ついにでましたね。京都では異例の19階タワーマンション。
いかがでしょうか。
[スレ作成日時]2009-11-24 00:10:58
パデシオン六地蔵駅前 2駅直結
436:
購入者
[2010-04-10 18:07:05]
|
||
482:
匿名さん
[2010-04-27 17:06:00]
JR六地蔵駅のホームからフォレストタワーを撮影してきました。
撮影場所はホーム中央付近、電車の3・4両目が停止する場所です。 ご参考までに。 ![]() ![]() |
||
580:
ご近所さん
[2010-05-16 00:11:35]
本当におおきいですね。まだこれ以上大きくなるのでしょうか?町の風景が激変しそう。
![]() ![]() |
||
581:
契約済みさん
[2010-05-16 07:04:24]
では私は正面から。
5/15撮影。 ![]() ![]() |
||
690:
周辺住民さん
[2010-05-30 08:54:03]
昨日、旧奈良街道から撮影しました。
存在感ありますね! ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
忙しくて久々のアクセスでした。
うえの方がおっしゃられているように、1回線3万程度だったとおもいます。4LDKとするならば、3部屋+和室(これは好き好き?)+リビングもう1カ所というところでしょうか?
5カ所増設でおよそ15万ですが、これは妥当かもしれないなぁと思うようになりました。
和室は無線で十分かなとおもっておりますが。
今後のアクトビラや映画コンテンツの配信を考えると、デレビ裏に一回線欲しいところです。
工事状況のダイレクトメールなどはおそらく担当営業さんによるのだと思いますよ。
購入に当たってネットでイロイロ評判を聞いたのですが、結局は営業さんとの相性や
営業さんの態度によるところがずいぶん印象を左右する上でおおきいのだろうなぁとおもいます。
あと、話題にあがっていた六地蔵駅のホームの端っこからの写真を添付しますね
ご参考までに。