ついにでましたね。京都では異例の19階タワーマンション。
いかがでしょうか。
[スレ作成日時]2009-11-24 00:10:58
パデシオン六地蔵駅前 2駅直結
944:
契約済みさん
[2010-07-26 10:35:44]
今朝、アクアタワーのブルーシートが外されてました。
|
945:
購入者
[2010-07-26 14:45:56]
ほんとですか?夕方お買い物の時に見ようっと!
南草津も完売! パデシオンは無駄がなくすっきりしていて好きです! |
946:
匿名
[2010-07-26 15:03:10]
完売おめでとう。パチパチ
|
947:
匿名
[2010-07-26 15:36:44]
あとはどんなテナントがはいるかが問題ですなぁ。
|
948:
周辺住民さん(契約済み)
[2010-07-26 17:49:14]
お昼頃に見た時には、アクアのブルーシートが外されてたのは西側だけでした。
足場は依然として残ってたんですが。 他の場所もシート外れるんでしょうか。楽しみです。 |
949:
購入済みさん
[2010-07-26 18:14:51]
天井の凹凸どうにかならんか
|
950:
匿名
[2010-07-26 19:55:33]
なると思うの?
|
951:
匿名さん
[2010-07-26 20:23:12]
パデシオンは室内に梁が多いですね。昔ながらの工法だから仕方ない。
だから安いってのもあるし・・・ |
952:
匿名
[2010-07-26 21:01:39]
どうでもいいんじゃね?
自分でここが気に入って買ったんだし。 買ってもない外野のやつが言ってるなら、 買ってもないのにあーだこーだ言われる筋合いもないし。 買ってゴネてるなら手付ほかしてでも解約しろカスども。 |
953:
匿名
[2010-07-26 21:34:51]
確かにアクアの西面だけブルーシートが外されてますね。やはり足場はまだ残ってますが。
中途半端な感じですが、一気に外してしまうんでしょうか? まさか!熱中症対策!? |
|
954:
匿名
[2010-07-26 22:37:29]
そうなんですか。梁については、マンションってこういうもんだと思ってました。まぁいいけど(*^_^*)
|
955:
匿名さん
[2010-07-26 23:14:26]
いくら外観良くても室内が…梁の出っぱりって気になるからいや。ダサイし
|
956:
匿名
[2010-07-26 23:32:57]
好き好きですけれどね。
梁をつかうとそれ以外の部分の床スラブを薄くできるので 天井高を確保しやすいですし,梁があるところは振動が抑えられるので,重量衝撃音は少なくなります。梁のないボイドスラブ工法は振動面が広くなるのと床スラブを厚くしないといけないんですよ。 コストってどのくらい違うんでしょうねぇ〜 あと免震タワーだから建物軽くしないといけないはず・・・ でもあんなに安いんだからいいかなぁと思うんですが。 ま,金で解決するものは,別なものを買ってもらえばいいんですけれどね。 それと六地蔵も完売となると,そろそろこのスレも閉鎖なのかな? |
957:
購入者
[2010-07-27 17:33:46]
公式HP 工事レポート更新されましたよ
何回か「更新されましたよ」書き込みしてますが 関係者ではありませんので、あしからず(笑) |
958:
匿名はん
[2010-07-27 18:09:36]
今はああだこうだと言えますが、実際に住んでみるとわかりますよ。よいところも悪いところも・・・。
|
959:
匿名
[2010-07-27 19:16:01]
外野うるさいなwてかウゼェー
買えないやつや買えなかったやつの僻みがそろそろ出てくるかと思ってたら“梁”で攻めてくるかw ま、ロクな収入もないやつが外野でホザいてても意味ナスだけどなw 建築方法に文句あるなら買ってから言えつーの。低所得の貧乏人乙w |
960:
購入者さん
[2010-07-27 19:23:52]
まあ外野はどうでもいいじゃない。
買った人だけがそれをどう思うかなんだし。 言いたい人は勝手に言ってればいいんじゃないかと。 昨日営業の人に聞いたらかなりキャンセル待ちの人がいるとのこと。 待ってでも手に入れたい人がいるぐらいの物件を買えて最高です! |
961:
購入者
[2010-07-27 21:40:43]
そんなに良い物件なんですかね?
私は実家から比較的近いので他のマンションと比較もせず即購入した輩なのですが。 良い買い物をしたのか正直よくわかりませんが、完成か待ち遠しいです。 |
962:
入居予定さん
[2010-07-28 07:47:11]
好みは人それぞれでしょうが、コストパフォーマンスは高いと思います。
あと、電車通勤者にとっては得がたい好立地かと。 |
963:
匿名
[2010-07-28 10:31:49]
駅直結で京都駅まで10分で、この価格って良いと思いますが!
駅前は価値も下がりにくいって言うし。 京都はマンションの選択肢が少なくて、予算も考えるとココしかないと思って選びました。 滋賀には新築マンションたくさん建ってるのに。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報