ワイズヴィラガーデン南風原について教えてください。
開放感がありそうな場所で、いいなって思っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ys-vg.haebaru.yell2929.com/
所在地:沖縄県島尻郡南風原町字本部仕増原467-1他2筆(地番)
交通:「兼城十字路」バス停から 徒歩8分(約609m)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.52平米~86.50平米
売主・事業主:エールクリエイト
施工会社:株式会社屋部土建
管理会社:ダイワード株式会社
専有床面積:66.52㎡~86.50㎡
総戸数:44戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-03 20:59:15
![ワイズヴィラガーデン南風原](/img/noimg.gif)
- 所在地:沖縄県島尻郡南風原町字本部仕増原467-1他2筆(地番)
- 交通:「南風原町役場前」バス停から 徒歩5分(約340m)
- 総戸数: 44戸
ワイズヴィラガーデン南風原ってどう?
1:
うちなーんちゅ [女性]
[2015-09-14 12:36:50]
|
3:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-09-16 23:56:56]
私もこの物件を検討中です。
モデルルームで使われてるのが正しいのか確かめたくて 西原の方にも訪問してきました。 南風原の方は本当にネックなのは道だけだと思います 道が狭いだけであってそれ以外は問題はないと思います。 抜け道もあるしそこまで不便に感じませんでした モデルルームの台所の後ろ棚はオプションと言ってました。 |
実際に予定地へ行ってみましたが、周辺の道路は坂道で決して広いわけでもないですし、途中急カーブもあったりと、子供の通学路としてはあまり安心できるような感じはしませんでした。
私が感じているネックはそれくらいですかね^^
主さんがおっしゃるように、実際にマンションが立って住んでみると、開放感はあると思います。
建物が建つ前に契約すれば、部屋の内装もある程度は無料で注文を受け付けてくれそうですし♪
私もこの物件に対してのいろんな方の意見聞いてみたいです^^