シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hibarigaoka/
所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-28 13:54:53
シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
351:
検討板ユーザーさん
[2017-10-19 21:31:18]
|
||
352:
通りすがり
[2017-10-20 02:17:20]
|
||
353:
通りすがり
[2017-10-20 03:52:21]
>>348 検討板ユーザーさん
南は日当たりのよさが、かなりよいので、おすすめですが西も十分景色もよく満足できるかと思います。 私は環境を楽しんでいる一人ですが想像以上にリラックスできますよ(^○^) クリニックモールの件ですがプレミスト側というか交番やローソンの向かいにもう建物は完成しています。 ひばりヶ丘南メディカルスクエアで検索してみてください! 小児科 内科 整形外科 薬局でしたかね |
||
354:
ご近所さん
[2017-10-20 13:20:34]
小児科 皮膚科 整形外科 薬局です。
あと1区画募集中です。 |
||
355:
検討板ユーザーさん
[2017-10-22 08:41:48]
|
||
356:
検討板ユーザーさん
[2017-10-22 08:42:46]
|
||
357:
匿名さん
[2017-10-22 11:31:16]
話題になってた器具を確認して何もされてなければ伝えようと思いましたが、どなたか管理人に伝えて下さったのですね。
ありがとうございました。 ![]() ![]() |
||
358:
検討板ユーザーさん
[2017-10-22 12:05:43]
みんな何年ローンなんだろう
|
||
359:
検討板ユーザーさん
[2017-10-22 20:31:44]
|
||
360:
検討板ユーザーさん
[2017-10-23 11:07:01]
ここのマンションが気に入りローン組みましたが、返済できるかいまから不安です。
頑張って働くしかないですね。 |
||
|
||
361:
匿名さん
[2017-10-23 13:20:40]
クリニック小児科は武蔵村山の方の病院で働いていた先生が来るみたいですね。
たまたま知り合いがそこで働いていて 良い先生だと言っていましたよ。 |
||
362:
検討板ユーザーさん
[2017-10-23 15:44:20]
|
||
363:
検討板ユーザーさん
[2017-10-24 08:41:42]
シティテラスにお住まいの方にお尋ねします。
以前見学にいき、外観がすっきりされており、玄関などにベビーカーや自転車がひとつも置いてないことにびっくりしました。私の住んでるマンションにはベビーカーはもちろん、宅配ボックスなどいろいろ置いてありますので、。やはりこれは決まりなのでしょうか?クリスマス時期にドアにツリーや窓にステッカーもだめでしょうか? 皆さんマナーを守り気持ちよくきれいに生活ができる。と言う意味でも素晴らしいことですが、共用部分の使用の仕方がどこまで厳しいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 |
||
364:
匿名さん
[2017-10-24 08:43:16]
きのうきれいな夕焼け、富士山が見えました。
こんなにきれいに見えるのですね。 感動しました。 ![]() ![]() |
||
365:
匿名さん
[2017-10-24 08:44:27]
|
||
366:
匿名さん
[2017-10-24 08:47:15]
|
||
367:
検討板ユーザーさん
[2017-10-25 13:16:05]
質問です。購入した方の中でモデルルームを買い取った方はいますか?(家具はつきませんが壁など)
モデルルームになる部屋というのは売れない部屋だろうと見越してそこをモデルルームにして販売をするのか、それともいい部屋で(眺望など含め)住みたいと思わせるためにそこをモデルルームにするのでしょうか? いま検討している部屋がありぜひわかるかた教えてください。 |
||
368:
匿名さん
[2017-10-25 13:46:03]
ここじゃないけど、モデルルーム使用後の部屋を購入しました。モデルルームは、その時に一番売りたい間取りでしょうし、好印象を持ってもらい販売につなげたい訳ですから、一番良い部屋ではないにしろ、売りにくい部屋ではないことが多いと思います。そのあたりはケースbyケース、自分の眼で確かめられてご自身で判断された方がよろしいかと。
うちの場合、家具はつかなかった(いらなかった)ですが、壁紙・エコカラット・エアコンなど、撤去移設に金がかかるようなものはすんなり提供してくれました。ついでに人工観葉植物もひとつそのままくれました。壁紙に傷が入っていたのも、同等品で好みの柄の壁紙に張り替えてくれました。まあ、モデルルームで使ってたことを嫌う人も多いのでしょうが、うちは全く気にならず、少しは支出を押さえられたかな?と満足しています。 |
||
369:
購入検討者
[2017-10-26 03:01:14]
>>363 検討板ユーザーさん
かなり、共用部はきびしいらしいですし皆さんの意識も高くマナーがよいのだと思います。むしろ私は以前のマンションがNGにも関わらず自転車まで共用部に置かれるなど酷かったので気持ちよいです。 あえていうならネットスーパーが指定以外は置けないことは少し困ってます。 もちろん扉に飾りつけはOKかとハロウィンやかわいらしいクリスマスクッキーさんなどが飾られているおうちを見かけますよ |
||
370:
住民
[2017-10-26 03:02:59]
|
||
371:
名無しさん
[2017-10-26 03:04:58]
全く関係ない話題で失礼します。みなさんおすすめのランチのお店はありますか?マンション近くだとどうしても、イオンくらいしかないですかね?駅の方でもかまいませんのでぜひ教えてくださいm(__)m
|
||
372:
匿名さん
[2017-10-26 14:22:49]
ここからひばりヶ丘駅までですと
そば「たなか」 自由学園「しののめ茶寮」 このあたりは誰を連れて行っても間違いはないと思います |
||
373:
検討板ユーザーさん
[2017-10-26 16:48:44]
|
||
374:
住民です
[2017-10-26 23:10:58]
共用部はいつも綺麗で本当に気持ちがいいです。
自転車置き場もマナーがいいですよね。 中学校建設の横は、何階建のマンションになるのでしょうか? 景観が変わるのか心配です。 |
||
375:
検討板ユーザーさん
[2017-10-27 00:01:18]
|
||
376:
匿名さん
[2017-10-27 09:13:33]
住みはじめて数ヶ月経ちました。
まわりの環境のよさに驚いています。 東京とはいえ、静かで豊かな緑、きれいな街並みです。 まわりにマンションが多い、目の前に中学校ができることが気になりますが、悩んだ末ここに決めて本当によかったな。と思います。 徒歩県内に商業施設が充実していること、駅まで遠いとはいえバス便も多く渋滞しない、ウォーキングコースもたくさんある。などなど、、 購入検討しているかたの参考になったら嬉しいです。 住民の方で良いところ、気になるところなどありましたらぜひ意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。 |
||
377:
住民です
[2017-10-27 20:05:23]
>>375 検討板ユーザーさん
ありがとうございます(^^) 分かりにくい伺い方で申し訳ありません。 プレミストと反対側の セブンイレブンの向かいの工事の所の建築物は何かお分かりになりますでしょうか?? |
||
378:
マンション検討中さん
[2017-10-27 20:12:09]
|
||
379:
住民です
[2017-10-27 20:24:00]
|
||
380:
匿名さん
[2017-10-27 22:11:30]
|
||
381:
ご近所さん
[2017-10-28 02:02:17]
パネルには確か、8階建てと書いてあるように思います。
|
||
382:
検討板ユーザーさん
[2017-10-28 15:36:38]
購入したかたのなかでピアノを弾いている方いらっしゃいますか??どのくらい音が響くものなのでしょうか?わかるかた教えてください。
|
||
383:
匿名さん
[2017-10-28 19:47:59]
上の階の方がピアノを弾いていますが、結構聞こえます。音楽のメロディがわかるくらいは聞こえます。昼間なら嫌な気はしません。むしろ子供の走ったりしている足跡の方が気になりますね。
|
||
384:
匿名さん
[2017-10-28 19:49:00]
すみません。足跡ではなく足音でした。
|
||
385:
検討板ユーザーさん
[2017-10-28 22:53:53]
>>383 匿名さん
ご意見ありがとうございます。 そうなのですね、下の階には結構聞こえてしまうものなのですね。昼間など、時間帯はもちろん守りマナーを守って、、ですよね。 ピアノを置きたいな。と思っているのでよく考えてみます。 |
||
386:
匿名さん
[2017-10-30 13:26:59]
>>376 匿名さん
最近住みはじめたものです。 こちらは環境がとてもいいですね。 それからマンション内で行き合う方はみなさん気持ちのよい挨拶をしてくださいますし、お掃除の方も毎日きれいにしてくださってありがたいです。 とてものどかで住みやすく、都心にも近くて購入してよかったな。と思っています。 |
||
387:
匿名さん
[2017-10-30 19:49:23]
子供がいるので、南向きの低層階が良いかと思っていますが、どなたか2階か3階あたりのお値段がわかる方いれば教えてください。
住んでいる方住み心地はいかがですか?わりと良かった感想が多いですが、逆にどこか気になる点がある方も教えてください。 |
||
388:
匿名さん
[2017-10-30 21:54:46]
>>387 匿名さん
南向きですとB棟かD棟ですね。 B棟は四階以下(一階、角部屋以外)はおそらく3890万円だったと思います。 五階からはプラス100万円でしょうか? 南向きはとにかく朝から明るく暖かいのでおすすめです。 今のところ住みにくいところはなく、環境がいいのでとても気に入っています。 お子さんが遊べるところもたくさんありそうですね。公園、児童館など。 ひとつだけ気になるところといえば、墓地くらいでしょうか。人それぞれどうとるかはわかりませんが。 |
||
389:
評判気になるさん
[2017-10-31 03:22:22]
>>387 匿名さん
南向きはとても暖かく日光がしっかり入ってきます!建物の間にスペースをとっているためほんとにポカポカして洗濯まで気分よいです(笑) 多分、同じ南向きでもここのように日の光がしっかり入るのはこの区画ならではでしょうね。同じ駅前のブリリアなどをこの前見に行ったのですがこれだけマンションのまわりにスペース空くようなことはあり得ないですからね。ほかの都内のマンションでもおそらく同じかと思います。ぜひ南向きはおすすめです墓地もセキュレアができてからより見えなくなりましたし(笑)もともと西向きのように正面でなければわからないですよ~ |
||
390:
評判気になるさん
[2017-10-31 03:24:28]
|
||
391:
匿名さん
[2017-10-31 15:10:28]
>>388 匿名さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。 環境が良さそうですが、少し予算オーバーなのでは、西向きも前向きに検討しようかと思います。実際に住んでいる方のご意見は大変参考になります。ありがとうございました。 |
||
392:
匿名さん
[2017-10-31 18:31:51]
西向きのお部屋に住んで夏を越しました。
正直、西日がスゴいですがエアコンとレースのカーテンで大丈夫でした。 フローリングのコーティングや、ガラスのUVカット加工があればなお安心でしょうね。 朝は、寝室に日が入るのがいいです。 リビングから寝室まで、風がスーッと通るのも気持ちいいです。 見晴らしも、お墓が気にならなければ文句無し。 私は不思議と気にならなかったです。 目の前の戸建てが建たる前、土が剥き出しの頃は土埃が大変でした。 今は大丈夫です。 時間や季節によって変わる日の当たる様子は、担当の方がシミュレーションで細かく見せてくれました。 参考になりましたよ。 西向きの報告でした。 |
||
393:
匿名さん
[2017-11-01 15:06:10]
|
||
394:
匿名さん
[2017-11-01 15:51:57]
|
||
395:
匿名さん
[2017-11-01 20:57:34]
>>393 匿名さん
SUUMO情報ですと、今売り出し中のお部屋が2階3698万円、 11階3989万円となっていました。 どちらも西向きのようです。 売り出す時期により、値段は変わるかと思います。値下げは一切しないそうです。 いいお部屋がみつかるといいですね。 |
||
396:
匿名さん
[2017-11-01 21:08:39]
週末こちらを見に行く予定のものです。
皆さんのコメントをみてとても住みやすそうなので今から楽しみです! まだお部屋の空きはあるのでしょうか? 棟によっては空いてないのかな、、? とりあえず環境、マンション含めてよく見てきたいと思います。 |
||
397:
マンション比較中さん
[2017-11-04 01:37:36]
スミフの売り方は、相場見ながら少しずつ小出しに売っていく感じなので、条件のいい部屋とかまだ残っているようですよ。
|
||
398:
匿名さん
[2017-11-04 08:42:33]
>>397 マンション比較中さん
ありがとうございます! そうなのですね。空いていても買えるわけではなく、やはりタイミングの問題ですね。 条件にあう部屋があるといいのですが。 今日見に行くので楽しみです。 |
||
399:
匿名さん
[2017-11-04 12:28:08]
この時期は南側のリビングに陽がさして朝はかなり暖かいですね。
夏場はエアコン、冬は床暖房で電気代、ガス代かなり気にしていましたが最新の家電、給湯器だからでしょうか 電気代、ガス代が以前住んでいた所の半分以下になったので家賃が上がっても結局同じくらいの支出で快適に暮らせて満足してます。 |
||
400:
マンション検討中さん
[2017-11-04 12:42:30]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
350さんありがとうございます。
そうですね、将来売ることも考えて南向きを検討しようかとおもいます。お値段次第ですが、、(^^;
西側には本当に富士山が見えるのですね。それも魅力ですね!
ゆっくり検討してみます。ありがとうございました!