住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXVIII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXVIII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-19 23:53:31
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

前スレまでの結論として
『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可』
「マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】


低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
クレーマー対策として彼らの考え方などを知る良い機会だと思います。

[スレ作成日時]2015-07-31 22:26:37

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよXVIII

197: 匿名さん 
[2015-08-15 15:48:52]
>>189
ありがとうございます。
すみません。賃貸物件の話かと思って勘違いしてました。多分、中古物件の事を仰っているのかと思うのですが、規約が更新されたら、住人、購入者には、周知する義務も管理者にはありますもんね。
賃貸物件であれば、規約が古かろうと、現規約として扱うはずですから、入居時の説明は必ずしなければなら無いはずなんでと思った次第でございます。
198: 匿名さん 
[2015-08-15 15:57:46]
喫煙者の意見には無理が多いね 釣りとしてはおもしろいが
199: 匿名 
[2015-08-15 16:55:42]
>>194
>こちらは倫理観の話をしているのです。
私は>>184さんにレスをしたのです。
途中から割り込んできて勝手に論点を変えるのはやめて下さい。
失礼な人ですね。
200: 匿名 
[2015-08-15 17:00:26]
>>196
卑怯者ですね。
やはりあなたにはレスする価値はありませんでした。
今後は無視させて頂きますので、荒らしたければ勝手に荒らして下さい。
201: 匿名さん 
[2015-08-15 17:40:32]
>>200

>>卑怯者ですね。
>>やはりあなたにはレスする価値はありませんでした。
>>今後は無視させて頂きますので、荒らしたければ勝手に荒らして下さい。

これもあんた自身のこと。
このスレタイトルは何と書いてある?
あんたがスレ主なのか?
ここに噛みついて荒らしているのは誰?

いつもの様にグチャグチャな議論になっている。
202: 匿名さん 
[2015-08-15 17:42:39]
>>199

>>途中から割り込んできて勝手に論点を変えるのはやめて下さい。

論点?
あんたがグチャグチャにしているんだろ。
203: 194です 
[2015-08-15 20:58:41]
>>199
>私は>>184さんにレスをしたのです。

私はその>>184(&>>186)なのですけど…(苦笑)

>途中から割り込んできて勝手に論点を変えるのはやめて下さい。
>失礼な人ですね。

はい?途中から割り込んできたのは、あなたの方でしょう。
あなたこそ
>失礼な人ですね。
かと。
まあ、あなたにとって、道徳的・倫理的観点からの話は、都合が悪いようですね。
204: 匿名さん 
[2015-08-15 21:32:07]
喫煙者の意見というより
屁理屈で遊んでいるだけのような・・・
205: 匿名 
[2015-08-15 21:38:42]
>私はその>>184(&>>186)なのですけど…(苦笑)
ああ、そうですか・・・

>>184
>ベランダでの喫煙は可、とか、喫煙はベランダでするべし、等という文言は見た事も聞いた事もありません。
>ベランダでの火気についての記載が無いマンション=ベランダでの喫煙可のマンションと
>あなたのような人が拡大解釈しているだけだと思います。
違います。
区分所有者はベランダに専用使用権を有していますので、煙草を吸うのに許可など必要ありません。
道徳的・倫理的観点からの話ではなく、法律のお話です。
理解できましたね? >>184(&>>186)さん
206: 匿名ちゃん 
[2015-08-15 21:54:13]
>ここに噛みついて荒らしているのは誰?
鉄ヲタジジイ
>いつもの様にグチャグチャな議論になっている。
そういうあなたは言葉尻を捕らえるだけで、何一つ反論も反証もしていませんよ?

>論点?
>あんたがグチャグチャにしているんだろ。
法律の話が倫理の話に変わったのだから、明らかに論点が変わっていますよね?
それを指摘しただけなのに、なぜ私が論点をグチャグチャにした事になるのですか?

>ここに噛みついて荒らしているのは誰?
鉄ヲタジジイ
訳も分からないまま絡んできて、荒らすだけの事しかしていません。
207: 匿名さん 
[2015-08-15 22:53:40]
>>205

>区分所有者はベランダに専用使用権を有していますので、煙草を吸うのに許可など必要ありません。
区分所有者はベランダに専用使用権を有していようがいまいが、近隣の嫌がることをしちゃいかんだろうが。それくらいわからんかね。
208: 匿名さん 
[2015-08-15 23:08:53]
>>205
何度も言うように、私は道徳的・倫理的観点から話をしているのです。
あなたのようなマナーもモラルもへったくれもない、道徳心の無い人が
身勝手な拡大解釈をしているだけだと思います。

かのドローン少年のような屁理屈をいくら並べ立てても
ベランダでのタバコ等の発煙は、近隣に迷惑を掛ける行為です。
209: 匿名さん 
[2015-08-15 23:36:09]
ベランダ喫煙、廊下に向かって吐き捨てるタバコの臭い。なんとかして
210: 匿名さん 
[2015-08-16 00:02:05]
喫煙者の言い分
・管理者、自治体に許可されているのであれば、ベランダ、換気扇、窓を開けての喫煙は問題ない
・嫌煙者は禁煙マンションがあるにも関わらず、喫煙許可しているマンションにわざわざ住んで、やめろと言う方が間違っている

嫌煙者の言い分
・タバコの煙を撒き散らすのは迷惑行為の為、部屋の中で締め切って吸うならいいが、外に撒き散らすのはダメ
・健康被害、洗濯物に匂いが付くのは正常な暮らしをしていたらありえ無い

ちょっと少し前のレスからまとめてみました。
喧嘩じゃなくて、討論しましょうよ・・・
前からドローン少年とか佐村河内とかでてきていましたが、流れに全く関係ないですし、二人だけの言い合いになっている気がしますので止めませんか?ドローン少年は禁止はされていませんでしたが(地区によって禁止の所もあるようですが)、喫煙に関しては、管理者から許可されているものだと思いますので、根本的に異なるものだと思っています。モラルの話も、許可されている所で吸っているのを、個人が嫌だから止めろと言うのもモラル違反じゃないでしょうか?
喫煙者も、規約に含まれれば、勿論止めるか、引っ越しますよね?個人に言われるのは納得でき無い感じですよね?まさか、嫌がらせの為に洗濯物、空開いている窓に向かって煙を吐いたりしていませんよね?度を越す喫煙は、喫煙許可されていても迷惑行為だと思いますので、少し本数減らせませんでしょうか。

全然、まとめきれてなくて双方からお叱りがきそうですが、相手の事も少し考えて、レスいたしませんか?
211: 匿名さん 
[2015-08-16 00:49:19]
210
"嫌煙者"という言い方は失礼だと思います。
212: 匿名さん 
[2015-08-16 00:52:06]
>>206 はベランダクソボタルことハエがまた現れた様だ。

『匿名』本命のコピペバカが。
213: 匿名さん 
[2015-08-16 01:03:11]
>>210

結局、『法や規約に無い事をして何が悪い!』に回帰する。
これがベランダーの屁理屈。

ドローン少年に関してはそれ以前のずっと前にRQ-1無人爆撃機は国際法上には存在しないから、やっても構わないと言っているのと一緒。
ここは世界最強の帝国の主張だから抵抗出来ない。
だが、その世界最強の帝国は喫煙者を袋だたきにされている。

ここのいつもの頭の弱いベランダーは、X47Bの存在すら頭に入らないだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=QymF9i2yj04
214: 匿名ちゃん 
[2015-08-16 01:50:57]
>>208
>何度も言うように、私は道徳的・倫理的観点から話をしているのです。
で、法令・規約の上では、ベランダ喫煙はなんら問題ない事は理解できたのですか?

>あなたのようなマナーもモラルもへったくれもない、道徳心の無い人が
>身勝手な拡大解釈をしているだけだと思います。
ルール無用の無法者が何をいってるのでしょうか…
まずは先方の権利を認めた上で、禁煙の申し入れをするなり、理事会へ働きかけたりするのが筋ですよ。

>かのドローン少年のような屁理屈をいくら並べ立てても
規制できないから、主催者は張り紙とHPで禁止の呼びかけを行った。
それでもドローンを飛ばそうとしたから、警察が介入できた。
これが法治国家の仕組みです。
あなたをはじめとする嫌煙者は、日本のルールや手順を無視して、ただただ自分の要求を通そうとするのみ。
そんな身勝手は法治国家では通用しません。

>ベランダでのタバコ等の発煙は、近隣に迷惑を掛ける行為です。
どこぞのベランダで吸われた煙草の煙ごとき、私は迷惑とは感じません。
自分の価値観がすべてであるような決めつけは止めましょう。
215: 匿名さん 
[2015-08-16 02:07:05]
>>211
ベランダクソボタルと同様に通名か何かだと思っていました。気を害されたなら申し訳ありません。
>>213
仰る通り、規約にベランダ喫煙可とは、記載自体は無いですね。うちだけかもしれませんが。

つまり、喫煙マンションであれば、管理者からの口頭の許可ではなく規約に文書として載せろ、そうで無いなら迷惑行為だ。禁煙マンションは、その規約自体文書化している。という認識で宜しいでしょうか?
216: 匿名さん 
[2015-08-16 02:19:43]
>>214 は『匿名』迷惑喫煙者の成りすまし?

これは、本命に気づくと怒られるからか? それとも、今度からわざと変えた?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる