EIR東町レガリアについての情報を希望しています。
公式URL:http://higashi-machi.jp/
全戸平置き駐車場やサイクルポートがあるのっていいですね。
オール電化で快適に暮らせるといいな〜
設備や仕様のことなど、色々意見交換しませんか。
周辺の住環境や子育て、教育についても知りたいです。
エイルマンション東町レガリア
所在地:熊本県熊本市東区東町3丁目3番13(地番)
交通:「運輸支局前」バス停から 徒歩1分(熊本都市バス)、「秋津新町」バス停から 徒歩9分(産交バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.86平米~98.21平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-03 15:04:41
![エイルマンション東町レガリア](/img/noimg.gif)
- 所在地:熊本県熊本市東区東町3丁目3番13(地番)
- 交通:「運輸支局前」バス停から 徒歩1分(熊本都市バス)
エイルマンション東町レガリア
101:
マンション検討中さん
[2016-10-22 12:12:15]
|
102:
名無しさん
[2016-10-24 19:11:10]
南側と西側の話題しか出てませんが
東側ってどうなんでしょうか? |
103:
名無しさん
[2016-11-01 13:03:53]
個人的には眺めが良さそうだなと思う
|
104:
名無しさん
[2016-11-09 10:19:50]
給湯器の件は気の毒だと思うけど、
帯山東も出来て10年経つし 給湯器も換え時ということもあって その金額だったんじゃないかなと |
105:
通りがかりさん
[2016-12-05 15:17:59]
マンションではありませんが、作州との取引を検討していたものです。
いろいろと対応がとにかく不誠実。こんなに非常識な対応は経験したことがありません。その人の問題なのか、作州の体質なのかは分かりませんが、有り得ないの一言でした。 なので作州が絡んでいるものは、信用出来ません。 |
106:
匿名さん
[2016-12-05 20:40:14]
具体的にどんな対応だったんでしょうか?
|
107:
匿名
[2016-12-07 12:47:06]
今は西側のシートが外されて外壁が見れますね!
|
108:
匿名
[2016-12-17 09:38:00]
東側の足場も外されていますね!
|
109:
匿名さん
[2016-12-18 09:35:49]
どの位入居決まりましたか? 市民病院の移転先もなかなか解体、建設準備が進む気配が無さそうですね。6月中にマンション入居出来ますように。
|
110:
匿名さん
[2016-12-18 18:33:08]
6月末が引渡し予定なので、7月以降の引越しと聞いてますが、担当さんによって説明が違うのでしょうか?早くなるなら嬉しいです。
|
|
111:
匿名さん
[2017-01-07 20:50:24]
6月末が引き渡しと担当者から伺いました。5月が説明会、1月か2月にインテリア販売会の予定みたいです。楽しみですね^_^ほとんど契約済みでしたね。完成をワクワクしながら待ってます(^^)
|
112:
匿名さん
[2017-01-13 05:56:19]
ほとんど契約済みなんですね!
先日、担当さんと話したところ4月に説明会、5月に内覧会と聞きました(๑′ᴗ‵๑) 楽しみです☆ |
113:
匿名さん
[2017-01-19 22:42:04]
帯山東は半壊マンションになりました。
|
114:
通りがかりさん
[2017-01-21 00:11:14]
>No113
何が言いたいのかな? 帯山東でコメントすればと思います。 マンションを購入し喜んでいる方々に水を差すコメント。。 ひがむのはわかるけど。。 寂しいねw |
115:
匿名さん
[2017-01-25 08:47:18]
インテリアオプション相談会の案内が届きましたね~!
うちはカーテンぐらいかな…皆さん何かつけられますか? |
116:
匿名さん
[2017-01-25 10:09:18]
インテリア相談会楽しみですね☆
うちもカーテンと窓のフィルムも気になってます。とりあえずお話を聞いて見たいと思ってます!! |
117:
匿名さん
[2017-01-28 22:28:15]
住宅ローンどこにするかとかっていつ頃決めるんですか?
|
118:
匿名さん
[2017-02-07 19:58:38]
我が家は先日、某銀行と本申込終わりましたよ^ ^
|
119:
匿名さん
[2017-02-10 23:31:20]
先日、チラシが入っていたので現地を見に行きました。
街までの交通の便は今いちですが、モールの近さはかなり魅力でした。 値段も手頃ですし、前向きに検討したいと思っています。 ただ、チラシではシックな色の外壁タイルが、実際には薄ピンク?のなんとも微妙な色で… 見に行かれた皆さん、いかがでしたか? 住んでいると見慣れるものですか? |
120:
匿名さん
[2017-02-11 09:48:37]
薄ピンクとは白い外壁の事をおっしゃってるのですかね?私は白に見えました。
交通の便は、市電の延伸が検討されてるみたいです。どうなるかは分かりませんが。 |
設計、施工のどちらに不備があったのでしょうか?
作州からの指示なのか・・・
こううのがあると駆体、他見えないところにも手抜きないか疑りますね
法的に措置がとれないか?悪意ある手抜き工事が既存マンションにあったことを理由に東町レガリアのキャンセル可能か?が、気になります
いずれにしてもエイル購入した方、予定の方は説明求めたいですね
私も手付金、払っちゃってますが・・・