だと空きの戸建に無料でも良いから住んでくれって言っても
借り手も買い手もつかないのが現状 狭い日本だけど価値ある土地はもっと狭い。 |
||
258:
匿名さん
[2015-08-17 15:02:43]
>こんな地域は固定資産税の減免がなくなっても地価を半額にでもしない限り二度と活性化はしないと思う。
そんな田舎の戸建はもともと価値がないから放置でいい。 空き家の問題は都市部のほうが重大。 |
||
259:
匿名さん
[2015-08-17 16:04:46]
>>228
確かに千葉住みって言うのと練馬、足立住みって言うのは同じくらい嫌だな |
||
260:
匿名さん
[2015-08-17 18:33:20]
>256
大阪圏・名古屋圏は既に平均30分が通勤圏。首都圏の1時間以上の通勤時間は長すぎ。 人口が減れば30分になると思われる。危ない人は人口の多い内に売ったほうが良い。 本当に人口が減ったあとは見向きもされなくなる。 |
||
261:
匿名さん
[2015-08-17 19:49:12]
俺は通勤時間が30分短くなるだけのために狭いマンションに住みたくないな。
売る予定もないから資産価値なんてどうでもいいし。 |
||
262:
匿名さん
[2015-08-17 19:49:50]
マンションの空き家って誰が固定資産税払うの?
|
||
263:
匿名さん
[2015-08-17 20:33:13]
>260
マンション・戸建てとは関係ないけど、東京の通勤時間は大阪並みにはならないよ。 東京にしか住んだことが無い人には想像がつかないけど、東京・大阪両方に住んだことがあればすぐわかる。 大阪は東京と比べて町が圧倒的に狭い。 山の手線は1周65分ぐらい。対して大阪環状線は一周40分ぐらい。 その上、大阪は環状線の内側でも住宅地が多く、オフィス街の面積が狭い。 東京の人の感覚でいうと、大阪のオフィス街は品川~新宿間に固まってるようなものだから大阪のほうが通勤時間は必然的に短くなる。 たとえば、キリンホールディングスが東京駅から中野駅に本社移転したけど、 そこに勤めている人は20分ぐらい通勤時間が伸びる。 東京だとその規模の移転・勤務地変更は普通にあるから、通勤時間の短縮にも限界がある。 加えて中野にキリン、二子玉川に楽天が移ったように、東京はどんどん広がっているけど、大阪・名古屋はそこまで広がってないんだから通勤時間はどんどん差が開いていくんじゃないかな。 |
||
264:
匿名さん
[2015-08-17 20:59:13]
>>263
大阪の商圏が狭いのは事実だけど、東京と違って商圏から少し離れたベッドタウンに住むことが逆にステータスだったりもするので、通勤時間はむしろ長いのでは。山と海に囲まれた地形のせいで住みやすい地域が点在する感じになってるし。 |
||
265:
匿名さん
[2015-08-17 21:00:31]
|
||
266:
匿名さん
[2015-08-18 01:08:46]
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_3.htm
通勤時間の状況 総務省統計局 神奈川県 49.4分,千葉県 47.9分,埼玉県 45.7分,東京都 44.0分,奈良県 43.5分、 ……鳥取県、鹿児島県 18.9分,愛媛県 18.6分,島根県が18.1分,宮崎県 17.5分, 関東圏 45.9分、近畿圏 36.2分、中京圏は27.4分、全国 27.8分。 調べてみたら、それほど酷い差ではなかったが。 2時間以上は18万世帯(0.8%)だって。 1日の片道が2時間以上は凄いね。平成16年以降入居世帯は通勤時間30分未満が高いって。 |
||
267:
匿名さん
[2015-08-18 07:14:02]
通勤時間40分で広いマンション。
|
||
268:
匿名さん
[2015-08-18 08:36:56]
通勤も労働、通勤時間も拘束される仕事と思えば、
会社はそれ相当の手当か、実際の勤務時間で調整すべきだね。 |
||
269:
匿名さん
[2015-08-18 09:03:16]
>通勤時間40分で広いマンション。
通勤時間40分なら戸建てでいいよ。 敷地50坪で床面積120㎡もあればOK。 |
||
270:
匿名さん
[2015-08-18 10:39:40]
軽井沢だから通勤時間は結構かかるけど週に1か2回しか会社いかないから(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
敷地は最初から持ち分が定められた共有ですよね。