住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-29 22:50:57
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546495/

[スレ作成日時]2015-08-01 22:44:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part4

421: 匿名さん 
[2015-09-02 22:20:28]
高額な介護施設への入所に一番反対するのは、介護しないで口だけ出す親族。
相続財産が減るのを嫌うらしい。
介護を名目に、財産狙いで子供が勤めを辞めても困るし。
422: 匿名さん 
[2015-09-02 22:26:09]
>>421
親の財産は親が使い切ってもマイナスにならなければ感謝ですが、自分の子供には自分の財産を少しでも遺してあげたいと思ってしまうので、私は認知症になりたくないです。でもそんな保証もないので老後が不安です。
423: 匿名さん 
[2015-09-02 23:22:12]
老老介護や中年の子が老親の介護をしていたり、その逆で老親が中年の子を介護していたりで疲労困憊で悲しい事件がたまに起きているが分かる気がする。
424: 匿名さん 
[2015-09-02 23:39:09]
>>422
脳疾患から命は助かっても日常生活に不自由する体になったり、脳疾患が原因で認知に成ったりもするので己が要介護者に成るのか否かは誰にも解りません。
そんな心配する前に他の病や事故で行っちゃうかも知れないし。ネガティブバイアスが掛かり過ぎるのも良くないよ。
425: 匿名さん 
[2015-09-02 23:48:31]
>>424
そうですね。ありがとうございます。
426: 匿名さん 
[2015-09-03 00:26:45]
この前テレビで認知症の介護を見た。認知症の介護は他の本当に介護が必要な人より楽に見えた。
認知症の患者が外の庭に出たがっていて介護人は外に出してあげていた。

外に出れても庭の廻りは高い塀に囲まれていて庭までしか出れないようだった。庭には危なそうな
器具は何も無いようだった。
427: 匿名さん  
[2015-09-03 00:37:41]
自分の老後資金は自分で用意していた父の死後、母が要介護になり、施設に入る貯金もあるが、自立していない中年実家寄生娘が見守りしていて、母も娘がいると安心と言っていて、一見何の問題も無いように見えるが、結局娘の生活費を母の年金や貯金から出してるので、いつか貯金が底をつくわけで。

これを阻止しようと、長男は妹(娘)の自立を促しているが、介護を理由に働こうとしない、働いてもパート程度。お手上げです。貯金ゼロになって思い知るしかない。
428: 匿名さん 
[2015-09-03 06:38:09]
老後の人生は、資金はもちろん健康と家族関係も大切だね。
先ず自身の健康に気をつけることだが、これは将来何があるかわからない。
せいぜい十分な費用をかけて定期健診を受けることぐらい。

あとは、介護方法について家族に意思を伝えておくことかな。
「在宅介護が無理になったら施設に入れるのをためらうな。」といってある。
幸い子供がみんな医療従事者なので判断できると思う。
老後資金で足りない時には、事前にリバモで借りておくことも考えている。
路線価基準でもかなり借りられそう。
429: 匿名さん 
[2015-09-03 08:12:41]
>426
>この前テレビで認知症の介護を見た。認知症の介護は他の本当に介護が必要な人より楽に見えた。

テレビなんかでは何もわからない。
要介護者の家だと自分で鍵を開けて、いつの間にかいなくなることがあるんだよ。
自分で認知症高齢者の介護をやって見ればわかるよ。
430: 匿名さん 
[2015-09-03 08:36:46]
認知でも病状等により違いますものね。
何でもそうですがテレビの特集程度じゃ概要ぐらいしかわからない。
431: 匿名さん  
[2015-09-03 11:51:18]
排泄物いじりとか、そういう部分はテレビでは放映されない。
432: 匿名さん 
[2015-09-03 11:51:33]
>412
>ただ、
>特養、老健にすごく悪い印象を持ってて、

仕事してる人は一生懸命なんだけど、国の運用基準が変るので利用者には不親切だと思う。
国のタテマエと現実が乖離して、形式的な介護施設になりつつあるような気がする。
都市部で特養の入所待ちを改善しないのも、在宅介護促進の為でしょう。
老後介護の方法と費用は定年ビンボーの大きな課題。
金がなければ、費用も手間もかからない老後を祈るしかない。
433: 匿名さん  
[2015-09-03 12:08:38]
でもさ、看護士は激務で本音ズバズバ、きついこともいうし、介護士は安月給重労働で必死だし、結局理学療法士とかが圧倒的に丁寧で優しいよね。
434: 匿名さん  
[2015-09-03 12:21:03]
日本は経済大国第2位の国より社会保障環境はマシですが、
益々、要介護者は増え、介護士は減る。
435: 匿名さん 
[2015-09-03 14:48:55]
>>433

理療士は看護や介護をしないからです。
436: 匿名さん  
[2015-09-03 15:14:37]
成り手が居ないんだよ
437: 匿名さん  
[2015-09-03 15:17:57]
言いたかったのは、有料老人ホームで働いてる人も安月給で重労働を強いられてるという意味では特養と変わらないのだから、有料老人ホームなら利用者が快適に過ごせる、とは言い切れないということです。
438: 匿名さん  
[2015-09-03 15:21:56]
運良く施設に入れても介護する方もストレスが貯まり、虐待事件もたまに発覚するし、何とも言えん。
439: 匿名さん 
[2015-09-03 15:38:25]
施設に入れるだけでもいいじゃない。
特養はすぐに入れないし。
440: 匿名さん  
[2015-09-03 15:51:32]
老後は先だが概算見込から健常で35年位のささやかな生活が精一杯なので、
想定外が起きた時、手を尽くしても何ともならなきゃ、諦めるしか無いな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる