シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hibarigaoka/
所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-28 13:54:53
シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
622:
匿名さん
[2017-12-25 12:19:26]
|
623:
マンコミュファンさん
[2017-12-25 12:37:49]
|
624:
匿名さん
[2017-12-25 12:47:42]
>>623 マンコミュファンさん
たしかにチャイムや音も気になりますね。あとは、Dの前に道路ありますよね?あそこに送迎の車がたまらないか、生徒たちが立ち話でたまらないかも気になります。 でも、校庭やお墓が前にあることは決して悪いことばかりではありませんよね。 高い建物はたたない、悪い施設も建たないので安心です。 学校でむしろよかった、と思う人も多いでしょうね。 |
625:
通りがかりさん
[2017-12-25 15:27:50]
トントントントンうるさすぎ(笑)
|
626:
匿名さん
[2017-12-25 15:31:24]
>>625 通りがかりさん
なんでしょう? 子供さんが何か叩いているのでしょうか? 大人ではないような気がします。 私は住人で、上下左右に住人いますが、全く音がしてきません。 毎回上のかたですか? ストレスになってはいけないので、管理人さんに相談してみたらいかがでしょうか? |
627:
通りがかりさん
[2017-12-25 15:37:09]
|
628:
評判気になるさん
[2017-12-25 20:08:06]
対応確かに優しいですね。
確かにトントンうるさいなら管理人さんに言うべきです。 部屋に棚つけたりしてるんでしょうね。 |
629:
住民
[2017-12-25 23:17:53]
625さん>
トントンうるさいのは、住人ではなくてセキュレアガーデンの工事の音のことですか? |
630:
匿名さん
[2017-12-28 20:44:45]
今日は年末最後の営業ということで賑わっていましたね。
私もここにきて数ヶ月経ちましたがとてもすみ心地がよく引っ越してきてよかったな。と思っています。 購入したばかりは、ローンのことや慣れない土地で不安もありましたが、住めば都。本当に住みやすいです。 ひばりヶ丘がますます発展、活気ある街になるといいですね。 |
631:
マンション検討中さん
[2017-12-28 20:48:29]
|
|
632:
匿名さん
[2017-12-28 20:52:19]
|
633:
マンション検討中さん
[2017-12-28 20:54:56]
|
634:
匿名さん
[2017-12-28 20:56:53]
|
635:
住人
[2017-12-30 21:40:12]
お部屋からの、今年最後の?富士に沈む夕日とひこうき雲です。
![]() ![]() |
636:
匿名さん
[2017-12-30 21:43:21]
|
637:
名無しさん
[2017-12-31 10:08:41]
今年も最後ですね。
富士山美しいです。 いい新年が迎えられそうです。 来年もよろしくお願いします! |
638:
周辺住民さん
[2018-01-01 11:16:49]
2012年12月31日、旧ひばりが丘団地で撮影した写真が出てきました。
現在建設中の中学校からシティテラスさんに向かって撮ったものです。 再開発され、とても明るい街並みに変わりました。 ![]() ![]() |
639:
名無しさん
[2018-01-01 11:25:33]
>>638 周辺住民さん
明けましておめでとうございます。 住人です。 貴重な写真ありがとうございます。 昔はこのような町並みだったのですね! たしかに今は明るくきれいでとても雰囲気がいいですよね。 今年も皆様にとっていい年になりますように。よろしくお願いいたします。 |
640:
匿名さん
[2018-01-01 14:50:44]
この近隣の112棟に住んでいた時期があります。
懐かしい。 URに高級賃貸をもっと作って欲しかったです。 |
641:
通りがかりさん
[2018-01-09 10:28:38]
どんだけトントンするんだ?
下の階に人が住んでる認識ないのか |
そうですね。
敷地の解放感や自然の多さは素晴らしい。なかなかないですよね。
私もDかBで迷ってます。
見晴らしをとるなら断然Dなのですが、校庭がまえにくることがどうしてもネックになってまして、、それも踏まえてBも検討してます。