1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。
[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37
ベランダ喫煙 止めろよXVIII
63:
管理担当
[2015-08-07 11:40:21]
|
||
64:
匿名さん
[2015-08-07 12:53:27]
ありゃりゃ。
|
||
65:
匿名さん
[2015-08-07 15:15:40]
>その意見がこのスレッドの何番に書いてあるか示していただけないでしょうか。
「反論がない」として、このスレの先頭で「結論」とやらを書いてるのに、何でこのスレに反論が書いてあるんだよ・・・ 頭大丈夫か? |
||
66:
匿名さん
[2015-08-07 15:23:18]
>お気に召さないんじゃなくて、反論になってないから『低レベルな屁理屈を並たり、』なんていわれるんですよ。
だからさ・・・ そうやって自身がお気に召さない意見を「反論になってない」って言ってりゃ、「反論なんてないことになるわな」って言ってるんじゃないか・・・ 頭大丈夫か? >赤い匿名さんの個人的な都合による車の排ガスは、他人の清浄な空気を吸う権利を侵害している事(=迷惑行為)にはならないのですか? なるよ。 なるけれど、「車を一切使用しない」以外にその問題を避ける方法がないので「仕方ない」と考えてるよ。 そういう意味では、何の目的もなくただ車に乗ってるだけ、なんてケースの車の使用は、ベランダ喫煙なんか同様に、すべきじゃないって考えてるよ。 で?喫煙者様は「ベランダ以外」では喫煙できないのかい??? >ついでに言っておくと、ベランダ喫煙に起因する健康被害が立証された先例はありませんので、ベランダ喫煙は『清浄な空気を吸う権利の侵害』には該当しません。 「ベランダ喫煙」を「人前で屁をこく」に置き換えてごらん。 どんなアホなことを書いてるか理解できるからw |
||
67:
匿名さん
[2015-08-07 15:41:18]
>こちらの質問に何ひとつ答えずに、新しい質問に逃げるとか虫が良すぎくない?
おいおいw 私が挙げた文を読んでるか否かは、新しい質問じゃなくて、そもそも私がしている主張の前提の話だろうがwww >まずこれね。 「ベランダ喫煙止めろよ」のバトル板で >『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』 >「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」 >【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 >【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】 が、結論なんだと。 「結論」が出てるならスレ立ててバトルwなんぞする必要はないし、 >クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。 って話をしたいのなら、別のタイトルを選ぶべきだろ? 喫煙ネタでかまってほしいって言うんじゃなきゃ、ど~考えたってスレ立てした人間の頭がおかしくいだろうにw >主旨が変わってしまうから。 「ベランダ喫煙止めろよ」ってスレタイの主旨を変えようとしてるのは誰ですかw >だいたい、「結論が出てるらしい」と言う口ぶりからして、赤の嫌煙さんは具体的な反論できないものの、反論者から示された結論を認められないんだろ? つまり前スレで「結論」なんて出てないって事だよねw やっぱりおかしいのはスレ立てした人だよなw >結論として認めるの?認めないの? 返事まってますね。 自身で「認められないんだろ?」って書いてるじゃんw >主要な嫌煙者たちさえも、スレッド本文の「結論」を認めていない状態で「ベランダ喫煙して何が悪い!」なんかに変えたら主旨が変わってしまい論争が仕切直しとなります。 だから、これが成り立つのは「結論」が出てない場合だよな? 結論が出てて別の話題でやり取りしたいなら、スレタイ変えて当然だろ?w つまり、スレ立てした人間がスレタイを変えてないことが「結論」なんて出てないことの証左なんだよw 本気で結論が出たと思ってるのに、スレタイを変えてないなら、頭が足りないのかなんだかしらんけど、おかしいだろうにw >赤の嫌煙さんは結論として認めないまま曖昧に終わった方がいいですか? なんで「結論として認めない」と「曖昧に終わる」がセットなんだよw どっちかって言うと、勝手に「結論が出た」なんていって曖昧に終わらせようとしてるのは、スレ立てした人間のほうなんじゃないの?www |
||
68:
匿名さん
[2015-08-07 15:57:39]
で、私は
>この人たちは「俺様にとって都合のいい解釈」を「結論」って表現してるんだw >>前スレまでの「俺様にとって都合のいい解釈」として >>『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』 >>・・・ >なら、主張したいことも理解できるし、反論があることを想定してるのも理解できる。 >「国語力が足りない」だったのね・・・ って「結論」に達したんだけど、「反論がない」ってことは、これが「結論」ってことだねwwww |
||
69:
匿名
[2015-08-08 00:25:43]
>なるよ。
>なるけれど、「車を一切使用しない」以外にその問題を避ける方法がないので「仕方ない」と考えてるよ。 >そういう意味では、何の目的もなくただ車に乗ってるだけ、なんてケースの車の使用は、ベランダ喫煙なんか同様に、すべきじゃないって考えてるよ。 >で?喫煙者様は「ベランダ以外」では喫煙できないのかい??? 俺様には車を使用する理由があるから、他人の清浄な空気を吸う権利を侵害しても構わない。 喫煙者には如何なる事情があろうとも、ベランダで煙草を吸う事を俺は認めない。 そんな身勝手な理屈が通用すると本気で思ってるの? >「ベランダ喫煙」を「人前で屁をこく」に置き換えてごらん。 >どんなアホなことを書いてるか理解できるからw はぁ?何でベランダが人前に変わって、煙草が屁に変わってるの? じゃあ、『ベランダ喫煙』を『キッチンで卵焼きを作る』に置き換えてごらん。 いかにバカげた因縁をつけてるか理解できると思いますよ。 |
||
70:
匿名さん
[2015-08-08 01:26:10]
>>認知症の運動エネルギーには灰皿の描写はなかった。
な、な、何、コレ? 認知症は質量を持つ運動エネルギーなの? 気体より質量の重い灰皿が、隣家から飛んでくるの? |
||
71:
匿名さん
[2015-08-08 01:32:44]
>>俺様には車を使用する理由があるから、他人の清浄な空気を吸う権利を侵害しても構わない。
また忘れた。重度の認知症。 下記を知らないんだ。 それも環境省の存在も頭の中にはゼロみたいだ。 http://www.env.go.jp/air/car/index.html |
||
72:
匿名さん
[2015-08-08 03:01:03]
だから難しく考えすぎじゃないの?
自治体なり町内会で許可してるなら喫煙OK 禁止してるなら喫煙NG それを変えたいなら、法治国家なんだから、立候補なりして変えて行け 個人で我を通そうとするからトラブルに繋がるんだよ 副流煙撒き散らすのもモラルないかもしれないけど、自分の意見を押し付けるのもモラルないってこと少しはわかれよ |
||
|
||
73:
匿名さん
[2015-08-08 08:00:19]
嫌煙者って、普通生物は皆煙を嫌がるものだろう。
|
||
74:
匿名さん
[2015-08-08 10:52:22]
そんな煽りばかりするから、削除される
良識ある書き込みを頼む |
||
75:
匿名さん
[2015-08-08 11:08:07]
許可してるなら喫煙OK
禁止してるなら喫煙NG それ以外は違法行為にならないように自粛 それが法治国家というものだ |
||
76:
匿名さん
[2015-08-08 13:37:35]
|
||
77:
匿名
[2015-08-08 18:25:37]
>>76
許可なんていりませんよ。 日本でやってはいけないのは、法律で禁止されている事だけです。 もし間違っていると言うのであれば、日本国における、やっていい事といけない事の判断基準を説明して頂けますか? |
||
78:
横からですが
[2015-08-08 18:33:15]
>>77
日本の道徳教育を受けていれば、分かる事だと思いますが。 |
||
79:
匿名
[2015-08-08 20:31:25]
|
||
80:
匿名さん
[2015-08-08 23:01:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。
削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。
検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。
■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
今後とも、宜しくお願いいたします。