近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-06 08:35:01
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用スレです。

BLUE HARBOR TOWER みなとみらいについて、情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572826/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 、東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 、横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分、京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~136.97平米

売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

[スレ作成日時]2015-08-03 21:30:34

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕

254: 匿名さん 
[2017-03-18 10:26:22]
>>243 マンション住民さん

お気持ちわかります。
あの眺望は何にも替え難いです。
それも半永久的な眺望ですから喜びもひとしおです。
262: 匿名さん 
[2017-03-19 11:26:58]
さすがの仕上がりです。素晴らしい室内空間でした。

みなとみらいNo.1どころか、神奈川県No.1は間違いないでしょう。

他のマンション住民がブルーに嫉妬するのも無理ないですよ。

これから引き渡しに向けてラストスパートです。
263: 匿名さん 
[2017-03-19 13:10:41]
ブルハで昨日のMICE住民説明会行った人いないのかな?
ブリリアの友人から聞いたけどどえらいVIPホテルができるみたいね
山下あたりにカジノできる前提で航路もうまいこと利用していくとのこと
そうなるとブルハの資産価値もどらいことになりそうですな
まぁカジノに関しては複雑な心境ではありますが
264: 匿名さん 
[2017-03-19 17:50:18]
[No.248~本レスまで、前向きな情報交換を阻害するもの、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
265: 匿名 
[2017-03-19 18:19:58]

okの駐車場料金24時間最大料金があります平日1000円、土日祝1250円です。

来客などで利用するにはブルーの来客用駐車場より安いですかね。
266: 匿名さん 
[2017-03-19 19:02:44]
>>265 匿名さん

あれま、そんなに安いとは。
友人親戚がたくさん遊びに来るので車はどうしたものか思案してたんですけどそれだけ安ければ問題ありませんね。
いやぁ本当にOKできて良かったなぁ。
267: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-19 21:26:56]
>>263 匿名さん

買い替え組ですが、20街区はとんでもないVIPホテルですよ。
ブルーは、仕上がりが素晴らしいですが、将来性もとてつもないと実感しました。
2020年からBRT運行しますが、LRTも計画されているとのことです。
268: 匿名さん 
[2017-03-20 12:24:47]
>>265 匿名さん
場所が場所だけにそれくらいしか取れないでしょうね。
269: 匿名さん 
[2017-03-20 16:03:01]
>>267 住民板ユーザーさん8さん

今の木下大サーカスの長蛇の列を見てますと、エンターテイメント施設を作ってもものすごい集客が望めそうです

ここらへんは、とにかく場所に恵まれてますからね
270: 匿名 
[2017-03-20 17:01:44]
>>268

駐車場自体ほとんど ないところもあるけどね〜
271: 匿名さん 
[2017-03-20 18:26:59]
>>269 匿名さん
この辺しかガラガラな場所ないからねー、
272: 匿名 
[2017-03-20 18:59:05]
>>271

生活に密接した施設が多く誰が考えてもここ周辺は住環境として素晴らしい。
人の流れが変化している、契約者でも無いのに不毛な投稿はやめなさいよ。
カッコワルイよ(^-^)





273: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 19:50:08]
いやぁ、素晴らしい。
最高ですよ、ここは。
自走式駐車場、オーケー併設、将来性抜群、エントランス最高、文句なしです。
274: 匿名さん 
[2017-03-20 20:16:27]
出来損ないの駅側のマンションに比べたら別次元ですね。
275: 匿名さん 
[2017-03-20 21:33:52]
>>274 匿名さん

遠い。
276: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 22:32:18]
エントランス周りを含めた仕上がりが最高、豪華ですね。
オーケー併設は本当に素晴らしいです。
20街区は、インターコンチをはるかにこえるVIPホテルができるようで、本当に楽しみです。
277: 匿名さん 
[2017-03-21 15:53:56]
>>276 住民板ユーザーさん1さん
遠い。
278: 住民板ユーザーさん3 
[2017-03-21 16:38:45]
>>272 匿名さん

文句なしの住環境ですね。
自動車通勤なので、自走式というのもストレスフリーです。
共用部の仕上がりは予想以上。
ベイバイクのポートもできて、ますます便利になるね。
279: 匿名さん 
[2017-03-21 16:56:42]
>>278 住民板ユーザーさん3さん

おっしゃるとおりです。お部屋の仕上がりも完璧に近いものでしたが、共用部はそれ以上に完璧な仕上がりで、少々驚いてます。さすがは大成建設さんです。

これで花火も復活したら何もかも言うことなしです(*^^*)頑張れ林市長!
280: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-21 18:09:08]
>>279 匿名さん
林市長が諸悪の根元なんですよ。
花火大会がなくなったのも、安全対策のためのコストが負担しきれないという理由。
横浜市がふるさと納税で減収になっている29億を半分でも減らせば花火大会なんて楽勝に維持できます。
何よりも新市庁舎には800億円以上かける訳だし意味不明です。
夏の市長選では林を落選させましょう。
281: 購入済みさん 
[2017-03-21 18:26:12]
>>280 住民板ユーザーさん
いえいえ、横浜市の今年度は40億を超えるふるさと納税赤字だそうです。
花火の警備費用なら10回分くらいでしょうか?
282: 匿名さん 
[2017-03-22 22:15:16]
>>281 購入済みさん

こんだけふるさと納税で税収も減っていて、さらに新市庁舎まで建設するというのに、BRTなんかに多額の税金を投入できるか甚だ疑問。

蓋を開けたらショボッ!!みたいなことになってなきゃいいんだが。ま、期待なんかせずにいた方が身のためだね。
283: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-22 22:34:27]
20街区の説明会行きましたが、とんでもないスキームです。
BRTはもちろん、LRT、航路まで使った新たな交通網が計画されています。
山下までつながります、ブルーの前を通ります。楽しみに待ちましょう。
284: 匿名さん 
[2017-03-23 01:00:14]
BRTだのLRTなんてまだ期待してる人がいたんだ(笑) ちょうど先月開かれた会議なんて誰一人発言する人なんていなくて、もはや誰もが凍結したいオーラ出しまくりだったのに。
ま、最初に誰かさんがトラム走らせるなんて大きな夢語っちゃったからねぇ。
おっと、これ以上リークしちゃうとまずいから、この辺でやめとかなきゃね。
285: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-23 07:27:34]
BRT、2020年にまずは一部運行ですね。
550億規模の新高島駅ビルといい、再開発が目白押しなのが、ブルーの魅力のひとつでしょう。
286: 購入済みさん 
[2017-03-23 08:22:05]
>>285 住民板ユーザーさん1さん
夏の選挙では、ひょっとすると市長が交代しそうですから、泡沫計画がどこまで実現するかも怪しいですね。大赤字の財政であることに何ら変わりないわけです。
横浜地盤の自民党有力者も最近力を失ってますからね。
287: 匿名さん 
[2017-03-23 09:27:13]
造作家具やカーテンなどの搬入も本格的に行われている様子です。まもなく引き渡しですね。ウチの引越し日はまだ先だけど、自分の購入した新居に引っ越すのはとても楽しみですね。初めての経験なので素直に嬉しいです。
288: 匿名さん 
[2017-03-23 11:47:23]
>>285 住民板ユーザーさん1さん

すごいですよね。みなとみらいへの観光客も史上最多と報道されてましたし、これから横浜はみなとみらいを中心としたまちづくりを徹底してくるでしょう。これからのみなとみらいが心から楽しみです。
289: 購入者 
[2017-03-23 16:20:40]
>>288 匿名さん

しかもブルハの位置するキング軸は大型開発目白押しです
今までが寂しかった場所なのでいきなり賑やかになり過ぎるのも考えものですが
いずれにせよみなとみらいは横浜の中心、そしてみなとみらいの中でもキング軸が中心となって開発が急ピッチで進められていくでしょう
これから変わりゆくみなとみらいを眼前に見ることができるのがブルハに住む一番のたのしみです
290: 匿名さん 
[2017-03-23 18:19:50]
最近は新しい街区の開発ニュースがないですが、ゲントのあった街区の公募は結局どうなったのでしょうか?
291: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-23 19:55:48]
新高島駅直上に550億でビルが出来ますよ。店舗、公開空地、楽しみです。
292: 匿名さん 
[2017-03-23 22:11:55]
>>291 住民板ユーザーさん1さん

それって1年前に発表された54街区の清水建設のオフィスとは別ですか?キング軸の要となる52街区、53街区に何か動きはあったのでしょうか? 結局のところ、この2区画の開発が横浜駅とみなとみらい地区を結ぶ最重要地区になると考えています。逆にこの2区画が空き地のままでは、横浜駅とみなとみらい地区が分断されたままで、人の流れができない気がしています。
293: 匿名さん 
[2017-03-24 09:22:55]
確かに今はキング軸とグランモール軸が泣き別れになっていますので、そこが繋がることで初めてみなとみらい地区と横浜駅が繋がって行くのだと思います。

30年前のみなとみらい計画も、そもそもは横浜駅周辺と桜木町関内をみなとみらいで結びつけることが根底にありましたからね〜。いやいや懐かしいです。

52街区、53街区はオリンピックがひと段落したころに何か動きがありそうな気がしています。この2街区の完成無くしてみなとみらいの完成はないと思いますよ。
294: 住民板ユーザーさん3 
[2017-03-24 13:52:55]
>>293 匿名さん

52街区はランドマークタワー級が建てられますね。
60街区も再公募がかかっていて、6月末までにどうなるか非常に楽しみです。
295: 匿名さん 
[2017-03-24 16:53:25]
色々と開発予定の事情は知っているのだが、もちろん詳細を投稿することはできない。このもどかしさよ、、。

春先にホニャララがあるかもしれませんねという仄めかしのみでご容赦を!笑
296: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-25 00:04:14]
プレミアム購入しましたが、完璧ですよ。2億でも安いです。
文句なしに神奈川最高、永住予定です。
297: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-25 08:25:53]
6月まで緑化フェア開催されるので楽しみです。
298: 匿名さん 
[2017-03-25 08:35:54]
よ、神奈川県ナンバーワン!
299: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-25 17:27:36]
>>295 匿名さん

楽しみですね。
ブルーの資産価値はとんでもないことになりそうです。
300: 匿名さん 
[2017-03-25 20:31:35]
>>299 住民板ユーザーさん1さん
せめてコットンハーバーには勝ちたいですね。何時も比較されますので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる