長く続いたスレが乗っ取られたので、タイトルに賛同する方はここに全員集合!
[スレ作成日時]2015-08-01 00:17:05
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙は迷惑行為①
261:
匿名さん
[2017-09-15 00:20:34]
|
262:
匿名さん
[2017-09-15 07:50:55]
あっちのスレ、バトル板と大して変わらない。
場所を移動しただけ。 |
263:
タバコ吸わない人
[2017-09-15 15:33:37]
|
264:
タバコ吸わない人
[2017-09-15 20:30:45]
|
265:
匿名さん
[2017-09-15 20:50:27]
|
266:
匿名さん
[2017-09-15 21:55:39]
|
267:
匿名さん
[2017-09-16 08:10:15]
|
268:
匿名さん
[2017-09-16 11:20:44]
|
269:
匿名さん
[2017-09-16 11:36:36]
最近は喫煙者は犯罪者的扱いされてかわいそうだけど自業自得
会社でも路上でも商業施設でも何処でも隔離されてしかタバコ吸えないサルみたい |
270:
匿名さん
[2017-09-16 16:58:52]
|
|
271:
匿名さん
[2017-09-17 00:50:44]
|
272:
匿名さん
[2017-09-17 01:12:56]
偉そうな言動をしている人間が卑下する訳ないよな。
|
273:
匿名さん
[2017-10-12 10:53:13]
喫煙者ってどうして、こうもアホウになるんだろうか?
迷惑喫煙を控えれば済むだけの話なのに、販売するJTが悪い、規約で禁止しなければ自由、国が禁止していないと屁理屈三昧。 何が迷惑になり迷惑にならないかくらい、子供でもわかるのに、パッケージに迷惑喫煙の注意書きがあっても平気とは。有毒ガスを吸うと脳が萎縮してアホになるようだ。 こういうアホで切れやすい奴らが、高速道路の追越車線で車を止めて、ちょっと注意しただけのまともな夫婦をころすんだろうな。 |
274:
匿名さん
[2017-10-14 11:04:42]
>迷惑喫煙を控えれば済むだけの話なのに
禁煙場所では吸わない、それ以外の場所で吸うなら喫煙者の勝手 迷惑と思うのは嫌煙者の自己中な言い分、嫌なら近づくな |
275:
匿名さん
[2017-10-16 07:40:09]
>>274 匿名さん
自室内でも不法行為になることがあるんだって。気をつけましょうね。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について (1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。 禁止規定も不要。禁止されてなくとも不法行為になっていますね。中学生くらいならわかる当然のことですが。 |
276:
匿名さん
[2017-10-18 06:43:31]
マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,
喫煙すると不法行為になるようです。喫煙できるところが少なくなりましたが、時代の流れです。意思を強く持って、依存症と決別しましょう。 |
277:
匿名さん
[2017-10-22 14:46:34]
|
278:
匿名さん
[2017-12-14 08:19:15]
マン質の投稿は沈静化?
しかし、バトルスレで変なのが来てる。 |
279:
匿名さん
[2017-12-14 08:39:36]
|
280:
匿名さん
[2017-12-14 20:51:21]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
上から目線で『意識高い系◯◯』のコメントの仕方だな。
早くパートナーを断煙させたら?