アデニウムシリーズのジョイントコーポレーションと安売り長谷工の共同事業案件でしょうか。
広さ的には単身からDINKSまでくらいの層しか検討できそうにありませんが興味ある方
情報交換お願いします。
名称:コディア八幡山
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/codear/
売主:株式会社 長谷工コーポレーション、株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:埼玉建興株式会社
設計・監理:株式会社 野生司環境設計、株式会社ジェーエスディー
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ
所在地:東京都杉並区上高井戸1丁目181番1他(地番)
交通:京王線「八幡山」駅徒歩6分、京王線「芦花公園」駅徒歩7分
敷地面積:1276.16㎡(建築確認対象)、1423.77㎡(私道面積146.84㎡含む/実測)
建築面積:774.77㎡
構造・規模:プレストレスト鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数:81戸(管理事務室1戸含む)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:33.90㎡~63.98㎡
[スレ作成日時]2015-07-29 08:58:41
コディア八幡山 【長谷工コーポレーション・ジョイントコーポレーション】
122:
匿名さん
[2018-03-22 10:28:55]
|
123:
匿名さん
[2018-04-11 23:22:32]
今はもう実際に部屋を見ることができるんで、遮音性とかって、自分たちできちんと確認できるところはいいのではないかなと思いますよ。
気候は少し穏やかになってしまったので、 真夏や真冬ほど断熱についてはわかりにくくはなっていますが…でも最近のマンションだと結露もできにくいという話は聞きます。 換気システムがあるからだそうです |
124:
匿名さん
[2018-04-20 09:29:02]
共用施設ではルミナテラスという屋上施設があるようですが、
夕暮れから夜景の眺望が美しいのでしょうね。 公式サイトでも新宿方面の夜景をオススメしているようですが、 24時間利用可能な、夜間も開放される施設なのでしょうか。 |
125:
匿名さん
[2018-05-14 23:30:03]
収納を見ているとWICではないにしても
結構奥行きがあるクローゼットなので、収納量はある方なのかもしれないな、なんて 間取り図を見ていて思いました。 WICだと、通り抜ける通路を作らないといけないので、 実はそこまでまるまる収納として使えるわけではないんですよね。 これはこれでいいのでは?? |
126:
マンション検討中さん
[2018-05-31 23:50:19]
環八沿いなのがネックな気がしますが実際騒音や排気ガスってどうなんでしょうか?
|
127:
マンション検討中さん
[2018-06-02 12:01:40]
>>126 マンション検討中さん
エントランスに入った瞬間騒音は聞こえませんよ。部屋に入れば尚更。バルコニー側も不思議と気になる騒音はありません。排気ガスに関しては特に気にするほどではないかと。 カーテンが白なんですが、開けておいても特に汚れたりはしていないです。 |
128:
匿名さん
[2018-06-05 15:30:24]
大規模再開発が行われているのは今後の期待感が持てる理由になりますよね。
公共交通機関の乗り入れはもちろん、商業施設や公共施設も充実していると嬉しいですよね。 今後はやっぱり大規模再開発が進みにつれて、需要が高まっていくのでしょうか。 |
129:
マンション検討中さん
[2018-06-05 22:30:57]
|
130:
検討板ユーザーさん
[2018-06-05 22:36:51]
実際にコディア八幡山へ見学に行き気持ちが半分揺らいでいます。同じ様にミストサウナ、シューズクローゼット、全室ALSOKやセコム、床暖房、食料庫etcスペックで都心から同じぐらいの距離で比較対象を探しているんですが、コディアを見た方などはどこの物件と比較してますか?ちなみに気になる所はコディアと同等のスペック、新宿や渋谷まで15分以内、新宿か渋谷からタクシーで3000円以内で着く距離です。
|
131:
マンション検討中さん
[2018-06-13 00:03:20]
ここって2年近く経つのに未だに買い手が付かないって何故なんですか?大通りに面しているからですか?それなら都内ではよくある話ですよね?別に悪くわないかなと思っているんですが逆に不安なんですけど。それとも最近のマンションってこんな感じですぐり売り切れたりしないものなんですか?場所にしては、広さにしては金額が高いって話は聞きますけど、、、土地に問題があるわけじゃないですよね?何か事件とか、、?
|
|
132:
通りがかりさん
[2018-06-17 01:48:19]
他の物件で、そこの物件をやたらと批判してコディア八幡山をやたらと推してる人がいたのですが、八幡山ってどこらへんが『イケてる』駅なんでしょうか。
|
133:
匿名さん
[2018-06-18 16:29:36]
>>131 マンション検討中さん
立地評価じゃないですか? 向きは違うとはいえ、2つの大きな街道の交差点ですから、八幡山駅周辺じゃないと!って考える人以外は安くもないしわざわざ検討しないんじゃないですか? |
134:
匿名さん
[2018-06-18 16:41:46]
|
135:
匿名さん
[2018-06-18 18:56:00]
|
136:
名無しさん
[2018-06-18 20:11:46]
梁が出ておらずデッドスペースが生まれにくい。正方形に近い間取りであり、そのうえ廊下部分は必要最小限であることから、64平米ながらも充分に広く感じられます。細長い間取りの70平米の物件には、明らかに優ると思いますよ。
|
137:
匿名さん
[2018-06-21 07:22:50]
この物件は「価格」「面積」「駅からの距離」といったデータが、ことごとく杉並区の新築マンションの平均値と同等です。
そういう観点では平均的なマンションと言えますが、建物や設備のスペックは平均を上回っていますので、見方によってはお得(割安)な物件だと思います。 防音のスペックも高く、立地の割に音は気になりません。これは実際に行かないと分かりませんね。 内廊下には色々なメリットがありますが、エアコンの室外機をベランダ側にしか置けないという、マニアックなデメリットもあります。 設置工事には通常よりも費用がかかります。 |
138:
マンション検討中さん
[2018-06-23 10:00:37]
地縁がある人は置いといて、なぜ好き好んでマイナー駅で超駅近でもないのにわざわざ幹線道路2本に接してる長谷工企画の狭小マンションを選ばなきゃいけないのか。そして環八に背を向ける必要があったためベランダ側はほぼ接道なく圧迫感あり将来的な前建ての不安が残る。
それから、外観は独特デザインというよりもタイルを一切使わず全面吹き付けでサッパリして施工のし易さとコストカットを優先したように映るが違うのだろうか。 サッシ等の防音どうこうよりも、窓を開けられない住居というのが致命的。気になるアップサイドとして内廊下があるが、この程度の規模で導入すると管理費が高くなりがちな傾向にあるから最近の大手はやらない。ここは内廊下は空調付いてているのかな。 |
139:
名無しさん
[2018-06-23 16:55:11]
職場が新宿なので新宿から15分以内で通える
5千万〜6千万でスペック高めで出来ればデザイナーズ的な物件を探していたので一昨日見に行きました。 八幡山を初めて降りましたが駅周辺店も多く 駅降りて商店街もすぐ近くにあるし、あんだけ栄えてたら不便は感じなさそうでした。 現在の住まいが実家ですが最寄りが品川なんで比較しづらいのもありますけど、買い物はしやすいと思います。 長谷工の人がやたら鎧塚の店もありますって推してきて(笑)そこまで甘いもの好きじゃないんでそこはどーでも良かったですが。 環八と甲州街道に挟まれた立地なのに部屋の中はほぼ無音、ベランダ側も普通に椅子に座って読書出来るレベルに静かでした。←ホント静かで不思議。 長谷工の方に聞いたら、あえてこの場所に作っているので騒音問題はベランダ側もクリア、ベランダ側の排気ガスなんかも気にしない人は気にしないレベルなんだとか。 たしかに外から見たら洗濯干してる部屋も何軒か見えました。まぁ気にしない人からしたら気にしないんだと思います。 個人的には実家が家の規則で外干しNGだったんで外で干せないと困るわけじゃないし気にしてません。 外観は好みですね。 個人的にはタイプでした。高級感ある外観だし 中のデザインも良かったです。それにもし売却の時には多少トンがったデザインのが売りやすいし。 管理費もたしか1万5千円〜6千円 ぐらいだったと思います。 24時間対応の共有出来る自電車完備、 ↑駅周辺は色々店が多いし友人が来た時とか自電車借りれると助かります。 管理人が平日の8時〜20時までたしかいて、週末は庭師の方が手入れと管理 あと使わない邪魔な荷物を預けるサービス?とか 何個かサービスがあるみたいです。 それとセキュリティーが4重になっていて ALSOK完備らしいです。 あとは部屋とエントランスで使えるネット代も込みなんで管理費については安いと僕は思います。 まぁエントランスでWi-Fiはしないと思うけど とりあえず予算内でここみたいな物件がもう少し新宿寄りになかったら検討したいなーって思ってます。 |
140:
通りがかりさん
[2018-06-23 18:32:06]
内廊下にも空調はある。管理費にWi-Fi込は嬉しい。特にセキュリティには力を入れている。
柱の梁が出ていない正方形の64平米を狭小と言ったら、細長い間取りの70平米でも狭小となってしまう。(有効面積で言ったら変わらないので) 音については、プラン「A」は甲州街道側なので厳しいが、プラン「J」ならば窓を開けてもうるさくない。 職場が新宿ならドアtoドアで30分、東京ならドアtoドアで50分。この物件から八幡山駅までは、実際には成人男性で4分強で歩ける。 それなりに商店もあって、八幡山は悪くない街だと思うが、こればかりは好みの問題かと。駅から近くにある都営住宅の建替事業に伴う再開発(公共施設整備を含む。)が実現したら、街のバリューも上がると思われる。 |
141:
マンション検討中さん
[2018-06-24 00:06:43]
>>140 通りがかりさん
廊下を極限まで少なくしてるのに4畳の部屋が出てきてしまうのは狭小と言わずしてなんというのかな?収納も少ないし、浴室も1318は20年前の狭さ。 これを70平米と同等はオーバートークがすぎますよ。4分強で駅まで行けるのはあなたが早歩きした時だけなので不動産表記以上に近いような言い方は控えてくださいね。 |
でも内廊下は内廊下の、はっきりとしたメリットは確かにあると思います。
玄関から出たら、いきなり外気にされされて、暑い・寒いというのがないですからね。