住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-29 22:50:57
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546495/

[スレ作成日時]2015-08-01 22:44:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part4

581: 匿名さん 
[2015-09-12 21:51:06]
代々サラリーマンって 笑
582: 匿名さん 
[2015-09-13 00:03:31]
>568

13年前に退職してるので、計算方法も違うのではないか? 20年チョット前に金利も
大幅に下がってベアも殆ど上がらず今と変わりない。

前にも書いたが教育費も妻の口座に移すつもりだ。自分に残してもしょうが無い。
妻も都区内に家を持ち、月25万円家賃を取っているからあまり必要ないかも。

とにかく自分に残す気はない。
583: 匿名さん 
[2015-09-13 02:50:00]
>>582

ホント間抜けなことしか言わないね。

夫婦間でも口座移して財産の贈与があったら原則贈与税払うってのが常識ですよ。普通そんな間抜けなことしませんね。
584: 匿名さん 
[2015-09-13 03:08:21]
>583

税務署に提出してない口座を作らせるつもりだが、性が違うので分からない気もするが
現実にはギャッシュカード渡して引き落とさせるかな。
585: 匿名さん 
[2015-09-13 03:12:26]
>584

姓の間違い
586: 匿名さん 
[2015-09-13 03:44:00]
>>584

ははは。贈与の証拠隠しってことですか。税務署にみつからなければいいですね。

キャッシュカードじゃ今どき一日50万しか引き出せませんけどね。1000万贈与するなら20日銀行通ってくださいな。
587: 匿名さん 
[2015-09-13 05:20:26]
>586

現役ではないから、1年に400万ぐらいだから毎年1周間で済む。有難う。
588: 匿名さん 
[2015-09-13 08:03:53]
>>587
生活費で考えたら普通の事なんですけど、今まで生活費を奥さんに渡してないんですか?
589: 匿名さん 
[2015-09-13 08:47:18]
認知系は相手にしないこと
590: 匿名さん 
[2015-09-13 08:50:46]
で、そのあとは?
591: 匿名さん 
[2015-09-13 09:04:58]
>588

妻が仕事を始めてから、今住むマンションは私が全額だしている。
電気ガス水道、管理費修繕費も私が出している。収入を全額だす必要があるか?

今は年金の私より店の収入だけで妻の方が収入が多い。妻の家の家賃も月25万円ある。
国民健康保険も私は10万台なのに世帯主なので60万円以上払っている。

592: 匿名さん 
[2015-09-13 09:36:54]
書けば書くほど矛盾だらけ。スルーが一番。
593: 匿名さん 
[2015-09-13 10:29:28]
相手も批判はスルーしてるからいくら言っても効き目なしw
594: 匿名 
[2015-09-13 17:31:28]
じいさん 何回同じ事を書くの
いいかげんシツコイ
595: 匿名さん 
[2015-09-13 18:26:34]
それを相手にするオタクはもっとシツコイ
596: 匿名さん 
[2015-09-13 20:20:25]
まぁ、優しく教えてあげると、夫婦間でも原則贈与税ってのは建前。生活費程度のやりとりくらいでは税務調査はされない。もともと年間110万円までは贈与税非課税ですし。

が、年間400万もの資産の移動を何度も繰り返したら、どうなっても知りませんよ。
597: 匿名さん 
[2015-09-13 20:32:11]
教えなくてもその程度皆知ってるよ。
しかも微妙に違ってるし。
598: 匿名さん 
[2015-09-13 22:35:52]
現金が一番、把握されない
戦争になったら金
マイナンバー必死で進める訳だ
2%返してもらうために買い物にもマイナンバー?バカか国民をなめてるね。
599: 匿名さん 
[2015-09-14 00:56:29]
>>598

社会通念上妥当な額の生活費や子供の教育費以外は課税対象だから夫婦であっても資産の管理は個々にするのが常識です。
600: 匿名さん 
[2015-09-14 00:59:25]
奥さんに資産を渡したければ、年間110万の非課税枠でこつこつ毎年贈与するか、あなたの死後に相続税の非課税枠を使うか、資産のボリュームで勝手に考えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる