有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!
まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/
ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!
概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。
>
>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。
[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
有明ガーデンシティー(その12)
3701:
匿名さん
[2016-12-30 11:03:52]
|
||
3702:
匿名さん
[2016-12-30 11:16:37]
↑
上手く行くことが憎いという、 これ以上ないシンプルな嫉妬心w |
||
3703:
匿名さん
[2016-12-30 12:21:28]
有明に嫉妬と言われても。。笑
|
||
3704:
匿名さん
[2016-12-30 12:24:11]
↑ 嫉妬を隠すのに必死。
|
||
3705:
通りがかりさん
[2016-12-30 12:42:15]
|
||
3706:
マンコミュファンさん
[2016-12-30 12:43:28]
|
||
3707:
匿名さん
[2016-12-30 12:43:43]
強がってもマンション買えないぞ。
学生時代に死ぬほど勉強したやつや、社会人になって死ぬほど働き実績を残した奴だけが良いマンションを買える。 もっと頑張れ。 |
||
3708:
匿名さん
[2016-12-30 12:46:45]
|
||
3709:
匿名さん
[2016-12-30 13:39:13]
|
||
3710:
匿名さん
[2016-12-30 15:04:20]
今は三ノ輪の木造アパートに住んでますけど、家賃を節約して豪華なマンションを買うためです。
なので、有明は羨ましくないです。 |
||
|
||
3711:
匿名さん
[2016-12-30 15:43:07]
横から悪いけど、マンションって節約して買うものじゃないよ。
マンション買った方が節約になるから買うとかなら分かるけど。 フルローンなんだから節約する必要ないし、節約までして無理して買わない方が良いよ。 |
||
3712:
匿名さん
[2016-12-30 16:46:58]
掲示板の監視は何人体制ですか? 笑
|
||
3713:
匿名さん
[2016-12-30 20:11:43]
マンションを買うために、、、節約するだと、、、?!
それも節約の仕方が今安いとこに住むって、、、 あ、これ釣り? |
||
3714:
坪単価比較中さん
[2016-12-30 21:17:18]
三ノ輪に住んで、節約してるってw
木造ってw 高級マンションってw 高級マンション買っちゃって!!! |
||
3715:
坪単価比較中さん
[2016-12-30 21:20:07]
あ、豪華マンションだったw
|
||
3716:
マンコミュファンさん
[2016-12-30 21:59:16]
|
||
3717:
匿名さん
[2016-12-30 22:21:43]
節約して頭金を貯めてるのでは?
|
||
3718:
匿名さん
[2016-12-30 23:14:16]
まぁ節約はいいことですよ。人間質素が一番!
|
||
3719:
匿名さん
[2016-12-30 23:21:38]
有明より三ノ輪の方が暮らしやすいよ。
|
||
3720:
匿名さん
[2016-12-30 23:23:09]
上手く行くことが憎いという、
これ以上ないシンプルな嫉妬心w |
||
3721:
匿名さん
[2016-12-30 23:34:12]
よく分からないけど、たとえばどういう人が有明に嫉妬するんだろう?
|
||
3722:
評判気になるさん
[2016-12-31 00:12:12]
|
||
3723:
匿名さん
[2016-12-31 00:12:16]
ダル、中田翔が無事「有明」に到着したと報告
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/12/26/0009783275.shtml#btnMore |
||
3724:
匿名さん
[2016-12-31 00:21:55]
上手く行くことが憎いという、
これ以上ないシンプルな嫉妬心w |
||
3725:
匿名さん
[2016-12-31 00:27:25]
私も有明より三ノ輪がいいわー。
なんで有明と比較するのかな。 日比谷線だし、子供を開成や桜蔭に通わせるのにも近いし、東京駅にも18分で行くわよ。 |
||
3726:
評判気になるさん
[2016-12-31 01:56:17]
だから三ノ輪ってどこ?埼玉??
東京駅電車で18分って川沿いの千葉より遠いよ。 それにタクシーや車通勤を考えると実質距離が重要。埼玉はない。 |
||
3727:
匿名さん
[2016-12-31 01:57:28]
三ノ輪って聞くとどうしても吉原とか風俗のイメージがあって、家族で住むイメージじゃないんだよなぁ
だから、三ノ輪に満足してる人は有明気に入らないと思うよ?逆も然り。 |
||
3728:
評判気になるさん
[2016-12-31 02:00:15]
今調べたら三ノ輪って台東区なんですね。失礼。
上野のブリリア?にも全く興味ないので有明選ぶ人は思考が違うのかと。 ゴミゴミしたエリア好きじゃないんですよ。 |
||
3729:
評判気になるさん
[2016-12-31 02:02:02]
風俗街に住んでて節約できてるって男としてなかなか凄い!?
|
||
3730:
匿名さん
[2016-12-31 02:36:32]
三ノ輪がどこか本当に知らなかったんだ…はぁ
|
||
3731:
匿名さん
[2016-12-31 07:41:57]
三ノ輪に住んでるから、有明なんて妬む気になれないって事でしょ。埋立地より内陸の方が格上だからね。
なんで分からないの? |
||
3732:
マンコミュファンさん
[2016-12-31 08:18:28]
|
||
3733:
匿名さん
[2016-12-31 08:40:04]
掲示板の監視は、元日も休みなしですか?
|
||
3734:
匿名さん
[2016-12-31 08:46:31]
|
||
3735:
ご近所さん
[2016-12-31 09:11:03]
>>3734
はーい。価値観違うからな。トリプルより安く買えると思うぜ。 こちらへ行ったらどー。 池の端はどー //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310052/ 王子はどー //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/ ここはちょっと高いけどあんたらなら買えるっしょ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593353/ バイバイ。ダスヴィダーニャ。 |
||
3736:
匿名さん
[2016-12-31 10:18:46]
地歴やらエリートやら有名私立幼稚園やら言う中には区民や都民でない人もいるかもしれませんね。たまに?ってことあるし。有明あたりは叩きやすい格好の対象なんでしょう。
|
||
3737:
匿名さん
[2016-12-31 10:32:11]
|
||
3738:
匿名さん
[2016-12-31 11:11:40]
|
||
3739:
匿名さん
[2016-12-31 11:25:58]
|
||
3740:
マンコミュファンさん
[2016-12-31 12:03:28]
>>3737 匿名さん
だからかつかつローンの人なんてほんの一部だって。 みんながそうだって願いたいのだろうけど。 ちなみに私のローンは手取りの8分の1。 ここ買う頃には残債払って完済します。かつかつ辛い!笑 |
||
3741:
匿名さん
[2016-12-31 12:08:19]
|
||
3742:
匿名さん
[2016-12-31 12:27:03]
|
||
3743:
匿名さん
[2016-12-31 12:39:55]
|
||
3744:
匿名さん
[2016-12-31 12:45:34]
|
||
3745:
匿名さん
[2016-12-31 12:54:51]
江戸時代の芝浦って、ただの漁村でしょ?
|
||
3746:
マンション検討中さん
[2016-12-31 12:55:34]
三ノ輪が格上って、ギャグで言ってるんだよね?
|
||
3747:
匿名さん
[2016-12-31 12:57:46]
三ノ輪は基本的に昼は「東京の下町」です。夜は明治通り(泪橋)を中心にホームレスがいます。交番の密度も高いことから犯罪が多いこともわかるでしょう。山谷の簡易宿泊街に近くかつては日雇い労働者が多く暮らしていた地区がすぐそこにあります。
2つ南隣の「千束」は規模の大きな風俗街です。いわゆる吉原の正式な住所は台東区千束です。西となりにある東日暮里の地区は,完全な下町で銭湯もあります。北にある南千住は、数万人が首を切られたかつての江戸時代の処刑所で、処刑された人を慰めるための「回向院」というお寺があります。そのあたりを中心に幽霊をみたとかいう人もいます。 歴史を知り、町の由来を知った上で住むことが大事です。三ノ輪は家賃が安いですが、家賃が安いということには、それなりの理由があります。ちなみに、有明は昭和になってからの埋め立て地で歴史も文化も何もありません。ただ単に、都心に出るのが不便で、しかも昭和初期まで海であった埋め立て地ということで安いわけです。 |
||
3748:
匿名さん
[2016-12-31 13:00:06]
|
||
3749:
匿名さん
[2016-12-31 13:04:48]
>江戸時代の芝浦って、ただの漁村でしょ?
芝の中で海岸に面したエリアを芝浦と呼んでおり、江戸前の魚を将軍に献上していた漁民が住んでいた漁村で、芝浦の漁民は将軍から士族に準ずる地位を与えられ、将軍から日本で唯一、日本中どこで魚を取っても良いという特権を与えられていました。 芝と芝浦は江戸時代の町火消しの中でも最も江戸っ子の人気が高かった「め組」の本拠地です。なぜなら芝には将軍家の菩提寺である増上寺があるため、江戸八百八町のなかでも最も格上の町の一つでした。芝に生まれて神田で育った人は江戸っ子中の江戸っ子とされています。 |
||
3750:
匿名さん
[2016-12-31 13:10:32]
そんな話はどうでも良い。
今後どうなるかだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
掲示板活動お疲れ様です。
儲かるといいですね! 笑