住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXVIII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXVIII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-19 23:53:31
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】


低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよXVIII

751: 匿名さん 
[2015-09-09 22:08:59]
>>744
>私はニコチン中毒患者なので、今日も「時代遅れのベランダクソボタル」しています。
周落クンが自身が「ベランダクソボタル」は自分であるとカミングアウトしやんの(笑)

「ベランダクソボタル」=「ベランダに常駐して副流煙でニコチン中毒患者」ってことね。
頭大丈夫?
嫌煙さんって、ホント(笑)
752: 匿名さん 
[2015-09-09 22:09:08]
>>742 隣人に優しい喫煙だね
753: 匿名さん 
[2015-09-09 22:12:05]
吸い殻捨てるから信用がないんですよ、喫煙者はw
754: 匿名さん 
[2015-09-09 22:18:45]
>740 もだけど、あなたのそういう、ふざけた煽り投稿はいかがなものかと思います。


理に適った事なので肯定的な意見ばかりなんですね~
嫌煙脳には理解できないでしょう  (^。^)y-.。o○


****************************************************************

※喫煙が法律に触れているならともかく、そりゃ無理じゃないですか?
 はっきり言って自分もある程度妥協するということを学んでください。

※マンションの構造そのものに問題があるので、一戸建てに引っ越されたらいかがですか?
 マンションに住むということは、こういう問題も予想できるはずですが。。

※規約の火気厳禁を元に
 これだったらその住人のやっていることは間違っていません。

※住宅密集地に住んでいる以上、臭いも煙もゼロというのは難しいでしょう。
 お隣まで100m位離れている田舎に住むといいと思います。


※なんとかする知恵、とのことなので、自分達が引っ越すのが一番でしょうね。
 別棟の家のタバコが臭いって…ちょっと神経質すぎるような気がします。


※部屋の中というのは土地区分所有法でいうところの「専有部分」です。
 「専有部分」の喫煙を制限するというのは逆にその発想がもう完全に法律無視です。
 管理規約などというレベルを超えてます。

*************************************************************
755: 匿名さん 
[2015-09-09 22:23:16]
その程度の屁理屈なら
管理会社に通報すれば十分ですわ
 
管理外はへ電話一本
さようなら、ベランダ喫煙w
756: 匿名さん 
[2015-09-09 22:24:05]
>747
オレのところも。
メジャー7の昨年購入の23区新築マンション。
ベランダ喫煙禁止じゃないよ。
757: ご近所さん 
[2015-09-09 22:32:27]
キミも民事訴訟して5万円をゲット!
詳しくは最寄の弁護士まで。
758: 匿名さん 
[2015-09-09 22:39:57]
>>749
>嫌煙脳以外は十分納得するから大丈夫w

いつまでそんなふざけた煽り投稿を続けるつもりですか?
いい加減にして下さい。

>キミが納得するかどうか関係ないでしょw

私が納得するしないではなく、客観的な事実を申し上げただけですよ。
むしろ、どうしてもベランダで喫煙したいあなたのような人だけが、あのレスを"圧倒的多数"の証拠だ、と思い込みたいだけでしょ。
他に確たる証拠なりデータなりが提示出来ないのなら、つまらない煽りは止めて下さい。
759: 匿名さん 
[2015-09-09 22:45:40]
>>758
横槍です。
>私が納得するしないではなく、客観的な事実を申し上げただけですよ。
なら、論敵を上回る客観的なデータ出してください。
話はそれからです。
760: 匿名さん 
[2015-09-09 22:50:56]
>いつまでそんなふざけた煽り投稿を続けるつもりですか?

あれを煽り投稿扱いするあたりが既に”嫌煙脳”だなw
嫌煙脳以外は十分納得するから大丈夫w
キミは嫌煙脳だから納得できないだけなんだよw



>私が納得するしないではなく、客観的な事実を申し上げただけですよ。

笑えるwww
嫌煙脳に「客観的」な判断なんかできないよw
761: 匿名 
[2015-09-09 22:54:52]
>>741
>人権蹂躙の憲法違反にはならないの?
可能性はあると思いますが、憲法訴訟してまでベランダで喫煙しようと考える人もいないでしょう。
刑務所内での喫煙をめぐる裁判では、喫煙の禁止を合憲とした判例もでていますし。

喫煙の自由は憲法13条の保証する基本的人権の一に含まれるとしても、あらゆる時、所において保障されなければならないものではない。最(大)判昭和45年9月16日民集24・10・1410
762: 匿名さん 
[2015-09-09 22:55:49]
>759

>758 のようなバカ相手にする必要なんかないですよ(笑
763: 匿名さん 
[2015-09-09 23:08:57]
>>760

ここのスレッド名は何と書いてある?
反論して煽っているのはどっちかよ?
764: 匿名さん 
[2015-09-09 23:18:55]
相変わらず煽り続けているんだね
765: ↑ 
[2015-09-09 23:19:42]
嫌煙脳って都合が悪い所は理解できないようであるwww


新しくスレを立てました。

前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】


低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

766: 匿名さん 
[2015-09-09 23:30:55]
>>747
それは失礼しました。
それにしても今時のメジャー7でエントランスだろうが共用廊下だろうがタバコ吸い放題のマンションがあるとは知らなかったなぁ。
767: ↑ 
[2015-09-09 23:33:33]
余計な尾ひれ付けて煽るのも嫌煙脳の特徴だよなw
768: 匿名さん 
[2015-09-09 23:34:52]
>>759
何か勘違いされているようですが、"圧倒的多数"の「確たる証拠」が有るなら、データなりを提示して下さい、と述べただけで、
「禁煙物件の方が圧倒的多数である」と断言しているわけではないですよ。
ちなみに、自分でもいろいろ検索してみたけれど、喫煙・禁煙物件の双方とも、はっきりしたデータ等は見つかりませんでした。
あの回答レスに記された物件数は、単なる物件総数に過ぎないし、
あの記事をもってベランダ喫煙可能物件が"圧倒的多数"である、と断言するのはいかがなものかと思っただけです。
他に確たる証拠が無ければ仕方がありません。
「ベランダ喫煙可能物件が圧倒的多数である」というのは、単なる推測だという事でよろしいですね。

>>760
私は"嫌煙脳"なるものではないし、そんな「脳」の人なんていません。
嫌煙脳、とか決め付けて罵っている事自体が「煽り」なのが理解出来ませんか?
769: 匿名さん 
[2015-09-09 23:37:03]
>>765 が立てたスレ名でないだろ。

だから、あたんの主張に合うスレを立てた。

ここに『嫌煙脳』なんて書いて恥ずかしくないのか?
770: 匿名さん 
[2015-09-09 23:41:36]
>763
>ここのスレッド名は何と書いてある?
>反論して煽っているのはどっちかよ?


偉そうにしてても所詮嫌煙脳なんてそんなもん。
ボコボコにされてシュンとしちゃいましたか?w
771: 匿名さん 
[2015-09-09 23:44:42]
>「ベランダ喫煙可能物件が圧倒的多数である」というのは、単なる推測だという事でよろしいですね。

嫌煙脳の結論ですか?w
嫌煙脳以外では違いますが?w
772: 匿名さん 
[2015-09-09 23:45:11]
相変わらず五月蝿いハエ。
773: 匿名さん 
[2015-09-09 23:46:57]
>嫌煙脳、とか決め付けて罵っている事自体が「煽り」なのが理解出来ませんか?

理解できませんねw
774: 匿名さん 
[2015-09-09 23:49:54]
>※喫煙が法律に触れているならともかく、そりゃ無理じゃないですか?
> はっきり言って自分もある程度妥協するということを学んでください。
おう♪
喫煙が法律に100%抵触しないない、って前提とは煽り過ぎじゃね?
775: 匿名さん 
[2015-09-09 23:51:37]
>だから、あたんの主張に合うスレを立てた。

スレの趣旨を熟読してから投稿したら?
キミに合うのは↓じゃないか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577119/


>ここに『嫌煙脳』なんて書いて恥ずかしくないのか?

恥ずかしく感じる意味が分からんw
776: 匿名さん 
[2015-09-09 23:55:47]
>喫煙が法律に100%抵触しないない、って前提とは煽り過ぎじゃね?

喫煙行為に違法性がないのを前提とするのは当たり前。
違法性があるのなら、都度裁判すれば良いのでは?
777: 匿名さん 
[2015-09-10 00:15:11]
>喫煙行為に違法性がないのを前提とするのは当たり前。
へぇ?
何やってもいいんだ
778: 匿名さん 
[2015-09-10 00:31:34]
>何やってもいいんだ

ばか?嫌煙脳?
違法性疑うなら警察呼ぶなり裁判するなりすれば?
779: 匿名さん 
[2015-09-10 00:35:55]
逆ギレか? 
780: 匿名さん 
[2015-09-10 00:45:21]
>逆ギレか?

ごく普通の嫌煙脳クレーマーへの対応だけど?
781: 匿名さん 
[2015-09-10 00:53:05]
>なら警察呼ぶなり裁判するなりすれば?
はいはい
放り投げで他人まかせね
 煽り煽り
782: ↑ 
[2015-09-10 00:55:22]
逆ギレか?
783: 匿名さん 
[2015-09-10 00:56:07]
>>780 匿名はんも暇だね 小遣い貯まったか? おい♪
784: 匿名さん 
[2015-09-10 00:57:07]
ネット警備のお仕事だろ? がんばれや♪
785: 匿名 
[2015-09-10 01:00:31]
おまえ、こんなことで人生の10年を使ったわけだ 
お疲れ♪
786: 匿名さん 
[2015-09-10 01:00:55]
>低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
>クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

嫌煙クレーマーの投稿は日常生活の参考になりますね。
787: 匿名 
[2015-09-10 01:02:03]
たまに見に来るからな、がんばれや
788: 匿名さん 
[2015-09-10 01:03:30]
嫌煙脳クレーマー、言い負かされてやんの(笑)
789: 匿名さん 
[2015-09-10 01:23:44]
>>786
>低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人

↑それ、788(あなた自身?)のような人の事ですね。
因みに
誤:並たり
正:並べたり
送り仮名は正しく…ね。
790: 匿名 
[2015-09-10 01:23:44]
>>768
今でこそ分煙は常識になっていますが、これは平成14年に施行された健康増進法による、『公共施設の分煙の義務化』に起因します。
健康増進法が施行される以前は、分煙という概念自体が一般的ではなく、その当時のマンションのエントランスやEVホールには当然の如く灰皿が設置されており、ベランダや玄関先で喫煙しても、異を唱える者などまずいませんでした。
たかだか10年程前の話です。
当時、分煙の概念すら持ち合わせていなかったマンションの住人達が、この10年そこそこの間に手のひらを返したと思いますか?
仮に、平成14年以降に新築されたマンションの全てで、ベランダ喫煙が非常識な行為と認識されたとしても、物件数としては圧倒的少数です。

これを覆すだけの客観的事実やデータを、あなたは提示する事ができますか?
791: 匿名さん 
[2015-09-10 01:43:32]
>ベランダ喫煙が非常識な行為と認識された
はい、
非常識な行為ですので止めましょう
792: 768 
[2015-09-10 02:32:47]
>>790
ご丁寧な返レスありがとうございます。
あなたの仰りたい事はよく分かりました。
ただ、現状は本当にそうなのか、事実を確証出来ない以上、やはり推測の域を出ていないものと思います。
どこかの機関で実態調査をして、データ等を出している訳でもなさそうだし
得てして、事態は予想を超えたスピードで変化していく事があるから
"圧倒的多数である"と断言するのもどうかな?と思っただけです。
もちろん、あなた方が
昔と変わらず今現在でも、"喫煙可能物件は圧倒的多数である"と推測するのは自由ですが。
793: 匿名さん 
[2015-09-10 03:31:52]
煽りにのるなよ
ば~か
794: ↑? 
[2015-09-10 04:04:36]
誰が煽りなの?
>>790の事?
>ば〜か
と書き込みしているキミの事?
795: 匿名さん 
[2015-09-10 06:47:48]
>>792
横から悪いんですが、
「仮に、平成14年以降に新築されたマンションの全てで、ベランダ喫煙が非常識な行為と認識されたとしても、物件数としては圧倒的少数です。これを覆すだけの客観的事実やデータを、あなたは提示する事ができますか?」の返事はないんですか?

あなたの反論こそ推論ではないのでしょうか?
796: 匿名さん 
[2015-09-10 07:48:56]
795
双方、推測同士のやり取りですよ。
797: 匿名さん 
[2015-09-10 08:52:44]
あー、今日もすがすがしいのう。
ベランダ喫煙を排除したマンションはいいもんよのう。
ベランダ喫煙者も迷惑行為だという自覚があるから、あっという間に排除できたのう。
798: 匿名さん 
[2015-09-10 08:55:53]
>796
レベルが違うと思います。

一定の情報を元にした推論(>790)
特段の情報もなく推測と非難する推論(>792)

私は前者の方の意見を支持します。
こういったクレーマー的な発言の積み重ねで、嫌煙脳と呼ばれるようになったのではないでしょうか?
799: 匿名さん 
[2015-09-10 09:18:55]
この数人しか見ていない狭ーいスレの中で支持だの何だのって、おママゴトですね。
喫煙率という現実を見ましょうね。下がる理由、あるんですよ、ちゃんとね。
800: 匿名さん 
[2015-09-10 09:41:35]
>798
横から失礼。
>一定の情報を元にした推論(>790)
一定の情報といってもそこには10年程度では変わらないという単なる主観が入り込んだ推論でしかありません。
>特段の情報もなく推測と非難する推論(>792)
それに対し、事態は予想を超えたスピードで変化していく事があるという主観に基づいた推論を述べています。

要するにどちらも主観に基づいた推論でしかないということです。

>こういったクレーマー的な発言の積み重ねで、嫌煙脳と呼ばれるようになったのではないでしょうか?
これこそ色眼鏡でしか見られない、ニコチン依存症患者と同じと言われる所以ではないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる