1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。
[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37
ベランダ喫煙 止めろよXVIII
941:
匿名さん
[2015-09-15 17:02:39]
|
||
942:
匿名さん
[2015-09-15 17:08:44]
それがいいよ、気付いた時は手遅れだけどね。
|
||
943:
匿名さん
[2015-09-15 17:29:22]
|
||
944:
匿名さん
[2015-09-15 17:35:40]
|
||
945:
匿名さん
[2015-09-15 17:45:34]
|
||
946:
匿名さん
[2015-09-15 17:45:48]
できれば24時間換気も切って
密封状態で吸ってくださいな |
||
947:
匿名さん
[2015-09-15 17:50:07]
お隣さんに
「嫌な煙がお宅にいってないですか?」って。 お隣さんが、 「全然大丈夫ですよ」っていえば、安心して吸えるんじゃないの? |
||
948:
匿名さん
[2015-09-15 18:17:07]
そんな甘いセリフ求めてんだ。
どこまで頭悪いんだろうね。 |
||
949:
匿名さん
[2015-09-15 18:20:32]
求めてないよ。
だって、うちはベランダ喫煙者を排除したベランダ喫煙禁止マンションだもん。 ベランダ喫煙可能な「迷惑行為OKマンション」ってまだあるの? |
||
950:
匿名さん
[2015-09-15 19:18:41]
結構あるよ
うちもOKだし タバコだけじゃなくて、換気扇や窓開けるのにも隣の許可必要なんだ オーナー許可出したなら隣の許可って必要? |
||
|
||
951:
匿名さん
[2015-09-15 19:32:37]
>オーナー許可出したなら隣の許可って必要?
必要ないけどね。 >それでは、安心して喫煙可能なマンションなんで、喫煙させてもらいますね 安心して吸いたいって言うから。 |
||
952:
匿名さん
[2015-09-15 19:37:14]
|
||
953:
匿名さん
[2015-09-15 19:47:15]
お隣さんが言って来ないように気をつけてベランダ喫煙を楽しんでくださいね。
|
||
954:
匿名
[2015-09-15 22:49:38]
気にせずに吸ってるよ。
|
||
955:
匿名さん
[2015-09-15 23:14:50]
954は、己れのニコチン摂取の欲望を満たす為には、
他人の事など知ったこっちゃないしどうでもいい、と思っている人のようですね。 |
||
956:
匿名さん
[2015-09-16 05:37:55]
ワンレス幾らの世界ですよ
儲けさせるだけです 名人芸的に釣られすぎ |
||
957:
匿名さん
[2015-09-16 06:51:46]
まぁベランダ喫煙は合法で且つ規約に沿った一般的な行動ですから。
|
||
958:
匿名さん
[2015-09-16 07:42:20]
ベランダ禁煙にしたらマンションが売れないんじゃ!!!!
|
||
959:
匿名さん
[2015-09-16 09:08:48]
まぁ、あなたのベランダ喫煙は、迷惑行為スレスレかもしれませんから。
|
||
960:
匿名さん
[2015-09-16 09:24:49]
だから営業妨害すんなよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
想像力豊かってありがとうございます
現実ではクレーマーはいなかったんですね
良かったです
それでは、安心して喫煙可能なマンションなんで、喫煙させてもらいますね