1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。
[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37
ベランダ喫煙 止めろよXVIII
341:
匿名さん
[2015-08-22 02:13:56]
火災原因ナンバーワンなんだから、タバコ全面禁止で良いだろう。麻薬とほとんど変わらない。喫煙者以外は誰にとっても迷惑そのもの。
|
||
342:
匿名さん
[2015-08-22 02:47:27]
>>336
お返事ありがとうございます。 私が主張(伝えたい)したい事は、先ほど記載した通り、契約上はベランダ喫煙に関して許可されているので、景色見ながらしてみたいってことで、だけど、嫌がる方にあまり嫌な思いはさせたく無いってことが矛盾しているかもしれませんが、そういう思いです。 確かに貴方様は突っ返し覚えが無いということで気分を害されたなら申し訳ございません。 0とか100とか分かりにくくてすみません。喫煙に対してではなく、ベランダ喫煙に対してでした。しなければ、トラブルなんか起こらないのでしょうが、許可された範囲であればやってみたいと思うのは、間違っているでしょうか?でも、もし嫌がるのであれば、となんか自分自身でもわからなくなってるところはあります。 現実に聞くのもそうですが、皆様に聞いてみたいと思いました。今まで、そんな長い間では無いですが、レスしていただいて、皆様にとっては嫌かもしれませんが、少し親近感が湧いていましたので。 私は、例えばビニールシート的な物で囲って空気清浄機を中に入れたら、完全防備では無いとは思いますが、少しは軽減出来るかなと、先ほどサーフィンしてて購入を検討しています。勿論、今仰られている火事に関しても灰皿放置せずにいるつもりです。清浄機は持っていますので、それほど難しくは無いと思いますが、果たして皆様なら納得できるのか、それでも嫌なのか、他に何かあるのか教えていただけたら助かります。 隣の方に聞くのが一番早いんでしょうけど、すみません。とりあえず、そこは置いておいていただけますでしょうか・・・ 絶対意見が欲しいってそんなおこがましい事は一切言いませんので、お手間にならなければ、皆さん、ご一考頂けたら嬉しいです。 |
||
343:
↑
[2015-08-22 08:04:41]
ウザっ。勝手に吸えば。
|
||
344:
匿名さん
[2015-08-22 12:10:17]
タバコ止めろよ。体に悪いのだから。
|
||
345:
匿名
[2015-08-22 23:28:33]
>タバコ全面禁止で良いだろう
ここの喫煙者さんは、誰一人異論はないでしょうね。 一刻も早くタバコ全面禁止活動に着手して下さい。 |
||
346:
匿名さん
[2015-08-23 04:02:37]
家は焼ける、本人も家族も健康に悪い、臭くて人に嫌われる、良いとこ無しですね。喫煙者の気持ちが理解できません。中毒です。
|
||
347:
匿名さん
[2015-08-23 12:29:18]
|
||
348:
匿名さん
[2015-08-24 16:45:36]
>そこじゃないよ。
それじゃ、私が君にどこで喧嘩売ってるって? >どこを要約すれば「Yes」になるのかを答えればいいんですよ。 Yes/No形式の質問に対して沈黙したのを見てだよ?w >一人で何言っての? 割と一般的に言われることだから、試しに「沈黙 肯定」で調べてごらん。 この一般性を否定するなら、「俺様はそんなこと認めない!」以外の反論(根拠)を示してなw >余程悪条件がそろわない限り、煙草から火をおこすなんてできないから。 「絶対できないから…」の一言は、記憶から消えちゃったのかい?w 故意では絶対できないことが、偶然でならなぜか起きちゃうってかい?w だとしたら、なんつ~か、科学を否定してるよなwww >余程の悪条件がそろったからでしょうね。 「試しにタバコから火をおこしてみなさい」のときに、その「余程の悪条件」とやらを揃えれば、火がおこせるってことだよなwww >空想で返してどうするの? 空想?w >バカ?そんな事私に聞かれてもわかるわけないじゃん。 なんていわないで、自身がやりもしないベランダ喫煙をしてる理由を「空想」wしたのと同じように、空想できないのか?って話だろw 君に言わせると、君は「極端に想像力が欠如した変な人」になるなんじゃないのかい?w >ベランダ喫煙はやめたほうがいいねw この主張を、一所懸命否定してたのは誰だい?w >やめた方がいいけど、やりたい人はやればいいんじゃない? やめた方がいいのに、禁止されてないだのなんだのとやりたがる人がいて困っちゃうよねw >ベランダ喫煙だけが他人に迷惑を及ぼす行動じゃないのに、なぜかピンポイントでベランダ喫煙だけを攻撃してる・・・ いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w 君は、「電車に俺の後から乗られるのは、俺様にとっては迷惑だ!」なんて話をこのスレで始めちゃうのかい?w >だから、嫌煙とバカにされるんですよ。 自身がこのスレが何のスレだか理解できてないほどの馬鹿なせいで、他人が馬鹿に見えてるだけですなw >どっちもやりたきゃ勝手にやればいいんだよ。 その理屈なら何でキミは他人に >ベランダ喫煙の副流煙より、アンタの排ガスの方が迷惑だよ! なんて指摘しちゃうんだい? >それはこちらのセリフです。 は?www キミは、 >喫煙後、確実に消火するくらいで十分なんじゃないですか? >確実に消火したら火災なんて起こりようがないじゃん。 と主張したんだろ? でも、現実に火事は起きてるんだから、現実で起きてる火事は、確実に消せていなかったせいでおきる「失火」ではなく「放火」ってことだろw いったい何が「それはこちらのセリフ」なんだよw >あなたはお隣さんがどのような防災対策を講じているかしってるのですか? しらないから、こっちが質問してたんだろうがwww >それは知りませんでした。 >煮汁云々は真摯な質問ではなく、煽る事が目的ですよね? 「煮汁云々」のキチガイじみた主張をしてた人間なら、「ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」なんて非現実的な事を主張をすることも理解できるってだけだよ? だから、「同一人物か?」と「確認」したんだよ?w それのいったい、どこから「煽る」なんて言葉が出てきたの?www >そんな事にいちいち回答する必要があるのですか? こっちが確認したことに対して、一方的に「そんな事」と回答を拒否したくせに、後から「捏造」云々いわれたら、こっちが困るんだけど?w |
||
349:
匿名さん
[2015-08-24 16:52:41]
>私は、例えばビニールシート的な物で囲って空気清浄機を中に入れたら、完全防備では無いとは思いますが、少しは軽減出来るかなと、先ほどサーフィンしてて購入を検討しています。
ご近所に確認したうえで、それをする必要があるのか判断したほうが良いんじゃないですか? へたすりゃ、その「ビニールシート的な物」が強風の日などに迷惑になりえますよ? それに、景色が見たいとベランダに出るのに、その「ビニールシート的な物」ごしの景色で良いんですか??? 非喫煙者にとってそれが良い悪い以前に、なぜここまでベランダ喫煙に固執するのか、まったく理解できません・・・ |
||
350:
匿名さん
[2015-08-24 19:19:00]
>>348
このスレの題名が長年見えない奴のためにそいつが一番主張したいタイトルで立ち上げた。 そこに移動してやった方が良い。 周囲からその題名を注目するから。 現在の一般常識か試されるスレの題名であるし。 |
||
|
||
351:
匿名
[2015-08-24 23:52:49]
>それじゃ、私が君にどこで喧嘩売ってるって?
最初から『水掛け論』になるって判ってる所に、あえて絡んできたでしょう? >「絶対できないから…」の一言は、記憶から消えちゃったのかい?w >故意では絶対できないことが、偶然でならなぜか起きちゃうってかい?w >だとしたら、なんつ~か、科学を否定してるよなwww 言葉の綾ですね。 だから、ティッシュでもコピー用紙でもいいから、煙草から火がおこせるかやってみなって >「試しにタバコから火をおこしてみなさい」のときに、その「余程の悪条件」とやらを揃えれば、火がおこせるってことだよなwww 余程の悪条件を揃えればおこせるでしょうね。 >空想?w やっぱり言葉尻に拘るのな? この流れになれば想像も妄想も空想も同じだよ。 >なんていわないで、自身がやりもしないベランダ喫煙をしてる理由を「空想」wしたのと同じように、空想できないのか?って話だろw 実際の対策を質問されてるのに、空想で返したら論点が変わってしまうじゃないですか? 相変わらず『味噌糞一緒』ですね・・・ >君に言わせると、君は「極端に想像力が欠如した変な人」になるなんじゃないのかい?w 想像、妄想、空想で良ければいくらでも答えられるけど、質問者の意図に反する回答をしても、論点を変えてしまうだけですからね・・・ 大切な事なので2回言いましたよ。 >この主張を、一所懸命否定してたのは誰だい?w 『止める意思のない人に強要するな』と言ってるだけで、自ら禁煙しようとする人を否定する気など、一切ありませんが? >やめた方がいいのに、禁止されてないだのなんだのとやりたがる人がいて困っちゃうよねw 当然の主張でしょうね。 禁止されてないのであれば、『やりたい』という意思は尊重されるべきですよ。 >いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w >君は、「電車に俺後から乗られるのは、俺様にとっては迷惑だ!」なんて話をこのスレで始めちゃうのかい?w 別に構わないんじゃないですか? 「電車に俺後から乗られる云々…」も「ベランダ喫煙止めろよ」も、論理は全く同じですからね。 嫌煙者に自分がいかに身勝手な主張をしているか気づかせるには適切な例だと思いますよ。 >自身がこのスレが何のスレだか理解できてないほどの馬鹿なせいで、他人が馬鹿に見えてるだけですなw 確かに、半分は嫌煙バカの為のスレッドでしたね… 失礼しました! >その理屈なら何でキミは他人に >なんて指摘しちゃうんだい? ベランダ煙草も排ガスも問題ない(=喫煙者) 若しくは、どちらも認めん!というなら筋は通ってるんですよ… でも嫌煙者は、自分が排ガスをバラ撒くことは棚にあげて、ベランダ喫煙だけを攻撃する。 矛盾してると思いませんか? >でも、現実に火事は起きてるんだから、現実で起きてる火事は、確実に消せていなかったせいでおきる「失火」ではなく「放火」ってことだろw 自宅で放火はないでしょうよ・・・ それは、一部の確実に消せてない人、危機意識の低い人に問題があるのであって、ベランダ喫煙そのものを否定する程のリスクではありませんよ。 >いったい何が「それはこちらのセリフ」なんだよw じゃあ、喫煙者が放火してるのか?って意味 >しらないから、こっちが質問してたんだろうがwww 知る術なんてないんだから、他人の行動や対策を質問する方が間違ってるんだよ。 |
||
352:
匿名
[2015-08-24 23:58:18]
>>348
マッチポンプって知ってる? バカバカしいから無視してるけど、↓ >Yes/No形式の質問に対して沈黙したのを見てだよ?w >割と一般的に言われることだから、試しに「沈黙 肯定」で調べてごらん。 >この一般性を否定するなら、「俺様はそんなこと認めない!」以外の反論(根拠)を示してなw >「煮汁云々」のキチガイじみた主張をしてた人間なら、「ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」なんて非現実的な事を主張をすることも理解できるってだけだよ? >だから、「同一人物か?」と「確認」したんだよ?w >それのいったい、どこから「煽る」なんて言葉が出てきたの?www >こっちが確認したことに対して、一方的に「そんな事」と回答を拒否したくせに、後から「捏造」云々いわれたら、こっちが困るんだけど?w ↑勝手に煮汁云々と騒ぎ出して、引っ張る引っ張る・・・ |
||
353:
匿名さん
[2015-08-25 08:51:46]
ほんと、匿名って人は。(笑)
|
||
354:
匿名さん
[2015-08-25 10:00:38]
>>351
>だから、ティッシュでもコピー用紙でもいいから、煙草から火がおこせるかやってみなって 喫煙者でもない匿名は、これを試したみたいですよ。お得意の妄想でしょうが。 >余程の悪条件を揃えればおこせるでしょうね。 喫煙者でもない匿名なのにね。お得意の妄想でしょうが。 喫煙者でもない匿名には、ベランダ喫煙者の火災のリスクなんて関係ないですもんね。 賢い喫煙者から、ベランダ禁煙、禁煙を始める。これが世の流れです。 数人しか見てないこんなスレでベランダ喫煙を肯定しても、ベランダ喫煙を続ける人は一人か二人でしょうなぁ。 実際に禁煙していく喫煙者の数に比べれば、カスですよ、カス。まさに残りカス。 |
||
355:
匿名さん
[2015-08-26 11:11:44]
>最初から『水掛け論』になるって判ってる所に、あえて絡んできたでしょう?
「最初から『水掛け論』」??? 君の言う「最初」っていったいどこだよw そもそも、私の「疑問」に対して絡んできたの君だろ?w >だから、ティッシュでもコピー用紙でもいいから、煙草から火がおこせるかやってみなって だから、「やってみな」も何も、タバコが原因で起きてる火事なんて、「現実」に山ほどあるだろうにw >余程の悪条件を揃えればおこせるでしょうね。 「絶対できないから…」の一言は、記憶から消えちゃったのかい?w >やっぱり言葉尻に拘るのな? こっちは、キミが書いたとおりに読んで、それに答えてるだけだよw 「空想」でも「想像」でも「妄想」でもなんても良いよw 他人に「極端に想像力が欠如した」なんていえちゃう、「空想」「想像」「妄想」力で説明して見せろって言ってんだよw >想像、妄想、空想で良ければいくらでも答えられるけど、質問者の意図に反する回答をしても、論点を変えてしまうだけですからね・・・ だから、「ベランダ喫煙をする理由」に対してこれを想定した私に、「極端に想像力が欠如した」だのと何だのと言ってたのは誰だよw >『止める意思のない人に強要するな』と言ってるだけで、自ら禁煙しようとする人を否定する気など、一切ありませんが? だから、いったいいつ誰が「強要」なんてしたんだよw お得意の「妄想」だろw >禁止されてないのであれば、『やりたい』という意思は尊重されるべきですよ。 でも、「やめた方がいい」んだよなw >別に構わないんじゃないですか? >「電車に俺後から乗られる云々…」も「ベランダ喫煙止めろよ」も、論理は全く同じですからね。 >嫌煙者に自分がいかに身勝手な主張をしているか気づかせるには適切な例だと思いますよ。 「いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w 」に答えられてないぞw >確かに、半分は嫌煙バカの為のスレッドでしたね… じゃ、残り半分は何なの?w 「電車に俺様の後から乗られるのは、俺様にとっては迷惑だ!」を語る場かい?www >ベランダ煙草も排ガスも問題ない(=喫煙者) だから、これが事実なら「~のほうが迷惑だ」なんて比較が発想されること自体がおかしいと指摘してるんだが? >矛盾してると思いませんか? キミがアホで、タバコのスレでタバコについて語っている状態を「他のものを棚上げしてる」なんてて思い込んでるから、矛盾だなんて思うんだよw >自宅で放火はないでしょうよ・・・ ガソリンをまいて火をつけても、そこ自宅でさえあれば「放火」ではないと?w >それは、一部の確実に消せてない人、危機意識の低い人に問題があるのであって、ベランダ喫煙そのものを否定する程のリスクではありませんよ。 そうだね。 >試しにタバコから火をおこしてみなさいよ。 >絶対できないから… >余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない。 >そんな事を言い出したら、コンロのリスクの方が遥かにたかいよ。 なんていって、確実に消せてなくても問題ないと思ってる、危機意識の低い人に問題があるんだよなwwwwwwwww まさか、「普通に火のついたタバコでは絶対に火(火事)を起こせないけど、消そうとしたけど確実に消えてなかったタバコだと火(火事)を起こせる」なんていいださないよな?w >じゃあ、喫煙者が放火してるのか?って意味 は? キミの御説に従うと、タバコが原因で火事が起きるときは、喫煙者がよっぽどの悪条件とやらを意図的に揃えて火をおこしてる、つまり「放火」ってことになるって言ってるんだが?w >知る術なんてないんだから、他人の行動や対策を質問する方が間違ってるんだよ。 は?w 「知る術なんてないけど、適当に想像して、それが正しいと思い込む」なら正しいんだwww こっちは、「それをやってる人(答えを持ってる人)に聞く以外、知るすべがない」っていってるんだからな?w |
||
356:
匿名さん
[2015-08-26 11:19:33]
>マッチポンプって知ってる?
知ってるけど、これ以降に書いてあるキミの御主張の何が「マッチポンプ」に相当するのかさっぱりわからんwww >↑勝手に煮汁云々と騒ぎ出して、引っ張る引っ張る・・・ ただの「確認」に対して、煽りだの何だのと騒ぎ出したのはいったい誰だよw そして、いまだに >もしかして、君、 >タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気! >とか言ってた人???w という問いに、明確な回答はしていないというw ごくごく簡単な問いだと思うんだけど、よっぽどの葛藤があるんだろうねw |
||
357:
匿名
[2015-08-26 12:03:21]
|
||
358:
匿名さん
[2015-08-26 13:35:26]
>そもそも、そんな事を言った人がいるのですか?
質問に質問で返すw そんなに、「Yes/No」を答えるのが嫌なの?w 加えて「捏造」扱いwww それとも、そういう意見があったのを知った上で、「言葉尻」に拘って「”そんな事”を言った人がいるのか?」って言ってるとか?w |
||
359:
匿名
[2015-08-26 23:52:34]
>そんなに、「Yes/No」を答えるのが嫌なの?w
質問に質問で返すなよ。 >タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気! そもそも、そんな事を言った人がいるのですか? |
||
360:
匿名さん
[2015-08-27 00:02:25]
逃げてる、逃げてる。匿名らしい。
|
||
361:
匿名
[2015-08-27 00:37:43]
>「最初から『水掛け論』」???
>君の言う「最初」っていったいどこだよw 判らないならいいよ。 とにかく、売られた喧嘩を買っただけだよ。 >そもそも、私の「疑問」に対して絡んできたの君だろ?w 絡む? 何故ベランダで喫煙するのか不思議と言ってるから、一例を示してあげただけじゃん。 >だから、「やってみな」も何も、タバコが原因で起きてる火事なんて、「現実」に山ほどあるだろうにw 悪条件がそろったからだろね。 >「絶対できないから…」の一言は、記憶から消えちゃったのかい?w だから、言葉の綾だっていってるじゃん。 物理的に不可能なんて言ってないよ。 >こっちは、キミが書いたとおりに読んで、それに答えてるだけだよw >「空想」でも「想像」でも「妄想」でもなんても良いよw >他人に「極端に想像力が欠如した」なんていえちゃう、「空想」「想像」「妄想」力で説明して見せろって言ってんだよw そんな事は言ってませんよ。 確か、「喫煙者はリスク対策をしてるのか?」とかなんとか聞いてきたんじゃない? そんなもん、人それぞれに決まってるじゃん。 >だから、「ベランダ喫煙をする理由」に対してこれを想定した私に、「極端に想像力が欠如した」だのと何だのと言ってたのは誰だよw いやいや・・・ 「なぜ、わざわざベランダで吸うのか不思議だ」とか言ってなかった? いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね? >だから、いったいいつ誰が「強要」なんてしたんだよw >お得意の「妄想」だろw え? ベランダ喫煙は問題なし、で終わりでいいじゃん。 >でも、「やめた方がいい」んだよなw それじゃあ、堂々巡りですよ。 止めた方がいいと思うけど、それでもやりたいと思う人に求め物なんてありませんよ。 >「いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w 」に答えられてないぞw ベランダ以外は受け付けん!と言いたいのであれば、引用は認められなくなってしまいますね。 >じゃ、残り半分は何なの?w >「電車に俺様の後から乗られるのは、俺様にとっては迷惑だ!」を語る場かい?www あなたはもう少し本質が見えてる人だと思っていましたが、結局は他の嫌煙者と同じく、『煙草だけ』の人のようですね >だから、これが事実なら「~のほうが迷惑だ」なんて比較が発想されること自体がおかしいと指摘してるんだが? だからそれは、嫌煙者の矛盾点を指摘してるんだって、何度言えば理解できるの? >キミがアホで、タバコのスレでタバコについて語っている状態を「他のものを棚上げしてる」なんてて思い込んでるから、矛盾だなんて思うんだよw ↑ゴメン。何度読んでも言ってる事が理解できない。 >ガソリンをまいて火をつけても、そこ自宅でさえあれば「放火」ではないと?w 完全に食い違ってるね。ここはもういいよ。 >そうだね。 >なんていって、確実に消せてなくても問題ないと思ってる、危機意識の低い人に問題があるんだよなwwwwwwwww そうですよ。 >まさか、「普通に火のついたタバコでは絶対に火(火事)を起こせないけど、消そうとしたけど確実に消えてなかったタバコだと火(火事)を起こせる」なんていいださないよな?w 吸殻をためないとか、煙草の消火グッズや灰皿に水をかけるような事で、火災は簡単に防げると思うよ。 >キミの御説に従うと、タバコが原因で火事が起きるときは、喫煙者がよっぽどの悪条件とやらを意図的に揃えて火をおこしてる、つまり「放火」ってことになるって言ってるんだが?w 消火が不十分で、運悪くたまった吸殻から発生した火が、たまたま近くにあった可燃物に引火した。 と言うような状況を『悪条件がそろった』の一例と考えていましたが、私か相手にしてるのは『極端に想像力が欠如した変な人(妄想癖あり)』なのを忘れていました。 >「知る術なんてないけど、適当に想像して、それが正しいと思い込む」なら正しいんだwww 知る術もないのに、「どうなんだ?」と聞いてきたのはあなたです。 ちなみに、私は「こうだ」なんて言い切った覚えはありません。 |
||
362:
匿名
[2015-08-27 00:53:15]
>逃げてる、逃げてる。匿名らしい。
別に逃げてるでも構いませんが、無視してるんですよ。 「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」 なんて、言う訳ないじゃないですか。 そんな事思ってもいない…というより、考えるような場面すら普通はありませんからね。 ところが『赤い匿名さん』いわく、煽りじゃなくて、真摯な質問・確認事項らしいです・・・ 過去に「この道を通るな!あっちを通れ」とか、「ライターの持ち込みは規約で禁止されてる」なんて、自分で自分を追い込んだおバカさんがいましたが、同じタイプの人間なんでしょうね。 そもそも、そんな事を言った人が本当にいるのか、 『赤い匿名さん』は逃げずに答えてくれるのかな・・・ |
||
363:
↑
[2015-08-27 06:57:38]
お前のチンプンカンプンレスに時間使って相手してくれてる事に感謝しろよ。
|
||
364:
匿名さん
[2015-08-27 16:16:33]
>判らないならいいよ。
自身でも説明できないようなことに対して「喧嘩を売られた」なんていってキレてるのかよw >何故ベランダで喫煙するのか不思議と言ってるから、一例を示してあげただけじゃん。 「善意の第三者で非喫煙者」のキミなんだから、ただの「空想」で「例」じゃないだろw >悪条件がそろったからだろね。 だから、悪条件を揃えればできるんだろ?w 「絶対できない」ってなんだよw >だから、言葉の綾だっていってるじゃん。 なに開き直ってんだよw ここは 「頭に血が上っててついつい「絶対できない」なんて書き、いらぬ誤解をさせてしまいました。申し訳ありません」 「本来は、~と言いたかったのです」 って書くところだろw >物理的に不可能なんて言ってないよ。 じゃあ、何的に不可能なんだよwww >そんなもん、人それぞれに決まってるじゃん。 だからよ、他人に「極端に想像力が欠如した」なんて言えちゃうキミの能力で、一例ぐらい示して見せろよwww >いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね? そりゃ、キミがそういったことを、わかったつもりになってるってだけだろw それとも何か、万人の考えをすべて理解できてるとでも言うのかい?w それとも「そうそう無い」は、また「言葉のアヤ」かいwww >ベランダ喫煙は問題なし、で終わりでいいじゃん。 は?誰かが「強要」しないことは「問題なし」でおわりなの?w で、いざ強要(実際には指摘)されると「強要した!」って大騒ぎするの?w なにこの論理破綻w >止めた方がいいと思うけど、それでもやりたいと思う人に求め物なんてありませんよ。 つまり、「強要しない」ってことで、「問題なし、で終わりでいい」はずのことに「止めた方がいい」とか言ってるの!? お前はなんて酷いやつなんだ!wwww >ベランダ以外は受け付けん!と言いたいのであれば、引用は認められなくなってしまいますね。 「引用」は良いけど、それはタバコ(ベランダ喫煙)について論じるためのもんだよな?w ピンポイントでベランダ喫煙について書く事(君にとっては「攻撃」らしいがwww)の、一体何が悪いの?w いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w >あなたはもう少し本質が見えてる人だと思っていましたが、結局は他の嫌煙者と同じく、『煙草だけ』の人のようですね いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w >だからそれは、嫌煙者の矛盾点を指摘してるんだって、何度言えば理解できるの? 誰か「ベランダ喫煙だけが唯一この世に存在する迷惑行為で、それ以外の行為は一切問題ない」とでも書いたのか? いったい、君は何と何が矛盾してるって言ってるんだよw >↑ゴメン。何度読んでも言ってる事が理解できない。 いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね?wwww >完全に食い違ってるね。ここはもういいよ。 逃げた!wとでも言えばいい?www >吸殻をためないとか、煙草の消火グッズや灰皿に水をかけるような事で、火災は簡単に防げると思うよ。 でも、現実にはタバコが原因で火事は起きてるよなw 「喫煙者はそんな簡単なことができない!」と「善意の第三者の非喫煙者」の君は批判してるって事?www >消火が不十分で、運悪くたまった吸殻から発生した火が、たまたま近くにあった可燃物に引火した。 >と言うような状況を『悪条件がそろった』の一例と考えていましたが、 君にとっては、その程度の悪条件と運で起きちゃうことが「絶対できない」と言葉のアヤで出てきちゃうようなもんなんだwww >知る術もないのに、「どうなんだ?」と聞いてきたのはあなたです。 知る術がないから、「どうなんだ?」と聞いてる事に何の問題が???w >ちなみに、私は「こうだ」なんて言い切った覚えはありません。 つまり君のご意見は、ただの「空想」で「例」はあげてないってことだよねwwww 散々指摘したよなw |
||
365:
匿名さん
[2015-08-27 16:20:34]
>質問に質問で返すなよ。
質問に質問で返すなよって、 「「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」なんていっちゃう人」がいたのは、捏造なんかじゃないよ? と、とっくに書いてるのに、いまさら >そもそも、そんな事を言った人がいるのですか? なんて言われてもねぇ・・・ そして、いまだに >もしかして、君、 >タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気! >とか言ってた人???w という問いに、明確な回答はしていないというw ごくごく簡単な問いだと思うんだけど、よっぽどの葛藤があるんだろうねw |
||
366:
匿名さん
[2015-08-27 18:27:41]
タバコ2箱分の煮汁
検索しても出てきませんが? 20本の煮汁で逮捕された静岡県の犯罪なら出てきますけど。 何かと混じってませんか? というより、だからなんなの?って感じです。 あなたが言い争ってる362さんは、本当にそういう事を言った人がいたとして、その方とは別人なのは違うのはわかりませんか? YES/NOで答えて欲しいなら、362さん、NOって言ってあげた方がいいですよ。 365さん(364さん)も、そんな言葉遣いして攻撃して無いって言っても説得力無いですよ。 |
||
367:
匿名さん
[2015-08-27 19:05:59]
>検索しても出てきませんが?
探す気にもならないけど、住宅コロセウムのどっかのスレにあるよ。 >というより、だからなんなの?って感じです。 「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」 と 「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」 とで、無責任さとノー天気さが、すげ~似てるから「同じ人間か?」って確認しただけだけど? どっちも、同じようなアホ発言だと思わない?w >あなたが言い争ってる362さんは、本当にそういう事を言った人がいたとして、その方とは別人なのは違うのはわかりませんか? いや、逆に「その方」がどんな人だったかも知らないあなたに、なぜ別人と判断できるの?w どっちかの発言の主の成りすまし? さもなきゃエスパー?w >365さん(364さん)も、そんな言葉遣いして攻撃して無いって言っても説得力無いですよ。 「ベランダ喫煙」に対して「攻撃」なんてした覚えは、一切ないよ? 「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」だの何だのというアホな発言には、攻撃(というか嘲笑?)してるけど・・・ |
||
368:
匿名さん
[2015-08-27 19:15:40]
366
あなたは、そのタバコの煮汁のレスを発見出来なかったのに、何故、362がそのレスした人物と別人であると言いきれるの? 説得力の無いのは、あなたの言い分の方だと思いますけど。 ちなみに 前の方で362の"匿名"は書き込みバイトの人だと暴露されていましたね。 |
||
369:
匿名さん
[2015-08-27 23:50:33]
>>367
探す気にもならないけど、住宅コロセウムのどっかのスレにあるよ。 ありがとうございます。とても多すぎて、探すの面倒ですね。そういう馬鹿な発言した方がいたみたいですが、そんなの見ると、喫煙行為自体、目にするのも馬鹿みたいに見えますね。 >というより、だからなんなの?って感じです。 「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」 と 「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」 とで、無責任さとノー天気さが、すげ~似てるから「同じ人間か?」って確認しただけだけど? どっちも、同じようなアホ発言だと思わない?w 発言の事、言ってたんですね。その方が発言者みたいに仰ってるようにみえました。 確かに悪条件以外にも、惰性や怠慢でも火事になりますからね。みんながそうではないでしょうが。絶対、私だけは事故起こさ無いって気をつけていれば良いでしょうが、私に限って起こるはずがないってなっちゃうと、事故起きやすいですもんね。 >あなたが言い争ってる362さんは、本当にそういう事を言った人がいたとして、その方とは別人なのは違うのはわかりませんか? いや、逆に「その方」がどんな人だったかも知らないあなたに、なぜ別人と判断できるの?w どっちかの発言の主の成りすまし? さもなきゃエスパー?w ずっと違う違うって言ってたんで、しつこく特定してるみたいだったんで、あなたがエスパーかと思いました。 >365さん(364さん)も、そんな言葉遣いして攻撃して無いって言っても説得力無いですよ。 「ベランダ喫煙」に対して「攻撃」なんてした覚えは、一切ないよ? 「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」だの何だのというアホな発言には、攻撃(というか嘲笑?)してるけど・・・ まぁこれについても、同意です。花火で水用意してなくてバケツにそのまま終わったやつ捨てるみたいなもんですよね。ちょっと大きさは違いますが。近隣に住んでたら怖いですよね。 ところで、368に書いてあるんですが、あなたが相手してた方、バイトくんらしいですよ。 |
||
370:
匿名
[2015-08-27 23:51:14]
>自身でも説明できないようなことに対して「喧嘩を売られた」なんていってキレてるのかよw
別にキレてないよ。 至って冷静に想定したとおりの水掛け論を論じてるだけです。 >「善意の第三者で非喫煙者」のキミなんだから、ただの「空想」で「例」じゃないだろw じゃあ、単なる空想の妄想でいいよ。 『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。 >だから、悪条件を揃えればできるんだろ?w >「絶対できない」ってなんだよw だから、言葉の綾だと何度いえば・・・ >なに開き直ってんだよw >ここは >「頭に血が上っててついつい「絶対できない」なんて書き、いらぬ誤解をさせてしまいました。申し訳ありません」 >「本来は、~と言いたかったのです」 >って書くところだろw 煮汁の話しでしたっけ? さっさと謝罪しろよ。 >じゃあ、何的に不可能なんだよwww 一般的には不可能。 通常の注意を払っていれば(故意、若しくは重大な過失が無ければ)火災なんて起こらない。 リスクを原因に否定する程、ベランダ喫煙のリスクは高くはありません。 >だからよ、他人に「極端に想像力が欠如した」なんて言えちゃうキミの能力で、一例ぐらい示して見せろよwww 言いましたよ? 水をかけたり、消火グッズを使うくらいで十分なんじゃない? >そりゃ、キミがそういったことを、わかったつもりになってるってだけだろw >それとも何か、万人の考えをすべて理解できてるとでも言うのかい?w >それとも「そうそう無い」は、また「言葉のアヤ」かいwww 何故、ベランダで喫煙するのか・・・ そんなに不思議ですか? >は?誰かが「強要」しないことは「問題なし」でおわりなの?w 強要する事自体があってはならない事ですからね >で、いざ強要(実際には指摘)されると「強要した!」って大騒ぎするの?w 強要する事自体があってはならない事ですからね >なにこの論理破綻w 終始一貫していますが? >つまり、「強要しない」ってことで、「問題なし、で終わりでいい」はずのことに「止めた方がいい」とか言ってるの!? >お前はなんて酷いやつなんだ!wwww それじゃ、堂々巡りだって、、、 止めた方がいいけど、止める意思がないなら、それはそれで構わない。(←ここでお終い!) それ以上の事を求めようとするから問題になるんだよ。 >「引用」は良いけど、それはタバコ(ベランダ喫煙)について論じるためのもんだよな?w 論理的に同じであれば、煙草を車やその他の不愉快な行為に置き換えるのは有効だと思いませんか? >ピンポイントでベランダ喫煙について書く事(君にとっては「攻撃」らしいがwww)の、一体何が悪いの?w 嫌煙者達の論理破綻を指摘してるんですよ。 煙草がダメなら、排ガスだってダメじゃないかって・・・ >いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w 同じ理由で、煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、もみんなダメってのならわかるけど、 同じ論理なのに、煙草だけがダメだなんていうのは、単なる論理破綻ですよ。 いかにベランダ喫煙に特化したスレッドとはいえ、そのような矛盾がまかり通ってはいけませんよね? >誰か「ベランダ喫煙だけが唯一この世に存在する迷惑行為で、それ以外の行為は一切問題ない」とでも書いたのか? >いったい、君は何と何が矛盾してるって言ってるんだよw 「ベランダ喫煙は清浄な空気を吸う権利を侵害している」と非難しつつ、自分はレジャーで無神経に排ガスを垂れ流すと言うのはどういう了見でしょうか? >いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね?wwww 自分の文章を読み直してみろよ。 >逃げた!wとでも言えばいい?www あなたが頓珍漢な解釈をしてるからですよ。 >でも、現実にはタバコが原因で火事は起きてるよなw >「喫煙者はそんな簡単なことができない!」と「善意の第三者の非喫煙者」の君は批判してるって事?www 分母が大きいとどうしても目立ってしまいますよね。(実際に目立つほどの火災が発生しているかは知りませんが) 人がやる事だからミスがゼロになる事はありませんよ。 >君にとっては、その程度の悪条件と運で起きちゃうことが「絶対できない」と言葉のアヤで出てきちゃうようなもんなんだwww むしろ、あなたが変な妄想してるんじゃないですか? 煙草の火を近づけただけで辺り一面火の海みたいな・・・ >知る術がないから、「どうなんだ?」と聞いてる事に何の問題が???w バカ? どう思いますか?と意見を求められれば答えられるが、「どうなんだ?」と聞かれても答えようがない。 あなたの隣人は、どんな防災対策を講じていますか? >つまり君のご意見は、ただの「空想」で「例」はあげてないってことだよねwwww >散々指摘したよなw はいはい 『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。 |
||
371:
匿名
[2015-08-28 00:02:28]
>>367
煮汁云々は私ではありません。 >「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」 >と >「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」 >とで、無責任さとノー天気さが、すげ~似てるから「同じ人間か?」って確認しただけだけど? いやいや 程遠いでしょう。 >どっちも、同じようなアホ発言だと思わない?w 両者を同等と感じるあなたの常識を疑います。 >探す気にもならないけど、住宅コロセウムのどっかのスレにあるよ。 責任もって探してこいよ。 |
||
372:
匿名
[2015-08-28 00:06:00]
|
||
373:
↑
[2015-08-28 06:03:55]
で、貴方の雇い主は誰?
|
||
374:
匿名さん
[2015-08-28 10:31:10]
キャラを変えているだけ 同じ人です
いつもそうなんです |
||
375:
匿名さん
[2015-08-28 11:00:54]
言葉の綾で逃げようとする匿名。
見苦しい。 |
||
376:
匿名さん
[2015-08-28 13:46:09]
>至って冷静に想定したとおりの水掛け論を論じてるだけです。
キミの冷静ってのは「喧嘩を売られた」って大騒ぎすることなのねwww >じゃあ、単なる空想の妄想でいいよ。 「逃げた!」って言えばいい?w >『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。 また、別の妄想を始めてそれが「事実」と思い込むwww >煮汁の話しでしたっけ? 違うよ? 「(タバコで火をつけることが)絶対できないから…」の話だよ? 記憶力ないの?www >さっさと謝罪しろよ。 逆ギレwww >水をかけたり、消火グッズを使うくらいで十分なんじゃない? で?それは実際に行われてるのかい? 行われてないなら、たんなる「妄想」だなw 行われてても火事が起きてるのなら「十分」じゃないよなw >そんなに不思議ですか? またしても、質問に質問で逃げるw そもそも「不思議だ」っていって話が始まってるのに、いまさら「そんなに不思議ですか? 」って、やっぱキミ記憶力ないだろw >強要する事自体があってはならない事ですからね おタバコ様にかぎって?wそれともすべての行為に対して? すべての行為に対してってなら、「パスタを食べるときに音を立てるな」って言う(言われる)のは、キミにとってはさぞやとんでもない行為なんだろうねwww >終始一貫していますが? 自身で書いた「ベランダ喫煙はやめたほうがいいねw」の台詞、忘れてるの?www >止めた方がいいけど、止める意思がないなら、それはそれで構わない。(←ここでお終い!) やってる人は止める意思がないならやってるわけだから、キミがほんとにこう思ってるなら「止めた方がいい」という発言自体がないはずだ、といってるんだが? 止める意思があるのに止められてないなら、それは「依存症」だから、多少強制されてでも「止めたほうがいい」ねw >煙草がダメなら、排ガスだってダメじゃないかって・・・ 「なら」じゃないんだよw 「も」なんだよw で、「できることを何とかしよう」って話なんだよw >同じ理由で、煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、もみんなダメってのならわかるけど、 >同じ論理なのに、煙草だけがダメだなんていうのは、単なる論理破綻ですよ。 >いかにベランダ喫煙に特化したスレッドとはいえ、そのような矛盾がまかり通ってはいけませんよね? 煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、も世の中には一切問題はなくて、改善することはなにもない。もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ!、ってか?w オールオアナッシング。典型的な無能の発想www >「ベランダ喫煙は清浄な空気を吸う権利を侵害している」と非難しつつ、自分はレジャーで無神経に排ガスを垂れ流すと言うのはどういう了見でしょうか? 屏風の虎を捕まえろって言われも無理w 「自分がレジャーで車を使っていなくて、「排ガスで清浄な空気を吸う権利を侵害されてる・レジャーで車を使うな!」って主張している人」をつれてきてからそういう話をしてくれw >自分の文章を読み直してみろよ。 そりゃ、こっちの台詞だw 「言葉のアヤ」wだらけのくせしてwww >あなたが頓珍漢な解釈をしてるからですよ。 なるほどw お気に召さない意見には、反論を書かなくても「完全に食い違ってるね。ここはもういいよ」とさえ書けば、相手が頓珍漢な解釈してて「俺様大勝利!」ってことになるのねwww >分母が大きいとどうしても目立ってしまいますよね。(実際に目立つほどの火災が発生しているかは知りませんが) なんなんだ、この支離滅裂な文章はwww >人がやる事だからミスがゼロになる事はありませんよ。 で?ベランダにはそのミスに対するリスク対策はしてあるのかい?w >むしろ、あなたが変な妄想してるんじゃないですか? >煙草の火を近づけただけで辺り一面火の海みたいな・・・ などと書いてもいないことを妄想し、自身が実際に書いた妄想じみた発言をうやむやにしようと必死www >どう思いますか?と意見を求められれば答えられるが、「どうなんだ?」と聞かれても答えようがない。 ??? 君は質問文が違うと、同じことを問われてるのに質問に答えられなくなっちゃうの??? >あなたの隣人は、どんな防災対策を講じていますか? 質問に質問で返すw マンションなんだから、うちの部屋と同じ防災対策がされてるに決まってるじゃないかwww だから、ベランダに火災に対するリスク対策がされてないのも知ってるんじゃないかw それ以上で、「個別には何をしてるか?」って質問なら、「聞かなきゃわからない」だよw もちろん、「空想」wだけならいくらでもできるけどねwwww >『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。 すくなくとも、ここにはいないようだけど?w |
||
377:
匿名さん
[2015-08-28 13:55:55]
>程遠いでしょう。
>両者を同等と感じるあなたの常識を疑います。 「何がどう」とはまったく説明できず、「俺様が違うと思うから」ってだけの主張www しかも、片方は自らが認めてる、「言葉のアヤ」で出てきた無責任な台詞w もし本当に「同等じゃなくて程遠い」ってなら、「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」 の方は、責任を伴った説得力のある意見って思ってるって事?wwww >責任もって探してこいよ。 「強要する事自体があってはならない事ですからね」 あっさり、記憶の彼方w |
||
378:
匿名さん
[2015-08-28 14:01:49]
>ずっと違う違うって言ってたんで、しつこく特定してるみたいだったんで、あなたがエスパーかと思いました。
「ずっと違う違うって言ってた」? いったいどこに書いてある? 「違う」の答えが出てこないから、何度か「Yes/No」の回答を求めたんだけど?w やっぱり、あなたエスパー?w |
||
379:
匿名さん
[2015-08-28 17:53:11]
全てに草生やす
気持ち悪い 目障り 迷惑 バイトに一所懸命レスして楽しいか? 友達居ないだろうな |
||
380:
匿名
[2015-08-28 23:01:55]
>キミの冷静ってのは「喧嘩を売られた」って大騒ぎすることなのねwww
騒いでるのはあなたでしょう? 私は、至って冷静に、あなたの水掛け論に付き合ってるだけです。 >「逃げた!」って言えばいい?w 「そんな人いる訳ない」って言うところでしょうね。 >また、別の妄想を始めてそれが「事実」と思い込むwww 肯定してるのか否定してるのかどっちなんだよ・・・ >違うよ? >「(タバコで火をつけることが)絶対できないから…」の話だよ? >記憶力ないの?www だから、簡単には起こり得ない事を『言葉の綾で』そのように『表現』しただけ で、煮汁に関する謝罪はどうなったな? 「捏造してました。ウソついて申し訳ございませんでした。」って早く誤りなさいな。 >で?それは実際に行われてるのかい? 知るかよ。 >行われてないなら、たんなる「妄想」だなw 例を示してみろ。と言うから対応例を示しただけなんだが・・・ >行われてても火事が起きてるのなら「十分」じゃないよなw 水をかけたり、消火グッズで消火してるのに、火事がおきてるのですか? それが事実なら、対策としては不十分ですね。 >またしても、質問に質問で逃げるw >そもそも「不思議だ」っていって話が始まってるのに、いまさら「そんなに不思議ですか? 」って、やっぱキミ記憶力ないだろ どうあっても、『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』と考える人の存在は否定したいらしい。 やっぱ、変な人だわ・・・ >おタバコ様にかぎって?wそれともすべての行為に対して? 脱法行為なんかは別としても、一般的に法で認められているすべての行為ですよ。 >すべての行為に対してってなら、「パスタを食べるときに音を立てるな」って言う(言われる)のは、キミにとってはさぞやとんでもない行為なんだろうねwww となりのテーブルで食事をしてる見ず知らずの人に、「パスタを食べるときに音を立てるな」と強要するの? 普通に、とんでもない行為だと思うけど・・・ >自身で書いた「ベランダ喫煙はやめたほうがいいねw」の台詞、忘れてるの?www 止めた方がいいとは思うけど、止める意思がないのであれば、それはそれで問題ないと何度言えば・・・ >やってる人は止める意思がないならやってるわけだから、キミがほんとにこう思ってるなら「止めた方がいい」という発言自体がないはずだ、といってるんだが? >止める意思があるのに止められてないなら、それは「依存症」だから、多少強制されてでも「止めたほうがいい」ねw うん だから、結論をいえば、ベランダで吸っちゃってる人がいた時点で、黙って我慢するか、どうしても排除したいなら規約で禁止にするしかないんだよ。 >「なら」じゃないんだよw >「も」なんだよw >で、「できることを何とかしよう」って話なんだよw うん だから、そう主張したいのであれば、人に要求する前に、まずは自分が実践するのが先でしょ、って話しだよ。 > 煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、も世の中には一切問題はなくて、改善することはなにもない。もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ!、ってか?w >オールオアナッシング。典型的な無能の発想www 誰もそんな事はいってません。 他人に要求するのであれば、まずは自分が実践するのが筋だって言ってんの。 >屏風の虎を捕まえろって言われも無理w できる事からでいいんじゃない? とりあえず、ハイブリッド車にでも乗り換えてみるとかさ。 >「自分がレジャーで車を使っていなくて、「排ガスで清浄な空気を吸う権利を侵害されてる・レジャーで車を使うな!」って主張している人」をつれてきてからそういう話をしてくれw いやいや そもそも、ベランダ喫煙肯定サイドの意見は、法で認められている物は何でも『可』だから・・・ >そりゃ、こっちの台詞だw >「言葉のアヤ」wだらけのくせしてwww 言葉の綾だって言えば納得してあげるのに、一向にひかないから、 『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』と考える人が理解できない変な人になってしまうんだよ。 >なるほどw >お気に召さない意見には、反論を書かなくても「完全に食い違ってるね。ここはもういいよ」とさえ書けば、相手が頓珍漢な解釈してて「俺様大勝利!」ってことになるのねwww お気に召すも召さないも、勝利も敗北もないよ。 頓珍漢な事言ってるからお話になりません。 それだけの事です。 >なんなんだ、この支離滅裂な文章はwww 10万人が毎日喫煙してるのに、火災が年間数件しか発生していなければ、リスクはゼロに等しいよね? >で?ベランダにはそのミスに対するリスク対策はしてあるのかい?w だから、それじゃ堂々巡りだって・・・ >などと書いてもいないことを妄想し、自身が実際に書いた妄想じみた発言をうやむやにしようと必死www やはり、どうあっても否定するんですね。 『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』と考える人の存在を・・・ >君は質問文が違うと、同じことを問われてるのに質問に答えられなくなっちゃうの??? 私は何か問われてるの? その前に、自分が支離滅裂な質問をした事実を認めたら? >質問に質問で返すw 皮肉ですよ。 >マンションなんだから、うちの部屋と同じ防災対策がされてるに決まってるじゃないかwww 構造上の話し?キッチンの火災報知器みたいな? >だから、ベランダに火災に対するリスク対策がされてないのも知ってるんじゃないかw 難燃性の建材で造作されてる。 >それ以上で、「個別には何をしてるか?」って質問なら、「聞かなきゃわからない」だよw じゃあ、喫煙者は対策をしてるのか?なんて聞いてくるなよ。 >すくなくとも、ここにはいないようだけど?w ココ限定の話がしたいのですか? それとも、私の『空想』を全面的に否定してるの? |
||
381:
↑
[2015-08-29 00:46:45]
喫煙者の誰かこいつのフォローしてやれよ。引っ込みつかなくて、ボロボロになってんぞ。
|
||
382:
匿名さん
[2015-08-29 01:49:55]
|
||
383:
匿名さん
[2015-08-29 01:58:42]
>>380 のバカは、
>>できる事からでいいんじゃない? >>とりあえず、ハイブリッド車にでも乗り換えてみるとかさ。 すぐ排気ガスを引き合いに出し『大気汚染』と言う言葉を使わない。 恐らくFCHV車とは何なのか知らなさそう。 |
||
384:
匿名さん
[2015-08-29 03:59:08]
契約内容が全て
それに従えないなら出てけ 嫌なら規約を変えろ 揉めるのが一番、管理してる側は迷惑するんだ 集合住宅なんだから、自分だけの判断で事を起こすな やるなら事前に報告、相談しろ どつちが主張がおかしいか判断してやるから 大気汚染だか、排気ガスだか知らないが、お前らだけが対策しても何にも変わんないんだよ 本気で変えたいなら、規約、条例、法令を変えていけ と今日、めんどくさい対応があったので愚痴ってみました |
||
385:
匿名さん
[2015-08-29 08:03:56]
>>384
>>大気汚染だか、排気ガスだか知らないが、お前らだけが対策しても何にも変わんないんだよ 『お前ら』って誰? あんたら喫煙ベランダーの言う嫌煙者どもが交通機関に関わる大気汚染を対策している? じゃあ、国交省の存在は無いんだね? 相変わらず、何と言うか? バカじゃないの? だろう。 |
||
386:
匿名さん
[2015-08-30 04:07:49]
おいおい
誰が全員対策してるって言った? 俺はそんな書き込みしてねぇぞ 馬鹿じゃないのか? お前らって書き込みしてる俺も含めた全員だよ 一人一人で対策しようが変わらないって 話だろ? だから変えたいなら現状の規約なり条例を変えるように、立候補なり上申書でも提出すればいいじゃねぇか どうせ、どっちも俺の権利が、とか言ってるんだろ?清浄な空気がとか、ベランダで喫煙したいとか。今の規約で認められてる方が許可されている。それだけだ。文句があるなら、先に一本、電話くらい出来るだろ。何故それをしない。 何にも聞いてないのに住人だけでいざこざ起こして、連日こんな時間に帰宅させられる身にもなれよ あー強制退去させてぇ ダメなら辞めるかな |
||
387:
匿名さん
[2015-08-30 04:44:39]
規約で吸えないマンションが増えていると言う事実だけで賢明な人にはどうすべきかわかるはずだが?
何をゴネているんだろう? |
||
388:
匿名さん
[2015-08-30 08:48:04]
>>386
>>大気汚染だか、排気ガスだか知らないが、お前らだけが対策しても何にも変わんないんだよ これを書いた張本人がいつのまにか、 大気汚染対策→ベランダ受動喫煙対策 に変わっている。 しかも、全員だと? ニコチン依存症に伴う脳のドーパミンが乗っ取られる様な妄想じゃないのか? 恐ろしい。 |
||
389:
匿名さん
[2015-08-30 17:43:36]
>>388
これだからクレーマーはめんどくせえ お前らが、大気汚染対策の話してたから、俺はそんな事しらねぇって言ったんだろ だから、それに対して個人で対策してと何にも変わらねぇぞって言ってんだよ 大気汚染だろうが、喫煙対策だろうが、なんでもルールや法律変えるには、個人じゃなくて組織だろうが。 それとも、ここには社会に出てないクレーマーしかいないのか? 会社では、社長、役員会でOK出したら、それは、通るんだよ。ヒラ社員がウダウダ言ってたらクビだぞ。 規約を自分勝手に解釈して、都合よく改変する。 どっかの野党と同じだな。 |
||
390:
匿名さん
[2015-08-31 02:59:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |