住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXVIII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXVIII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-19 23:53:31
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】


低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよXVIII

357: 匿名 
[2015-08-26 12:03:21]
>>356
>タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!
そもそも、そんな事を言った人がいるのですか?
358: 匿名さん 
[2015-08-26 13:35:26]
>そもそも、そんな事を言った人がいるのですか?
質問に質問で返すw
そんなに、「Yes/No」を答えるのが嫌なの?w

加えて「捏造」扱いwww
それとも、そういう意見があったのを知った上で、「言葉尻」に拘って「”そんな事”を言った人がいるのか?」って言ってるとか?w
359: 匿名 
[2015-08-26 23:52:34]
>そんなに、「Yes/No」を答えるのが嫌なの?w
質問に質問で返すなよ。
>タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!
そもそも、そんな事を言った人がいるのですか?
360: 匿名さん 
[2015-08-27 00:02:25]
逃げてる、逃げてる。匿名らしい。
361: 匿名 
[2015-08-27 00:37:43]
>「最初から『水掛け論』」???
>君の言う「最初」っていったいどこだよw
判らないならいいよ。
とにかく、売られた喧嘩を買っただけだよ。
>そもそも、私の「疑問」に対して絡んできたの君だろ?w
絡む?
何故ベランダで喫煙するのか不思議と言ってるから、一例を示してあげただけじゃん。

>だから、「やってみな」も何も、タバコが原因で起きてる火事なんて、「現実」に山ほどあるだろうにw
悪条件がそろったからだろね。
>「絶対できないから…」の一言は、記憶から消えちゃったのかい?w
だから、言葉の綾だっていってるじゃん。
物理的に不可能なんて言ってないよ。

>こっちは、キミが書いたとおりに読んで、それに答えてるだけだよw
>「空想」でも「想像」でも「妄想」でもなんても良いよw
>他人に「極端に想像力が欠如した」なんていえちゃう、「空想」「想像」「妄想」力で説明して見せろって言ってんだよw
そんな事は言ってませんよ。
確か、「喫煙者はリスク対策をしてるのか?」とかなんとか聞いてきたんじゃない?
そんなもん、人それぞれに決まってるじゃん。


>だから、「ベランダ喫煙をする理由」に対してこれを想定した私に、「極端に想像力が欠如した」だのと何だのと言ってたのは誰だよw
いやいや・・・
「なぜ、わざわざベランダで吸うのか不思議だ」とか言ってなかった?
いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね?

>だから、いったいいつ誰が「強要」なんてしたんだよw
>お得意の「妄想」だろw
え?
ベランダ喫煙は問題なし、で終わりでいいじゃん。

>でも、「やめた方がいい」んだよなw
それじゃあ、堂々巡りですよ。
止めた方がいいと思うけど、それでもやりたいと思う人に求め物なんてありませんよ。

>「いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w 」に答えられてないぞw
ベランダ以外は受け付けん!と言いたいのであれば、引用は認められなくなってしまいますね。

>じゃ、残り半分は何なの?w
>「電車に俺様の後から乗られるのは、俺様にとっては迷惑だ!」を語る場かい?www
あなたはもう少し本質が見えてる人だと思っていましたが、結局は他の嫌煙者と同じく、『煙草だけ』の人のようですね

>だから、これが事実なら「~のほうが迷惑だ」なんて比較が発想されること自体がおかしいと指摘してるんだが?
だからそれは、嫌煙者の矛盾点を指摘してるんだって、何度言えば理解できるの?

>キミがアホで、タバコのスレでタバコについて語っている状態を「他のものを棚上げしてる」なんてて思い込んでるから、矛盾だなんて思うんだよw
↑ゴメン。何度読んでも言ってる事が理解できない。

>ガソリンをまいて火をつけても、そこ自宅でさえあれば「放火」ではないと?w
完全に食い違ってるね。ここはもういいよ。

>そうだね。
>なんていって、確実に消せてなくても問題ないと思ってる、危機意識の低い人に問題があるんだよなwwwwwwwww
そうですよ。
>まさか、「普通に火のついたタバコでは絶対に火(火事)を起こせないけど、消そうとしたけど確実に消えてなかったタバコだと火(火事)を起こせる」なんていいださないよな?w
吸殻をためないとか、煙草の消火グッズや灰皿に水をかけるような事で、火災は簡単に防げると思うよ。
>キミの御説に従うと、タバコが原因で火事が起きるときは、喫煙者がよっぽどの悪条件とやらを意図的に揃えて火をおこしてる、つまり「放火」ってことになるって言ってるんだが?w
消火が不十分で、運悪くたまった吸殻から発生した火が、たまたま近くにあった可燃物に引火した。
と言うような状況を『悪条件がそろった』の一例と考えていましたが、私か相手にしてるのは『極端に想像力が欠如した変な人(妄想癖あり)』なのを忘れていました。

>「知る術なんてないけど、適当に想像して、それが正しいと思い込む」なら正しいんだwww
知る術もないのに、「どうなんだ?」と聞いてきたのはあなたです。
ちなみに、私は「こうだ」なんて言い切った覚えはありません。
362: 匿名 
[2015-08-27 00:53:15]
>逃げてる、逃げてる。匿名らしい。
別に逃げてるでも構いませんが、無視してるんですよ。
「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」
なんて、言う訳ないじゃないですか。
そんな事思ってもいない…というより、考えるような場面すら普通はありませんからね。

ところが『赤い匿名さん』いわく、煽りじゃなくて、真摯な質問・確認事項らしいです・・・
過去に「この道を通るな!あっちを通れ」とか、「ライターの持ち込みは規約で禁止されてる」なんて、自分で自分を追い込んだおバカさんがいましたが、同じタイプの人間なんでしょうね。

そもそも、そんな事を言った人が本当にいるのか、
『赤い匿名さん』は逃げずに答えてくれるのかな・・・
363: ↑ 
[2015-08-27 06:57:38]
お前のチンプンカンプンレスに時間使って相手してくれてる事に感謝しろよ。
364: 匿名さん 
[2015-08-27 16:16:33]
>判らないならいいよ。
自身でも説明できないようなことに対して「喧嘩を売られた」なんていってキレてるのかよw

>何故ベランダで喫煙するのか不思議と言ってるから、一例を示してあげただけじゃん。
「善意の第三者で非喫煙者」のキミなんだから、ただの「空想」で「例」じゃないだろw

>悪条件がそろったからだろね。
だから、悪条件を揃えればできるんだろ?w
「絶対できない」ってなんだよw

>だから、言葉の綾だっていってるじゃん。
なに開き直ってんだよw
ここは
「頭に血が上っててついつい「絶対できない」なんて書き、いらぬ誤解をさせてしまいました。申し訳ありません」
「本来は、~と言いたかったのです」
って書くところだろw

>物理的に不可能なんて言ってないよ。
じゃあ、何的に不可能なんだよwww

>そんなもん、人それぞれに決まってるじゃん。
だからよ、他人に「極端に想像力が欠如した」なんて言えちゃうキミの能力で、一例ぐらい示して見せろよwww

>いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね?
そりゃ、キミがそういったことを、わかったつもりになってるってだけだろw
それとも何か、万人の考えをすべて理解できてるとでも言うのかい?w
それとも「そうそう無い」は、また「言葉のアヤ」かいwww

>ベランダ喫煙は問題なし、で終わりでいいじゃん。
は?誰かが「強要」しないことは「問題なし」でおわりなの?w
で、いざ強要(実際には指摘)されると「強要した!」って大騒ぎするの?w
なにこの論理破綻w

>止めた方がいいと思うけど、それでもやりたいと思う人に求め物なんてありませんよ。
つまり、「強要しない」ってことで、「問題なし、で終わりでいい」はずのことに「止めた方がいい」とか言ってるの!?
お前はなんて酷いやつなんだ!wwww

>ベランダ以外は受け付けん!と言いたいのであれば、引用は認められなくなってしまいますね。
「引用」は良いけど、それはタバコ(ベランダ喫煙)について論じるためのもんだよな?w
ピンポイントでベランダ喫煙について書く事(君にとっては「攻撃」らしいがwww)の、一体何が悪いの?w
いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w

>あなたはもう少し本質が見えてる人だと思っていましたが、結局は他の嫌煙者と同じく、『煙草だけ』の人のようですね
いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w

>だからそれは、嫌煙者の矛盾点を指摘してるんだって、何度言えば理解できるの?
誰か「ベランダ喫煙だけが唯一この世に存在する迷惑行為で、それ以外の行為は一切問題ない」とでも書いたのか?
いったい、君は何と何が矛盾してるって言ってるんだよw

>↑ゴメン。何度読んでも言ってる事が理解できない。
いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね?wwww

>完全に食い違ってるね。ここはもういいよ。
逃げた!wとでも言えばいい?www

>吸殻をためないとか、煙草の消火グッズや灰皿に水をかけるような事で、火災は簡単に防げると思うよ。
でも、現実にはタバコが原因で火事は起きてるよなw
「喫煙者はそんな簡単なことができない!」と「善意の第三者の非喫煙者」の君は批判してるって事?www

>消火が不十分で、運悪くたまった吸殻から発生した火が、たまたま近くにあった可燃物に引火した。
>と言うような状況を『悪条件がそろった』の一例と考えていましたが、
君にとっては、その程度の悪条件と運で起きちゃうことが「絶対できない」と言葉のアヤで出てきちゃうようなもんなんだwww

>知る術もないのに、「どうなんだ?」と聞いてきたのはあなたです。
知る術がないから、「どうなんだ?」と聞いてる事に何の問題が???w

>ちなみに、私は「こうだ」なんて言い切った覚えはありません。
つまり君のご意見は、ただの「空想」で「例」はあげてないってことだよねwwww
散々指摘したよなw
365: 匿名さん 
[2015-08-27 16:20:34]
>質問に質問で返すなよ。
質問に質問で返すなよって、
「「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」なんていっちゃう人」がいたのは、捏造なんかじゃないよ?
と、とっくに書いてるのに、いまさら
>そもそも、そんな事を言った人がいるのですか?
なんて言われてもねぇ・・・


そして、いまだに
>もしかして、君、
>タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!
>とか言ってた人???w
という問いに、明確な回答はしていないというw
ごくごく簡単な問いだと思うんだけど、よっぽどの葛藤があるんだろうねw
366: 匿名さん 
[2015-08-27 18:27:41]
タバコ2箱分の煮汁

検索しても出てきませんが?
20本の煮汁で逮捕された静岡県の犯罪なら出てきますけど。
何かと混じってませんか?
というより、だからなんなの?って感じです。
あなたが言い争ってる362さんは、本当にそういう事を言った人がいたとして、その方とは別人なのは違うのはわかりませんか?
YES/NOで答えて欲しいなら、362さん、NOって言ってあげた方がいいですよ。

365さん(364さん)も、そんな言葉遣いして攻撃して無いって言っても説得力無いですよ。
367: 匿名さん 
[2015-08-27 19:05:59]
>検索しても出てきませんが?
探す気にもならないけど、住宅コロセウムのどっかのスレにあるよ。

>というより、だからなんなの?って感じです。
「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」

「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」
とで、無責任さとノー天気さが、すげ~似てるから「同じ人間か?」って確認しただけだけど?
どっちも、同じようなアホ発言だと思わない?w

>あなたが言い争ってる362さんは、本当にそういう事を言った人がいたとして、その方とは別人なのは違うのはわかりませんか?
いや、逆に「その方」がどんな人だったかも知らないあなたに、なぜ別人と判断できるの?w
どっちかの発言の主の成りすまし?
さもなきゃエスパー?w

>365さん(364さん)も、そんな言葉遣いして攻撃して無いって言っても説得力無いですよ。
「ベランダ喫煙」に対して「攻撃」なんてした覚えは、一切ないよ?
「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」だの何だのというアホな発言には、攻撃(というか嘲笑?)してるけど・・・
368: 匿名さん 
[2015-08-27 19:15:40]
366
あなたは、そのタバコの煮汁のレスを発見出来なかったのに、何故、362がそのレスした人物と別人であると言いきれるの?
説得力の無いのは、あなたの言い分の方だと思いますけど。
ちなみに
前の方で362の"匿名"は書き込みバイトの人だと暴露されていましたね。
369: 匿名さん 
[2015-08-27 23:50:33]
>>367
探す気にもならないけど、住宅コロセウムのどっかのスレにあるよ。
ありがとうございます。とても多すぎて、探すの面倒ですね。そういう馬鹿な発言した方がいたみたいですが、そんなの見ると、喫煙行為自体、目にするのも馬鹿みたいに見えますね。

>というより、だからなんなの?って感じです。
「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」

「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」
とで、無責任さとノー天気さが、すげ~似てるから「同じ人間か?」って確認しただけだけど?
どっちも、同じようなアホ発言だと思わない?w

発言の事、言ってたんですね。その方が発言者みたいに仰ってるようにみえました。
確かに悪条件以外にも、惰性や怠慢でも火事になりますからね。みんながそうではないでしょうが。絶対、私だけは事故起こさ無いって気をつけていれば良いでしょうが、私に限って起こるはずがないってなっちゃうと、事故起きやすいですもんね。


>あなたが言い争ってる362さんは、本当にそういう事を言った人がいたとして、その方とは別人なのは違うのはわかりませんか?
いや、逆に「その方」がどんな人だったかも知らないあなたに、なぜ別人と判断できるの?w
どっちかの発言の主の成りすまし?
さもなきゃエスパー?w

ずっと違う違うって言ってたんで、しつこく特定してるみたいだったんで、あなたがエスパーかと思いました。


>365さん(364さん)も、そんな言葉遣いして攻撃して無いって言っても説得力無いですよ。
「ベランダ喫煙」に対して「攻撃」なんてした覚えは、一切ないよ?
「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」だの何だのというアホな発言には、攻撃(というか嘲笑?)してるけど・・・

まぁこれについても、同意です。花火で水用意してなくてバケツにそのまま終わったやつ捨てるみたいなもんですよね。ちょっと大きさは違いますが。近隣に住んでたら怖いですよね。

ところで、368に書いてあるんですが、あなたが相手してた方、バイトくんらしいですよ。
370: 匿名 
[2015-08-27 23:51:14]
>自身でも説明できないようなことに対して「喧嘩を売られた」なんていってキレてるのかよw
別にキレてないよ。
至って冷静に想定したとおりの水掛け論を論じてるだけです。

>「善意の第三者で非喫煙者」のキミなんだから、ただの「空想」で「例」じゃないだろw
じゃあ、単なる空想の妄想でいいよ。
『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。

>だから、悪条件を揃えればできるんだろ?w
>「絶対できない」ってなんだよw
だから、言葉の綾だと何度いえば・・・

>なに開き直ってんだよw
>ここは
>「頭に血が上っててついつい「絶対できない」なんて書き、いらぬ誤解をさせてしまいました。申し訳ありません」
>「本来は、~と言いたかったのです」
>って書くところだろw
煮汁の話しでしたっけ?
さっさと謝罪しろよ。

>じゃあ、何的に不可能なんだよwww
一般的には不可能。
通常の注意を払っていれば(故意、若しくは重大な過失が無ければ)火災なんて起こらない。
リスクを原因に否定する程、ベランダ喫煙のリスクは高くはありません。

>だからよ、他人に「極端に想像力が欠如した」なんて言えちゃうキミの能力で、一例ぐらい示して見せろよwww
言いましたよ?
水をかけたり、消火グッズを使うくらいで十分なんじゃない?

>そりゃ、キミがそういったことを、わかったつもりになってるってだけだろw
>それとも何か、万人の考えをすべて理解できてるとでも言うのかい?w
>それとも「そうそう無い」は、また「言葉のアヤ」かいwww
何故、ベランダで喫煙するのか・・・
そんなに不思議ですか?

>は?誰かが「強要」しないことは「問題なし」でおわりなの?w
強要する事自体があってはならない事ですからね
>で、いざ強要(実際には指摘)されると「強要した!」って大騒ぎするの?w
強要する事自体があってはならない事ですからね
>なにこの論理破綻w
終始一貫していますが?

>つまり、「強要しない」ってことで、「問題なし、で終わりでいい」はずのことに「止めた方がいい」とか言ってるの!?
>お前はなんて酷いやつなんだ!wwww
それじゃ、堂々巡りだって、、、
止めた方がいいけど、止める意思がないなら、それはそれで構わない。(←ここでお終い!)
それ以上の事を求めようとするから問題になるんだよ。

>「引用」は良いけど、それはタバコ(ベランダ喫煙)について論じるためのもんだよな?w
論理的に同じであれば、煙草を車やその他の不愉快な行為に置き換えるのは有効だと思いませんか?
>ピンポイントでベランダ喫煙について書く事(君にとっては「攻撃」らしいがwww)の、一体何が悪いの?w
嫌煙者達の論理破綻を指摘してるんですよ。
煙草がダメなら、排ガスだってダメじゃないかって・・・

>いったい、このスレを何のスレだと思ってるの?w
同じ理由で、煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、もみんなダメってのならわかるけど、
同じ論理なのに、煙草だけがダメだなんていうのは、単なる論理破綻ですよ。
いかにベランダ喫煙に特化したスレッドとはいえ、そのような矛盾がまかり通ってはいけませんよね?

>誰か「ベランダ喫煙だけが唯一この世に存在する迷惑行為で、それ以外の行為は一切問題ない」とでも書いたのか?
>いったい、君は何と何が矛盾してるって言ってるんだよw
「ベランダ喫煙は清浄な空気を吸う権利を侵害している」と非難しつつ、自分はレジャーで無神経に排ガスを垂れ流すと言うのはどういう了見でしょうか?

>いい大人が不思議に思うほど理解できない事なんて、そうそう無いと思うけどね?wwww
自分の文章を読み直してみろよ。

>逃げた!wとでも言えばいい?www
あなたが頓珍漢な解釈をしてるからですよ。

>でも、現実にはタバコが原因で火事は起きてるよなw
>「喫煙者はそんな簡単なことができない!」と「善意の第三者の非喫煙者」の君は批判してるって事?www
分母が大きいとどうしても目立ってしまいますよね。(実際に目立つほどの火災が発生しているかは知りませんが)
人がやる事だからミスがゼロになる事はありませんよ。

>君にとっては、その程度の悪条件と運で起きちゃうことが「絶対できない」と言葉のアヤで出てきちゃうようなもんなんだwww
むしろ、あなたが変な妄想してるんじゃないですか?
煙草の火を近づけただけで辺り一面火の海みたいな・・・

>知る術がないから、「どうなんだ?」と聞いてる事に何の問題が???w
バカ?
どう思いますか?と意見を求められれば答えられるが、「どうなんだ?」と聞かれても答えようがない。
あなたの隣人は、どんな防災対策を講じていますか?

>つまり君のご意見は、ただの「空想」で「例」はあげてないってことだよねwwww
>散々指摘したよなw
はいはい
『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。
371: 匿名 
[2015-08-28 00:02:28]
>>367
煮汁云々は私ではありません。

>「余程の悪条件が重ならない限り、ベランダ喫煙から火災なんて発生しない」
>と
>「タバコ2箱分の煮汁を飲んでも腹を壊すだけで、ぜんぜん平気!」
>とで、無責任さとノー天気さが、すげ~似てるから「同じ人間か?」って確認しただけだけど?
いやいや
程遠いでしょう。
>どっちも、同じようなアホ発言だと思わない?w
両者を同等と感じるあなたの常識を疑います。

>探す気にもならないけど、住宅コロセウムのどっかのスレにあるよ。
責任もって探してこいよ。
372: 匿名 
[2015-08-28 00:06:00]
>>368
>前の方で362の"匿名"は書き込みバイトの人だと暴露されていましたね。
それ、鉄道爺さんが雇った東急のおばちゃんでしょう?
暴露されていなくなっちゃいましたね。
373: ↑ 
[2015-08-28 06:03:55]
で、貴方の雇い主は誰?
374: 匿名さん 
[2015-08-28 10:31:10]
キャラを変えているだけ 同じ人です
いつもそうなんです
375: 匿名さん 
[2015-08-28 11:00:54]
言葉の綾で逃げようとする匿名。
見苦しい。
376: 匿名さん 
[2015-08-28 13:46:09]
>至って冷静に想定したとおりの水掛け論を論じてるだけです。
キミの冷静ってのは「喧嘩を売られた」って大騒ぎすることなのねwww

>じゃあ、単なる空想の妄想でいいよ。
「逃げた!」って言えばいい?w

>『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。
また、別の妄想を始めてそれが「事実」と思い込むwww

>煮汁の話しでしたっけ?
違うよ?
「(タバコで火をつけることが)絶対できないから…」の話だよ?
記憶力ないの?www

>さっさと謝罪しろよ。
逆ギレwww

>水をかけたり、消火グッズを使うくらいで十分なんじゃない?
で?それは実際に行われてるのかい?
行われてないなら、たんなる「妄想」だなw
行われてても火事が起きてるのなら「十分」じゃないよなw

>そんなに不思議ですか?
またしても、質問に質問で逃げるw
そもそも「不思議だ」っていって話が始まってるのに、いまさら「そんなに不思議ですか? 」って、やっぱキミ記憶力ないだろw

>強要する事自体があってはならない事ですからね
おタバコ様にかぎって?wそれともすべての行為に対して?
すべての行為に対してってなら、「パスタを食べるときに音を立てるな」って言う(言われる)のは、キミにとってはさぞやとんでもない行為なんだろうねwww

>終始一貫していますが?
自身で書いた「ベランダ喫煙はやめたほうがいいねw」の台詞、忘れてるの?www

>止めた方がいいけど、止める意思がないなら、それはそれで構わない。(←ここでお終い!)
やってる人は止める意思がないならやってるわけだから、キミがほんとにこう思ってるなら「止めた方がいい」という発言自体がないはずだ、といってるんだが?
止める意思があるのに止められてないなら、それは「依存症」だから、多少強制されてでも「止めたほうがいい」ねw

>煙草がダメなら、排ガスだってダメじゃないかって・・・
「なら」じゃないんだよw
「も」なんだよw
で、「できることを何とかしよう」って話なんだよw

>同じ理由で、煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、もみんなダメってのならわかるけど、
>同じ論理なのに、煙草だけがダメだなんていうのは、単なる論理破綻ですよ。
>いかにベランダ喫煙に特化したスレッドとはいえ、そのような矛盾がまかり通ってはいけませんよね?
煙草も、排ガスも、俺の背後から乗車、も世の中には一切問題はなくて、改善することはなにもない。もし改善するなら全部同時に全部完璧にこなせ!、ってか?w
オールオアナッシング。典型的な無能の発想www

>「ベランダ喫煙は清浄な空気を吸う権利を侵害している」と非難しつつ、自分はレジャーで無神経に排ガスを垂れ流すと言うのはどういう了見でしょうか?
屏風の虎を捕まえろって言われも無理w
「自分がレジャーで車を使っていなくて、「排ガスで清浄な空気を吸う権利を侵害されてる・レジャーで車を使うな!」って主張している人」をつれてきてからそういう話をしてくれw

>自分の文章を読み直してみろよ。
そりゃ、こっちの台詞だw
「言葉のアヤ」wだらけのくせしてwww

>あなたが頓珍漢な解釈をしてるからですよ。
なるほどw
お気に召さない意見には、反論を書かなくても「完全に食い違ってるね。ここはもういいよ」とさえ書けば、相手が頓珍漢な解釈してて「俺様大勝利!」ってことになるのねwww

>分母が大きいとどうしても目立ってしまいますよね。(実際に目立つほどの火災が発生しているかは知りませんが)
なんなんだ、この支離滅裂な文章はwww

>人がやる事だからミスがゼロになる事はありませんよ。
で?ベランダにはそのミスに対するリスク対策はしてあるのかい?w

>むしろ、あなたが変な妄想してるんじゃないですか?
>煙草の火を近づけただけで辺り一面火の海みたいな・・・
などと書いてもいないことを妄想し、自身が実際に書いた妄想じみた発言をうやむやにしようと必死www

>どう思いますか?と意見を求められれば答えられるが、「どうなんだ?」と聞かれても答えようがない。
???
君は質問文が違うと、同じことを問われてるのに質問に答えられなくなっちゃうの???

>あなたの隣人は、どんな防災対策を講じていますか?
質問に質問で返すw
マンションなんだから、うちの部屋と同じ防災対策がされてるに決まってるじゃないかwww
だから、ベランダに火災に対するリスク対策がされてないのも知ってるんじゃないかw
それ以上で、「個別には何をしてるか?」って質問なら、「聞かなきゃわからない」だよw
もちろん、「空想」wだけならいくらでもできるけどねwwww

>『室内で吸えば臭いもこもれば、ヤニも付くからベランダで吸おう』なんて人はきっと存在しないのでしょう。
すくなくとも、ここにはいないようだけど?w

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる