1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。
[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37
ベランダ喫煙 止めろよXVIII
381:
↑
[2015-08-29 00:46:45]
喫煙者の誰かこいつのフォローしてやれよ。引っ込みつかなくて、ボロボロになってんぞ。
|
||
382:
匿名さん
[2015-08-29 01:49:55]
|
||
383:
匿名さん
[2015-08-29 01:58:42]
>>380 のバカは、
>>できる事からでいいんじゃない? >>とりあえず、ハイブリッド車にでも乗り換えてみるとかさ。 すぐ排気ガスを引き合いに出し『大気汚染』と言う言葉を使わない。 恐らくFCHV車とは何なのか知らなさそう。 |
||
384:
匿名さん
[2015-08-29 03:59:08]
契約内容が全て
それに従えないなら出てけ 嫌なら規約を変えろ 揉めるのが一番、管理してる側は迷惑するんだ 集合住宅なんだから、自分だけの判断で事を起こすな やるなら事前に報告、相談しろ どつちが主張がおかしいか判断してやるから 大気汚染だか、排気ガスだか知らないが、お前らだけが対策しても何にも変わんないんだよ 本気で変えたいなら、規約、条例、法令を変えていけ と今日、めんどくさい対応があったので愚痴ってみました |
||
385:
匿名さん
[2015-08-29 08:03:56]
>>384
>>大気汚染だか、排気ガスだか知らないが、お前らだけが対策しても何にも変わんないんだよ 『お前ら』って誰? あんたら喫煙ベランダーの言う嫌煙者どもが交通機関に関わる大気汚染を対策している? じゃあ、国交省の存在は無いんだね? 相変わらず、何と言うか? バカじゃないの? だろう。 |
||
386:
匿名さん
[2015-08-30 04:07:49]
おいおい
誰が全員対策してるって言った? 俺はそんな書き込みしてねぇぞ 馬鹿じゃないのか? お前らって書き込みしてる俺も含めた全員だよ 一人一人で対策しようが変わらないって 話だろ? だから変えたいなら現状の規約なり条例を変えるように、立候補なり上申書でも提出すればいいじゃねぇか どうせ、どっちも俺の権利が、とか言ってるんだろ?清浄な空気がとか、ベランダで喫煙したいとか。今の規約で認められてる方が許可されている。それだけだ。文句があるなら、先に一本、電話くらい出来るだろ。何故それをしない。 何にも聞いてないのに住人だけでいざこざ起こして、連日こんな時間に帰宅させられる身にもなれよ あー強制退去させてぇ ダメなら辞めるかな |
||
387:
匿名さん
[2015-08-30 04:44:39]
規約で吸えないマンションが増えていると言う事実だけで賢明な人にはどうすべきかわかるはずだが?
何をゴネているんだろう? |
||
388:
匿名さん
[2015-08-30 08:48:04]
>>386
>>大気汚染だか、排気ガスだか知らないが、お前らだけが対策しても何にも変わんないんだよ これを書いた張本人がいつのまにか、 大気汚染対策→ベランダ受動喫煙対策 に変わっている。 しかも、全員だと? ニコチン依存症に伴う脳のドーパミンが乗っ取られる様な妄想じゃないのか? 恐ろしい。 |
||
389:
匿名さん
[2015-08-30 17:43:36]
>>388
これだからクレーマーはめんどくせえ お前らが、大気汚染対策の話してたから、俺はそんな事しらねぇって言ったんだろ だから、それに対して個人で対策してと何にも変わらねぇぞって言ってんだよ 大気汚染だろうが、喫煙対策だろうが、なんでもルールや法律変えるには、個人じゃなくて組織だろうが。 それとも、ここには社会に出てないクレーマーしかいないのか? 会社では、社長、役員会でOK出したら、それは、通るんだよ。ヒラ社員がウダウダ言ってたらクビだぞ。 規約を自分勝手に解釈して、都合よく改変する。 どっかの野党と同じだな。 |
||
390:
匿名さん
[2015-08-31 02:59:21]
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2015-08-31 09:01:08]
圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から賢明な人にはどうすべきかわかるはずだが?
何をゴネているんだろう? |
||
392:
匿名さん
[2015-08-31 09:03:00]
>ルールや法律、国際条約まで批准して変わりつつあるのに寝惚けてませんか?
身近な規約を変更してから言いなさい。何寝ぼけてるんだか。 |
||
393:
匿名さん
[2015-08-31 09:34:02]
現スレの暫定的な結論として
【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】 |
||
394:
匿名さん
[2015-08-31 12:11:02]
>騒いでるのはあなたでしょう?
「喧嘩を売られた」と言い出したのは誰ですか?w 相手に主張に対して「喧嘩を売られた」って言い返すのはは、君にとって「冷静」な反応なんですか?w >「そんな人いる訳ない」って言うところでしょうね。 ??? >肯定してるのか否定してるのかどっちなんだよ・・・ 肯定も否定もしてないよ。君の主張(空想)が、事実かどうかわからないってだけだよw 君自身、私ちょっと指摘されただけで、ヒラヒラ意見翻してるでしょ?www >だから、簡単には起こり得ない事を『言葉の綾で』そのように『表現』しただけ 「だから、意図的に煙草から火をおこしてみなって? 絶対に無理だから。」 これが言葉のアヤで済まされるなら、私も何でも言い放題だなw 反論があったら「言葉の綾だ!ゴチャゴチャ言うな!!」と逆切れw 世間一般では、君の発言は「嘘、大げさ、紛らわしい」って類の発言だよw >「捏造してました。ウソついて申し訳ございませんでした。」って早く誤りなさいな。 だから、捏造なんてしてないてってw 私は、ちゃんと「同一人物か?」って確認してるだろ。 もし君がほんとうに別人なら、 「「Yes/No」で簡単に答えられる質問をはぐらかしたせいで、余計な混乱を招き申し訳ありませんでした」 って、君が謝罪すべき状況だろうにw >知るかよ。 自説の放棄www >例を示してみろ。と言うから対応例を示しただけなんだが・・・ 何度も指摘してるけど、君自身知らないわけだから「対応例」じゃなくて、ただの「空想」だよなw >水をかけたり、消火グッズで消火してるのに、火事がおきてるのですか? 「行われてるなら、家事はおきない」が君の御説なんだろ? で、現実には火事は起きてるよな? >それが事実なら、対策としては不十分ですね。 だから、私がそれを指摘してたんだが?www >どうあっても、『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』と考える人の存在は否定したいらしい >やっぱ、変な人だわ・・・ 「不思議」=「否定」という君の脳内辞書のほうがよっぽど「変」だよw >となりのテーブルで食事をしてる見ず知らずの人に、「パスタを食べるときに音を立てるな」と強要するの? 君の脳内辞書では、「誰かに何かを注意される事」=「強要」なんだなw でその状況において、「俺様がとんでもない行為をされた被害者で、俺様には改めるようなことは一切ない」と主張するとwww >普通に、とんでもない行為だと思うけど・・・ うん。ためしに「「パスタを食べるときに音を立てながら食べる」を誰かと同席してるときに実践してごらん。 現実がわかるからw >止めた方がいいとは思うけど、止める意思がないのであれば、それはそれで問題ないと何度言えば・・・ 「止める意思がないのは、それはそれで問題ない」かも知れないけど、やってる行為は「止めた方がいいとは思う」行為なんだろ? なんで私の主張(「やめるべき」)にいちゃもんつけるの?w >だから、結論をいえば、ベランダで吸っちゃってる人がいた時点で、黙って我慢するか、どうしても排除したいなら規約で禁止にするしかないんだよ。 うん。だから現実はそういう流れになってるよなw 誰かに禁止される云々以前に「止めた方がいい」んだよw >だから、そう主張したいのであれば、人に要求する前に、まずは自分が実践するのが先でしょ、って話しだよ。 具体的に、何をどうしろと? とりあえず、ハイブリットカーなら4年前から乗ってるよw で、君は「そう主張しない」わけで、 煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、も世の中には一切問題はなくて、改善することはなにもない。もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ! って、思ってるわけねw >誰もそんな事はいってません。 >他人に要求するのであれば、まずは自分が実践するのが筋だって言ってんの。 だから、改善すべきことはあるのに、だれぞが別のことで実践しなきゃ俺様はやらないって言ってるんだろ?w やっぱり 「もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ!」 じゃね~かw >そもそも、ベランダ喫煙肯定サイドの意見は、法で認められている物は何でも『可』だから・・・ なのに「止めた方がいいとは思うけど」なの? すごい論理破綻www >それだけの事です。 それ(俺様がそう思ってる)だけの事です。 だよなw >10万人が毎日喫煙してるのに、火災が年間数件しか発生していなければ、リスクはゼロに等しいよね? http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/220614.pdf だから、都合のいい妄想じゃやなくて現実を見ろって・・・ それに、火事の何が問題って、火事が1件おきたときに起こした家だけで済む問題じゃないから問題なんじゃね~か・・・ >私は何か問われてるの? 質問に質問で返すどころじゃなく、ごまかすためなら、もう何でもありだなw >その前に、自分が支離滅裂な質問をした事実を認めたら? 私は何か支離滅裂な質問をしてるの?wwwwwww >皮肉ですよ。 「皮肉」で逃げるしか、反応できないもんなw >難燃性の建材で造作されてる。 >じゃあ、喫煙者は対策をしてるのか?なんて聞いてくるなよ。 だって君は、第三者の行為で事実がわからないから質問してる人に、「極端に想像力が欠如した変な人」なんていえちゃうほどの、「事実」を想像する能力があるんでしょ?w >ココ限定の話がしたいのですか? 「すくなくとも」って言葉の意味がわからないんですか?w >それとも、私の『空想』を全面的に否定してるの? またしても「全面的」だの「否定」だのという、妄想がはじまったwww |
||
395:
匿名さん
[2015-08-31 12:37:28]
|
||
396:
匿名さん
[2015-08-31 14:33:34]
>迷惑行為は規約に沿っていない。
ベランダ喫煙は迷惑行為ではないので関係ない。 【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 |
||
397:
匿名さん
[2015-08-31 14:36:25]
>【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】
今のところ妥当な結論でしょ。 |
||
398:
匿名さん
[2015-08-31 14:52:51]
>君の脳内辞書では、「誰かに何かを注意される事」=「強要」なんだなw
キミの脳内辞書では、見ず知らずの人に、「パスタを食べるときに音を立てるな」=【注意】なんだなw キミの周りの人に聞いてごらん。 見ず知らずの人に、 「パスタを食べるときに音を立てるな」 と言うのと 【パスタを食べるときに音を立てないようにお願いします】 と言うのと どちらが「一般的か」ってwwww |
||
399:
匿名さん
[2015-08-31 14:54:46]
赤いヤツのようなバカと同じ長屋じゃなくて良かったよ
|
||
400:
匿名さん
[2015-08-31 15:12:53]
>見ず知らずの人に、
>「パスタを食べるときに音を立てるな」 と言うのと >【パスタを食べるときに音を立てないようにお願いします】 と言うのと >どちらが「一般的か」ってwwww キミもキミの周りの人に聞いてごらん。 そもそも、 「パスタを食べるときに音を立てる」 事と、 「パスタを食べるときに音を立てない」 事と、 どちらが「一般的か」ってwwww で、 「俺様がパスタを音を立てて食べてたら、見ず知らずのやつが 【パスタを食べるときに音を立てないようにお願いします】 じゃなくて 「パスタを食べるときに音を立てるな」 なんて言って来たから、「強要すんな!」って言って、気にせず音を立てて食べてやったぜ!」 って言ってごらんwww ちなみに、「見ず知らずの人」ってキミらが勝手にしてる、妄想前提だよねw 君らの主張が一般的な反応なら、親でも上司でも同僚でも友人でも恋人でも、言ってくる相手とは無関係に、 「パスタを食べるときに音を立てるな」 って言われたとき、同じ反応(「強要するな!」「「音を立てないでください」と丁寧に頼め!」って逆ギレ)できるよなw |
||
401:
匿名さん
[2015-08-31 15:19:12]
|
||
402:
匿名さん
[2015-08-31 15:19:40]
|
||
403:
匿名さん
[2015-08-31 15:20:28]
>>401
お前邪魔だよ、時代遅れのベランダ○ソボタル。 |
||
404:
匿名さん
[2015-08-31 15:22:00]
前みたいに発狂しないでね、時代遅れのベランダクソボ○ルさん。
|
||
405:
匿名さん
[2015-08-31 15:23:32]
>お前、草生やしすぎてきもいから迷惑
>読む気もしないから、出てくんな うわ~~~ん! いほうこういじゃないのにきょうようするやつがあわらえたよ~ たすけて、ぜんいのだいさんしゃ~ |
||
406:
匿名さん
[2015-08-31 15:31:29]
ちなみに、こうやって
「パスタを食べるときに音を立てて食べる」 なんて行為も同様に問題だと書いていても、いつもまにか記憶から脱落して、 「タバコだけ文句を言ってる!」 になってしまう、喫煙者様方ww |
||
407:
匿名さん
[2015-08-31 16:46:00]
お前ら凄いな
パスタ食べてても、気に食わない隣のテーブルで食べてるやつがいたら文句言い出すんだな 一度病院行ってきた方がいいぞ 普通の日本人は、店員に言って対応して貰うか、席変えるとかするぞ ここのスレは韓国人しかいないのか? 家も一緒だろ 自分が正しいと思ってるだけなんだって ルール、法律が変わりつつあるなら、今はまだ変わってないんだよ 変わらないかもしれないだろ 変えてから言えよ ただ確かなことは、直接文句言ってるのは迷惑行為で、タチの悪いクレーマーだってことは認識しろ |
||
408:
匿名さん
[2015-08-31 17:03:58]
>お前ら凄いな
お前は妄想好きの馬鹿だな。 |
||
409:
匿名さん
[2015-08-31 17:28:25]
>俺様がパスタを音を立てて食べてたら、見ず知らずのやつが
>【パスタを食べるときに音を立てないようにお願いします】 >じゃなくて >「パスタを食べるときに音を立てるな」 >なんて言って来たから、「強要すんな!」って言って、気にせず音を立てて食べてやったぜ!」 >って言ってごらんwww さっき言ったよ。 それで?w で、キミは聞いたのかい?w 見ず知らずの人に、 「パスタを食べるときに音を立てるな」 と言うのと 【パスタを食べるときに音を立てないようにお願いします】 と言うのと どちらが「一般的か」ってwwww |
||
410:
匿名さん
[2015-08-31 17:29:38]
まぁ、赤いのはバカだからしかたない
|
||
411:
匿名さん
[2015-08-31 17:31:46]
現実に赤いヤツみたいなクレーマーが周りにいたら迷惑以外のなにものでもないな。
|
||
412:
匿名さん
[2015-08-31 17:33:34]
|
||
413:
吉田
[2015-08-31 17:39:04]
俺様がパスタを音を立てて食べてたら、赤いヤツがが
「パスタを食べるときに音を立てるな」 なんて言って来たから、「うるせぇ!」って一喝したら下向いて店出て行っちゃったよ。 ってオチに一票www |
||
414:
匿名くん
[2015-08-31 17:42:25]
>ハイブリットカーなら4年前から乗ってるよw
迷惑だから乗るなよw |
||
415:
匿名ちゃん
[2015-08-31 17:46:53]
>となりのテーブルで食事をしてる見ず知らずの人に、「パスタを食べるときに音を立てるな」」
どこぞの組の人にも言えるのなら立派w ネット番町いや「マナーに強制力なんかねぇーよ」といってるヤツの顔に泥を塗るのが 目的のバカには現実社会ではいえないだろうなwww |
||
416:
ビギナーさん
[2015-08-31 17:49:32]
>393
現実的ですね。 |
||
417:
匿名さん
[2015-08-31 17:51:35]
to all
正に「赤いヤツ」の書き込みを勉強して現実社会に活かそうwww 低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。 |
||
418:
匿名さん
[2015-08-31 17:57:32]
>パスタ食べてても、気に食わない隣のテーブルで食べてるやつがいたら文句言い出すんだな
>一度病院行ってきた方がいいぞ 「音を立ててパスタを食べている人」から、あっというまに「気に食わない隣のテーブルで食べてるやつ」に、妄想変換www >普通の日本人は、店員に言って対応して貰うか、席変えるとかするぞ お前凄いなw パスタ食べてて、「音を立ててる」とか一般的なマナー違反じゃなく、単に「気に食わない隣のテーブルで食べてるやつ」がいるってだけで、店員に言って対応させたり、勝手に席移動しちゃったりするんだなw 王様かよ!w >ただ確かなことは、直接文句言ってるのは迷惑行為で、タチの悪いクレーマーだってことは認識しろ 自分が正しいと思ってるだけなんだって ルール、法律が変わりつつあるなら、今はまだ変わってないんだよ 変わらないかもしれないだろ 変えてから言えよwww |
||
419:
匿名さん
[2015-08-31 18:03:02]
>さっき言ったよ。
で?何て言ってた?w 「先輩か、チョ~カッコいいっす!」 とでも言ってもらえたかい?w で?なぜこっち >そもそも、 >「パスタを食べるときに音を立てる」 事と、 >「パスタを食べるときに音を立てない」 事と、 >どちらが「一般的か」ってwwww は、聞かなかったの?w 聞いたとしたら、なんて言ってた?w 「音を立てようがなんだろうが、好きに食べればいいいっすよね!」 とでも、言ってもらえたかい??w >で、キミは聞いたのかい?w さっき聞いたよ。w それで?ww |
||
420:
匿名さん
[2015-08-31 18:05:48]
>迷惑だから乗るなよw
これを言えちゃう君は、とうぜん、車に乗ってないんだよなw |
||
421:
匿名さん
[2015-08-31 18:06:58]
>>408
じゃあ、お前は出来もしないこと書いて、クレームばっかりの社会不適合者だな |
||
422:
匿名さん
[2015-08-31 18:07:09]
映画館で喋っていたり携帯使っていたら注意しませんか?
迷惑は迷惑。怯むことはありません。 |
||
423:
匿名さん
[2015-08-31 18:19:49]
>どこぞの組の人にも言えるのなら立派w
どこぞの組の人にも 「「強要すんな!」って言って、気にせず音を立てて食べてやったぜ!」 ってできるなら立派www チ ン ピ ラならともかく、それなりの人ならこういうこともうるさかったりするんじゃないの?www 「マナーに強制力なんかねぇーよ」といってるバカいや、ご立派な人が、ネット番長じゃないなら現実社会でもできちゃうよなwww |
||
424:
匿名さん
[2015-08-31 18:21:50]
>>418
マジでお前酷いわwww 日本語わかんないなら、半島帰れよwww 喫煙者は文句言ってるのか?www 文句言ってるのはお前らだろうがwww 俺が王様なら、お前は国会前で断りなしにデモやってる左翼みたいだなwww さっさと捕まってくれよwww 顔真っ赤にして途中送信してんじゃねーよwww 社会に出てこなくていいから、ずっと家に閉じこもってろよwww |
||
425:
匿名さん
[2015-08-31 19:28:46]
|
||
426:
匿名さん
[2015-08-31 19:38:55]
>で、キミは聞いたのかい?w
>>さっき聞いたよ。w >>それで?ww ハイハイ。 バカには答えられないかw |
||
427:
匿名さん
[2015-08-31 19:42:27]
>で?何て言ってた?w
>「先輩か、チョ~カッコいいっす!」 >とでも言ってもらえたかい?w 黙って下向いちゃったけどw で、何か?w |
||
428:
匿名さん
[2015-08-31 19:44:52]
>普通の日本人は、店員に言って対応して貰うか、席変えるとかするぞ
それが「ごく一般的な日本人の行動」だと思います。 |
||
429:
匿名さん
[2015-08-31 19:48:02]
>日本語わかんないなら、半島帰れよwww
相変わらず「何がどう」という説明は一切ないw >喫煙者は文句言ってるのか?www 「店員に言って対応して貰うか、席変えるとかするぞ 」 これって、文句があるからそうするんじゃないの?w >俺が王様なら、お前は国会前で断りなしにデモやってる左翼みたいだなwww 類似性なり何なりについて、「何がどう」という説明は一切ないw いわゆる「レッテル貼り」ってやつで、典型的な詭弁w >顔真っ赤にして途中送信してんじゃねーよwww >社会に出てこなくていいから、ずっと家に閉じこもってろよwww 他人に「マジでお前酷いわwww 」なんて書いておいて、自身はこれを書けちゃうんだから、たいしたご身分だよw 王様じゃなきゃ、北の独裁者様か?w |
||
430:
匿名さん
[2015-08-31 19:49:39]
>「マナーに強制力なんかねぇーよ」といってるバカいや、ご立派な人が、ネット番長じゃないなら現実社会でもできちゃうよなwww
実社会で実践している私は「立派」って事ねw ありがとうwww 「マナーに強制力なんかね~よ」 ホレホレ、「顔に泥」塗ってみろ |
||
431:
匿名さん
[2015-08-31 19:55:30]
>これって、文句があるからそうするんじゃないの?w
バカじゃねぇ~のwww それって"文句"じゃなく(客から店への)「希望」又は「お願い」だろw 赤いヤツのレスはクレーマー対策の勉強になるねwww |
||
432:
匿名さん
[2015-08-31 20:00:28]
【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】
赤いヤツみたいなクレーマーの投稿読むと↑って大切だと思うねw |
||
433:
匿名さん
[2015-08-31 20:01:25]
>>425
ちげーよwばーかw お前ら得意の妄想だなwww パスタの話もそうだけど、店側が音立てて良いっていう状況なんだろ?今のこの例えは。 現状の喫煙規制はされてないんだから。 そしたら文句言ってる方が、おかしいってなるだろ。自分の価値観を他人に押し付けるな。 しかも、その価値観が間違ってるんだから、タチが悪いにも程があるぞ。 マジで自分がクレーマーだってこと理解しろよ。 自分の都合が悪いレスがあったら、バイトとか煽って排除しようとしてる姿勢がすでに在日っぽいじゃねーかw あっ、まともな在日の方に悪かったかなwww |
||
434:
匿名さん
[2015-08-31 20:03:52]
みなさんのマンションには、時代遅れのベランダク○ボタルがいるのですか?
わたしのマンションは、時代遅れのベランダ○ソボタルはいなくなりましたよ。 規約で禁止しなくても、時代の流れとともにベランダクソボ○ルはいなくなりますよ。 時代遅れのベラン○クソボタルのみなさん、もう少しですね。 |
||
435:
匿名さん
[2015-08-31 20:05:44]
>>433
また熱くなってるね。悔しいね。時代の流れに流されるなよ。ベランダクソ○タルさん。 |
||
436:
匿名さん
[2015-08-31 20:09:42]
まあまあ。
こう言うクレーマーがいなければ、【XVIII】まで続かないだろう。 実際、「乗っ取られた~」と言って "ベランダ喫煙は迷惑行為①"なる別スレを立てても 閑古鳥が鳴いてますから。。。 「長く続いたスレが乗っ取られたので、タイトルに賛同する方はここに全員集合! 」 全員集合しました?w 赤いヤツはタイトルに賛同しないって事なのかね?w |
||
437:
匿名さん
[2015-08-31 20:11:50]
|
||
438:
匿名さん
[2015-08-31 20:16:57]
>【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
実際、ベランダ喫煙者ってまだいるの? 規約で禁止しなければならなかったマンションなんて、よっぽど時代遅れのベランダク○ボタルが飛び回ってたんだろうね。 伝説の理事長のマンションなんて、張り紙一枚で解決だってさ。 |
||
439:
匿名さん
[2015-08-31 20:25:11]
ここにわざわざ飛んでくる時代遅れのベランダ○ソボタルのみなさん。
お隣さんとのトラブルを未然に防ぐためにもベランダ喫煙は控えましょうね。 お前らのお隣さんとのトラブルなんだからね。このスレの人たちとはトラブルは起こりませんから。 |
||
440:
匿名さん
[2015-08-31 21:13:14]
>規約で禁止しなければならなかったマンションなんて、よっぽど時代遅れのベランダク○ボタルが飛び回ってたんだろうね。
規約で禁止にしているマンションに引越しすれば万事解決だよなw |
||
441:
匿名さん
[2015-08-31 21:14:38]
>ここにわざわざ飛んでくる時代遅れのベランダ○ソボタルのみなさん。
>お隣さんとのトラブルを未然に防ぐためにもベランダ喫煙は控えましょうね。 >お前らのお隣さんとのトラブルなんだからね。このスレの人たちとはトラブルは起こりませんから。 クレーマー対策のスレへようこそwww |
||
442:
匿名さん
[2015-08-31 21:18:34]
|
||
443:
匿名さん
[2015-08-31 21:37:59]
>>439
ここにわざわざ飛んでくる規約も自分勝手に捻じ曲げてしまう悪質クレーマーのみなさん。 お隣さんとのトラブルを未然に防ぐためにも精神病棟のある病院に行きましょうね。 「クレーマー 法律」でグクって見ろw 名古屋判決よりそっちの方が重いぞwww |
||
444:
どーでもいい話だけど…
[2015-08-31 22:07:49]
下げで投稿すると、投稿名は誰でも赤くなるね。
「赤い匿名は云々〜」言っている人も実験してみたら? |
||
445:
匿名
[2015-08-31 22:16:23]
>「喧嘩を売られた」と言い出したのは誰ですか?w
>相手に主張に対して「喧嘩を売られた」って言い返すのはは、君にとって「冷静」な反応なんですか?w じゃあ、癇に障ったから、に言い直してもいいよ。 いずれにしても、至って冷静ですが・・・ >??? 「逃げるなよ」って言えばいいの? >肯定も否定もしてないよ。君の主張(空想)が、事実かどうかわからないってだけだよw >君自身、私ちょっと指摘されただけで、ヒラヒラ意見翻してるでしょ?www いやいや あなたが言葉尻を捉えて、故意に捻じ曲げた解釈をするから、表現をかえているんですよ。 あなたは、一向に弁明も釈明もしませんけどね・・・ 間違いや誤解があるなら、ちゃんと訂正した方がいいですよ? >世間一般では、君の発言は「嘘、大げさ、紛らわしい」って類の発言だよw 紛らわしい表現をして申し訳なかったね。 で、あなたも「文面から理解できたのに、クドクドと大騒ぎして申し訳ございませんでした。」って謝ったら? >だから、捏造なんてしてないてってw は? 本当に『煮汁云々』書き込んだ人がいるなら証拠出したら? >自説の放棄www 喫煙者は対策してるのか?なんて聞かれても、「そんなの知る訳がない」と何度いえば理解できる? >何度も指摘してるけど、君自身知らないわけだから「対応例」じゃなくて、ただの「空想」だよなw もう一度聞くけど、ベランダで喫煙する理由の一つとして、『臭いや、ヤニが室内にこもるのがいやだから』と言う理由が考えられるのは理解できましたか? それとも、そんなのは私の単なる「空想」であって、そんな理由でベランダで喫煙する人はいないと、未だに思ってる? 間違いは間違いで認めた方がいいよ? >で、現実には火事は起きてるよな? 水をかけたり、消火グッズで消火してるのに、火事が起きてるのですか? あなたはどうやってその事実を確認したの? >>それが事実なら、対策としては不十分ですね。 >だから、私がそれを指摘してたんだが?www 水をかけたり、消火グッズで消火してるのに、火事が起きてるなら、確かに対策としては不十分ですが、あなたはその事実をどうやって知り得たのですか? 大切な事なので2回聞きました。 間違いは間違いとして訂正した方がいいですよ? >>どうあっても、『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』と考える人の存在は否定したいらしい >「不思議」=「否定」という君の脳内辞書のほうがよっぽど「変」だよw 誤解を招くような端折り方はやめて下さい。 「不思議」=「理解できない」とあなたが言うから、 私は『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』考える人もいるんじゃないですか?と100%存在するであろう例を示したにも関わらず、あなたはこの例を「空想」だと言って、一向に受け入れませんよね? 「受入れない」=「賛同しない」=「否定」 ではありませんか? >>となりのテーブルで食事をしてる見ず知らずの人に、「パスタを食べるときに音を立てるな」と強要するの? >君の脳内辞書では、「誰かに何かを注意される事」=「強要」なんだなw 「〇〇するな」=「強要」でしょうね。 いずれにしても、間違いは間違いとして認めた方がいいですよ? >うん。ためしに「「パスタを食べるときに音を立てながら食べる」を誰かと同席してるときに実践してごらん。 >現実がわかるからw 同席?身内ですか? そりゃ、「音を立てるな」でも「ベランダで吸うな」でも、好きに注意すればいいんじゃないですか? >「止める意思がないのは、それはそれで問題ない」かも知れないけど、やってる行為は「止めた方がいいとは思う」行為なんだろ? >なんで私の主張(「やめるべき」)にいちゃもんつけるの?w あなたの主張は、「止めるべきなんだから、やめろよ」であって、他人の権利を侵害しようとしているから。 「やめるべきだけど、禁止されてないならやっていいよ」ならイチャモンつけたりはしません。 >うん。だから現実はそういう流れになってるよなw でも、現実に『そう』はなってないよね? >誰かに禁止される云々以前に「止めた方がいい」んだよw 「やめた方がいい」けど、禁止されてないならやっても構わないんだよ。 >とりあえず、ハイブリットカーなら4年前から乗ってるよw よかったね >で、君は「そう主張しない」わけで、 >煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、も世の中には一切問題はなくて、改善することはなにもない。もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ! >って、思ってるわけねw 法令、条例、規約、規則が要求していないのであれば、別に改善する必要はない。と思ってます。 >だから、改善すべきことはあるのに、だれぞが別のことで実践しなきゃ俺様はやらないって言ってるんだろ?w >やっぱり「もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ!」じゃね~かw やりたきゃやればいいし、やりたくなければしなくていい、と言っています。 >なのに「止めた方がいいとは思うけど」なの? >すごい論理破綻www は? 酒だって飲まないにこしたことはないでしょうよ・・・ >http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/220614.pdf >だから、都合のいい妄想じゃやなくて現実を見ろって・・・ だから、それは自己責任だとなんど言えば・・・ 人身事故のリスクを考えたら、ご自慢のハイブリッド車にだって乗るべきではないと思いますが? >それに、火事の何が問題って、火事が1件おきたときに起こした家だけで済む問題じゃないから問題なんじゃね~か・・・ そう考えるなら、管理組合として禁止と定めるべきなんじゃないの? 個人が個人に対して求める事じゃないよ。 >質問に質問で返すどころじゃなく、ごまかすためなら、もう何でもありだなw 私に何か問うているなら、そんな返しより質問文を書いたら? >私は何か支離滅裂な質問をしてるの?wwwwwww 『喫煙者は対策しているのか?』と質問してきましたよね? 「そんなの知り得る訳がない」と返答したら、『なぜ空想で返さないのか?』と回答してきましたよね? 普通に支離滅裂だとおもいますが? >「皮肉」で逃げるしか、反応できないもんなw いちいち、どうでもいいところに喰いついてくるからね・・・ いちいち返したって、あなた自身が理解できてないんだから意味がないよ。 >>じゃあ、喫煙者は対策をしてるのか?なんて聞いてくるなよ。 >だって君は、第三者の行為で事実がわからないから質問してる人に、 あなたは質問なんてしていませんよ。 あなたは「なぜわざわざベランダで喫煙するのか不思議だ」と言ったんです。 >「極端に想像力が欠如した変な人」なんていえちゃうほどの、「事実」を想像する能力があるんでしょ?w 『ヤニや臭いが付くのが嫌』と考える人の存在くらい、想定できませんかね・・・ |
||
446:
どーでもいい話だけど…
[2015-08-31 22:24:48]
赤いヤツが嫌ならコテハンにすればいいじゃん
|
||
447:
匿名さん
[2015-08-31 22:39:09]
>>445
君はマジメだな。 あんなバカな書き込みにわざわざ丁寧に答えて。 これでまた、いちゃもんつけて来るならマジでハングルかなんかで言わないとわかんないかもよ。 クレーマーは読解力も無ければ、他人が悪いって自己主張しないと、自分を保てない異常者なんだから。部屋から出ないような社会不適合に想像しろって方が酷かもな。そこは、反省してやるか。 クレーマー風に言うと、こんな不適合者が出るのであれば、ネットも規制した方が良いなwってなるね。 |
||
448:
どーでもいい話だけど…
[2015-08-31 22:39:48]
446
?意味不明。 嫌がっているの? だから、実験してみれば? あなたも赤くなれますよ。(笑) |
||
449:
どーでもいい話だけど…
[2015-08-31 22:44:36]
赤くなりたくないからやらないんじゃん
同類のクレーマーと思われたくないし |
||
450:
匿名さん
[2015-08-31 23:27:41]
>433
>ちげーよwばーかw >お前ら得意の妄想だなwww 品性の無い書き込みですね。 いくらバトル板でも、他者をいきなりバカ呼ばわりしたりするのは、いかがなものかと思います。 それに 迷惑行為を正当化しようとクレーマー呼ばわりとか、何だかんだ妄想しているのはご自身の方なのでは。 |
||
451:
匿名さん
[2015-08-31 23:32:31]
>迷惑行為を正当化しようとクレーマー呼ばわりとか、何だかんだ妄想しているのはご自身の方なのでは。
合法・規約に沿った行動を勝手に迷惑行為呼ばわりしちゃう所なんか クレーマーそのものだよなwww 【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 |
||
452:
匿名さん
[2015-09-01 00:08:26]
>合法・規約に沿った行動を勝手に迷惑行為呼ばわりしちゃう所なんか
↑他者に迷惑をかけない限り、という原則を忘れていませんか? >クレーマーそのものだよなwww ↑自分が迷惑行為をしておいて、酷い言い掛かりですね。 >【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 ↑これ、あなたの妄想なのでは? 妄想でない、と言い張るのなら 「圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件」とやらの根拠なりを示して下さい。 |
||
454:
匿名さん
[2015-09-01 00:25:59]
|
||
455:
匿名さん
[2015-09-01 00:27:20]
品性?赤匿名に比べりゃ大したことないと思うけどね。じゃあ、クソボタルっていうのは良いのかよ?
一つ言っとくぞ。 迷惑行為って言ってるけどな、それは「お前らにとっての迷惑行為」なんだよ。 迷惑行為の是非を問うのは、管理会社や裁判長だろうが。 どうせ、社会ではそうなりつつあるって言うんだろうけど、なってないんだよ。なる可能性だってまだわかんないんだよ。だからなってから、文句言うか、そういう規約なり法律なり決める立場に立候補すれば良いじゃん。 なってない現実は、迷惑行為じゃ無いんだよ。 やめろって言う方が強要罪に当たるかもな。 禁煙マンションなり、規約変えるように働きかけろってみんな助言してるのに、文句ばっかり言ってるからクレーマー同然だって言ってるんだよ。 |
||
456:
匿名さん
[2015-09-01 00:32:03]
|
||
458:
匿名さん
[2015-09-01 00:38:03]
ベランダ喫煙は、お前のお隣さんに限り、迷惑行為だから、止めたほうがいいぞ。
あと、猿に喫煙させるとニコチン中毒になるらしいぞ。お前と一緒だな。 猿はベランダでは吸わないだけ、お前よりマシだな。 |
||
459:
匿名さん
[2015-09-01 00:47:51]
猿はクレーム言わない分、お前よりはマシだなw
暴れる猿は社会に勝手に出てきたら猟友会にやられちゃうから、空気の綺麗な山にでも籠っててねw 山に籠る前に、ちゃんと規約確認してねwww あるのか知らないけどw |
||
460:
匿名さん
[2015-09-01 00:53:39]
あー、ベランダ喫煙者を排除したマンションは清々しいのう。
みなさんも不用なベランダ喫煙者は早めに排除しましょうね。 まあ、放って置いても消えますけどね。時代の流れですから。 |
||
461:
匿名
[2015-09-01 01:51:25]
そうですね。
いずれベランダ喫煙者は絶滅するかもしれませんから、その日が来るまで黙って我慢していましょう。 しかし、クレーマーって本当に鬱陶しいですね・・・ |
||
462:
匿名
[2015-09-01 02:05:11]
迷惑だからな 絶滅するだろ
|
||
463:
匿名さん
[2015-09-01 02:23:33]
そうですね。
ベランダ暴煙と、それを正当化しようとしてクレーマー呼ばわりするような煽り投稿は 鬱陶しいし、迷惑だから絶滅するでしょう。 |
||
464:
匿名さん
[2015-09-01 07:07:02]
幼児や子供が、「タバコけむい」とつぶやいたら、
>クレーマーって本当に鬱陶しいですね・・・ と、平気で吸うんでしょう。 |
||
465:
匿名さん
[2015-09-01 07:13:53]
>【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
>>↑これ、あなたの妄想なのでは? >>妄想でない、と言い張るのなら >>「圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件」とやらの根拠なりを示して下さい。 反対だよ、反対w 妄想と言い張るなら物件数の対比でも調べて根拠を示してみなよwwww |
||
466:
匿名さん
[2015-09-01 07:16:20]
>迷惑行為って言ってるけどな、それは「お前らにとっての迷惑行為」なんだよ。
喫煙者がどんどん減っている今日、全国区で貴殿のような煙をまき散らす旧人種を迷惑がってますが? だから、喫煙コーナーへ隔離している。そして貴殿は隔離される側。 中国のPM2.5の煙まき散らしもモラルの欠如の現れだが、貴殿は迷惑がらずにPM2.5歓迎? そうだとしたら、変わってる人だね。ぷっ |
||
467:
匿名さん
[2015-09-01 07:20:11]
>迷惑行為って言ってるけどな、それは「お前らにとっての迷惑行為」なんだよ。
↑ PM2.5について、中国人が日本人にこんな風に言い放ったとしたら・・・ まぁ、ここにいるニコチン君は、本当に恥ずかしい発言を繰り返すよね |
||
468:
匿名さん
[2015-09-01 07:39:02]
465
>妄想と言い張るなら物件数の対比でも調べて根拠を示してみなよwwww は? 妄想ではない、実情だ、と言い張るなら、言いだしっぺの貴方が根拠を示すのが筋でしょう? |
||
469:
匿名さん
[2015-09-01 07:48:12]
>>467
じゃあ、中国に直接「迷惑だからやめてください」って言いに行けば? あなた方の理論だとそうですよね? 賢明な人間であれば、政府や知事から対応するように考えるでしょうが。ぷっ 隔離されて文句言ってますか? 許可された場所なのに、クレームつけてきてるから反論してるんですけど。 ここにいるクレーマー君は、自分でなんでもできるって勘違いし過ぎですね。 |
||
470:
匿名さん
[2015-09-01 08:13:22]
>迷惑行為って言ってるけどな、それは「お前らにとっての迷惑行為」なんだよ。
そうではなく 「あなたのようなベランダ暴煙者達の近隣住民にとっての迷惑行為」ですよ。 |
||
471:
匿名さん
[2015-09-01 08:40:11]
>>470
両サイドで喫煙してたら、状況変わるんじゃ無いですか? 他の方は受任してれば迷惑行為って騒ぎ立てるのはあなただけなんじゃ無いですか? 迷惑行為だから、粛正、勧告等おこなうのは、少なくともあなたでは無いはずです。 |
||
472:
匿名さん
[2015-09-01 08:50:42]
ベランダ喫煙を規約で禁止していないマンションが多くて当然ですよね。(禁止する必要すらない)
だって、ベランダ喫煙者がいるマンションって圧倒的少数ですもんね。 だから残りカスなんですよ、残りカス。 |
||
473:
匿名さん
[2015-09-01 14:36:35]
>じゃあ、癇に障ったから、に言い直してもいいよ。
君は言葉が軽いなぁw 指摘を受けるたびに、ひらひら言葉を翻すw 頭に血を上らせて、思いついたことを書くんじゃなくて、「冷静に」推敲したら?w >「逃げるなよ」って言えばいいの? 「~な人間は、いる/いない」は君が主張してることなのに、なんで私が「そんな人いる訳ない」って言うの?w こっちからしたら「???」以外の何者でもないよw >あなたが言葉尻を捉えて、故意に捻じ曲げた解釈をするから、表現をかえているんですよ。 故意に捻じ曲げたって、自分で「言葉のアヤ」って言ってたじゃね~かw 自身が、訂正しなきゃいけないような表現をしてたのに、相手の解釈が「捻じ曲げた解釈」?w >あなたは、一向に弁明も釈明もしませんけどね・・・ 私に何の弁明をしろと?w 稚拙な君の文章を、君のご希望通りの解釈ができなくて申し訳ありません、ってか?w >間違いや誤解があるなら、ちゃんと訂正した方がいいですよ? 具体的にどこ?w >紛らわしい表現をして申し訳なかったね。 謝るだけで、直ってないけどなwww >で、あなたも「文面から理解できたのに、クドクドと大騒ぎして申し訳ございませんでした。」って謝ったら? やっぱ、「訂正しなきゃ通じないような俺様の文章だけど、訂正前でも俺様の意を正しく汲め」ってかwww >本当に『煮汁云々』書き込んだ人がいるなら証拠出したら? なに?wまだ「別像だ!」って妄想してんの? すげえ手間だから、正直嫌なんだけど、証拠出したらどうするんの?w どうせ、「疑って申し訳なかったね」ぐらいで終わりなんだろ、探すだけあほくさいわw 今後、君のコテハンを「猜疑心の塊」とでもしてくれるなら、見つけてくるよw >喫煙者は対策してるのか?なんて聞かれても、「そんなの知る訳がない」と何度いえば理解できる? だから君は、第三者の行為で事実がわからないから質問してる人に、「極端に想像力が欠如した変な人」なんていえちゃうほどの、「事実」を想像する能力があるんでしょ?w 「知るかよ」なんてありえないでしょwwww >もう一度聞くけど、ベランダで喫煙する理由の一つとして、『臭いや、ヤニが室内にこもるのがいやだから』と言う理由が考えられるのは理解できましたか? >それとも、そんなのは私の単なる「空想」であって、そんな理由でベランダで喫煙する人はいないと、未だに思ってる? 『臭いや、ヤニが室内にこもるのがいやだから』と言う理由が考えられるが、それが事実かはわからない。 少なくとも、これを自身の行為として肯定した喫煙者は、ここにはいない。 間違いなんていわれて、訂正を求められるような要素はどこにもないけど?w >水をかけたり、消火グッズで消火してるのに、火事が起きてるのですか? >あなたはどうやってその事実を確認したの? だから確認も何も、現実にタバコが原因の火事は起きてるだろ・・・ つまり、 「水をかけたり消火グッズで消火してない。もしくは「水をかけたり、消火グッズで消火した”つもり”」になってるだけ。故意でも過失でもタバコで火事は起きる」 ってことだろうに。 そんな状況で、火災報知機がある室内よりも、ベランダのほうが適してるなんて、ただの妄言だよw >誤解を招くような端折り方はやめて下さい。 そりゃこっちの台詞だw 適当に妄想で事実を上書きしないで、 >>253 >>307 -> >>321 を読み直して来いw >私は『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』考える人もいるんじゃないですか?と100%存在するであろう例を示したにも関わらず、あなたはこの例を「空想」だと言って、一向に受け入れませんよね? だから、君は善意の第3者の非喫煙者なんだから、「例」ではなく「空想」だろw >「受入れない」=「賛同しない」=「否定」 だから、君自身が喫煙者で「室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おうと考えてる」って言うなら、「事実」として受け入れるよw そうじゃなければ、ただの「空想」で「事実か不明」って言ってるんだろうに・・・ >「〇〇するな」=「強要」でしょうね。 いわゆる「常識はずれな行為」に対して、「~するな」って言われたら、それは「注意」ではなく「強要」って思うわけ?で、自身に改めることはないとw それとも、君たちが言葉尻を捉えて、故意に捻じ曲げた解釈をするから、表現をかえて「~するべきじゃない」って言い換えればいい?w で、「紛らわしい表現をして申し訳なかったね」って書けば、「文面から理解できたのに、クドクドと大騒ぎして申し訳ございませんでした。」って謝っくれる?www >よかったね それで終わりかよwww ハイブリッドにのってるから、なにやら喫煙者に意見できる資格が生じるんじゃなかったのかよwww >法令、条例、規約、規則が要求していないのであれば、別に改善する必要はない。と思ってます。 要するに「禁止されてなければなにをやってもいい」なわけねwww >酒だって飲まないにこしたことはないでしょうよ・・・ だから、「法で認められている物は何でも『可』」のはずなのに、なんでそんな言葉が出てくるんだ、って話だろうに・・・ >だから、それは自己責任だとなんど言えば・・・ それとと「リスクはゼロに等しい」と何の関係が??? >人身事故のリスクを考えたら、ご自慢のハイブリッド車にだって乗るべきではないと思いますが? だから、その理屈を敷衍したら「誰も車に乗れない」になるだろ。 メリットデメリットを考えて、免許や道交法などで厳密に運用されてる事と、「禁止されてない」ってだけの「ベランダ喫煙」と同列にすんなよw しかも、ベランダ喫煙ができないからって、喫煙という嗜好そのものができなくなるわけんじゃないんだろ?w >普通に支離滅裂だとおもいますが? どこが?w 君は、第三者の行為で事実がわからないから質問してる人に、「極端に想像力が欠如した変な人」なんていえちゃうほどの、「事実」を想像する能力があるんでしょ?w 「そんなの知り得る訳がない」なんてありえないでしょwwww >あなたは質問なんてしていませんよ。 >あなたは「なぜわざわざベランダで喫煙するのか不思議だ」と言ったんです。 なのに、「例」を「回答」したの?頭大丈夫?www 「文面から理解できてるのに、クドクドと大騒ぎして申し訳ございませんでした。」って謝ってくれる?www |
||
474:
匿名さん
[2015-09-01 17:38:31]
〉いわゆる「常識はずれな行為」に対して、「~するな」って言われたら、それは「注意」ではなく「強要」って思うわけ?で、自身に改めることはないとw
強要だろうね。 だって管理会社が許可してるんだもん。 禁煙マンションなら違うだろうけど。 常識はずれじゃ無いだろ。 そう思い込んでる君の脳内の常識が外れてるんじゃ無いのw 100歩譲っても、なんでお前に「止めろ」なんて命令されなきゃなら無い? 普通の日本人なら、管理会社から言ってもらうっていうのが筋だと思うけどな。 3 強要罪(223条) 「権利の行使を妨害」 「権利の行使を妨害」するとは,相手方が法律上許されている作為・不作為を行うのを妨げることです。 実行の着手 強要の手段としての脅迫・暴行を開始したときに実行の着手が認められ,人に義務のないことを行わせることができなかったとき,または,権利の行使を妨害することができなかったときに,強要未遂罪(3項)となります。 因果関係 また,本罪は「脅迫・暴行によって相手方が恐怖心を抱き,その結果として,義務のないことを行い,または,権利の行使を妨害された」という因果関係を要します。 気をつけろよ!クレーマーwww |
||
475:
匿名さん
[2015-09-01 17:42:34]
>>473
465 >妄想と言い張るなら物件数の対比でも調べて根拠を示してみなよwwww は? 妄想ではない、実情だ、と言い張るなら、言いだしっぺの貴方が根拠を示すのが筋でしょう? 468でお仲間さんがこんなこと言ってますが、煮汁の件、頑張ってくださいね |
||
476:
匿名さん
[2015-09-01 17:56:14]
どこかの残りカスに強要?
あんた、どこの誰? ベランダ喫煙は、時代遅れのベランダク○ボタルのお隣さんに限り、迷惑になりますよ。 ○ソボタルの行為がトラブルの原因になりかねませんよ。お気をつけあそばせ。 |
||
477:
匿名さん
[2015-09-01 18:00:43]
ベランダ○ソボタルを排除したマンションは最高にすがすがしいよ。
そこのあなた、ベランダク○ボタルの迷惑行為にお悩みではありませんか? そのうちいなくなるから心配いりませんよ。 時代の流れに流されて勝手に飛んでいきますから。 |
||
478:
匿名さん
[2015-09-01 18:09:36]
|
||
479:
匿名さん
[2015-09-01 18:15:43]
|
||
480:
匿名さん
[2015-09-01 18:21:25]
>>478
許可されてるか禁止されてるか、普通確認するでしょ?管理会社が物件管理してるんだから。 さすがに禁止されてりゃしないだろ。 逆にお隣さんに直接クレーム付けていいって確認してるんですか?普通の管理会社は、こちらから対応しますって言うと思うけどね。もしそれが、正しい苦情であればね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |