1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。
[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37
ベランダ喫煙 止めろよXVIII
651:
匿名さん
[2015-09-08 18:40:58]
|
||
652:
↑
[2015-09-08 18:41:05]
知ってやるのと知らずにやることの違いに気付かない嫌がらせ男。
|
||
653:
匿名さん
[2015-09-08 18:41:43]
「ベランダ喫煙やめろよ」と言われたら
「やだね」で終わりでしょ |
||
654:
匿名さん
[2015-09-08 18:42:51]
>652
嫌煙脳w |
||
655:
匿名さん
[2015-09-08 18:42:55]
反論できるようなレスでもないことに気付いていない「時代遅れのベランダクソボタル」
|
||
656:
匿名さん
[2015-09-08 18:44:43]
|
||
657:
匿名さん
[2015-09-08 18:54:01]
ここをたまたま訪れたベランダ喫煙者のみなさん、
いろいろ調べてみるとベランダ喫煙はお隣さんに迷惑をかけていることが多いですね。 あなたのお隣さんも言わないだけで、迷惑と感じている可能性大ですよ。 お隣さんが我慢の限界まで行かないところで、あなたが行動を起こすべきではないでしょうか。 部屋の真ん中で吸えばいいのです。できることから始めましょうよ。 お隣さんとのトラブルの原因を続けるべきではないですよ。 できることから始めましょうよ。ここを訪れたのがいい機会です。 |
||
658:
匿名さん
[2015-09-08 18:55:35]
お願いだから、前みたいに発狂しないでね。
「嫌煙脳w」効いてる、効いてる。 |
||
659:
匿名さん
[2015-09-08 19:02:19]
「たばこが吸いたい」という理由でライターに小細工をし、飛行機に乗ろうとした中国人旅行客
http://www.recordchina.co.jp/a106307.html ニコチン中毒になると、他人への気遣いはできないし。。。 ベランダホタル男のように、このニュースの中国人もそんな脳なんだろうね。 |
||
660:
匿名さん
[2015-09-08 19:06:52]
反論できないと「ベランダクソボタル。」
嫌煙脳と言われ悔しいのうw |
||
|
||
661:
匿名さん
[2015-09-08 19:07:22]
658は「周辺住民」という名前で、前スレで「発狂」してた人ですよね?
たしか、「コテハンでかかってこいよ。」って、ブチギレてましたよね? |
||
662:
匿名さん
[2015-09-08 19:10:54]
合法で且つ規約に沿った行動に反論の余地がないと「ルール無視」の記事を引っ張りだして
中傷するさまは正に嫌煙脳と言うに相応しいw |
||
663:
匿名さん
[2015-09-08 19:11:32]
ベランダ喫煙による迷惑行為は、「注意喚起の張り紙」でほぼ解決します。
喫煙者って気付かないみたいですね。だって、あの煙を「香り」って呼ぶ変わり者もいますからね。 ちょっと「張り紙」で教えてやればいいのです。普段から後ろめたい気持ちで吸ってますから、あいつら。 お試しあれ。 |
||
664:
匿名さん
[2015-09-08 19:14:42]
>610
>最初から見てみましたが、データらしきものも見当たらないし、どのレスかよく分からないので >お手数で申し訳ありませんが、このスレのどのレスがその回答なのか、レス番号を提示して頂けますか? 都合悪いデータが出てきて・・・・シュンとしちゃいましたか?w |
||
665:
匿名さん
[2015-09-08 19:57:12]
>反論できないと「ベランダクソボタル。」
>嫌煙脳と言われ悔しいのうw 同じことしか書けないのも、ニコチンによる脳機能の低下かな? カワイソウに。 |
||
666:
匿名さん
[2015-09-08 19:58:35]
日本人も、ニコチン男で失態をしたやつがいるが、日本男児たるもの情けない限りだな。
「中国南方航空機内のトイレで日本人客が隠れてタバコ」2015-06-02 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000020-xinhua-cn ベランダホタルも恥ずかしい行為だ。 根本的に、禁煙を勧める。明るい人生のために |
||
667:
匿名さん
[2015-09-08 20:11:57]
>同じことしか書けないのも、ニコチンによる脳機能の低下かな?
>カワイソウに。 知ってる。知ってる。 「ベランダクソボタル」が口癖のヤツだろw |
||
668:
匿名さん
[2015-09-08 20:12:57]
一生懸命探した記事なんだねwww
|
||
669:
匿名さん
[2015-09-08 20:43:38]
>>664
>都合悪いデータが出てきて・・・・シュンとしちゃいましたか?w ↑ 都合悪いデータ?意味不明ですね。 どこにあるのですか? そんなデータらしきものは見当たらないですよ? こちらは真面目にお尋ねしているのですから いい加減なレスをしないで下さい。 あくまでも"ある"と言うなら、そのレス番号をさっさと提示して下さいね。 お待ちしていますから。 |
||
670:
匿名さん
[2015-09-08 21:00:32]
>>667 は、バイト1・2号のどれにも該当しない、かなり遅い時期に侵入してきた五月蝿いハエじゃないのか?
|
||
671:
匿名さん
[2015-09-08 21:08:57]
「ベランダ喫煙やめろよ」と言われたら
やめて終わりでしょ |
||
672:
匿名さん
[2015-09-08 21:47:10]
>664
探せられないなら黙ってなさいw |
||
673:
匿名さん
[2015-09-08 21:58:32]
「ベランダ喫煙やめろよ」と言われたら
「やだね」で終わりでしょ |
||
674:
匿名さん
[2015-09-08 21:59:42]
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
コレが効いてるみたいだ |
||
675:
匿名さん
[2015-09-08 22:01:37]
|
||
676:
↑
[2015-09-08 22:07:37]
嫌煙脳w
|
||
677:
匿名
[2015-09-08 22:12:17]
>>672
恐らく前のスレッドと勘違いされたのでしょう。 >>600に再掲されていますが、せっかくなのでもう一貼り直しておきますね。 http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000030092014/ つまり、バルコニーなど専用使用権があるバルコニーや専用庭などの共用部分での禁煙条項を盛り込むことは、しっかり対応すれば可能という立場だ。 管理協が管理受託している全国のマンションは約107,000棟、約551万戸だ。全ストック約601万戸の約92%を占める。この業界がこのような判断を下したとなると、今後バルコニーなど共用部分での禁煙が加速するのは間違いない。 ↑管理協が管理受託している全国のマンション約107,000棟(約551万戸)では、今現在喫煙が可能な状態である、との事です。 |
||
678:
匿名さん
[2015-09-08 22:16:49]
|
||
679:
匿名さん
[2015-09-08 22:19:20]
バイト1号は妄想が酷い。
|
||
680:
匿名さん
[2015-09-08 22:20:13]
ルール等に自身に都合の良い記載がない場合は、
「常識等々を考えればそれは”すべきではない”だろ!」 ルール等に自身に都合の良い記載がある場合は、 「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従え」 支離滅裂、ご都合主義、ダブルスタンダード。 お好きな呼び方はどれ?w 嫌煙者ども。 |
||
681:
匿名さん
[2015-09-08 22:22:56]
嫌煙脳には理解できないだろうが
日本の法令が 喫煙を、 マンションの規約が ベランダ喫煙を 保護してる (-。-)y-゜゜゜ |
||
682:
匿名さん
[2015-09-08 22:23:38]
>>680 は誰かが書いた事を相変わらずコピペしているな。
|
||
683:
匿名さん
[2015-09-08 22:25:43]
『ニコチン依存症』はしっかり疾患名にある。
では『嫌煙脳』はどんな疾患ですかね? |
||
684:
匿名さん
[2015-09-08 22:40:40]
http://matome.naver.jp/m/odai/2133977434046205501
あなた方の喫煙に対する嫌がり方ははっきり言って、非喫煙者から見ても異常です。 クレーマー体質だと思います。上記URLに書いてある事、当てはまらないですか? |
||
685:
匿名
[2015-09-08 22:53:38]
<理由その4>方向性を見失って、引っ込みがつかなくなる
↑確かにこんな人ばっかりですね(笑) |
||
686:
匿名さん
[2015-09-09 00:10:50]
>>一生懸命探した記事なんだねwww
いや、当方は通りすがりだが。たまにしかここに書き込んでいない。 当方が簡単に見つけた記事を、一生懸命探したように勘違いするほどの能力しかない愛煙君に幸あれ |
||
687:
匿名さん
[2015-09-09 00:20:07]
>あなた方の喫煙に対する嫌がり方ははっきり言って、非喫煙者から見ても異常です。
喫煙者と受動喫煙者の健康を願えばこそですよ。 あなたの赤ちゃんが受動喫煙の被害に合っていたら、どうしますか? ![]() ![]() |
||
688:
匿名さん
[2015-09-09 00:34:17]
|
||
689:
匿名さん
[2015-09-09 00:35:33]
|
||
690:
匿名さん
[2015-09-09 01:22:29]
>>687 あはは凄いね 禁煙するしかないね
|
||
691:
匿名さん
[2015-09-09 01:24:00]
|
||
692:
匿名さん
[2015-09-09 01:25:16]
「ベランダ喫煙やめろよ」と言われたら
やめて終わりでしょう |
||
693:
匿名さん
[2015-09-09 01:26:21]
遠慮せずに 禁煙したら良いと思うよ
|
||
694:
匿名さん
[2015-09-09 01:31:18]
角が立つのもめんどくさいのでベランダで吸わないように管理会社通して伝えてもらうべき!
|
||
695:
匿名さん
[2015-09-09 01:46:20]
|
||
696:
匿名
[2015-09-09 01:47:18]
管理会社にそんな権限はないから、理事会に丸投げされるでしょうが、それが最良の方法でしょうね。
|
||
697:
匿名さん
[2015-09-09 01:47:29]
|
||
698:
匿名さん
[2015-09-09 01:54:36]
ベランダ喫煙終了で
|
||
699:
匿名さん
[2015-09-09 02:08:25]
なんだ管理会社通せがいいやん
|
||
700:
匿名さん
[2015-09-09 03:59:39]
嫌がる人が居れば人の嫌がることはしないってものでしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
嫌煙脳と言われ悔しいのうw