住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-29 22:50:57
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546495/

[スレ作成日時]2015-08-01 22:44:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part4

561: 匿名さん 
[2015-09-11 20:54:57]
みなさん妄想力が豊富ですね^^
562: 匿名さん 
[2015-09-12 01:28:15]
>557

正確に言うと、厚生年金が付加年金で約300万円になり、退職金は10年160万円支給
され死ぬまで支給ですが。年金ではなく所得にならず、退職金として少し税金を取られます。

住宅ローンは66歳で完済できるが、築10年まで住宅取得控除の為に残し、預金はなるべく
たくさん妻の銀行口座にでも振り込むつもりです。来世など信じないので自分に残しません。

お墓も母から貰い老後は友人も少なくなり、葬式も簡単に済む。
妻と子どもは私の家に住み、もう1軒都区内に住宅があるので何とか成ると思います。

年金を貰うのに自分も勝手に取られているので悪いとは思いませんが850万円未満に
付加年金を給付するのはおかしいと思います。若い世代のために使うべきでしょう。

自分は書けば気が済むので無視されても構いません。
563: 匿名さん 
[2015-09-12 03:53:25]
>>562

>>562

退職金は一括受け取りだと税務上の退職所得だから大半が控除される。

分割受け取りは雑所得。
厚生年金も共済年金も、とにかく分割受け取りや年金払いは雑所得。
120万以上は課税されますよ。
564: 匿名さん 
[2015-09-12 05:46:52]
>562

ああ書いたが、1%も払っていない。50歳の時、各部門に分社化して現金2千万円貰った。
(当時の控除額)残額1千万円弱は税金がかかるので会社に預けた。国と違って上手く運用。

60歳から死ぬまで年6十数万円、65歳から10年は年9十数万円プラス。50歳から
勤めた会社からも少ないが貰っている、厚生年金の築10年以後が高いと思う。戻らない。

退職金は税務署には届ける必要無し。会社が払っているが少額。まとめた資料は知らない。
それぞれ別々に年6回振り込まれる?雑所得とかの記載は見たことないので分からない。
65歳はまだ貰っていない。人事に聞いた資料に年額が別々に記載されていた。
565: 匿名さん 
[2015-09-12 06:08:48]
↑書き散らす意味不明爺
566: 匿名さん 
[2015-09-12 06:59:58]
>564

リンク間違えた。
>563
567: 匿名さん 
[2015-09-12 08:47:38]
1億円貯めれば30年間、年333万使える。
もし1%で運用できれば年100万プラス(元金が減ればこれも減るが)。

使い方は均等でなく健康なうちに趣味に重点を置くとか色々可能。
勿論途中で逝けばまるまる遺族に残る。
金銭管理がしっかりできるなら年金333万よりこっちのほうがいい。
568: 匿名さん 
[2015-09-12 08:48:22]
何回も似たカキコで意味不明な箇所も複数あり、以前どなたかが指摘したにもかかわらず修正もなく、稚拙に思えてしまいますね。また、幼い子供の為に教育費はキープした方が良いですよ。
569: 匿名さん 
[2015-09-12 08:55:51]
>>567
まず、20.315%を引いて考えなされ。また、改定された相続税も。大人なら要は収入は額面ではなく手取で支出は税込で考えなされ。
570: 匿名さん 
[2015-09-12 08:56:31]
推奨の人に教育費や老後の資金はご法度です。
なぜならマンションや家を買うことありきの人々だからです。
571: 匿名 
[2015-09-12 11:51:12]
>>564
だから何で同じ事を何回も書く
なぜなんだ
同じ事を書いて何が楽しい
以前書いた内容を忘れてしまうのか?
572: 匿名さん 
[2015-09-12 12:18:27]
他スレでも有名な認知系爺です。
するー。
573: 匿名さん 
[2015-09-12 12:24:46]
無謀なローン勧める人こそスルーですよ
574: 匿名さん 
[2015-09-12 12:29:46]
定年ビンボーの原因はローンだけじゃない。
575: 匿名さん 
[2015-09-12 18:01:36]
>勿論途中で逝けばまるまる遺族に残る。
世間知らず。
576: 匿名さん 
[2015-09-12 18:19:52]
>一億円
もちろん貸金庫に預けるんですよ
タンス預金でもいいけど危ないからね
577: 匿名さん 
[2015-09-12 18:29:50]
576 ハイハイ、矛盾だらけ。
578: 匿名さん 
[2015-09-12 20:38:50]
認知系は相手にしないこと。
579: 匿名さん 
[2015-09-12 20:45:16]
年金と違って毎年の所得には加算されないし
相続税が掛からない方法だって幾らでもある。
もう言わないけど、貯まってくると分かるようになるよ。
580: 匿名さん 
[2015-09-12 21:38:27]
代々サラリーマンと商売人では話が合わないよ。
581: 匿名さん 
[2015-09-12 21:51:06]
代々サラリーマンって 笑
582: 匿名さん 
[2015-09-13 00:03:31]
>568

13年前に退職してるので、計算方法も違うのではないか? 20年チョット前に金利も
大幅に下がってベアも殆ど上がらず今と変わりない。

前にも書いたが教育費も妻の口座に移すつもりだ。自分に残してもしょうが無い。
妻も都区内に家を持ち、月25万円家賃を取っているからあまり必要ないかも。

とにかく自分に残す気はない。
583: 匿名さん 
[2015-09-13 02:50:00]
>>582

ホント間抜けなことしか言わないね。

夫婦間でも口座移して財産の贈与があったら原則贈与税払うってのが常識ですよ。普通そんな間抜けなことしませんね。
584: 匿名さん 
[2015-09-13 03:08:21]
>583

税務署に提出してない口座を作らせるつもりだが、性が違うので分からない気もするが
現実にはギャッシュカード渡して引き落とさせるかな。
585: 匿名さん 
[2015-09-13 03:12:26]
>584

姓の間違い
586: 匿名さん 
[2015-09-13 03:44:00]
>>584

ははは。贈与の証拠隠しってことですか。税務署にみつからなければいいですね。

キャッシュカードじゃ今どき一日50万しか引き出せませんけどね。1000万贈与するなら20日銀行通ってくださいな。
587: 匿名さん 
[2015-09-13 05:20:26]
>586

現役ではないから、1年に400万ぐらいだから毎年1周間で済む。有難う。
588: 匿名さん 
[2015-09-13 08:03:53]
>>587
生活費で考えたら普通の事なんですけど、今まで生活費を奥さんに渡してないんですか?
589: 匿名さん 
[2015-09-13 08:47:18]
認知系は相手にしないこと
590: 匿名さん 
[2015-09-13 08:50:46]
で、そのあとは?
591: 匿名さん 
[2015-09-13 09:04:58]
>588

妻が仕事を始めてから、今住むマンションは私が全額だしている。
電気ガス水道、管理費修繕費も私が出している。収入を全額だす必要があるか?

今は年金の私より店の収入だけで妻の方が収入が多い。妻の家の家賃も月25万円ある。
国民健康保険も私は10万台なのに世帯主なので60万円以上払っている。

592: 匿名さん 
[2015-09-13 09:36:54]
書けば書くほど矛盾だらけ。スルーが一番。
593: 匿名さん 
[2015-09-13 10:29:28]
相手も批判はスルーしてるからいくら言っても効き目なしw
594: 匿名 
[2015-09-13 17:31:28]
じいさん 何回同じ事を書くの
いいかげんシツコイ
595: 匿名さん 
[2015-09-13 18:26:34]
それを相手にするオタクはもっとシツコイ
596: 匿名さん 
[2015-09-13 20:20:25]
まぁ、優しく教えてあげると、夫婦間でも原則贈与税ってのは建前。生活費程度のやりとりくらいでは税務調査はされない。もともと年間110万円までは贈与税非課税ですし。

が、年間400万もの資産の移動を何度も繰り返したら、どうなっても知りませんよ。
597: 匿名さん 
[2015-09-13 20:32:11]
教えなくてもその程度皆知ってるよ。
しかも微妙に違ってるし。
598: 匿名さん 
[2015-09-13 22:35:52]
現金が一番、把握されない
戦争になったら金
マイナンバー必死で進める訳だ
2%返してもらうために買い物にもマイナンバー?バカか国民をなめてるね。
599: 匿名さん 
[2015-09-14 00:56:29]
>>598

社会通念上妥当な額の生活費や子供の教育費以外は課税対象だから夫婦であっても資産の管理は個々にするのが常識です。
600: 匿名さん 
[2015-09-14 00:59:25]
奥さんに資産を渡したければ、年間110万の非課税枠でこつこつ毎年贈与するか、あなたの死後に相続税の非課税枠を使うか、資産のボリュームで勝手に考えてください。
601: 匿名さん 
[2015-09-14 01:10:40]
じいさんは老後用に家を新築したみたいだから、相続税の非課税枠は不動産の相続で使い切っちゃうかもね。あなたの死後に奥さんに相続税払ってもらってくださいな。贈与税よりは安いよ。
602: 匿名さん 
[2015-09-14 01:24:49]
無能な仕切り屋は己の心配すべきだよ 笑
603: 匿名さん 
[2015-09-14 08:31:20]
お金持ちは賢いから色々と法律の抜け道を見つけるんだろうね。
堂々と破ってるお偉いさんもいたけど。
604: 匿名さん  
[2015-09-14 10:08:36]
現役で老後安心予備軍ならそれで善し。
また老後中で老後安心軍ならそれで善し、只それだけ。ダラダラ個別な事を書く必要など丸で無し。
605: 匿名さん 
[2015-09-14 11:24:51]
お金で健康は買えませんよ。
まあお大事にね。
606: 現役 
[2015-09-14 12:04:48]
健常前提ではあるが現負債を引いて35年間で計算してみたが、一先ずストレス無し。
また老後迄、貯蓄の上積みも期待出来るが計算に入れず。
607: 匿名さん 
[2015-09-14 12:15:51]
とらぬ狸の皮算用

よくもまあ35年も同様と楽観できるね 苦笑
608: 匿名さん 
[2015-09-14 13:21:14]
老後35年も生きれないでしょう。特に男性は。
609: 匿名さん 
[2015-09-14 13:28:43]
606に対して揶揄しているのでは?行間読もうね。
610: 匿名さん 
[2015-09-14 14:02:21]
貧乏人は人間ドックの費用をケチって健康食品を信奉する。

無駄な健康食品を買うくらいなら、定期的な人間ドッグで数値化して、医師に生活習慣の指導を受ける方がいいに決まってる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる