オープンレジデンシア巣鴨ユニーブル
No.101 |
by 匿名さん 2016-01-07 21:02:17
投稿する
削除依頼
白山通り向かいに、とげぬき地蔵のお寺。
エントランスに流れてくる線香の香り。 廊下側は見渡す限り一面の墓地。 古き良き巣鴨らしさを感じます。 人生の終の住処、 徒歩3分の駅よりも、 あの世の方が近いんじゃないかな。 |
|
---|---|---|
No.102 |
現在、最終2戸なのだそうです。ホームページに書いてありました。
AタイプとBタイプの間取りがそのまま掲載されているので、どちらも1戸ずつ残っているのでしょうか。どちらも2LDKでディンクスか子ども1人ならいいかなと思います。コンロが3口なのが驚きました。料理好きな人にも納得してもらえそうですよね。収納が多い点、主寝室が南向きで日当たりもいい点がポイント高いです。 住宅ローン控除も使えそうですし、いいですね。 |
|
No.103 |
うーん。分譲マンションでコンロ2口以下は今どき殆ど見ないですよ。
住宅ローン控除も余程狭い部屋でもない限り、新築なら大抵使えますし。 営業さん? |
|
No.104 |
20万円以上の家賃で貸せると説明を受けましたがやはり山手線の駅から近いのが魅力なんでしょうね。残り少ないみたいですが、ローンを使う場合は金利は少し高めなんでしょうか(・・?どなたか教えてもらえますか?
|
|
No.105 |
賃貸目的でローン借りるということですよね?
その場合、通常は住宅ローンは借りられないので、不動産投資ローンとなり、低いところで金利は3%前後。 借入期間も35年ローンは難しく、もっと短くなるのが通常です。 20万円以上で貸せるというのは新築当初数年くらいで、この周辺の50平米前後の2LDKだと、 築2、3年くらいで20万円は切るでしょうね。築15年くらいで15万円かな。以降は然程下がらないと思います。 |
|
No.106 |
久々にHP見たら完売になっていて驚いたけど、賃貸サイトを調べると、やはり大量に賃貸に出ているね・・
2月9日現在でCHINTAIで7件(3・5・6・9・10が2軒・12)、この他、SUUMOを見ると2階や11階も出ているので、 少なくとも半分前後は賃貸に回った模様か。まるで投資用分譲マンションみたいだね。。悲惨だ。 http://www.chintai.net/tokyo/bld-3144598/ |
|
No.107 |
オーブンハウスも見切りが早いというか流石だね
分譲で買ってしまった一般民が不憫 |
|
No.108 |
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
新築の投資用マンションとしてマンション個人投資家に販売したのかもね。
近隣相場を無視した価格設定で、反響がなく、方向転換か。 20万円で貸せたとして、表面利回り4%を少し上回る程度。 新築プレミアムで賃料はすぐ下がるし、表面利回り4%の価格では中古転売できないし、不動産投資の観点でも少々高過ぎだよね。 いずれにせよ居住用で購入した方が不憫だ。 |
|
No.111 |
なんか賃貸で募集かかっている部屋がいくつもあるみたいだけど大丈夫なんでしょうか(・・?
スラム化しないかすごく心配になってきた。このマンションを投資で買うメリットなんてあるのかな~。 投資の場合だと金利も高いでしょ?大丈夫なのか不安です。 |
|
No.112 |
管理総会で聞いてみるべきですよね。
だいたい、貸すつもりの人がそんなにいて管理組合は成立するものなんですか(・・? ちょっと、総会で確認したいですね。 しかし、なんでこんなに投資で売れるのかこのマンションは不思議です! |
|
No.113 |
標準マンション管理規約では、組合の理事や監事は現に居住中の区分所有者から選ぶとされるので、
半分も賃貸されてるなら2年に1度は役員がまわって来そうですね。 賃貸比率が高いのを見越して、居住してない区分所有者からも役員を選べる規約にしてるとすれば、それはそれで確信犯だが。 |
|
No.114 |
とても残念です。しばらく様子をみてから担当さんに聞いてみます。
|
|
No.115 |
分譲時に賃貸目的の購入者が入るのは仕方ないとしても、
全戸数の少なくとも半分が賃貸というのは少々異常ですね。 賃貸の戸数、理事会運営への影響、賃貸入居者の審査基あたりは聞くべきですね。 また、賃貸目的の所有者は、利回り向上の為に管理費・修繕積立金削減を要請することがあり、 管理水準が下がる可能性もあるので、そうした要請の有無や、防止する為の手当てをしているかも要確認かと。 |
|
No.116 |
未入居の部屋がまだ半分くらいあるし、相変わらず賃貸サイトには大量に掲載中なので、
賃貸の方もかなり苦戦してるみたい。3月逃すと動きがなくなるから、賃料値引きして埋めるのかな。 カーテン付けずに入居していて、外から丸見えの部屋が有るけど・・ |
|
No.117 |
|
|
No.118 |
賃貸募集は引き続き大量に掲載されていて、
カーテンかかっていなくて未入居と思われる部屋は8部屋くらいかな。 3月の繁忙期を越えて未入居だと、今後益々引き合いが無くなるから、 投資目的での購入者は金利負担だけで大変だね。 投資用分譲マンションみたいだ。 |
|
No.119 |
オープンとしては完売したからオーケー
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報