近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-06 08:35:01
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用スレです。

BLUE HARBOR TOWER みなとみらいについて、情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572826/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 、東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 、横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分、京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~136.97平米

売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

[スレ作成日時]2015-08-03 21:30:34

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕

1051: 匿名さん 
[2017-09-18 14:09:21]
>>1050 匿名さん

部外者かもしれませんね。
1052: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-18 14:33:36]
>>1050 匿名さん

この人、おそらく部外者でしょう。
あちこちでネガティブな書き込みをしています。
文章に特徴があるので、皆さん分かっていますよ。

本当に居住者なら、サイトにも書き込んだと言って管理人に打ち上げて下さい。
後で、そう言う打ち上げがあったか管理人に確認し、皆さんに報告します。


1053: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 18:32:37]
いや、普通に住民じゃない?

部外者なら「傘を共用廊下に置いている奴が多すぎてみっともない、モラルがないマンションだ」と書き込むよね?

わざわざ「角部屋のあんただよあんた」なんて書き込みを部外者がするとは到底思えない。
1054: マンション住民さん 
[2017-09-18 20:19:41]
>>1053さん
そーです、紛うことなき住民です。
件の角部屋住人は雨の日は必ずと行っていいほど廊下干ししてるんで見るに見かねて投稿しました。

見てくれりゃわかると思いますけど、ひどいんですって。
廊下いっぱいに広げて干してるその異様な光景見てくれたらきっと皆さんだってむかむかしますよ。

私もわざわざ自分のマンションの恥晒すようなことを投稿したくありませんので何卒これっきりにしてほしいです、はい。


1055: 匿名さん 
[2017-09-18 20:39:55]
>>1054 マンション住民さん

角部屋ってどの位置の角部屋ですか?
ブルーの角部屋はアルコーブが特に広いので、廊下いっぱいに傘が広がっているイメージがつきません。
1056: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-18 20:50:17]
>>1054 マンション住民さん

あなたも十分恥ずかしい。
管理人にいえばいいだけの話でしょう。
1057: 匿名さん 
[2017-09-18 21:02:56]
まあほとんど信じられない投稿ですね。
ブルーの角部屋はアルコープが広く離れているので他の部屋の方が玄関を見ることはないです。
1058: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 22:10:16]
むしろその角部屋住民に異様に執着していることが不気味。住民であれ、部外者であれ。

住民なら同じフロアですら嫌なレベル。
部外者ならまるで理解不能。脳内妄想?
1059: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-19 08:51:45]
>>1054 マンション住民さん

痛い人だなぁ。隣に住んでいたらゾッとする。。。

うち、雨の日に帰ったときは短時間だけど廊下に傘を立てているよ。別にこのマンション、外廊下だし。廊下いっぱいに広げたりはしないけど。
1060: 匿名さん 
[2017-09-19 12:53:56]
あとコンシェルジュの意味が分からないんだが。
朝いないし。
しかも失礼な事言ってしまうけど、頭悪いのか話がすぐに通じない。
ダイワのコンシェルジュの方がよっぽどいい。
ここのコンシェルジュは何が出来るの?何をしてくれるの?
1061: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-19 23:31:48]
>>1060 匿名さん
挨拶ができます。
1062: 匿名さん 
[2017-09-20 22:14:56]
>1060匿名さん
マンションのこと聞いても一発で答えられたことはないですね。大概、管理人に聞くか、管理規約広げるか。
ダイワのコンシェルジュさんたちは、聞きに行ったら空で答えがでてきたのに。
仕事なんだから、もっと勉強して欲しいですね。
1063: 匿名さん 
[2017-09-20 22:25:11]
>>1062 匿名さん
ホントそうです。このマンションのこと理解していなさすぎる。挨拶できるだけで、2人いようが2人でてんやわんや。スマートじゃない。むしろ、iPadでも置いてくれてた方が便利な気がする。タクシー呼ぶのもiPadでその場でできたり来客用駐車場もiPadで登録できればいいのに。今のコンシェルジュだったら機械の方が優れてる。
1064: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-21 15:23:12]
>>1063 匿名さん
そのうち経験を積んで良くなりますよ
1065: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-21 16:38:32]
>>1063 匿名さん

温かく見守ってあげましょう。


1066: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-21 23:44:31]
>>1064 住民板ユーザーさん8さん
>>1065 住民板ユーザーさん8さん
温かく見守るとしても、限度はせいぜい一年でしょう。
これで進捗や成長がなければ、ちゃんとした企業ならクビレベルですので。


1067: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 13:17:57]
また、上の階のドタバタ騒音がここ一週間前から始まり困惑しています。一度は改善されて静かになったのですが、忘れてしまったのか、にわとりの頭なのか?今回がlast、改善の見込みがない場合は、ノイローゼになる前に管理人にビラを配布させてもらいます。動物の規約ばかり批判するだけではなく、お子さまの教育をしっかりしてもらいたいですね。
1068: マンション検討中さん 
[2017-09-27 19:37:38]
子供がうるさいのは当たり前です。成長するまで我慢してください。
1069: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 19:47:48]
>>1068 マンション検討中さん

ある程度は我慢してますが、家で仕事をしているため、苛立ちが。毎日昼夜続くと流石に参ります。
1070: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 20:15:39]
>>1069 住民板ユーザーさん1さん

集合住宅なのを理解して多少、その階の方も防音マットを引くとか配慮もして欲しいです。とにかく、経験してみないと、相手の気持ちは解らないと思います。今も多少足音のドタバタあります。
1071: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-27 20:37:42]
>>1070 住民板ユーザーさん1さん

気持ちはわからなくもないが、あなたは子育て終わったの?
防音シートなんてたいして効果ないし、幼児のかかと歩きは、しつけでどうこうなるものではないですよ。
とりあえず、挨拶して、コミュニケーションをとったらどうですか?知らない赤の他人より、知っている人の音の方が容認できるものです。
1072: 匿名さん 
[2017-09-28 14:39:04]
>>1071 住民板ユーザーさん

うーん、知ってしまうことで物言うことができなくなり、かえってストレスをためてしまうことも有り得ます。

上階騒音発信元の方とあなたの個人間トラブルなので、ビラまきはしてもらえないかもしれません。他にかようなクレームが複数寄せられていたら別ですが。

面倒でもこまめに騒音の状況や自分の精神状態等をメモし、スマホなどで、騒音値を視認できるようデシベル数を収録しておくことをおすすめします。最悪裁判になったときも有力な証拠とすることができますよ。

怒ってばかりいるよりよほど有効です。めげずに頑張ってください。
1073: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-28 15:33:20]
>>1072 匿名さん

裁判沙汰には、、はい、試してみようかと思案しております。有り難うございました。
1074: マンション住民さん 
[2017-09-28 17:30:48]
同じマンションの隣人同士で裁判沙汰は最悪の対応です。
裁判に勝っても、負けても後味の悪い関係が続きます。
本当に耐えられないほどのストレスを感じるのであれば、貴方が引っ越したほうがいいね。

マンションは区分所有の共同コミュニティなのですから、
隣人の一般生活音に堪えられない人は住むべきでないんです。
戸建か、最上階にするべきだったのでは?
1075: 匿名 
[2017-09-28 17:32:23]
かなり未入居が多いのか上下左右に挨拶行っても不在でうちも全然まだからめてないんですよね。かなり入居後たってから、そうなると今さら感で行くタイミングにこまりますし。。。
1076: 匿名さん 
[2017-09-28 18:11:23]
>>1074 マンション住民さん

うちは上下左右どこからも音が漏れてきません。挨拶に行ったときには小さなお子様がいらした部屋もありましたが、そちらのお宅からも一切音はしません。

となると、上階の方のモラルの問題も問われるべきでしょう。被害に遭われてる方が、センシティブに過ぎると断言してしまうとうるさくしたもの勝ちになってしまいます。

もちろん裁判沙汰は避けるべきですが、受忍限度を超えているのかを客観的に計るためにもデータの収集はしておいて損はありません。

なんにせよお互いに他者を慮り、住み良い居住空間を作っていきたいものですね。
1077: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-28 20:00:04]
>>1074 マンション住民さん

同感です。
1078: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-29 00:25:39]
>>1067 住民板ユーザーさん1さん

集合住宅なので、ドタバタしない、部屋の中を走らない、暴れない等の配慮は必要ですよね。
毎日、音のストレスは辛いし具合も悪くなりますよね。心中お察し致します。。。

現在、どのような音がどの位の大きさで、どの時間に聞こえ続けるのか、記録を付けて直接お伝えしたら如何ですか?

もしかしたら、防音対策をしたので、もう大丈夫だと思い、お子さん(?)がドタバタしても注意をしなくなったのかもしれないですよ。

いずれにせよ、直接お手紙入れるなり、お伺いして冷静にお伝えしてみるか、管理人さんに同席して頂き話合うなど、再度(?)現状を伝えなければ、お相手にも分からないと思います。

相手の方が、もし外国籍の方であれば言葉が理解出来てない可能性もありますし、面倒ですが、日本の集合住宅での生活の仕方もお伝えしなければ分からないと思います。

毎日、辛くて大変だと思いますが、ご自身が体調を崩さないように、早めに対策を取った方がお互いの為にも良いと思いますよ。
頑張って下さいね!


1079: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 14:15:41]
>>1078 住民板ユーザーさん2さん

はい、長文をいただき、有り難うございました。励みになりました、改善がみられらいようでしたら管理人に相談して良い方向にて頑張ります。追伸、こちらをご覧なられたのか、昨日から静かになってきました。このまま静かにしていただければ一件落着です。皆様色々とアドバイスを有り難うございました。
1080: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 16:45:46]
>>1079 住民板ユーザーさん1さん

やはり、外出されてたようで、また、ドンドン歩く音が響きます。お子さまだけではなく、大人の歩き方も感じられます。ともかく、管理人に相談して解決法を見つけたいと思います。確認しましたが、住まれてる方は日本人です、表札が出てましたので。
1081: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 17:15:54]
>>1080 住民板ユーザーさん1さん

うちは無音ですが、そんなに気になるなら、あなたが引っ越されるしかないと思いますよ。音を計測してみれば、分かりますが、昼間55db、夜間45dbって相当うるさくないとならないです。このマンションの足音でそこまでいくとは思えません。一日中家にいて、音に敏感ならば、集合住宅ではなく、戸建てか最上階にするべきだったのではないでしょうか。
1082: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 18:20:24]
それか住民を装っているネガか。隣のブランズも相当遣られたしね。
1083: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 18:33:31]
そうだな。確かに裁判とか言うのも変だな。
1084: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 19:57:04]
最初から最上階の空きがあれば、購入してました。空きがないため悩みに悩んで今の号室もキャッシュで購入しました。今までは東京港区にマンション住んでいて、、勿論、購入してます、今は人様に貸しております。子育ても終えて第2のライフスタイルとして横浜市にきました。マンション住まいは沢山住んできてますがこんな経験は一度もありません。今更、引っ越せとは、無責任な言動だと思います。集合住宅にすむ以上、人としての最低限のモラルではないでしょうか?東京と比較したくはありませんが、このような言動にはガッカリしました。自分なりに法的手段かどうかは思案し解決します。
1085: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 22:04:59]
>>1084 住民板ユーザーさん1さん

なんか急にウソくさいんですけど、、、
最上階を買えるってプレミアムですよね。
1086: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 22:30:11]
>>1084 住民板ユーザーさん1さん

最上階を買おうとしていたけど、買えなかったと言う事であれば、
プレミアムフロアを購入されたのでしょうか?

コンシェルジュに打ち上げて、注意書きを掲示して貰って下さい。
これまでも、他の件で掲示板とエレベーターの前に注意書きが出された事があります。

本当に居住されているなら、裁判云々の前に、先ずは注意書きでの打ち上げが効果的かと。
それで、なりすましと疑われている方も、本当に居住されている事も確認出来ますし。

1087: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 22:51:54]
>>1086 住民板ユーザーさん8さん

随分、嘘くさいですね。
105A最上階は2期でも残っていたと思います。
1088: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 23:19:03]
>>1086 住民板ユーザーさん8さん

はい、そうさせていただきます。意見書は頂いていますので。
1089: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 23:21:18]
>>1088 住民板ユーザーさん1さん

頑張ってください笑。
1090: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 23:24:39]
普通の生活音が気になってしまう、耳がいい人は集合住宅での生活は無理でしょう。ぜひ音を計測してください。45dbはなかなかいかないですよ。
1091: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 00:17:28]
>>1089 住民板ユーザーさん

はい、そのうち、本当だと痛感しますから、待っててくださいな(笑)
1092: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-30 07:39:59]
>>1090 住民板ユーザーさん

同感です。
1093: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-30 19:06:02]
我が家は全くの無音ですが、音の感じ方は個人差があるでしょうね。
文句をいう前に騒音が何デシベルかきちんとしたデータを示しましょう。
1094: 匿名さん 
[2017-09-30 22:41:24]
他に比べて少しグレード低いから騒音も多少大きめですが、アパートやハイツよりは遥かにマシななずです。 戸建環境から来たならかなり気になるかもしるませんね。 子供の元気に歩く音や騒ぐ音に腹を立てるような小さな器の方はマンションはやめた方がいい。
1095: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-01 08:54:50]
>>1094 匿名さん

スラブ厚も梁もあるので、ここの静音性能は高いですよ。
同時期分譲のブランズと比較すれば明らかです。
上階の音が気になるって相当うるさい住民が上に住んでいるんでしょうね。
1096: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-01 08:57:27]
グレード低いって?仕様としても他マンションに衰えないし、特に窓からの騒音についても気を配っていますよ。理解出来ない書き方は止めた方がよいでしょう。検討板からも初めはさり気なく本マンションを評価低下した上、後は住民のに同意するコメントするネガパターン。住民ではあるまいし、止めた方がよいでしょう。尚、本当に上階の音が問題だったらまず管理事務所へ伝えて、対応等を求めた方がよいだが、いきなり裁判とかを言い出すのもおかしいでしょう。
1097: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-01 09:03:06]
確かに同時期の隣のBマンションよりは仕様面でもましだな。Low-eでもない。普通EVだし。
1098: 匿名さん 
[2017-10-01 12:54:06]
北仲と比較検討したら余りの貧弱さを感じます。こちらは人気なく販売、賃貸共にダブついてて心配です。事実としてみなとみらい一番ダブついてるマンションです。立地が悪いので仕方ないですが、余りの状況に躊躇してます。
1099: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-01 13:27:00]
>>1098 匿名さん

住民じゃないものは退出願います。検討板は終わっているし、ここでは書き込むべきではないでしょう。住民板だし、常識はずれです。あんなに北中が好きだったら、ここに書き込まず、北中検討してください。
1100: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-01 13:36:27]
人気ないって、完売したら人気あるとのことでしょうね。北中こそ、いつごろ全部売れきれるかでしょう。約1200戸あるし、眺望等による物件価格のばらつきも激しいし。その分、住民層のばらつきも相当激しいでしょう。眺望・開放感でブルーが勝るでしょうね。北中が横浜のシンボル的イメージということは否定しませんが。
1101: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-01 15:52:31]
引っ越して4ヶ月が過ぎましたが、建物の構造、部屋の仕様含め、全てが安請け合いでガッカリの毎日です。築10年以上のマンションと比べるから尚更です。
1102: 匿名さん 
[2017-10-01 15:57:57]
↑ 非常識 最低限の礼儀もない!
1103: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-01 16:14:03]
賃貸は順調に借り手が見つかってますね。岡田は24戸。2週間で4件減りました。
1104: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-01 16:39:02]
検討板でも散々議論されましたが、仕様うんぬんの話はやめましょう。
1105: 匿名さん 
[2017-10-01 19:01:26]
北仲の2億の部屋みると、ここのプレミアムはお買い得でしたね。
1106: 住民板ユーザーさん4 
[2017-10-01 20:23:03]
>>1101 住民板ユーザーさん3さん
同意です。アラがどんどん見えてきます。
1107: 匿名さん 
[2017-10-01 20:31:08]
2億近い部屋が実際に内見して売れるのだから共有部も専有部も素晴らしいということ。

検討スレが閉鎖した場合、契約者専用スレには誹謗中傷ネガを普通は書き込まない。

恥ずかしい人ががいるみたいですね。

契約者以外は書きこむな!

1108: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-01 20:35:53]
>>1106 住民板ユーザーさん4さん

自作自演はおやめ下さい。住民ではないものが紛れ混んでいるね。静かにここからさようならすればよいだけ。ここが気にいらなかったら。しかし、その可能性は高くないでしょう。北中を含め、最近の新築マンションの傾向をみると。さよならしましょう。住民ではないものは、本検討板から。
1109: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-01 20:51:46]
>>1105 匿名さん

全くの同意。
素晴らしい。
1110: 住民板ユーザーさん7 
[2017-10-01 23:15:03]
>>1101 住民板ユーザーさん3さん
分かるわー。
1111: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-02 15:18:45]
>>1060 匿名さん
傘を貸してくれます。
脚立も貸してくれました。
1112: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-02 18:54:57]
>>1110 住民板ユーザーさん7さん

隣の新築Bマンションよりましだわー。
1113: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-04 13:12:07]
せっかく完売して検討板が閉鎖されたというのに、この調子ではまた歴史は繰り返しそうですね。

今日は中国の大型客船が大桟橋に入港するようですね。いつものように船首の向きを変えています。
1114: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-06 08:24:49]
>>1113 住民板ユーザーさん1さん

検討板であれ住民板であれ書いている住民は同じなわけだから、当然と言えば当然だけどね

新港の開発は決まったみたいだけど、マリノス跡地はどうなったのかな
1115: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-06 15:20:01]
>>1114 住民板ユーザーさん

リゾートホテルです。
1116: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-06 15:27:59]
>>1115 住民板ユーザーさん1さん

わかる範囲でもう少し、詳細を教えて下さい。

1117: 匿名さん 
[2017-10-06 18:36:41]
あの面積全部リゾートホテルなんですか?!
1118: 匿名さん 
[2017-10-06 19:15:38]
>>1117 匿名さん

相手にするつもりはありません。
じきに発表されます。
1119: 匿名さん 
[2017-10-08 11:10:43]
スーペリアタイプお住まいの方に教えて頂きたいのですが、洗面所の鏡裏収納にあるフックは皆さんどのように使用されてますでしょうか?
また洗面下収納の扉についている、四角い鉄のものはどのように使えば良いのでしょう?
ドライヤーを入れるのかなと思ったのですが、ドライヤー入れたら扉閉まらないので、使い方他にあるのでしょうか?
1120: 匿名さん 
[2017-10-08 16:32:52]
相手にするつもりはありません(キリッ かっけえぇwwwwwwww
1121: 匿名さん 
[2017-10-08 23:28:40]
>>1119匿名さん
自分は、フックはドライヤーかけたり、クシやゴムをかけたりしてます。
でもドライヤーかけるのはそんなに使い勝手よくないです。
四角い鉄はビニール袋おいて、簡単なゴミ入れにしてます。
正しい使い方かは知りません。
1122: 住民 
[2017-10-09 00:26:45]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1123: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-09 00:35:43]
>>1122 住民さん

あなたが犯罪者になりますよ。
すぐに削除依頼を出した方がいいでしょう。
管理会社にいってください。
1124: 匿名さん 
[2017-10-09 09:32:58]
>1122住民さん
規約違反はもちろんダメですが、さすがにネットで晒すのは法律違反になるのでは?
こういうことはマンションの質を下げるのでやめて下さい。
1125: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-09 17:58:18]
うわー、ネットに晒しちゃってるよー
こういう住人が隣人だと最悪だなっていう書き込みが過去にも数多く投稿されてきたけど、ついに犯罪レベルまで来てしまったね

でも写真を見る限り、自分がまえに住民用エレベーターで遭遇したペット連れとは別だね ペット連れて堂々とエレベーターに乗る輩は複数いるよう きちんと管理組合から注意喚起してもらいましょ
1126: 匿名さん 
[2017-10-10 11:35:54]
洗面下扉の四角い金属は、ビニール袋をかけてゴミ箱として使うそうです。内覧会のときに聞いたので間違いないです。
うちは普通に小さめのゴミ箱を置いていますので、正直言って要らないです。

マンションの規約すら守れないような住民はどんどん晒しましょう。アルコープに平然と物を置き続けている住民もいますが、いい加減にして欲しいです。
1127: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-10 14:18:19]
>>1126 匿名さん

1122さんですか。
ネットに晒すのは犯罪ですよ。
管理組合にいってください。

1128: 匿名さん 
[2017-10-10 14:35:28]
>>1121 匿名さん
>>1126 匿名さん
ご回答ありがとうありがとうございます!
洗面下はゴミ入れだったのですね
うちも、小さいゴミ箱置いているので使い道なく、鏡裏はフックにドライヤーかけても柵のようなもので出し入れが面倒なのでイマイチ使えず…せっかくの設備を使いこなしたいのに、なかなかできず逆に使い勝手悪く感じます^^;

>>1122 住民さん
お写真の件は、うちではペット飼っていないのでそこまで気にしていなかったのですが、写真からだとペット専用エレベーターに乗ってるように見えましたが、抱っこやキャリーに入れていないのが問題ということでしょうか?
1129: 匿名さん 
[2017-10-10 18:51:10]
いやいや犯罪路線はマズイよ。
1130: 周辺住民さん 
[2017-10-10 21:41:41]
いやはやここは、とんでもない人が住んでますな。
盗撮、犯罪者。
1131: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-10 21:46:59]
>>1130 周辺住民さん

本当に恐いです、、住民と認めたくないですね。これじゃ、息も吸えないですよ。
1132: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-10 23:52:27]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1133: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-11 00:06:48]
このスレの書き込み、一般の検討者には絶対見せられない内容だよね。ある意味住民板で良かった、、。
1134: 周辺住民さん 
[2017-10-11 00:07:06]
あらあら、さらなる犯行予告までしちゃって。
普通に逮捕されるぞ。
1135: 田中太郎 
[2017-10-11 02:13:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1136: 匿名さん 
[2017-10-11 07:20:39]
>>1132 住民板ユーザーさん
投稿者へやこの飼主への批判ならまだわかりますけど、殺処分っていう言葉は聞き捨てならないです。
ペットに悪意はありませんし、罪もないですから。

この掲示板って住民以外も普通に見れますよね?
投稿者本人が削除依頼出さなくても管理者っていないのですか?写真消すの遅すぎません?
1137: マンション住民さん 
[2017-10-11 08:35:33]
あれまぁ、久しぶりに見たら相変わらず元気よく荒れてますなぁここは(笑)
写真撮影はまぁいいんじゃないでしょうか。
規約守らなきゃこういう目にあいますぜ、という警鐘にはなりえます。
「ペットを飼うな」と言ってるわけではなく「カゴ内ではペットは抱いて乗ってね」という最低限のルールすら守れない人間は他のルール破りも平然とやってのけるでしょう。
なので、公的な場で晒されてもやむなしと個人的には思います。
いずれにせよどちらの方にも関わりあいたくはありませんが(笑)
1138: マンション住民さん 
[2017-10-11 09:15:13]
そもそも規約守ってりゃ晒されないでしょ

今回のペットの件はEVの中にも掲示あるんだし、
>>この住人には何度と無く直接注意しましたが改善されない
とも書いてある。
「気が付かなかった」「知らなかった」では無く
故意にやってるんだから自業自得としか思わない
マンション管理人や他の人からの注意も「うるせーな!」って対応だったからこそ
本人が痛い目や恥しいという被害を受けなきゃ改善しないんだから仕方ないでしょ

個人的には駐車場下でタバコ吸ってる住人とか、洗濯物をベランダ干してる
確信犯の輩は何らかのペナルティを与えるべきだと思いますよ。

そうはいっても、この掲示板に写真を揚げることには反対ですけど
1139: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-11 09:57:03]
>>1132 住民板ユーザーさん
私も殺処分という言葉はいかがなものかと思う。
そもそも「こんなペット」って何でしょう?
悪いのは飼い主なのに。
ペットを飼ってる人には子供同然なので、あなたの発言は
「エレベーターの中で子供が今度うるさくしたら殺す」
と言ってる様なものです。
自分が動物嫌いだからといって、ペットを飼ってる人の気持ちも分かろうとしない様な、共感力ゼロの人こそ、マンションから出ていってほしい。
1140: 匿名さん 
[2017-10-11 10:08:39]
管理規約違反と法律違反どちらが罪が重いのか…。
1141: マンション住民さん 
[2017-10-11 10:32:39]
話の筋道が逆なんじゃないの?

そもそもルール(規約)破りしてるのだから怒られるのは当たり前。
極論言えばメインエントランスのアプローチで排泄行為してる人がいたら注意(注意どころじゃありませんが、それはさておき)されるわけで、カゴ内でペット野放ししてる方はそれと同じことをしてるんです。
どちらも区分所有法で言うところの共同の利益に反する行為にはかわりありません。

以前、上階の方の騒音でトラブルになってる方がおりましたが、今回のようなケースはそのような個人間の諍いで終始する問題ではなく、共同の利益に反する行為に該当し、総会の過半数の議決で訴訟にすることも可能です。

ペットを抱いて乗られない方、エントランスに入っても歩かせている方は、ご自分たちが、たいへんリスキーなことをしているという認識を持ったほうがよいでしょう。

証拠写真も撮られてしまってますし。

私は犬猫動物大好きです。
他人のペットでもかわいいなぁと思うことは多々あります。
しかし、駄目な人はトコトンだめです。
うちも嫁さんが動物は総じて駄目です。

そういう人たちも一定数いる、ということをお忘れなく。

そして「怒れる人」の中にはこれまた一定数「極端な怒り方をする人がいる」というのも留意してほしいです。

そういう人たちに着火させないためにもルールの遵守、よろしくお願いします。
1142: 匿名さん 
[2017-10-11 10:59:49]
規約違反とはいえ、個人の写真をネットに晒すのは個人情報保護法違反になるのでは?
怒ってもいいけど、写真アップは流石にまずいですよね。
1143: 検討者 
[2017-10-11 11:05:03]
ここの住民さんは規約違反は許せなくても、法律違反は許せる方が多いようですね。外から丸見えですよー。中古検討してたけど、こんな怖いマンション買うのやめよ。
1144: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 11:05:47]
私も同感です。買い主さんにとっては子供同然だと思います。私の友人はボランティアで殺処分されてしまう新しい買い主さんの譲渡等、センターの仕事をしてますが、あなたは心ない人なんですね、世の中には人情や助け合いで人々は繋がっているんですよ。住民なら同じ集合住宅に住んでいるのだから、仲良く出来ないのでしょうか?マンションの質を問われますよ、みっともないです。
1145: 住民 
[2017-10-11 11:09:32]
規約違反も法律違反もどっちもダメだよね。
管理人さんに直接厳重注意してもらうしかないよ。せめて、マンションの掲示板に部屋番号さらしますよ、くらいのがこんな不特定多数が見てるところで晒すよりいい気もしますが…。
1146: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 11:34:41]
「こんなペット今すぐ殺処分にすべきなんだよ。」
→ いったい何様なのでしょうか?
前の人も書いてましたが、怒りの矛先を向けるべきは飼い主の筈なのに、なぜペットを殺処分となるのでしょうか?
私はあなたの様な無神経な人ほど殺処分されてほしいです。
1147: 匿名さん 
[2017-10-11 12:09:09]
ペットに対する寛容度というのは人によって大きく異なります。これは子供に対する寛容度の大小より遥かに大きいものです。

よって、可愛いペットちゃんを少しくらいマンション内を歩かせたっていいじゃないかと思う人もいれば、今すぐ殺処分にしろと感じる人まで様々なのは当然だと思います。

だからこそペットは集合住宅でトラブルの種になりやすいですし、ペットを飼っている人はそのことを肝に銘じながら、マンション規約を守るのはもちろん、きちんと配慮する必要があると思います。

写真を晒す行為には同意できないにしても、このような住人には厳しいペナルティーを望みます。それはきちんとルールを守ってペットを飼っている住人を守ることにもなりますので。
1148: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 12:20:02]
写真を晒した人間ではありませんが。
名誉毀損は親告罪、つまり当事者が告訴しなければ成立しませんが、こういったケースでは提訴されることは非常に稀です。デメリットの方がはるかに大きいですから。
1149: 田中太郎 
[2017-10-11 12:20:16]
規約を守らない住人、それに怒り狂って理性を保てず犯罪行為に手を染める住人、そしてそれを擁護する住人
その程度の住人が集う、その程度のマンションです。
そんなマンションしか買えない自分たちだと自覚して、諦めましょう。
イタリアンワイン愉しむ前に、まずは人としての最低限の品性を身につけましょう。
1150: マンション住人 
[2017-10-11 12:33:48]
入居して半年も経っていないのに、典型的なペットトラブル事例だね こんなんじゃ先が思いやられるよ

ちなみにこういったトラブルを引き起こすのは、たいてい「ペットは我が子同然」と思っている人 ペットに対する考え方の多様性に全く気付いていない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる