1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。
[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37
ベランダ喫煙 止めろよXVIII
621:
匿名さん
[2015-09-08 01:35:36]
おかしな質問だね 自分で考えろよ
|
622:
匿名さん
[2015-09-08 01:36:43]
>>620 少しは自分で考えてから質問しようね
|
623:
匿名さん
[2015-09-08 01:46:09]
|
624:
匿名さん
[2015-09-08 02:48:18]
>最後は誰も信用してくれなくなる。
620については、書き込みバイトの疑いのある人だという事が暴露されてから、 既に誰も信用はしていないと思いますよ。 |
625:
匿名さん
[2015-09-08 10:01:59]
620と煮汁の人、2人で言い争ってますね。
なんかもう両方とも話が通じてないのか頭が悪いのか、わざとなのか、終わる気配がないですね。 |
626:
匿名さん
[2015-09-08 10:15:06]
|
627:
匿名さん
[2015-09-08 10:35:46]
|
628:
匿名はん
[2015-09-08 10:40:32]
>>626
>ここの喫煙者はお隣さんに嫌がらせをするんですね。 「ベランダ喫煙が近隣の迷惑行為か」はちょっと置いておいて、 「ここの喫煙者」は最近2人もベランダ喫煙をやめたそうです。 すなわち「ここの喫煙者は」という言い方は間違いです。 >お隣さんにとってみれば、困ったもんですね。 あなたが「そのお隣さんを救済するために規約改正を実行 すればいい」となぜ考えないのでしょうか? 他人任せばかりじゃだめでしょ。 |
629:
匿名さん
[2015-09-08 10:53:50]
出た! バイト2号!
|
630:
匿名さん
[2015-09-08 10:53:53]
>>628
>「ベランダ喫煙が近隣の迷惑行為か」はちょっと置いておいて、「ここの喫煙者」は最近2人もベランダ喫煙をやめたそうです。すなわち「ここの喫煙者は」という言い方は間違いです。 わかりました。 615という喫煙者はお隣さんに嫌がらせをするんですね。 お隣さんにとってみれば、困ったもんですね。 >あなたが「そのお隣さんを救済するために規約改正を実行すればいい」となぜ考えないのでしょうか? >他人任せばかりじゃだめでしょ。 臭い煙をまき散らす喫煙者にとってみれば、近隣の迷惑なんて所詮他人事なんでしょうね。 他人任せにせずに禁煙を考えればいいのにね。 |
|
631:
匿名さん
[2015-09-08 11:09:37]
>>628
>あなたが「そのお隣さんを救済するために規約改正を実行すればいい」となぜ考えないのでしょうか? >他人任せばかりじゃだめでしょ。 お前は615というどこかの馬の骨のお隣さんを救済できるの? しかも、ベランダ喫煙してないみたいだけど? |
632:
匿名はん
[2015-09-08 11:49:00]
|
633:
匿名さん
[2015-09-08 11:53:27]
|
634:
匿名はん
[2015-09-08 13:34:37]
|
635:
匿名さん
[2015-09-08 13:51:54]
|
636:
匿名はん
[2015-09-08 13:54:42]
|
637:
匿名さん
[2015-09-08 14:06:22]
>>636
>あなたが「そのお隣さんを救済するために規約改正を実行すればいい」となぜ考えないのでしょうか? >他人任せばかりじゃだめでしょ。 じゃあ、615のお隣さんの救済方法を教えておくれ。 考えたけどわからないのよねぇ。 615に「禁煙のすすめ」でもいいのかなぁ。 |
638:
匿名さん
[2015-09-08 14:12:37]
喫煙者がいるのって大変ですよね。
あいつら、迷惑しかかけないから。 |
639:
匿名さん
[2015-09-08 14:14:57]
周りに喫煙者がいるのって鬱陶しいですね。
あいつら、迷惑しかかけないから。 |
640:
匿名さん
[2015-09-08 16:02:24]
「ベランダ喫煙やめろよ」と言われたら
やめて終わりでしょ |